文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 <別冊・婦人画報>


  • 著者 編 : 岡部隆男 ; 写真 : 大倉舜二・吉田千秋・青木信二
  • 出版社 婦人画報社
  • 刊行年 1977
  • ページ数 214p (図共)
  • サイズ 28.7 x 21.5cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 付録「鶴の巣ごもり」/写真・大倉舜二(付き)

    玉三郎の魅力/円地文子
    艶姿玉三郎/写真・大倉舜二
    玉三郎舞台写真集/写真・吉田千秋・青木信―
    解説・玉三郎舞台写真集/土岐迪子
    玉三郎の美しさ/渡辺保
    舞台のうちそと/写真・大倉舜二
    玉三郎対談 女流その世界
    ・杉村春子 どんな芝居も艶がなければ
    ・篠田桃紅 墨の色は無限の世界
    ・越路吹雪 ほんとのおしゃれは気をつかわない
    ・吾妻徳穂 芸に生き恋に生きて
    ・秋元松代 正確な言い方は美しいもの
    ・水谷八重子 役はつくらない役になるだけ
    ・志村ふくみ たて糸は伝統よこ糸は現代
    ・淡谷のり子 歌 おしゃれ、いい男、そして歌
    ・水の江滝子 欲はいらない、すっきりと生きたい
    ・川喜多かしこ 観客ほど不思議でこわいものはない
    ・朝倉摂 舞台も虹と同じ 消えるから美しい
    ・円地文子 魂が遊ぶままにもうひとりの自分がいる
    対談を終えて/坂東玉三郎
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について

  • ゆうメール・メール便
34cm x 25cm x 3cm 1kg
北海道 185円
青森県 185円
岩手県 185円
宮城県 185円
秋田県 185円
山形県 185円
福島県 185円
茨城県 185円
栃木県 185円
群馬県 185円
埼玉県 185円
千葉県 185円
東京都 185円
神奈川県 185円
新潟県 185円
富山県 185円
石川県 185円
福井県 185円
山梨県 185円
長野県 185円
岐阜県 185円
静岡県 185円
愛知県 185円
三重県 185円
滋賀県 185円
京都府 185円
大阪府 185円
兵庫県 185円
奈良県 185円
和歌山県 185円
鳥取県 185円
島根県 185円
岡山県 185円
広島県 185円
山口県 185円
徳島県 185円
香川県 185円
愛媛県 185円
高知県 185円
福岡県 185円
佐賀県 185円
長崎県 185円
熊本県 185円
大分県 185円
宮崎県 185円
鹿児島県 185円
沖縄県 185円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 <別冊・婦人画報>」の検索結果

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,100
婦人画報社、1978、214p (図共)、29cm
2版 シミ少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,100
、婦人画報社 、1978 、214p (図共) 、29cm
2版 シミ少イタミ

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 別冊婦人画報

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,500 (送料:¥200~)
婦人画報社、1977、214p (図共)、29cm
初版。付録の写真一葉付き。本体にスレ・シミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の天の端に角打ちによる小さな折れ曲がり、背にヤケ・褪色、背の周りにスレ、背の下部に少しキレ・イタミ、裏表紙にスレ、見返しにラベルのはがし跡、付録の写真の上部にスリキズがあります。
対談相手=杉村春子、越路吹雪、水谷八重子(先代)、淡谷のり子、水の江滝子、円地文子ほか。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥200~)
、婦人画報社 、1977 、214p (図共) 、29cm
初版。付録の写真一葉付き。本体にスレ・シミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の天の端に角打ちによる小さな折れ曲がり、背にヤケ・褪色、背の周りにスレ、背の下部に少しキレ・イタミ、裏表紙にスレ、見返しにラベルのはがし跡、付録の写真の上部にスリキズがあります。 対談相手=杉村春子、越路吹雪、水谷八重子(先代)、淡谷のり子、水の江滝子、円地文子ほか。
  • 単品スピード注文

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
790 (送料:¥300~)
婦人画報社、214p (図共)、29cm
初版。大判本。全体にかなり強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

790 (送料:¥300~)
、婦人画報社 、214p (図共) 、29cm
初版。大判本。全体にかなり強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

玉三郎 玉三郎対談・十二人の女流 艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真(別冊・婦人画報)

鴨書店
 東京都北区上十条
1,800 (送料:¥200~)
婦人画報、昭52、1
A4 215頁 表紙スレよごれ 縁スレ 経年やけ
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥200~)
、婦人画報 、昭52 、1
A4 215頁 表紙スレよごれ 縁スレ 経年やけ
  • 単品スピード注文

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 別冊婦人画報

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
-、婦人画報社、1977、~2cm、1
カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 別冊婦人画報

500 (送料:¥350~)
- 、婦人画報社 、1977 、~2cm 、1
カバー使用感。
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「編 : 岡部隆男 ; 写真 : 大倉舜二・吉田千秋・青木信二」の検索結果

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,100
婦人画報社、1978、214p (図共)、29cm
2版 シミ少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,100
、婦人画報社 、1978 、214p (図共) 、29cm
2版 シミ少イタミ

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 別冊婦人画報

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,500 (送料:¥200~)
婦人画報社、1977、214p (図共)、29cm
初版。付録の写真一葉付き。本体にスレ・シミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の天の端に角打ちによる小さな折れ曲がり、背にヤケ・褪色、背の周りにスレ、背の下部に少しキレ・イタミ、裏表紙にスレ、見返しにラベルのはがし跡、付録の写真の上部にスリキズがあります。
対談相手=杉村春子、越路吹雪、水谷八重子(先代)、淡谷のり子、水の江滝子、円地文子ほか。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥200~)
、婦人画報社 、1977 、214p (図共) 、29cm
初版。付録の写真一葉付き。本体にスレ・シミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の天の端に角打ちによる小さな折れ曲がり、背にヤケ・褪色、背の周りにスレ、背の下部に少しキレ・イタミ、裏表紙にスレ、見返しにラベルのはがし跡、付録の写真の上部にスリキズがあります。 対談相手=杉村春子、越路吹雪、水谷八重子(先代)、淡谷のり子、水の江滝子、円地文子ほか。
  • 単品スピード注文

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
790 (送料:¥300~)
婦人画報社、214p (図共)、29cm
初版。大判本。全体にかなり強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

790 (送料:¥300~)
、婦人画報社 、214p (図共) 、29cm
初版。大判本。全体にかなり強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

玉三郎 玉三郎対談・十二人の女流 艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真(別冊・婦人画報)

鴨書店
 東京都北区上十条
1,800 (送料:¥200~)
婦人画報、昭52、1
A4 215頁 表紙スレよごれ 縁スレ 経年やけ
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥200~)
、婦人画報 、昭52 、1
A4 215頁 表紙スレよごれ 縁スレ 経年やけ
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

日本美術 第141号 (昭和52年6月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 中野中、日本美術社、1977、174p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本美術 第141号 (昭和52年6月)

1,650
編集人 : 中野中 、日本美術社 、1977 、174p 、B5判 、1冊

日本美術 第128号 (昭和51年4月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集兼発行人 : 山崎一芳、日本美術社、1976、170p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本美術 第128号 (昭和51年4月)

1,650
編集兼発行人 : 山崎一芳 、日本美術社 、1976 、170p 、B5判 、1冊

Wilhelm Wagenfeld, vom Bauhaus in die Industrie <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
J. A. Thuma, Stephan Waetzoldt, Arthur Burkhardt, ・・・
文 : 独語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Wilhelm Wagenfeld, vom Bauhaus in die Industrie <展覧会図録>

5,500
J. A. Thuma, Stephan Waetzoldt, Arthur Burkhardt, Willy Rotzler, Skizze Aschenbecher 、Landesgewerbeamt 、1965 、頁付なし(46p) 、21.1 x 21.1cm 、1冊
文 : 独語

Ben Shahan <THe Penguin Modern Painters>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : Kenneth Clark ; 文 : James Thrall Soby、Penguins・・・
文 : 英語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Ben Shahan <THe Penguin Modern Painters>

1,650
編 : Kenneth Clark ; 文 : James Thrall Soby 、Penguins Books 、1947 、頁付なし(図版32点) 、17.8 x 21.6cm 、1冊
文 : 英語

Twenty-Five Nudes Engraved by Eric Gill <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
Eric Gill、J. M. Dent & Sons Ltd. For Hague & Gill ・・・
初版、 カバー(欠)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Twenty-Five Nudes Engraved by Eric Gill <初版>

33,000
Eric Gill 、J. M. Dent & Sons Ltd. For Hague & Gill Ltd. 、1938 、頁付なし 、22.8 x 14.5cm 、1冊
初版、 カバー(欠)

VENIN ART GLASS & ART LIGHT <ヴェニーニ社 カタログ (2010年代)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
序文 : Alesandro Mendini、Venini S.p.A、c2016、126p、A5判・・・
無刊記(推定2016年)、文 : 伊・英語併記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

VENIN ART GLASS & ART LIGHT <ヴェニーニ社 カタログ (2010年代)>

2,200
序文 : Alesandro Mendini 、Venini S.p.A 、c2016 、126p 、A5判 、1冊
無刊記(推定2016年)、文 : 伊・英語併記

Here is JAPAN <1963年版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
表紙 : 早川良雄 ; イラストレーション : 真鍋博、Asahi Broadcasting Cor・・・
文 : 英語

BEFORE YOU COME…
FOREWORD
YOU SHOULD COME…
JAPANESE PEOPLE
JAPAN AS SEEN BY EMINENT WESTERNERS
GUIDE MAP OF JAPAN(EMBASSIESほか)
DIPLOMATIC CORPS
YOU WILL SEE…
FOUR MAIN ISLAND
OCCUPATION
COMMUTING
KIMONO
FOOD
DRINKS
JAPANESE HOUSES
APPLIANCE REVOLUTION
FAMILY
RELIGIOUD
CEREMONIAL OCCASIONS
EDUCATION
PLEASURE
ON STREET
FARMERS AND SCARCROWS/加藤秀俊
JAPANESE CITIES AND THEIR PEOPLE/梅棹忠夫
NATURE
SENSITIVITY
SERVICE
PRE-WAR AND POST-WAR GENERATIONS
GUIDE MAP OF JAPAN(HOTELS)
GUIDE MAP OF JAPAN(HOT SPRINGSほか)
YOU SHOUD KNOW…
THE CIVIL ENGINEERING AND CONSTRUCTION ENTERPRISE
INDUSTRY
PROBLEM OF JAPANESE ECONOMIC GROWTH RATE
ENERGY REVOLUTION OF JAPAN
ENTERPRISES
LABOR CONDITIONS AND LABOR UNIONS
AGRICULTURE, FORESTRY, AND FISHERY
COMMERCE
FOREIGN TRADE
PUBLIC REVENUE AND TAXATION
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Here is JAPAN <1963年版>

11,000
表紙 : 早川良雄 ; イラストレーション : 真鍋博 、Asahi Broadcasting Corporation (朝日放送) 、1964 、365p 、18 x 10cm 、1冊
文 : 英語 BEFORE YOU COME… FOREWORD YOU SHOULD COME… JAPANESE PEOPLE JAPAN AS SEEN BY EMINENT WESTERNERS GUIDE MAP OF JAPAN(EMBASSIESほか) DIPLOMATIC CORPS YOU WILL SEE… FOUR MAIN ISLAND OCCUPATION COMMUTING KIMONO FOOD DRINKS JAPANESE HOUSES APPLIANCE REVOLUTION FAMILY RELIGIOUD CEREMONIAL OCCASIONS EDUCATION PLEASURE ON STREET FARMERS AND SCARCROWS/加藤秀俊 JAPANESE CITIES AND THEIR PEOPLE/梅棹忠夫 NATURE SENSITIVITY SERVICE PRE-WAR AND POST-WAR GENERATIONS GUIDE MAP OF JAPAN(HOTELS) GUIDE MAP OF JAPAN(HOT SPRINGSほか) YOU SHOUD KNOW… THE CIVIL ENGINEERING AND CONSTRUCTION ENTERPRISE INDUSTRY PROBLEM OF JAPANESE ECONOMIC GROWTH RATE ENERGY REVOLUTION OF JAPAN ENTERPRISES LABOR CONDITIONS AND LABOR UNIONS AGRICULTURE, FORESTRY, AND FISHERY COMMERCE FOREIGN TRADE PUBLIC REVENUE AND TAXATION [ほか]

間 : 20年後の帰還展 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編集工学研究所, 東京藝術大学大学美術館 : 編集 ; 磯崎新、オギュスタン・ベルク、ジルベール・ラ・・・
ごあいさつ
間(MA)の帰還、20年後 / 磯崎新
風土と間 / オギュスタン・ベルク
条件話法の日本 / ジルベール・ラスコー
間展の思い出 / アレクサンドラ・モンロー
二十二年間の航跡 「間」「原」そして「始原」 / 木戸敏郎
芸の「間」 / 渡邊保
愛と苦悩の間で アラタ・イソザキの形而上学的方法 / ロラン・バルト
パリからの通信 日本の時空間<間>展 日本理解に対するひとつの挑戦 / アラン・ジュフロワ
軒下の言葉、それとも? / 瀧口修造
日本の現代芸術 パリで特集 / ミシェル・キイ
パリでの「日本現代音楽」めぐって / 武満徹
時間、空間、日本 秋一葉 / フレデリック・エーデルマン
ふらんすジャオノロジー 日本の空間
パリはいま、日本の秋
パリの「間」展をめぐって 成功したが、ぼけた焦点 / 田淵安一
刹那の技法
日本の美意識について / アダルイーズ・ハクシアブル
自己の居場所としての「間」 / 木村敏
身体が作り出す「間」 音局と芝居の場合 / 田中優子
日本人とコイアイの間 / 多田富雄
礼儀作法のなかの間 / 熊倉功夫
間=主と客の構造 / 松岡正剛
「間」展 美術の伝統と現代が出会う場所 / 野口玲一
往還の日々 / 武満徹

出品者・参加者略歴
展覧会関連講演
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

間 : 20年後の帰還展 <展覧会図録>

5,500
編集工学研究所, 東京藝術大学大学美術館 : 編集 ; 磯崎新、オギュスタン・ベルク、ジルベール・ラスコー、アレクサンドラ・モンロー、木戸敏郎、渡邊保、ロラン・バルト、アラン・ジュフロワ、瀧口修造、 ミシェル・キイ、武満徹、フレデリック・エーデルマン、田淵安一、アダルイーズ・ハクシアブル、木村敏、田中優子、多田富雄、熊倉功夫、松岡正剛、野口玲一 : 文 ; 杉浦康平 : アートディレクション 、東京芸術大学大学美術館協力会 、2000 、頁付なし 、25 x 26cm 、1冊
ごあいさつ 間(MA)の帰還、20年後 / 磯崎新 風土と間 / オギュスタン・ベルク 条件話法の日本 / ジルベール・ラスコー 間展の思い出 / アレクサンドラ・モンロー 二十二年間の航跡 「間」「原」そして「始原」 / 木戸敏郎 芸の「間」 / 渡邊保 愛と苦悩の間で アラタ・イソザキの形而上学的方法 / ロラン・バルト パリからの通信 日本の時空間<間>展 日本理解に対するひとつの挑戦 / アラン・ジュフロワ 軒下の言葉、それとも? / 瀧口修造 日本の現代芸術 パリで特集 / ミシェル・キイ パリでの「日本現代音楽」めぐって / 武満徹 時間、空間、日本 秋一葉 / フレデリック・エーデルマン ふらんすジャオノロジー 日本の空間 パリはいま、日本の秋 パリの「間」展をめぐって 成功したが、ぼけた焦点 / 田淵安一 刹那の技法 日本の美意識について / アダルイーズ・ハクシアブル 自己の居場所としての「間」 / 木村敏 身体が作り出す「間」 音局と芝居の場合 / 田中優子 日本人とコイアイの間 / 多田富雄 礼儀作法のなかの間 / 熊倉功夫 間=主と客の構造 / 松岡正剛 「間」展 美術の伝統と現代が出会う場所 / 野口玲一 往還の日々 / 武満徹 出品者・参加者略歴 展覧会関連講演
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。