文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

八幡宇佐宮御託宣集


  • 著者 神吽 著  重松明久 校注訓訳
  • 出版社 現代思潮社
  • 刊行年 昭61
  • ページ数 578p
  • サイズ 22cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 函極少ヤケ
  • 在庫 在庫切れ(臨川書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「八幡宇佐宮御託宣集」の検索結果

八幡宇佐宮御託宣集

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
11,000 (送料:¥800~)
神吽 著 ; 重松明久 校注訓訳、現代思潮社、578p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥800~)
神吽 著 ; 重松明久 校注訓訳 、現代思潮社 、578p 、22cm
  • 単品スピード注文

八幡宇佐宮御託宣集 3

文生書院
 東京都文京区本郷
33,000
神吽、59丁、24.9×17.8cm
記名 重量:約190g 厚さ:約1cm ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
神吽 、59丁 、24.9×17.8cm
記名 重量:約190g 厚さ:約1cm ISBN:**

山岳修験 第33号 【雷山と八幡宇佐宮御託宣集と中世修験道における永久寺先達 ほか】

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥200~)
日本山岳修験学会、日本山岳修験学会、2004、B5
106頁 B5判並製紙装
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山岳修験 第33号 【雷山と八幡宇佐宮御託宣集と中世修験道における永久寺先達 ほか】

1,650 (送料:¥200~)
日本山岳修験学会 、日本山岳修験学会 、2004 、B5
106頁 B5判並製紙装
  • 単品スピード注文

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
750
桜井好朗 著、東京大学出版会、1981年初版、323p、22cm、1冊
小口天部に細かいシミがあります、「管理番号164-5」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

750
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、1981年初版 、323p 、22cm 、1冊
小口天部に細かいシミがあります、「管理番号164-5」

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

中央書房
 東京都小金井市本町
1,650
桜井好朗 著、東京大学出版会、1981、323p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、1981 、323p 、22cm

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

獺祭書房
 京都府京都市上京区
850
桜井好朗、東京大学出版会、1981年、323p、22cm
カバー付、全体に少ヤケ、天シミ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
850
桜井好朗 、東京大学出版会 、1981年 、323p 、22cm
カバー付、全体に少ヤケ、天シミ強

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,650
桜井好朗 著、東京大学出版会、1981、323p、22cm、1冊
カバー 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

1,650
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、1981 、323p 、22cm 、1冊
カバー 初版

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥360~)
桜井好朗 著、東京大学出版会、1981、323p、22cm、1冊
カバー背ヤケ 蔵印 日付・覚書 天薄いシミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

880 (送料:¥360~)
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、1981 、323p 、22cm 、1冊
カバー背ヤケ 蔵印 日付・覚書 天薄いシミ
  • 単品スピード注文

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述 第5刷

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
3,400
桜井好朗 著、東京大学出版会、2013,5,7、323p、22cm
カバー  帯   書込み無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述 第5刷

3,400
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、2013,5,7 、323p 、22cm
カバー  帯   書込み無し

国文学 解釈と鑑賞 1997年3月号 特集:「法華経」と中世文芸

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,000
至文堂、1997.3、205P、21×15、1冊
第62件3号 790 平成9年3月号。
「法華経」と中世の文化・文学/中世の法華経美術/天台本覚思想の基盤/「法華経」と中世神道/「八幡宇佐宮御託宣集」と「法華経」/「法華経」と講説の場/和歌の周縁と「法華経」/藤原俊成と「法華経」/慈円と「法華経」・和歌/法華経二十八品和歌の盛行/説話・軍記と「法華経」/仏教芸能と「法華経」/ほか

若干ヤケ・微シミ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学 解釈と鑑賞 1997年3月号 特集:「法華経」と中世文芸

2,000
、至文堂 、1997.3 、205P 、21×15 、1冊
第62件3号 790 平成9年3月号。 「法華経」と中世の文化・文学/中世の法華経美術/天台本覚思想の基盤/「法華経」と中世神道/「八幡宇佐宮御託宣集」と「法華経」/「法華経」と講説の場/和歌の周縁と「法華経」/藤原俊成と「法華経」/慈円と「法華経」・和歌/法華経二十八品和歌の盛行/説話・軍記と「法華経」/仏教芸能と「法華経」/ほか 若干ヤケ・微シミ。概ね良好。

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
540 (送料:¥300~)
桜井好朗 著、東京大学出版会、323p、22cm
1986年第4刷。カバーにヤケと縁に多少傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

540 (送料:¥300~)
桜井好朗 著 、東京大学出版会 、323p 、22cm
1986年第4刷。カバーにヤケと縁に多少傷みがあります。
  • 単品スピード注文

豊日史学 : 復刊宇佐文化 55(1)(197)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
豊日史学会、1990年、59p、21cm、1冊
軽度のヤケ、シミ、スレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

豊日史学 : 復刊宇佐文化 55(1)(197)

500
、豊日史学会 、1990年 、59p 、21cm 、1冊
軽度のヤケ、シミ、スレ。

憑り来ることばと伝承 : 託宣・神功皇后・地域

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,000
吉田修作 著、おうふう、2008、334p、20cm
初版 帯付。概ね良好
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

憑り来ることばと伝承 : 託宣・神功皇后・地域

3,000
吉田修作 著 、おうふう 、2008 、334p 、20cm
初版 帯付。概ね良好

憑り来ることばと伝承  託宣・神功皇后・地域

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
吉田修作、おうふう、平成20年、1冊
カバー B6 334P /刊行案内より:憑依する神功皇后をめぐる言説を軸に、個別性と地域性にこだわることで、古代から近代のことばや歴史への認識を問い直す。
目次
序章 憑依・託宣・伝承―折口信夫の文学発生論と展開論から
1章 託宣論―霊性・唱導・記述(託宣のことば―神の名告り・説話・文字;託宣考―ことばの霊性から;託宣と神婚伝承―百襲姫と松浦佐用姫;変容する託宣神―コトシロヌシ考;道賢冥途記を読む―唱導・託宣・記述;宗教実践の書『八幡宇佐宮御託宣集』)
2章 神功皇后伝承論―北部九州地域から(海を越えた皇后―神功皇后と新羅・筑紫;神功皇后と土蜘蛛・羽白熊鷲;筑前・筑後の神功皇后伝承―古代・中近世・近代;肥前・壱岐の神功皇后伝承;対馬の神功皇后伝承;近代に至る〈みこともち〉神功皇后―絵馬・朝鮮侵略。国定教科書)
終章 地域を越えた交流―海洋民の伝えた(伎)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

憑り来ることばと伝承  託宣・神功皇后・地域

3,300
吉田修作 、おうふう 、平成20年 、1冊
カバー B6 334P /刊行案内より:憑依する神功皇后をめぐる言説を軸に、個別性と地域性にこだわることで、古代から近代のことばや歴史への認識を問い直す。 目次 序章 憑依・託宣・伝承―折口信夫の文学発生論と展開論から 1章 託宣論―霊性・唱導・記述(託宣のことば―神の名告り・説話・文字;託宣考―ことばの霊性から;託宣と神婚伝承―百襲姫と松浦佐用姫;変容する託宣神―コトシロヌシ考;道賢冥途記を読む―唱導・託宣・記述;宗教実践の書『八幡宇佐宮御託宣集』) 2章 神功皇后伝承論―北部九州地域から(海を越えた皇后―神功皇后と新羅・筑紫;神功皇后と土蜘蛛・羽白熊鷲;筑前・筑後の神功皇后伝承―古代・中近世・近代;肥前・壱岐の神功皇后伝承;対馬の神功皇后伝承;近代に至る〈みこともち〉神功皇后―絵馬・朝鮮侵略。国定教科書) 終章 地域を越えた交流―海洋民の伝えた(伎)

憑り来ることばと伝承 : 託宣・神功皇后・地域

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,800
吉田修作 著、おうふう、334p、20cm
初版帯付
帯、カバーにシミ
本体にシミ、本文中にも強いシミヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

憑り来ることばと伝承 : 託宣・神功皇后・地域

3,800
吉田修作 著 、おうふう 、334p 、20cm
初版帯付 帯、カバーにシミ 本体にシミ、本文中にも強いシミヨゴレ

八幡本宮宇佐神宮と大神氏 : 甦れ八幡神

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
3,000
小川進一 著、文芸社、2003、210p、20cm
初版 カバー 帯 帯/裏折込折あと・すれ 本体/小口表面薄く変色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

八幡本宮宇佐神宮と大神氏 : 甦れ八幡神

3,000
小川進一 著 、文芸社 、2003 、210p 、20cm
初版 カバー 帯 帯/裏折込折あと・すれ 本体/小口表面薄く変色
もっと見る

著者名「神吽 著  重松明久 校注訓訳」の検索結果

八幡宇佐宮御託宣集

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
11,000 (送料:¥800~)
神吽 著 ; 重松明久 校注訓訳、現代思潮社、578p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥800~)
神吽 著 ; 重松明久 校注訓訳 、現代思潮社 、578p 、22cm
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

八幡宇佐宮御託宣集 上~

八幡宇佐宮御託宣集 上~

書写不明、[1---]

3冊 27.1×19.6cm

  • リクエストを送る
八幡宇佐宮御託宣集

八幡宇佐宮御託宣集

書写者不明、[1---]

1冊 27.7×19.9cm

  • リクエストを送る
八幡宇佐宮御託宣集 上~

八幡宇佐宮御託宣集 上~

者不明、[1---]

2冊 22cm

  • リクエストを送る
八幡宇佐宮御託宣集

八幡宇佐宮御託宣集

神吽 著 ; 重松明久 校注訓訳、現代思潮社、1986.11

578p 22cm

  • リクエストを送る
八幡宇佐宮御託宣集 16巻(存1巻) 弟3

八幡宇佐宮御託宣集 16巻(存1巻) 弟3

[神吽著]、書写者不明、[書写年不明]

1冊 30cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
八幡本宮宇佐神宮と大神氏 : 甦れ八幡神

八幡本宮宇佐神宮と大神氏 : 甦れ八幡神

小川進一 著、文芸社、2003.2

210p 20cm

4835551540

  • リクエストを送る
中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

中世日本文化の形成 : 神話と歴史叙述

桜井好朗 著、東京大学出版会、1981.4

323p 22cm

978-4-13-020064-6

  • リクエストを送る
偽史と奇書の日本史

偽史と奇書の日本史

佐伯修 著、現代書館、2007.4

284p 20cm

978-4-7684-6945-3

  • リクエストを送る
憑り来ることばと伝承 : 託宣・神功皇后・地域

憑り来ることばと伝承 : 託宣・神功皇后・地域

吉田修作 著、おうふう、2008.5

334p 20cm

978-4-273-03490-0

  • リクエストを送る
史料拾遺 第2巻 (宇佐託宣集 下巻)

史料拾遺 第2巻 (宇佐託宣集 下巻)

古代学協会 編、臨川書店、1967

188p 22cm

  • リクエストを送る
史料拾遺 第1巻 (宇佐託宣集 上巻)

史料拾遺 第1巻 (宇佐託宣集 上巻)

古代学協会 編、臨川書店、1966

198p 22cm

  • リクエストを送る
国文学 : 解釈と鑑賞 62(3)[(790)]

国文学 : 解釈と鑑賞 62(3)[(790)]

至文堂 編、ぎょうせい、1997-03

冊 21cm

  • リクエストを送る
国文学 : 解釈と鑑賞 62(3)[(790)]

国文学 : 解釈と鑑賞 62(3)[(790)]

至文堂 編、ぎょうせい、1997-03

冊 21cm

  • リクエストを送る
大谷学報 68(4)[(260)]

大谷学報 68(4)[(260)]

大谷學會 [編]、大谷学会、1989-02

冊 21cm

  • リクエストを送る
宇佐八幡神話言説の研究 < 八幡宇佐宮御託宣集 26>

宇佐八幡神話言説の研究 < 八幡宇佐宮御託宣集 26>

『八幡宇佐宮御託宣集』を読む

村田真一 著、仏教大学 法蔵館、2016.2

561,7p 22cm

978-4-8318-5731-6

  • リクエストを送る
宇佐託宣集 上巻~ <史料拾遺>

宇佐託宣集 上巻~ <史料拾遺>

八幡宇佐宮御託宣集 Oracula templi Usa pars posterior

古代学協会編纂、臨川書店、1966-1967

2冊 22cm

  • リクエストを送る
年報中世史研究 (4)

年報中世史研究 (4)

The Annual journal of Japanese medieval history Annual journal of Japanese medieval history

中世史研究会編集委員会、中世史研究会、1979-05

冊 21cm

  • リクエストを送る
思想 (11)(653) 復刻版

思想 (11)(653) 復刻版

岩波書店、岩波書店、1978-11

冊 21cm

  • リクエストを送る
文芸論叢 (32)

文芸論叢 (32)

Studies in literature Japanese and Chinese

大谷大学文藝研究會 [編集]、大谷大學文藝學會、1989-03

冊 21cm

  • リクエストを送る
日本歴史 (226)

日本歴史 (226)

日本歴史学会 編、吉川弘文館、1967-03

冊 21cm

  • リクエストを送る
杵築市の文化財 第1集

杵築市の文化財 第1集

杵築市教育委員会、1962

80p 図版 22cm

  • リクエストを送る
神仏説話と説話集の研究

神仏説話と説話集の研究

新間水緒 著、清文堂、2008.3

540p 22cm

978-4-7924-1406-1

  • リクエストを送る
祭儀と言説 : 生成の<現場>へ

祭儀と言説 : 生成の<現場>へ

古代文学会 編、星雲社 森話社、1999.12

301p 20cm

4795290768

  • リクエストを送る
豊日史学 : 復刊宇佐文化 55(1)(197)

豊日史学 : 復刊宇佐文化 55(1)(197)

宇佐文化

豊日史学会、1990-05

冊 21cm

  • リクエストを送る
豊日史学 : 復刊宇佐文化 48(1)(176)

豊日史学 : 復刊宇佐文化 48(1)(176)

宇佐文化

豊日史学会、1983-06

冊 21cm

  • リクエストを送る
もっと見る

臨川書店の新着書籍

平紙本 浦島(英) 日本昔噺第8号

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
66,000
1886、1冊
チャムブレン先生訳 鮮斎永濯(小林永濯)画 弘文社 明19 裏表紙小口切れ・少破れ
Urashima. [Japanese Fairy Tale Series No.8]
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
、1886 、1冊
チャムブレン先生訳 鮮斎永濯(小林永濯)画 弘文社 明19 裏表紙小口切れ・少破れ Urashima. [Japanese Fairy Tale Series No.8]

平紙本 舌切雀(英) 〔日本昔噺第2号〕

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
55,000
1885、1冊
ダビット・タムソン訳 鮮斎永濯(小林永濯) 弘文社 明18 綴じはずれ(補修有)
Shitakiri Suzume (The Tongue Cut Sparrow). [Japanese Fairy Tale Series No.2]
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
、1885 、1冊
ダビット・タムソン訳 鮮斎永濯(小林永濯) 弘文社 明18 綴じはずれ(補修有) Shitakiri Suzume (The Tongue Cut Sparrow). [Japanese Fairy Tale Series No.2]

平紙本 花咲爺(英) 日本昔噺第4号

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
55,000
1885、1冊
ダビッドタムソン訳述 鮮斎永濯(小林永濯)画 弘文社(長谷川武次郎)刊 明18 少シミ 綴糸はずれ(補修有)
The Old Man Who Made the Dead Treed Blossom. [Japanese Fairy Tale Series No.4]
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
、1885 、1冊
ダビッドタムソン訳述 鮮斎永濯(小林永濯)画 弘文社(長谷川武次郎)刊 明18 少シミ 綴糸はずれ(補修有) The Old Man Who Made the Dead Treed Blossom. [Japanese Fairy Tale Series No.4]

平紙本 海月(英) 日本昔噺第13号

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
66,000
1887、1冊
チャンバレイン述 〔川端玉章画〕 弘文社 明20 表紙少擦れ
The Silly Jerry-Fish. [Japanese Fairy Tale Series No.13]
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
、1887 、1冊
チャンバレイン述 〔川端玉章画〕 弘文社 明20 表紙少擦れ The Silly Jerry-Fish. [Japanese Fairy Tale Series No.13]

平紙本 鼠嫁入(英) 日本昔噺第6号

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
55,000
1888、1冊
ダビト タムソン訳 弘文社 鈴木華邨画 明21(再版) 少汚レ 1ヶ所少切レ
The Mouse's Wedding. [Japanese Fairy Tale Series No.6]
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
、1888 、1冊
ダビト タムソン訳 弘文社 鈴木華邨画 明21(再版) 少汚レ 1ヶ所少切レ The Mouse's Wedding. [Japanese Fairy Tale Series No.6]

平紙本 松山鏡(英) 日本昔噺第10号

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
55,000
1886、1冊
ジェイムス夫人編 〔鮮斎永濯(小林永濯)画〕 長谷川武次郎 明19 1頁赤ペン汚れ 綴じ直し跡 表紙少虫 本文擦れ ヤケ
The Matsuyama Mirror. [Japanese Fairy Tale Series No.10]
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
、1886 、1冊
ジェイムス夫人編 〔鮮斎永濯(小林永濯)画〕 長谷川武次郎 明19 1頁赤ペン汚れ 綴じ直し跡 表紙少虫 本文擦れ ヤケ The Matsuyama Mirror. [Japanese Fairy Tale Series No.10]

平紙本 桃太郎(英) 日本昔噺第1号

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
55,000
1886、1冊
ダビッドタムソン訳 鮮斎永濯画 弘文社 明19 再版 表紙・本文余白少手擦れ
Momotaro. [Japanese Fairy Tale Series ,No.1]
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
、1886 、1冊
ダビッドタムソン訳 鮮斎永濯画 弘文社 明19 再版 表紙・本文余白少手擦れ Momotaro. [Japanese Fairy Tale Series ,No.1]

ちりめん本 子供たちの日本(英文)

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
154,000
Mrs. W. H. Smith、1冊
The Children's Japan. Second edition.
スミス夫人著 明28 再版 縦19.5糎、横17.2糎 表紙極少虫 シミ 半丁綴じはずれ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
154,000
Mrs. W. H. Smith 、1冊
The Children's Japan. Second edition. スミス夫人著 明28 再版 縦19.5糎、横17.2糎 表紙極少虫 シミ 半丁綴じはずれ
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。