季刊アプローチ approach 1993年 Winter 特集 : 吉田五十八の遺したもの 第124号 <竹中工務店PR誌>
建築文化 1976年2月 ≪街路=都市≫の蘇生 高會堂 吉田五十八 鸞建築探究団 善光寺別院願王寺(改修) 虹山画荘 神戸屋西宮店 (1976年) ★画像4枚 ご参照くださいませ
国際建築 合本1冊 第20巻第1号〜第20巻第12号(1953年1月〜12月)
数寄屋造りの詳細 : 吉田五十八研究 <住宅建築別冊 17>
中村建築研究所(中村登一)資料一括 設計図・原図・青焼き・スケッチ・書簡ほか
建築文化 第7巻 第70号 (1952年9月) <國有鉄道新築停車場特集>
木工界 №52-№63 昭和34年度分12冊 (昭34.4~昭35.3)
The Japan Architect 1974年6月号 210号(新建築:国際版)
新建築 1970年4月号 上智大学6・7号館 A.レーモンド 竹中工務店
木工界 №40-№51 昭和33年度分12冊 (昭33.4~昭34.3)
TOTOギャラリー・間 <展覧会案内状・リーフレット・ハガキ一括>
新建築 1957年8月 第32巻 第8号 <読売会館・そごう百貨店>
なにはづ 創刊,3,5,6,11,13,14,16,17,18,19,20集(昭和42年10月〜昭和47年7月)の12冊+第6回なにはづ書芸社展の13冊一括
松下館 伝統と開発 <日本万国博覧会・松下館 パンフレット 1970年3月 (万国博関連資料)>
松下館 伝統と開発 <日本万国博覧会・松下館 パンフレット 1970年6月 (万国博関連資料)>
週刊朝日 昭和32年4月28日号 表紙画・杉本健吉「白芙蓉」
松下館 伝統と開発 <日本万国博覧会・松下館 パンフレット 1970年6月 (万国博関連資料)>
The Japan Architect 1985年04月号 336号(新建築:国際版)
JA : The Japan Architect 22号 1996年6月 <特集 モダン住宅>
ディテール 47号 (1976年1月 冬季号) <特集① 日常の安全とディテール ; 特集② 住宅のディテール 吉田五十八>
JA The Japan Architect 22号 季刊 1996-2 特集 MODERN HOUSES モダン住宅
建築知識 21巻1号 (昭和54年1月) + 2号 (昭和54年2月) <特集 : 20年20人の住宅ディテール ① + ② (2冊一括)>
ディテール 72号 (1982年4月 春季号) <特集① 美術館建築のディテール ; 特集② 和風住宅のディテール 田中清>
ディテール 1982年4月 季刊・春季号 No.72 特集 美術館建築のディテール 和風住宅のディテール 田中清
新建築 1963年7月 第38巻 第7号 <特集 : 超高層建築>
日本のモダニズム建築 17作家の作品が描く多様な展開 DVD[作品映像] + BOOK[作家別資料]