文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

飛鳥藤原木簡の研究


  • 著者 市大樹
  • 出版社 塙書房
  • 刊行年 2010年
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版 函 629p 22㎝ 良好
  • 在庫 在庫切れ(古書肆 千里堂)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「飛鳥藤原木簡の研究」の検索結果

飛鳥藤原木簡の研究

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
11,000
市大樹、塙書房、平22、1冊
函(僅かヤケ・少シミ・少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 小口少ヤケ・少シミ・少スレ・少汚れ 見返し・始写真頁少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

飛鳥藤原木簡の研究

11,000
市大樹 、塙書房 、平22 、1冊
函(僅かヤケ・少シミ・少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 小口少ヤケ・少シミ・少スレ・少汚れ 見返し・始写真頁少ヤケ

飛鳥藤原木簡の研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
10,950 (送料:¥600~)
市大樹 著、塙書房、2010年、629, 22p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ワレ小 痛み小 ヤケ小 函汚れ小 小口少々シミ有 Q25006B2443
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

飛鳥藤原木簡の研究

10,950 (送料:¥600~)
市大樹 著 、塙書房 、2010年 、629, 22p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ワレ小 痛み小 ヤケ小 函汚れ小 小口少々シミ有 Q25006B2443
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「市大樹」の検索結果

日本古代都鄙間交通の研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
10,000 (送料:¥600~)
市 大樹、塙書房、2017.2、673p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ少々 函汚れ・イタミ Q25006F2705
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代都鄙間交通の研究

10,000 (送料:¥600~)
市 大樹 、塙書房 、2017.2 、673p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ヤケ少々 函汚れ・イタミ Q25006F2705
  • 単品スピード注文

すべての道は平城京へ 古代国家の支配の道 (歴史文化ライブラリー)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
680
市大樹、吉川弘文館、2011、1
カバー。帯。経年良好。初版。定価1800円+税。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

すべての道は平城京へ 古代国家の支配の道 (歴史文化ライブラリー)

680
市大樹 、吉川弘文館 、2011 、1
カバー。帯。経年良好。初版。定価1800円+税。白色カバー。薄本。

大樹寺歴史資料目録  昭和55,56年度歴史資料調査報告書

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
4,800
愛知県教育委員会、昭57
愛知県岡崎市大樹寺 83頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大樹寺歴史資料目録  昭和55,56年度歴史資料調査報告書

4,800
、愛知県教育委員会 、昭57
愛知県岡崎市大樹寺 83頁

飛鳥藤原木簡の研究

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
11,000
市大樹、塙書房、平22、1冊
函(僅かヤケ・少シミ・少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 小口少ヤケ・少シミ・少スレ・少汚れ 見返し・始写真頁少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

飛鳥藤原木簡の研究

11,000
市大樹 、塙書房 、平22 、1冊
函(僅かヤケ・少シミ・少ヨレ・少スレ・少汚れ)付 小口少ヤケ・少シミ・少スレ・少汚れ 見返し・始写真頁少ヤケ

すべての道は平城京へ 古代国家の〈支配の道〉 歴史文化ライブラリー321

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
市 大樹、吉川弘文館、2011、1
カバー帯付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

すべての道は平城京へ 古代国家の〈支配の道〉 歴史文化ライブラリー321

1,000
市 大樹 、吉川弘文館 、2011 、1
カバー帯付き

飛鳥の木簡 :古代史の新たな解明 (中公新書2168)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
450
市大樹、中央公論新社、2012年、1冊
新書判 カバー 270頁 経年並
7月3日から7月6日まで、催事のため、御連絡および発送が遅れる場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

飛鳥の木簡 :古代史の新たな解明 (中公新書2168)

450
市大樹 、中央公論新社 、2012年 、1冊
新書判 カバー 270頁 経年並

飛鳥藤原木簡の研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
10,950 (送料:¥600~)
市大樹 著、塙書房、2010年、629, 22p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ワレ小 痛み小 ヤケ小 函汚れ小 小口少々シミ有 Q25006B2443
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

飛鳥藤原木簡の研究

10,950 (送料:¥600~)
市大樹 著 、塙書房 、2010年 、629, 22p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 ワレ小 痛み小 ヤケ小 函汚れ小 小口少々シミ有 Q25006B2443
  • 単品スピード注文

飛鳥の木簡 : 古代史の新たな解明 <中公新書 2168>

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
500 (送料:¥210~)
市大樹、中央公論新社、平26、292頁、1冊
カバー
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

飛鳥の木簡 : 古代史の新たな解明 <中公新書 2168>

500 (送料:¥210~)
市大樹 、中央公論新社 、平26 、292頁 、1冊
カバー
  • 単品スピード注文

日本古代の儀礼と社会

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
西本昌弘編、八木書店、令6、1冊
内容説明】
王権に関わる儀礼や祭祀、古代仏教と国家・社会との関わり、摂関制を含めた広義の政務と典籍・文物■■最新の研究成果を踏まえた書き下ろし論考18本を収録

【目次】
はしがき 西本昌弘

第一部 儀礼と王権
 西本昌弘 不改常典と神祇令践祚条
 山内晋次 日本近世の航海信仰からみた古代の持衰
 市 大樹 古代行幸の運用実態
 姚 晶晶 『唐暦』と「日本」国号への変更期間について
 二星祐哉 荷前別貢幣と諸王発遣の意義
 笹田遥子 斎院の交替制

第二部 仏教と社会
 田島 公『伊勢物語』第九段 東下り「都どり」の歌と「豊嶋ミヤケ」・「浅草寺縁起」■在原業平の「事問ひ」の和歌と「特牛」・「檜前」氏■
若井敏明 行基にかんするいくつかの問題
家村光博 行基と池溝開発
鈴木拓也 長岡遷都・廃都と早良親王
櫻木 潤 和気氏と最澄・空海
山口哲史 平安時代中後期における四天王寺俗別当の補任と芸能

第三部 政務と文物
 鴨野有佳梨 太政大臣の権能からみた摂政・関白の成立
 鈴木景二 大極殿炎上と清和天皇の退位
 藤井貴之 季禄の変遷と財源
 高田義人 平安時代における天文勘申と中原氏
 小倉慈司 近世における『政事要略』の伝来■前田綱紀蒐集本を中心に■
 並河暢子 安閑天皇陵とガラス碗■東北大学附属図書館所蔵 速水宗達『御玉まりの説』より■


#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
西本昌弘編 、八木書店 、令6 、1冊
内容説明】 王権に関わる儀礼や祭祀、古代仏教と国家・社会との関わり、摂関制を含めた広義の政務と典籍・文物■■最新の研究成果を踏まえた書き下ろし論考18本を収録 【目次】 はしがき 西本昌弘 第一部 儀礼と王権  西本昌弘 不改常典と神祇令践祚条  山内晋次 日本近世の航海信仰からみた古代の持衰  市 大樹 古代行幸の運用実態  姚 晶晶 『唐暦』と「日本」国号への変更期間について  二星祐哉 荷前別貢幣と諸王発遣の意義  笹田遥子 斎院の交替制 第二部 仏教と社会  田島 公『伊勢物語』第九段 東下り「都どり」の歌と「豊嶋ミヤケ」・「浅草寺縁起」■在原業平の「事問ひ」の和歌と「特牛」・「檜前」氏■ 若井敏明 行基にかんするいくつかの問題 家村光博 行基と池溝開発 鈴木拓也 長岡遷都・廃都と早良親王 櫻木 潤 和気氏と最澄・空海 山口哲史 平安時代中後期における四天王寺俗別当の補任と芸能 第三部 政務と文物  鴨野有佳梨 太政大臣の権能からみた摂政・関白の成立  鈴木景二 大極殿炎上と清和天皇の退位  藤井貴之 季禄の変遷と財源  高田義人 平安時代における天文勘申と中原氏  小倉慈司 近世における『政事要略』の伝来■前田綱紀蒐集本を中心に■  並河暢子 安閑天皇陵とガラス碗■東北大学附属図書館所蔵 速水宗達『御玉まりの説』より■ #八木書店出版物/-/-

古代東アジアの文字文化と社会

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,840
角谷常子 編、臨川書店、2019、292p、A5判上製
日本の古代にはなぜ刻石文化が根付かなかったのか――
文字はさまざまな媒体に記される。本書ではその中でも石を主たる対象と位置付け、地域や時代をこえた比較研究を試みる。なぜ文字を残すのか、記録媒体として石を選ぶ/選ばないことは何を意味するのか。古代社会において展開された文字文化を通して、当時の社会、人的結合関係を明らかにする。

<目次>
はじめに(角谷常子)
第Ⅰ部 石を選択する意味
 石碑からみた日本古代社会(市 大樹)
 文字媒体とその機能――日本における石碑文化の継受をめぐって(渡辺晃宏)
 後漢時代の刻石流行の背景(角谷常子)
 石刻による宣示──漢代石刻と「場所」(藤田高夫)
 6世紀河北農村の慈善活動と石柱建立――北斉標異郷義慈恵石柱再考(佐川英治)
コラム 宇治橋断碑について(竹内 亮)
第Ⅱ部 法を刻む意味
 辺境に立つ公文書──四川昭覚県出土《光和四年石表》試探(籾山 明)
 集安高句麗碑から見た広開土王碑の立碑目的(李 成市)
 文字そのものの力――アテナイにおける法の有効性をめぐる一考察(栗原麻子)
コラム 東京護国寺所在の安倍仲麻呂塚の碑(東野治之)
第Ⅲ部 公示と伝達
 西晋五条詔書等の伝達・頒布をめぐって(伊藤敏雄)
 『類聚三代格』にみえる「牓示」小考(寺崎保広)
特別寄稿
 ギリシア聖法と基金を再考する――分類にむけて(ジャン=M・カーボン、E・ハリス)

カバーに汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,840
角谷常子 編 、臨川書店 、2019 、292p 、A5判上製
日本の古代にはなぜ刻石文化が根付かなかったのか―― 文字はさまざまな媒体に記される。本書ではその中でも石を主たる対象と位置付け、地域や時代をこえた比較研究を試みる。なぜ文字を残すのか、記録媒体として石を選ぶ/選ばないことは何を意味するのか。古代社会において展開された文字文化を通して、当時の社会、人的結合関係を明らかにする。 <目次> はじめに(角谷常子) 第Ⅰ部 石を選択する意味  石碑からみた日本古代社会(市 大樹)  文字媒体とその機能――日本における石碑文化の継受をめぐって(渡辺晃宏)  後漢時代の刻石流行の背景(角谷常子)  石刻による宣示──漢代石刻と「場所」(藤田高夫)  6世紀河北農村の慈善活動と石柱建立――北斉標異郷義慈恵石柱再考(佐川英治) コラム 宇治橋断碑について(竹内 亮) 第Ⅱ部 法を刻む意味  辺境に立つ公文書──四川昭覚県出土《光和四年石表》試探(籾山 明)  集安高句麗碑から見た広開土王碑の立碑目的(李 成市)  文字そのものの力――アテナイにおける法の有効性をめぐる一考察(栗原麻子) コラム 東京護国寺所在の安倍仲麻呂塚の碑(東野治之) 第Ⅲ部 公示と伝達  西晋五条詔書等の伝達・頒布をめぐって(伊藤敏雄)  『類聚三代格』にみえる「牓示」小考(寺崎保広) 特別寄稿  ギリシア聖法と基金を再考する――分類にむけて(ジャン=M・カーボン、E・ハリス) カバーに汚れあり

墨書土器と文字瓦―出土文字史料の研究―

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
8,800
吉村武彦・加藤友康・川尻秋生・中村友一編、2023年、384頁+カラー口絵8頁、B5判、1冊
2025年3月に重版出来!
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~2営業日お時間いただきます
地中から出土する文字史料が語る古代社会
全国の発掘調査により出土した多様な墨書土器・文字瓦を読み解き、東アジア漢字文化圏での事例など、多彩な論点から古代社会を再現した最新研究

【内容説明】
【1】墨書土器・文字瓦の最新成果をまとめた学術書
【2】多彩な分野の研究者30名が書下ろし論考を寄稿
【3】全国各地から出土する墨書土器の特質
【4】多種多様な墨書土器の特質
【5】墨書土器の入門書として

【目次】
カラー口絵
 序 文……吉村武彦
第一部 出土文字史料としての墨書土器・文字瓦
吉村武彦/矢越葉子/三上喜孝/加藤友康/中村友一

第二部 日本と東アジアの墨書土器 
市 大樹/柴田博子/川尻秋生/栗田則久/金 在弘/石黒ひさ子/李炳鎬〔原著〕:生江麻里子〔翻訳〕/ファム・レ・フイ

第三部 墨書土器の諸相
山路直充/鈴木景二/荒木志伸/荒井秀規/犬飼 隆/渡辺 一/高島英之

第四部 遺跡のなかの墨書土器
吉野 武/木原高弘/鈴木敏則/出越茂和/松尾史子/新名 強/平石 充/酒井芳司

附 墨書土器ガイド
高島英之/大川原竜一/吉村武彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
吉村武彦・加藤友康・川尻秋生・中村友一編 、2023年 、384頁+カラー口絵8頁 、B5判 、1冊
2025年3月に重版出来! 【新刊書の定価販売です】※発送まで1~2営業日お時間いただきます 地中から出土する文字史料が語る古代社会 全国の発掘調査により出土した多様な墨書土器・文字瓦を読み解き、東アジア漢字文化圏での事例など、多彩な論点から古代社会を再現した最新研究 【内容説明】 【1】墨書土器・文字瓦の最新成果をまとめた学術書 【2】多彩な分野の研究者30名が書下ろし論考を寄稿 【3】全国各地から出土する墨書土器の特質 【4】多種多様な墨書土器の特質 【5】墨書土器の入門書として 【目次】 カラー口絵  序 文……吉村武彦 第一部 出土文字史料としての墨書土器・文字瓦 吉村武彦/矢越葉子/三上喜孝/加藤友康/中村友一 第二部 日本と東アジアの墨書土器  市 大樹/柴田博子/川尻秋生/栗田則久/金 在弘/石黒ひさ子/李炳鎬〔原著〕:生江麻里子〔翻訳〕/ファム・レ・フイ 第三部 墨書土器の諸相 山路直充/鈴木景二/荒木志伸/荒井秀規/犬飼 隆/渡辺 一/高島英之 第四部 遺跡のなかの墨書土器 吉野 武/木原高弘/鈴木敏則/出越茂和/松尾史子/新名 強/平石 充/酒井芳司 附 墨書土器ガイド 高島英之/大川原竜一/吉村武彦

日本古代の儀礼と社会

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
11,000
西本昌弘編、八木書店、2024年10月、480頁、A5判、1冊
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます

古代社会を知るための書き下ろし論考18本を収録

【内容説明】
王権に関わる儀礼や祭祀、古代仏教と国家・社会との関わり、摂関制を含めた広義の政務と典籍・文物——最新の研究成果を踏まえた書き下ろし論考18本を収録

【目次】
はしがき 西本昌弘

第一部 儀礼と王権
西本昌弘 不改常典と神祇令践祚条
山内晋次 日本近世の航海信仰からみた古代の持衰
市 大樹 古代行幸の運用実態
姚 晶晶 『唐暦』と「日本」国号への変更期間について
二星祐哉 荷前別貢幣と諸王発遣の意義
笹田遥子 斎院の交替制

第二部 仏教と社会
田島 公『伊勢物語』第九段 東下り「都どり」の歌と「豊嶋ミヤケ」・「浅草寺縁起」—在原業平の「事問ひ」の和歌と「特牛」・「檜前」氏—
若井敏明 行基にかんするいくつかの問題
家村光博 行基と池溝開発
鈴木拓也 長岡遷都・廃都と早良親王 
櫻木 潤 和気氏と最澄・空海
山口哲史 平安時代中後期における四天王寺俗別当の補任と芸能

第三部 政務と文物
鴨野有佳梨 太政大臣の権能からみた摂政・関白の成立
鈴木景二 大極殿炎上と清和天皇の退位
藤井貴之 季禄の変遷と財源 
高田義人 平安時代における天文勘申と中原氏
小倉慈司 近世における『政事要略』の伝来—前田綱紀蒐集本を中心に—
並河暢子 安閑天皇陵とガラス碗—東北大学附属図書館所蔵 速水宗達『御玉まりの説』より—

執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
西本昌弘編 、八木書店 、2024年10月 、480頁 、A5判 、1冊
【新刊書の定価販売です】※発送まで1~3営業日お時間いただきます 古代社会を知るための書き下ろし論考18本を収録 【内容説明】 王権に関わる儀礼や祭祀、古代仏教と国家・社会との関わり、摂関制を含めた広義の政務と典籍・文物——最新の研究成果を踏まえた書き下ろし論考18本を収録 【目次】 はしがき 西本昌弘 第一部 儀礼と王権 西本昌弘 不改常典と神祇令践祚条 山内晋次 日本近世の航海信仰からみた古代の持衰 市 大樹 古代行幸の運用実態 姚 晶晶 『唐暦』と「日本」国号への変更期間について 二星祐哉 荷前別貢幣と諸王発遣の意義 笹田遥子 斎院の交替制 第二部 仏教と社会 田島 公『伊勢物語』第九段 東下り「都どり」の歌と「豊嶋ミヤケ」・「浅草寺縁起」—在原業平の「事問ひ」の和歌と「特牛」・「檜前」氏— 若井敏明 行基にかんするいくつかの問題 家村光博 行基と池溝開発 鈴木拓也 長岡遷都・廃都と早良親王  櫻木 潤 和気氏と最澄・空海 山口哲史 平安時代中後期における四天王寺俗別当の補任と芸能 第三部 政務と文物 鴨野有佳梨 太政大臣の権能からみた摂政・関白の成立 鈴木景二 大極殿炎上と清和天皇の退位 藤井貴之 季禄の変遷と財源  高田義人 平安時代における天文勘申と中原氏 小倉慈司 近世における『政事要略』の伝来—前田綱紀蒐集本を中心に— 並河暢子 安閑天皇陵とガラス碗—東北大学附属図書館所蔵 速水宗達『御玉まりの説』より— 執筆者紹介

古文書研究47号 1998年4月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1998-4、152p、26cm
他言語目次
文書と帳簿と記録--定説的古文書学をめぐる諸問題 / 山下有美 / p1~25
国司任符に関する基礎的考察 / 市大樹 / p26~49
院宣の基礎的考察--発給過程を中心に / 白根靖大 / p50~69
得宗家公文所と執事--得宗家公文所発給文書の分析を中心に / 細川重男 / p70~93
随筆 入宋僧〔チョウ〕然のこと / 石井正敏 / p94~99
古文書めぐり 鹿児島県歴史資料センター黎明館収蔵文書と『鹿児島県史料』の刊行 / 徳永和喜 / p100~108
古文書めぐり 早稲田大学図書館新収古文書 / 藤原秀之 / p109~116
西本昌弘著『日本古代儀礼成立史の研究』 / 井上亘 / p122~124
山陰加春夫著『中世高野山史の研究』 / 海老名尚 / p124~127
河音能平著『世界史のなかの日本中世文書』 / 勝山清次 / p127~130
大野瑞男著『江戸幕府財政史論』 / 宮崎勝美 / p130~132
高橋実著『文書館運動の周辺』安藤正人・青山英幸共編著『記録史料の管理と文書館』全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史科協)関東部会編『文書館学文献目録』 / 鈴江英一 / p132~135
Richard Britnell,ed.,Pragmatic Literacy,East and West,1200-1330,Woodbridge,1997 / 鵜川馨 / p135~137
展覧会だより / / p138~140
日本古文書学会第30回学術大会要旨 / / p141~150
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1998-4 、152p 、26cm
他言語目次 文書と帳簿と記録--定説的古文書学をめぐる諸問題 / 山下有美 / p1~25 国司任符に関する基礎的考察 / 市大樹 / p26~49 院宣の基礎的考察--発給過程を中心に / 白根靖大 / p50~69 得宗家公文所と執事--得宗家公文所発給文書の分析を中心に / 細川重男 / p70~93 随筆 入宋僧〔チョウ〕然のこと / 石井正敏 / p94~99 古文書めぐり 鹿児島県歴史資料センター黎明館収蔵文書と『鹿児島県史料』の刊行 / 徳永和喜 / p100~108 古文書めぐり 早稲田大学図書館新収古文書 / 藤原秀之 / p109~116 西本昌弘著『日本古代儀礼成立史の研究』 / 井上亘 / p122~124 山陰加春夫著『中世高野山史の研究』 / 海老名尚 / p124~127 河音能平著『世界史のなかの日本中世文書』 / 勝山清次 / p127~130 大野瑞男著『江戸幕府財政史論』 / 宮崎勝美 / p130~132 高橋実著『文書館運動の周辺』安藤正人・青山英幸共編著『記録史料の管理と文書館』全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史科協)関東部会編『文書館学文献目録』 / 鈴江英一 / p132~135 Richard Britnell,ed.,Pragmatic Literacy,East and West,1200-1330,Woodbridge,1997 / 鵜川馨 / p135~137 展覧会だより / / p138~140 日本古文書学会第30回学術大会要旨 / / p141~150 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

解構台灣三山國王信仰:三山國王文史研究叢書系列

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
陳中道生、長安光電科技有限公司(TW)、2022年01月
解构台湾三山国王信仰

台灣唯一持續性非公費的三山國王廟田野調查研究成果。
本書特色
1.導正民間流傳及課本長期的錯誤,
2.以最實在的全面性田野調查的科學方法證實其觀點,
3.獲得知名歷史及地理學者的讚賞。

目錄
韋煙灶教授推薦序 兼具宏觀微觀考據詳實深具張力的專書
吳中杰教授推薦序 三山國王信仰與族群的持續探索之路
壹、緒論
一、臺灣社會普遍對廣東移民的迷思
二、潮州移民在臺灣出了甚麼事
三、三山國王廟與潮州的關係
四、本書內容及書名
貳、三山國王簡史
一、傳說中的三山國王
二、古籍中的三山國王
三、劉希孟〈潮州路明貺三山國王廟記〉平議
參、最新臺灣三山國王廟田野調查
一、最新臺灣三山國王廟田野調查一覽表
二、臺灣各縣市三山國王廟分布圖
三、臺灣三山國王廟的祖源
肆、三聯庄的三山國王廟
一、 嘉義縣新港鄉
1.後庄廣福宮
2.中庄永祿宮
3.古民永福宮
二、 高雄市橋頭區
1.新莊義山宮
2.九甲圍義山宮
3.三德三山宮
三、 跨縣市的三聯庄
1.高雄市大樹區大庄武山廟
2.屏東縣九如鄉九塊厝三山國王廟
3.屏東市海豐三山國王廟
4.其他:九如鄉後庄清聖宮
伍、護衛系統嚴密的溪湖荷婆崙霖肇宮
一、大廟溪湖鎮荷婆崙霖肇宮
二、角頭廟
1.大王角埔心鄉霖興宮
2.二王角溪湖鎮肇霖宮
3.三王角田尾鄉沛霖宮
4.祖牌角埔心鄉霖鳳宮
5.神農大帝角溪湖鎮澤民宮
陸、一分為四的嘉義縣太保市三山國王廟
一、傳說中的加走庄、王得祿、黃磐
二、消失的加走庄王爺
1.魚寮保安宮
2.管事厝安福宮
3.後潭平安宮
4.港尾港保宮
5.其他:太保福濟宮
柒、曾經巨變的三山國王廟
一、北部
1.國定古蹟新北市新莊廣福宮
2.臺北市中山區瑤山宮
3.宜蘭縣羅東鎮北成興安宮
4.宜蘭縣大同鄉碼崙三山國王廟
二、中部
5.臺中市清水區調元宮
6.臺中市沙鹿區保安宮
7.彰化縣定古蹟鹿港三山國王廟
8.彰化縣埔鹽鄉打廉大安宮
三、南部
四、東部
13.臺東縣長濱鄉寧城宮
捌、臺灣各縣市三山國王廟簡介
玖、結論
附錄:原鄉之三山國王次信仰圈概況
參考文獻

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
陳中道生 、長安光電科技有限公司(TW) 、2022年01月
解构台湾三山国王信仰 台灣唯一持續性非公費的三山國王廟田野調查研究成果。 本書特色 1.導正民間流傳及課本長期的錯誤, 2.以最實在的全面性田野調查的科學方法證實其觀點, 3.獲得知名歷史及地理學者的讚賞。 目錄 韋煙灶教授推薦序 兼具宏觀微觀考據詳實深具張力的專書 吳中杰教授推薦序 三山國王信仰與族群的持續探索之路 壹、緒論 一、臺灣社會普遍對廣東移民的迷思 二、潮州移民在臺灣出了甚麼事 三、三山國王廟與潮州的關係 四、本書內容及書名 貳、三山國王簡史 一、傳說中的三山國王 二、古籍中的三山國王 三、劉希孟〈潮州路明貺三山國王廟記〉平議 參、最新臺灣三山國王廟田野調查 一、最新臺灣三山國王廟田野調查一覽表 二、臺灣各縣市三山國王廟分布圖 三、臺灣三山國王廟的祖源 肆、三聯庄的三山國王廟 一、 嘉義縣新港鄉 1.後庄廣福宮 2.中庄永祿宮 3.古民永福宮 二、 高雄市橋頭區 1.新莊義山宮 2.九甲圍義山宮 3.三德三山宮 三、 跨縣市的三聯庄 1.高雄市大樹區大庄武山廟 2.屏東縣九如鄉九塊厝三山國王廟 3.屏東市海豐三山國王廟 4.其他:九如鄉後庄清聖宮 伍、護衛系統嚴密的溪湖荷婆崙霖肇宮 一、大廟溪湖鎮荷婆崙霖肇宮 二、角頭廟 1.大王角埔心鄉霖興宮 2.二王角溪湖鎮肇霖宮 3.三王角田尾鄉沛霖宮 4.祖牌角埔心鄉霖鳳宮 5.神農大帝角溪湖鎮澤民宮 陸、一分為四的嘉義縣太保市三山國王廟 一、傳說中的加走庄、王得祿、黃磐 二、消失的加走庄王爺 1.魚寮保安宮 2.管事厝安福宮 3.後潭平安宮 4.港尾港保宮 5.其他:太保福濟宮 柒、曾經巨變的三山國王廟 一、北部 1.國定古蹟新北市新莊廣福宮 2.臺北市中山區瑤山宮 3.宜蘭縣羅東鎮北成興安宮 4.宜蘭縣大同鄉碼崙三山國王廟 二、中部 5.臺中市清水區調元宮 6.臺中市沙鹿區保安宮 7.彰化縣定古蹟鹿港三山國王廟 8.彰化縣埔鹽鄉打廉大安宮 三、南部 四、東部 13.臺東縣長濱鄉寧城宮 捌、臺灣各縣市三山國王廟簡介 玖、結論 附錄:原鄉之三山國王次信仰圈概況 參考文獻 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

飛鳥藤原木簡の研究

飛鳥藤原木簡の研究

市大樹 著、塙書房、2010.2

629, 22p 22cm

978-4-8273-1232-4

  • リクエストを送る
もっと見る

古書肆 千里堂の新着書籍

青木生子著作集 補巻3冊 

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
5,000
青木生子、おうふう、平成21年・平成22年・平成25年、3冊
初版 函 22㎝ 美本
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

青木生子著作集 補巻3冊 

5,000
青木生子 、おうふう 、平成21年・平成22年・平成25年 、3冊
初版 函 22㎝ 美本

橋本循著作集 第2巻 詩経国風

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
2,000 (送料:¥600~)
橋本循、法蔵館、2017年、1冊
初版 函 537p 22㎝ 美本
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本循著作集 第2巻 詩経国風

2,000 (送料:¥600~)
橋本循 、法蔵館 、2017年 、1冊
初版 函 537p 22㎝ 美本
  • 単品スピード注文

翻訳語の論理 : 言語にみる日本文化の構造 新装版

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
1,000 (送料:¥185~)
柳父章 著、法政大学出版局、2003.1、1冊
新装版 初版 カバー 帯 341p 20cm 日付書込み印消 本体・並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

翻訳語の論理 : 言語にみる日本文化の構造 新装版

1,000 (送料:¥185~)
柳父章 著 、法政大学出版局 、2003.1 、1冊
新装版 初版 カバー 帯 341p 20cm 日付書込み印消 本体・並
  • 単品スピード注文

萬葉語文研究 第1集~第11集 11冊

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
25,000
萬葉語学文学研究会 編、和泉書院、2005年~2015年、11冊
初版 カバー 21㎝ 本体良好
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

萬葉語文研究 第1集~第11集 11冊

25,000
萬葉語学文学研究会 編 、和泉書院 、2005年~2015年 、11冊
初版 カバー 21㎝ 本体良好

日本足利学校蔵 宋刊明州本六臣注 文選

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
12,000
[唐]呂延濟 注;[梁]蕭統 選編、人民文学出版社、2008年、1冊
中文 初版 カバー少スレ背少ヤブレ 30㎝ 921p 本体少シミ並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本足利学校蔵 宋刊明州本六臣注 文選

12,000
[唐]呂延濟 注;[梁]蕭統 選編 、人民文学出版社 、2008年 、1冊
中文 初版 カバー少スレ背少ヤブレ 30㎝ 921p 本体少シミ並

白氏文集 2巻~13巻(15冊) [新釈漢文大系] 1巻欠

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
80,000
岡村 繁、明治書院、平成19年~、15冊
初版 カバー少ヤブレ 函スレ 22㎝ 日付書込み印消 本体少シミ並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
80,000
岡村 繁 、明治書院 、平成19年~ 、15冊
初版 カバー少ヤブレ 函スレ 22㎝ 日付書込み印消 本体少シミ並

文選 (賦篇) 上中下 3冊揃 [新釈漢文大系] 79・80・81 季報付

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
8,000
中島千秋・高橋忠彦、明治書院、昭和52年平成6年平成13年、3冊
初版 カバー少ヤケシミ(上巻欠) 函スレ 22㎝ 日付書込み印消 本体少シミ並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000
中島千秋・高橋忠彦 、明治書院 、昭和52年平成6年平成13年 、3冊
初版 カバー少ヤケシミ(上巻欠) 函スレ 22㎝ 日付書込み印消 本体少シミ並

文選 (文章篇) 上中下 3冊揃 [新釈漢文大系] 82・83・93 季報付

古書肆 千里堂
 茨城県日立市桜川町
9,000
原田 種成、明治書院、平成6年・平成10年・平成13年、3冊
初版 カバー少ヤケシミ 函スレ 22㎝ 日付書込み印消 本体少シミ並
【決済方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込 ・郵便振替 ※振込手数料はお客様にてご負担ください。 ※海外発送・代引には対応できません。 【領収書発行】 領収書の発行も承っております。 ご注文時に宛名・但書・日付等をご指定ください。 【公費購入】 公費購入(後払い)にも対応しています。 ご希望の商品と必要書類をお申し付けください。 見積書、納品書、請求書(送料は商品代に含む、角印・代表印を捺印)を商品に添付してお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,000
原田 種成 、明治書院 、平成6年・平成10年・平成13年 、3冊
初版 カバー少ヤケシミ 函スレ 22㎝ 日付書込み印消 本体少シミ並
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。