JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
九条家本玉葉 一~十三
図書寮叢刊 【 夫木和歌抄・ 四】
図書寮叢刊 夫木和歌抄三
図書寮叢刊 【後葉和歌集】
図書寮叢刊 【晴富宿禰記 】 <図書寮叢刊>
洛中絵図 [限定版]
九条家文書 6 <図書寮叢刊>
後葉和歌集 図書寮叢刊
図書寮叢刊 【経俊卿記 】 <図書寮叢刊>
皇室制度史料 皇族
図書寮叢刊 壬生家文書 三
図書寮叢刊 晴富宿禰記
和漢図書分類目録 上・下・索引
図書寮典籍解題(文学篇(正編))
図書寮典籍解題(漢籍篇)
皇室制度史料 摂政
為兼為相等書状並案 1巻
図書寮典籍解題 漢籍篇
図書寮典籍解題(正続歴史篇)
知国秘鈔
九条家本玉葉 一~六
皇室制度史料 摂政(1)
皇室制度史料 太上天皇(3)
図書寮叢刊 新修本草 残巻
皇室制度史料 太上天皇
御産部類記 上 図書寮叢刊
資賢集 遺塵和歌集 (図書寮叢刊)
皇室制度史料 儀制:成年式 3
和漢図書分類目録 索引
新修本草 図書寮叢刊 残巻
古今和歌六帖
桂宮本叢書 : 図書寮所蔵 第21巻 (索引 第1)
九条家文書 2 <図書寮叢刊>
皇室制度史料 太上天皇 1~3
椿葉記
梁塵秘抄口伝集巻十 附別冊(解題 釈文)和装
図書寮叢刊 九条家文書 全7冊
御産部類記
図書寮叢刊 九条家文書 3
新夜鶴抄 解題釈文付
九条家本玉葉 一 【図書寮叢刊】
皇室制度史料 儀制:誕生 3
正倉院棚別目録
桂宮本叢書 全23巻
夫木和歌抄 索引 上・下
政基公旅引付
図書寮叢刊 砂巌
図書寮叢刊 九条家文書 4
圖書寮叢刊 詞林金玉集
圖書寮叢刊 九条家文書(1)~(4)
資賢集 遺塵和歌集 図書寮叢刊
詩序集 下 (複製)
九条家本玉葉 2 図書寮叢刊
図書寮典籍解題 続歴史篇
夫木和歌抄 図書寮叢刊 4
壬生家文書 8 <図書寮叢刊>
資賢集・遺塵和歌集 図書寮叢刊
平安鎌倉未刊詩集 <図書寮叢刊>
書陵部蔵書印譜 下 <図書寮叢刊>
図書寮叢刊 【 二八明題和歌集 上巻[四季・恋]・下巻 [雑・索引 ]】2冊揃
御産部類記 上・下
伏見宮本 文机談
図録 皇室と御修学
九条家文書 全7冊揃 図書寮叢刊
図書寮叢刊 壬生家文書 全10冊内1~6
桂宮本叢書 第15物語一 とはすかたり全5
伏見天皇御集 夏部 1巻 解説付 コロタイプ複製
九条家本法性寺殿御記 解説付 コロタイプ複製 函
図書寮典籍解題 (歴史篇)
書陵部蔵書印譜 上・下 (図書寮叢刊)
皇室制度史料 太上天皇 一
九条家文書 4 図書寮叢刊
図書寮叢刊 書陵部蔵書印譜 上下2冊揃
詞林金玉集 上・中・下巻 全3冊揃 (図書寮叢刊)
図書寮叢刊 壬生家文書
圖書寮典籍解題 歴史篇
晴富宿禰記 図書寮叢刊
後崇光院歌合詠草類:図書寮叢刊
二八明題和歌集 上巻 (四季・恋) 図書寮叢刊
二八明題和歌集 上下 (図書寮叢刊)
「図書寮典籍解題」歴史篇
圖書寮典籍解題 漢籍篇
詩序集下(複製)
図書寮叢刊 看聞日記紙背文書・別記
図書寮叢刊 詞林金玉集 上中下巻 3冊揃
夫木和歌抄 図書寮叢刊 2
詞林金玉集 図書寮叢刊 中巻:自巻9至巻17
図書寮叢刊 資賢集 遺塵和歌集
皇室制度史料 摂政 1
図書寮叢刊 古今伝受資 2
図書寮叢刊 書陵部蔵書印譜 上下揃
皇室制度史料: 儀制 誕生 全4冊揃
民芸 満洲建国十周年慶祝 開拓文化特集 五月号(民芸第四巻第五号)
白隠和尚全集
浄土思想 結城令聞著作選集3
安藤鶴夫作品集
東京城 東方考古学叢刊甲種第五冊
営城子 東方考古学叢刊甲種第四冊
赤峰紅山後 東方考古学叢刊甲種第六冊
サンカとマタギ 日本民俗文化資料集成第一巻