企業会計原則の解明 新訂版 (【附録】企業会計原則の一部修正について・企業会計原則の設定について・企業会計原則・企業会計原則注解・財務諸表等の用語/様式及び作成方法に関する規則取扱要領による財務諸表の様式つき)
井上達雄還暦記念論文集ー会計原則の現代的課題(中央大学商学研究室編)
特許権等-工業所有権 <勘定科目別会計実務大系 / 井上達雄 監修 16>
簿記検定 昭和58年前期用 1級 商業簿記 改訂版 第48~58回
借入金その他債務(井上達雄監修「勘定貨物別 会計実務大系18)
新版例解会計簿記精義 昭和23年版、昭和30年版、昭和34年版、昭和35年版,昭和38年版在庫しています。いずれも状態並書き込みなし(分売@3000)
企業会計原則の解明 初版(【附録】企業会計原則の設定について・企業会計原則・企業会計原則注解・企業会計原則改正の問題点つき)
企業会計原則の解明 新訂版 (【附録】企業会計原則の一部修正について・企業会計原則の設定について・企業会計原則・企業会計原則注解・財務諸表等の用語/様式及び作成方法に関する規則取扱要領による財務諸表の様式つき)
中央大学八十周年記念論文集(会計学:井上達雄「改正商法の計算規定の性格と批判」中西旭「米国における会計原則の形成」天野恭徳「原価調査とそのパターンについて」大山政雄「機械会計における情報処理」稲垣冨士男「会計の使命と方法」熊田亨「内部統制と監査」富岡幸雄「会計学の体系と税務会計学の生成」ほか)
井上達雄博士古稀記念論文集 〈商学論纂第19号 第4・5・6合併号〉
【当社発刊新品】新訳考証 日本のフルベッキ 無国籍の宣教師フルベッキの生涯
再見マルコ・ポーロ「東方見聞録」 : シルクロードを行く (マイケル・ヤマシタ写真)