文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 <別冊・婦人画報>


  • 著者 編 : 岡部隆男 ; 写真 : 大倉舜二・吉田千秋・青木信二
  • 出版社 婦人画報社
  • 刊行年 1977
  • ページ数 214p (図共)
  • サイズ 28.7 x 21.5cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 付録「鶴の巣ごもり」/写真・大倉舜二(付き)

    玉三郎の魅力/円地文子
    艶姿玉三郎/写真・大倉舜二
    玉三郎舞台写真集/写真・吉田千秋・青木信―
    解説・玉三郎舞台写真集/土岐迪子
    玉三郎の美しさ/渡辺保
    舞台のうちそと/写真・大倉舜二
    玉三郎対談 女流その世界
    ・杉村春子 どんな芝居も艶がなければ
    ・篠田桃紅 墨の色は無限の世界
    ・越路吹雪 ほんとのおしゃれは気をつかわない
    ・吾妻徳穂 芸に生き恋に生きて
    ・秋元松代 正確な言い方は美しいもの
    ・水谷八重子 役はつくらない役になるだけ
    ・志村ふくみ たて糸は伝統よこ糸は現代
    ・淡谷のり子 歌 おしゃれ、いい男、そして歌
    ・水の江滝子 欲はいらない、すっきりと生きたい
    ・川喜多かしこ 観客ほど不思議でこわいものはない
    ・朝倉摂 舞台も虹と同じ 消えるから美しい
    ・円地文子 魂が遊ぶままにもうひとりの自分がいる
    対談を終えて/坂東玉三郎
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について

  • ゆうメール・メール便
34cm x 25cm x 3cm 1kg
北海道 185円
青森県 185円
岩手県 185円
宮城県 185円
秋田県 185円
山形県 185円
福島県 185円
茨城県 185円
栃木県 185円
群馬県 185円
埼玉県 185円
千葉県 185円
東京都 185円
神奈川県 185円
新潟県 185円
富山県 185円
石川県 185円
福井県 185円
山梨県 185円
長野県 185円
岐阜県 185円
静岡県 185円
愛知県 185円
三重県 185円
滋賀県 185円
京都府 185円
大阪府 185円
兵庫県 185円
奈良県 185円
和歌山県 185円
鳥取県 185円
島根県 185円
岡山県 185円
広島県 185円
山口県 185円
徳島県 185円
香川県 185円
愛媛県 185円
高知県 185円
福岡県 185円
佐賀県 185円
長崎県 185円
熊本県 185円
大分県 185円
宮崎県 185円
鹿児島県 185円
沖縄県 185円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 <別冊・婦人画報>」の検索結果

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,100
婦人画報社、1978、214p (図共)、29cm
2版 シミ少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,100
、婦人画報社 、1978 、214p (図共) 、29cm
2版 シミ少イタミ

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 別冊婦人画報

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,500 (送料:¥200~)
婦人画報社、1977、214p (図共)、29cm
初版。付録の写真一葉付き。本体にスレ・シミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の天の端に角打ちによる小さな折れ曲がり、背にヤケ・褪色、背の周りにスレ、背の下部に少しキレ・イタミ、裏表紙にスレ、見返しにラベルのはがし跡、付録の写真の上部にスリキズがあります。
対談相手=杉村春子、越路吹雪、水谷八重子(先代)、淡谷のり子、水の江滝子、円地文子ほか。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥200~)
、婦人画報社 、1977 、214p (図共) 、29cm
初版。付録の写真一葉付き。本体にスレ・シミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の天の端に角打ちによる小さな折れ曲がり、背にヤケ・褪色、背の周りにスレ、背の下部に少しキレ・イタミ、裏表紙にスレ、見返しにラベルのはがし跡、付録の写真の上部にスリキズがあります。 対談相手=杉村春子、越路吹雪、水谷八重子(先代)、淡谷のり子、水の江滝子、円地文子ほか。
  • 単品スピード注文

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
660 (送料:¥300~)
婦人画報社、214p (図共)、29cm
初版。大判本。全体にかなり強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

660 (送料:¥300~)
、婦人画報社 、214p (図共) 、29cm
初版。大判本。全体にかなり強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

玉三郎 玉三郎対談・十二人の女流 艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真(別冊・婦人画報)

鴨書店
 東京都北区上十条
1,800 (送料:¥200~)
婦人画報、昭52、1
A4 215頁 表紙スレよごれ 縁スレ 経年やけ
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥200~)
、婦人画報 、昭52 、1
A4 215頁 表紙スレよごれ 縁スレ 経年やけ
  • 単品スピード注文

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 別冊婦人画報

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
-、婦人画報社、1977、~2cm、1
カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 別冊婦人画報

500 (送料:¥350~)
- 、婦人画報社 、1977 、~2cm 、1
カバー使用感。
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「編 : 岡部隆男 ; 写真 : 大倉舜二・吉田千秋・青木信二」の検索結果

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,100
婦人画報社、1978、214p (図共)、29cm
2版 シミ少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,100
、婦人画報社 、1978 、214p (図共) 、29cm
2版 シミ少イタミ

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真 別冊婦人画報

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,500 (送料:¥200~)
婦人画報社、1977、214p (図共)、29cm
初版。付録の写真一葉付き。本体にスレ・シミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の天の端に角打ちによる小さな折れ曲がり、背にヤケ・褪色、背の周りにスレ、背の下部に少しキレ・イタミ、裏表紙にスレ、見返しにラベルのはがし跡、付録の写真の上部にスリキズがあります。
対談相手=杉村春子、越路吹雪、水谷八重子(先代)、淡谷のり子、水の江滝子、円地文子ほか。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥200~)
、婦人画報社 、1977 、214p (図共) 、29cm
初版。付録の写真一葉付き。本体にスレ・シミ・ヤケ・ヨゴレ、本体の天の端に角打ちによる小さな折れ曲がり、背にヤケ・褪色、背の周りにスレ、背の下部に少しキレ・イタミ、裏表紙にスレ、見返しにラベルのはがし跡、付録の写真の上部にスリキズがあります。 対談相手=杉村春子、越路吹雪、水谷八重子(先代)、淡谷のり子、水の江滝子、円地文子ほか。
  • 単品スピード注文

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
660 (送料:¥300~)
婦人画報社、214p (図共)、29cm
初版。大判本。全体にかなり強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

玉三郎 : 玉三郎対談・十二人の女流艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真

660 (送料:¥300~)
、婦人画報社 、214p (図共) 、29cm
初版。大判本。全体にかなり強めのヤケシミ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

玉三郎 玉三郎対談・十二人の女流 艶姿玉三郎 玉三郎舞台写真(別冊・婦人画報)

鴨書店
 東京都北区上十条
1,800 (送料:¥200~)
婦人画報、昭52、1
A4 215頁 表紙スレよごれ 縁スレ 経年やけ
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥200~)
、婦人画報 、昭52 、1
A4 215頁 表紙スレよごれ 縁スレ 経年やけ
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

グラフィック・コスモス : 松永真デザインの世界

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
著 : 松永真、集英社、1996、312p、22.9 x 17.6 x 3.4cm、1冊
初版、 函、 カバー、帯、オリジナル・ポストカード付き、英文併記

輝きをます松永真のデザイン哲学 / 片岸昭二
Design Works
・ポスター
・パッケージ
・ブック・エディトリアル
・CI、シンボル、ロゴタイプ
・カレンダー
Art Works
・メタルフリークス
・ペーパーフリークス
・フォラージュ
「千里眼」 デザインとフリークスのはざまで
松永真に寄せて
・ルー・ドーフスマン
・ソール・バス、ポール・デイビス、マッシモ・ビネリ、ウォルター・アルナー。マシュー・カーター
・米倉守
・亀倉雄策
・田中一光
・池田満寿夫
・高橋睦郎
松永真・資料
・年譜・個展・受賞歴・著書・コレクション
あとがきにかえて / 松永真

帯文
グラフィック·コスモス 松永真デザインの世界
松永真オリジナル·ポストカード(3枚組)プレゼントつき!
20代のデビュー作「ブロンズサマー」のポスターから、フランスの煙草「ジタン」の国際コンペ優勝作品まで、全420点を収録。
グラフィックデザイン界で常に最前線に立ち、意欲的に話題作を発表し続けてきた松永真。正攻法でありながら、シンプルで鋭い衝撃力を持つ造形は、今や世界の注視を浴びている。持論の“半径3メートル”の身辺から
掬いあげた明快·単純·多彩のデザインの全貌を集大成!

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
著 : 松永真 、集英社 、1996 、312p 、22.9 x 17.6 x 3.4cm 、1冊
初版、 函、 カバー、帯、オリジナル・ポストカード付き、英文併記 輝きをます松永真のデザイン哲学 / 片岸昭二 Design Works ・ポスター ・パッケージ ・ブック・エディトリアル ・CI、シンボル、ロゴタイプ ・カレンダー Art Works ・メタルフリークス ・ペーパーフリークス ・フォラージュ 「千里眼」 デザインとフリークスのはざまで 松永真に寄せて ・ルー・ドーフスマン ・ソール・バス、ポール・デイビス、マッシモ・ビネリ、ウォルター・アルナー。マシュー・カーター ・米倉守 ・亀倉雄策 ・田中一光 ・池田満寿夫 ・高橋睦郎 松永真・資料 ・年譜・個展・受賞歴・著書・コレクション あとがきにかえて / 松永真 帯文 グラフィック·コスモス 松永真デザインの世界 松永真オリジナル·ポストカード(3枚組)プレゼントつき! 20代のデビュー作「ブロンズサマー」のポスターから、フランスの煙草「ジタン」の国際コンペ優勝作品まで、全420点を収録。 グラフィックデザイン界で常に最前線に立ち、意欲的に話題作を発表し続けてきた松永真。正攻法でありながら、シンプルで鋭い衝撃力を持つ造形は、今や世界の注視を浴びている。持論の“半径3メートル”の身辺から 掬いあげた明快·単純·多彩のデザインの全貌を集大成!

Ottagono : Rivista trimestrale di architettura arredamento industrial design 30 (settembre 1973)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : Sergio Mazza ; デザイン : Salvatore Gregotti (Unim・・・
文 : 伊語

Ottagono numero trenta
Arflex : continuità di ricerca e produzione
Artemide : un'industria verso il futuro
Bernini : una produzione di cultura artigianale
Boffi : la cucina, evoluzione di un'attrezzatura
Cassina : una lunga tradizione di design
Flos : da una storia di idee a una collezione di lampade
ICF De Padova : una collezione di classici internazionali
Tecno : espressione di cultura tecnologica
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : Sergio Mazza ; デザイン : Salvatore Gregotti (Unimark) 、CO.P.IN.A, 、1973 、213p 、24.2 x 21.4cm 、1冊
文 : 伊語 Ottagono numero trenta Arflex : continuità di ricerca e produzione Artemide : un'industria verso il futuro Bernini : una produzione di cultura artigianale Boffi : la cucina, evoluzione di un'attrezzatura Cassina : una lunga tradizione di design Flos : da una storia di idee a una collezione di lampade ICF De Padova : una collezione di classici internazionali Tecno : espressione di cultura tecnologica

宮殿 <宮内庁蔵版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
撮影 : 渡辺義雄 ; 装幀 : 原弘、毎日新聞社、1969、図版181p、36.7 x 27 x ・・・
初版、 函

序章
長和殿
千草の間 千鳥の間
豊明殿 連翠
正殿
表御座所
終章

皇居造営年表
宮殿配置図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
撮影 : 渡辺義雄 ; 装幀 : 原弘 、毎日新聞社 、1969 、図版181p 、36.7 x 27 x 2.4cm 、1冊
初版、 函 序章 長和殿 千草の間 千鳥の間 豊明殿 連翠 正殿 表御座所 終章 皇居造営年表 宮殿配置図

白井晟一 <現代の建築家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 磯崎新、針生一郎、浅野敞一郎、白井旻磨、鹿島出版会、1977、144・・・
初版、カバー

懐霄館〈親和銀行本店第3次増築コンピューター棟〉
親和銀行本店第1・2次増改築
ノア・ビル
聖キアラ館
昨雪軒
尻別山寮
虚白庵
破砕した断片をつなぐ眼 / 磯崎新
建築における外部と内部 / 針生一郎
白井晟一の建築世界を語る / 宮内嘉久 ; 大江宏 ; 藤井正一郎
白井晟一氏についての断片的ノ-ト / 浅野敞一郎
懐霄館にて / 白井旻磨
白井晟一 作品文献年表(1935年→1975年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 磯崎新、針生一郎、浅野敞一郎、白井旻磨 、鹿島出版会 、1977 、144p (図共) 、30.1 x 23.2cm 、1冊
初版、カバー 懐霄館〈親和銀行本店第3次増築コンピューター棟〉 親和銀行本店第1・2次増改築 ノア・ビル 聖キアラ館 昨雪軒 尻別山寮 虚白庵 破砕した断片をつなぐ眼 / 磯崎新 建築における外部と内部 / 針生一郎 白井晟一の建築世界を語る / 宮内嘉久 ; 大江宏 ; 藤井正一郎 白井晟一氏についての断片的ノ-ト / 浅野敞一郎 懐霄館にて / 白井旻磨 白井晟一 作品文献年表(1935年→1975年)

キース・ヘリング大回顧展 <展覧会図録 (三越)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
キース・ヘリング : 画、三越、1993、155p、25 x 25cm、1冊
筒函

ごあいさつ
キース·ヘリング…大都会のオリュンポス山 ジェルマーノ·チェラント
図版I PAINTINGS & DRAWINGS
図版Ⅱ PAINTED OBJECTS & SCULPTURE
エッセイ&ポートレート
図版Ⅲ DRAWINGS
作品リスト
略歷
文献
巻頭写真「ニューヨークのナイトクラブ〈パラディウム〉の作品とキース·ヘリング」1985
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
キース・ヘリング : 画 、三越 、1993 、155p 、25 x 25cm 、1冊
筒函 ごあいさつ キース·ヘリング…大都会のオリュンポス山 ジェルマーノ·チェラント 図版I PAINTINGS & DRAWINGS 図版Ⅱ PAINTED OBJECTS & SCULPTURE エッセイ&ポートレート 図版Ⅲ DRAWINGS 作品リスト 略歷 文献 巻頭写真「ニューヨークのナイトクラブ〈パラディウム〉の作品とキース·ヘリング」1985

学徒出陣 : 海軍予備学生の記録 真継不二夫写真集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
真継不二夫 : 著、朝日新聞社、1966、153p (おもに図版)、29.8 x 21.7cm、1冊
第4刷、ビニールカバー、紙カバー、 帯

序 獅子文六
はしがき
写真 海軍予備学生の記録
海軍予備学生の教官として 予備学生隊隊長 日比野寛三
海軍予備学生の思い出 第3期予備学生 松林宗恵
海軍飛行予備学生 第13期飛行予備学生 大原泰治
太平洋戦争と海軍予備学生 第1期予備学生 山田栄三
海軍予備学生の年譜
出版のあとさき 真継不二夫

帯文
戦後20年、はじめて公開される海軍予備学生の錬成の姿!
学生服を軍装にかえて征った父や兄たちをカメラがとらえ、残した貴重な記録である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
真継不二夫 : 著 、朝日新聞社 、1966 、153p (おもに図版) 、29.8 x 21.7cm 、1冊
第4刷、ビニールカバー、紙カバー、 帯 序 獅子文六 はしがき 写真 海軍予備学生の記録 海軍予備学生の教官として 予備学生隊隊長 日比野寛三 海軍予備学生の思い出 第3期予備学生 松林宗恵 海軍飛行予備学生 第13期飛行予備学生 大原泰治 太平洋戦争と海軍予備学生 第1期予備学生 山田栄三 海軍予備学生の年譜 出版のあとさき 真継不二夫 帯文 戦後20年、はじめて公開される海軍予備学生の錬成の姿! 学生服を軍装にかえて征った父や兄たちをカメラがとらえ、残した貴重な記録である。

エピステーメー 1977年5月 (第3巻 第4号 通巻第19号) <特集 C. G. ユング 元型の神話学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中野幹隆 ; 構成:杉浦康平・鈴木一誌、朝日出版社、1977、293p、25.3 x 15.・・・
I-1 ユングによるユング―原理
・夢の本質/C・G・ユング ; 訳 :宮本忠雄、吉野啓子
・本能と無意識/C・G・ユング ; 訳 :平野具男
・母親元型の心理学的諸相/C・G・ユング ; 訳 :鈴木直
・《太乙金華宗旨》注解の序/C・G・ユング ; 訳 :森川俊夫
I-2 ユングによるユング―精神分析と心理学
・ジークムント・フロイト/C・G・ユング ; 訳 :菊盛英夫
・フロイトとユングの対立/C・G・ユング ; 訳 :菊盛英夫
I-3 ユングによるユング―文明
・現代史に寄せて/C・G・ユング ; 訳 : 松代洋一
・ヴォータン/C・G・ユング ; 訳 :松代洋一
II ユングと哲学
・メタ・フィジカとメタ・プシキカ 東西精神史比較の原点を求めて/湯浅泰雄
・分析心理学と全人格的思惟/玉城康四郎
・C・G・ユング 核心的理念としての集合的無意識/高橋義孝
・ユングと新ビュタゴラス主義/大沼忠弘
III ユングと神話学
・人間的なものとの交わり ユングとケレーニイ/高橋英夫
IV ユングと科学
・精密科学に対するユング心理学の意義 リーマン・マウリ・ユング/マルクス・フォールツ ; 訳 :成定薫
V ユングと芸術のアスペクト
・心理劇としての能/トーマス・インモース ; 訳 :尾崎賢治
・ユングとポロック/藤枝晃雄
・ユングの文明批評/松代洋一
ユング年譜/編 :松代洋一
ユング著作目録
演劇の記号学 魔女と演劇/篠田浩一郎
連載
・非ユークリッド幾何学II 幾何学的発想⑱/矢野健太郎
・縦横比の原理 第三世代の学問・地球学の出発②/竹内均
・アーティキュレイションII 線の音楽②/近藤譲
イコン・ゾーン I、II 〈ユング=レーベンスビルト〉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中野幹隆 ; 構成:杉浦康平・鈴木一誌 、朝日出版社 、1977 、293p 、25.3 x 15.2cm 、1冊
I-1 ユングによるユング―原理 ・夢の本質/C・G・ユング ; 訳 :宮本忠雄、吉野啓子 ・本能と無意識/C・G・ユング ; 訳 :平野具男 ・母親元型の心理学的諸相/C・G・ユング ; 訳 :鈴木直 ・《太乙金華宗旨》注解の序/C・G・ユング ; 訳 :森川俊夫 I-2 ユングによるユング―精神分析と心理学 ・ジークムント・フロイト/C・G・ユング ; 訳 :菊盛英夫 ・フロイトとユングの対立/C・G・ユング ; 訳 :菊盛英夫 I-3 ユングによるユング―文明 ・現代史に寄せて/C・G・ユング ; 訳 : 松代洋一 ・ヴォータン/C・G・ユング ; 訳 :松代洋一 II ユングと哲学 ・メタ・フィジカとメタ・プシキカ 東西精神史比較の原点を求めて/湯浅泰雄 ・分析心理学と全人格的思惟/玉城康四郎 ・C・G・ユング 核心的理念としての集合的無意識/高橋義孝 ・ユングと新ビュタゴラス主義/大沼忠弘 III ユングと神話学 ・人間的なものとの交わり ユングとケレーニイ/高橋英夫 IV ユングと科学 ・精密科学に対するユング心理学の意義 リーマン・マウリ・ユング/マルクス・フォールツ ; 訳 :成定薫 V ユングと芸術のアスペクト ・心理劇としての能/トーマス・インモース ; 訳 :尾崎賢治 ・ユングとポロック/藤枝晃雄 ・ユングの文明批評/松代洋一 ユング年譜/編 :松代洋一 ユング著作目録 演劇の記号学 魔女と演劇/篠田浩一郎 連載 ・非ユークリッド幾何学II 幾何学的発想⑱/矢野健太郎 ・縦横比の原理 第三世代の学問・地球学の出発②/竹内均 ・アーティキュレイションII 線の音楽②/近藤譲 イコン・ゾーン I、II 〈ユング=レーベンスビルト〉

パリからの手紙 : ヨーロッパスケッチドキュメント <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
堀内誠一 : 著、日本エディタースクール出版部、1980、159p、31.1 x 20.1cm、1冊
初版、 カバー、別刷りの「素顔の堀内誠一さんのこと」付き

素顔の堀内誠一さんのこと
・石井桃子 もっとゆっくり、パリでは遊んで
・岸田衿子 上等な手紙
・渋澤龍彦 すたすた歩く堀内さん
・谷川俊太郎 旅の思い出

1974
パリに到着/アパートを借りる/パリの朝市通り
モンパルナッスの変りよう
イタリアへ/ボローニア児童図書展
いりふね巴里祭/フィゲラスのダリ美術館
1975
ポルトガルの正月/ランスのカテドラル
ベリー地方の旅/シャルトルの「おもちゃ絵」展
チェコスロバキアへ/絵本原画ビエンナーレ出席
イギリス旅行/コッツウォルズとウェールズ
1976
フランスの国技ペタンク/パリの魚市場
イタリア旅行/ウルビノとヴェネチア
プチ·パリという村/アルザス,ロレーヌ旅行
1977
ポンピドーセンター開館/ルッソーのお墓
ブラッサンスのさよなら公演/シチリアの旅
ノルマンジー,ブルターニュ旅行/サドの故郷
ケルンのマドンナたち/ブルターニュのゴルゴタ
1978
ナポリの正月/ヨークシャーの曠野を見に
ジプシーのお祭/パリーベルリン展/ソ連の旅
ドイツ映画の20年
1979
ドイツ冬の旅/私の旅行法/ベルギー,オランダ
カスティリア讃歌-スペイン旅行

ホ一キ星通信抄
出版の原点·パリのミニコミ/パリの衛星都市
2度目のハンガリー/シネマテックのたのしみ·他

手紙を差上げた方々
岸田衿子 詩人
芝崎文 編集者
瀬田貞二 児童文学者
柴崎芙莎子 編集者
渡辺茂男 児童文学者
新谷雅弘 グラフィックデザイナー
山脇百合子 画家
瀬川康男 画家
澁澤龍彦 作家
石井桃子 児童文学者
早川良雄 グラフィックデザイナー
清水達夫 編集者
谷川俊太郎 詩人
長新太 画家
出口裕弘 作家
松居直 編集者
定村質士 編集者
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
堀内誠一 : 著 、日本エディタースクール出版部 、1980 、159p 、31.1 x 20.1cm 、1冊
初版、 カバー、別刷りの「素顔の堀内誠一さんのこと」付き 素顔の堀内誠一さんのこと ・石井桃子 もっとゆっくり、パリでは遊んで ・岸田衿子 上等な手紙 ・渋澤龍彦 すたすた歩く堀内さん ・谷川俊太郎 旅の思い出 1974 パリに到着/アパートを借りる/パリの朝市通り モンパルナッスの変りよう イタリアへ/ボローニア児童図書展 いりふね巴里祭/フィゲラスのダリ美術館 1975 ポルトガルの正月/ランスのカテドラル ベリー地方の旅/シャルトルの「おもちゃ絵」展 チェコスロバキアへ/絵本原画ビエンナーレ出席 イギリス旅行/コッツウォルズとウェールズ 1976 フランスの国技ペタンク/パリの魚市場 イタリア旅行/ウルビノとヴェネチア プチ·パリという村/アルザス,ロレーヌ旅行 1977 ポンピドーセンター開館/ルッソーのお墓 ブラッサンスのさよなら公演/シチリアの旅 ノルマンジー,ブルターニュ旅行/サドの故郷 ケルンのマドンナたち/ブルターニュのゴルゴタ 1978 ナポリの正月/ヨークシャーの曠野を見に ジプシーのお祭/パリーベルリン展/ソ連の旅 ドイツ映画の20年 1979 ドイツ冬の旅/私の旅行法/ベルギー,オランダ カスティリア讃歌-スペイン旅行 ホ一キ星通信抄 出版の原点·パリのミニコミ/パリの衛星都市 2度目のハンガリー/シネマテックのたのしみ·他 手紙を差上げた方々 岸田衿子 詩人 芝崎文 編集者 瀬田貞二 児童文学者 柴崎芙莎子 編集者 渡辺茂男 児童文学者 新谷雅弘 グラフィックデザイナー 山脇百合子 画家 瀬川康男 画家 澁澤龍彦 作家 石井桃子 児童文学者 早川良雄 グラフィックデザイナー 清水達夫 編集者 谷川俊太郎 詩人 長新太 画家 出口裕弘 作家 松居直 編集者 定村質士 編集者
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。