竹中大工道具館収蔵品目録 第6号 槌・斧・釿・その他の道具篇
竹中大工道具館収蔵品目録 第7号 (海外の墨掛定規類・罫引篇)
数寄屋大工 = Sukiya carpenter : 美を創造する匠 : 竹中大工道具館巡回展 : 展覧会図録
未来へつなぐ匠の技と心:竹中大工道具館開館二十周年/竹中大工道具館 20年の歩み1984ー2004
季刊アプローチ approach 1984年 Autumn 特集 : 竹中大工道具館 第87号 <竹中工務店PR誌>
1_ 竹中大工道具館収蔵品目録 第10号 海外の鉋篇 2002年7月 270051
建築 1964年5月 第44号 <篠原一男 + 朝倉摂2人展>
建築 1966年12月 第76号 <パレスサイド・ビルディング ; 現代建築の動向(1)>
建築 1961年9月 第13号 <特集 : 都市構成の理論と方法>
建築 1962年7月 第22号 <特集 : 牟礼の家その他 生田勉作品集 ; 大阪既製服近代化共同組合枚方団地計画>
建築 1962年8月 第23号 <特集 : ピエル・ルイジ・ネルヴィ その1>
建築 1963年3月 第30号 + 建築 1963年10月 第37号 <特集 コートハウスの概念 その1 + コートハウスの概念 その2 2冊一括>
建築 1962年9月 第24号 <特集 : 建築量産化への挑戦>
Ottagono : Rivista trimestrale di architettura arredamento industrial design 69 (giugno 1983)