稲垣仲静 稔次郎 兄弟展 ー夭折の日本画家 型絵染の人間国宝
【図録】 発掘された珠玉の名品 少女たち —夢と希望・そのはざまで 星野画廊コレクションより
岡本神草の時代展 The Age of Okamoto Shinso
小野竹喬展 生誕120年 2009-2010 (参考資料 小野竹喬自筆原稿より「私の歩いた道」/「貧乏の頃」/アルバム/参考資料 竹喬と旅)
芸術新潮 1991年7月号 特集:日本画よ、何処へ 大正日本画の逆襲
視覚の現場 特集:須田国太郎/今言いたいこと 祝賀復刊記念号
小野竹喬展 さわやかな詩魂 1997/アサヒグラフ別冊 1977年冬号 美術特集 小野竹喬 二冊一括
芸術新潮 1991年7月号 特集 日本画よ、何処へ 大正日本画の逆襲 (座談会「なぜ消えた?大正日本画」 田中日佐夫×上薗四郎×菊屋吉生/グラフ 忘れられた絹本の魅力/座談会「現代日本画よ、何処へ」 平松礼二×中島千波×箱崎睦昌×畠中光享)
EPレコード コロムビア・ステレオ・セブン/「慕情」 「第三の男」
EPレコード T. レックス/チルドレン・オブ・ザ・リヴォルーション
EPレコード ルシリア・ド・カルモ/Uma Noite No "Faia" ポルトガル盤