民俗学の熱き日々: 柳田国男とその後継者たち (中公新書 1733)
atプラス 02 見田 宗介、 大澤 真幸、 柄谷 行人、 岡崎 乾二郎、 立岩 真也、 大塚 英志、 鶴見 太郎、 アマルティア・セン、 田中 秀臣、 吉原 直穀、 山折 哲雄; 辻村 英之
atプラス 02 見田 宗介、 大澤 真幸、 柄谷 行人、 岡崎 乾二郎、 立岩 真也、 大塚 英志、 鶴見 太郎、 アマルティア・セン、 田中 秀臣、 吉原 直穀、 山折 哲雄; 辻村 英之
民俗学の熱き日々: 柳田国男とその後継者たち (中公新書 1733)
柳田国男とその弟子たち 民俗学を学ぶマルクス主義者 初版 1刷
学芸総合誌・季刊 「環 【歴史・環境・文明】」 第26号 2006年夏号 特集:「人口問題」再考
特集21世紀の市民社会 : 新しい共同性の論理 <atプラス : 思想と活動>
「岩波講座 天皇と王権を考える 1 人類社会の中の天皇と王権」
人類社会の中の天皇と王権 <岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦 ほか編 第1巻>
人類社会の中の天皇と王権 <岩波講座天皇と王権を考える 第1巻>
人類社会の中の天皇と王権 <岩波講座天皇と王権を考える / 網野善彦 ほか編 第1巻>
人類社会の中の天皇と王権 <岩波講座 天皇と王権を考える 第1巻>
新潮カセットブック 筒井康隆 筒井康隆大一座朗読会ライブ ショートショート・フェスティバル(また何かそして別の聴くもの/きつね/鏡よ鏡/池猫/到着/猛烈社員無頼控/自動ピアノ/逆流/傾斜/見学/早口ことば/原始人)
平凡社カセットライブラリー 東洋文庫 日本その日その日 一八七七年の日本-横浜と東京 E・S・モース
新潮カセットブック 高坂正堯 歴史としての二十世紀 第二集 共産主義とは何だったのか/繁栄の二十五年
新潮カセットブック 司馬遼太郎が語る 第4集 文章日本語の成立
カセットブック 西部邁の「反論を待つ」3 憂える 私も含めた日本人批判
カセットブック 西部邁の「反論を待つ」1 真正保守思想を求めて
平凡社カセットライブラリー かたりべ草子 古事記物語 直木孝次郎
平凡社カセットライブラリー 東洋文庫 名ごりの夢 蘭医桂川家にまれて 今泉みね