JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
凱歌
青雲館
空手風雲録
青雲館の女たち
長篇小説 朔風
虹の誘惑 <ロマン・ブックス>
力闘空手打ち 復讐の対決篇
空手繚乱
軍馬 <春陽堂文庫 ; 149>
文芸日本 昭和19年9月(6年9号)牧野吉晴、大鹿卓、森本忠、伊知地進、浅野晃、永福柳軒、荒木精之、吉井勇、房内幸成、榊山潤 他
女同志
母
文芸日本 昭和19年10・11月合併号(6年10号)尾崎士郎、房内幸成、岡不可止、浅野晃、吉井勇、千家元麿、大鹿卓、永福柳軒、荒木光太郎、斎藤醜女、牧野吉晴 他
文芸日本 昭和19年5月(6年5号)荒木十畝、武者小路実篤、牧野吉晴、浅野晃、伊地知進、房内幸成、吉井勇、中谷孝雄、秋山六郎兵衛
文芸日本 昭和19年1月(6年1号)尾崎士郎、浅野晃、影山正治、尾崎一雄、山本和夫、大鹿卓、牧野吉晴、筒井敏雄、吉井三郎、堀場正夫
ゾルゲ事件
家の光 昭和31年12月号
野人武魂
海の鉄仮面
家の光 昭和32年3月号
家の光 昭和32年2月号
家の光 昭和31年9月号
愛は咽び泣く
椿姫 <世界名作物語>
椿姫 世界名作物語
軍馬 春陽堂文庫
富士 昭和19年4月号
小学五年生 昭和26年4月号
婦人生活 昭和31年10月号
小学五年生 昭和26年8月号
婦人倶楽部 昭和27年3月号
悲願の的
飛燕合気道
笑の泉 昭和27年9月号
家の光 昭和32年1月号
激流 第一部
小学五年生 昭和26年5月号
婦人倶楽部 昭和33年1月号
朔風(長篇小説)
軍馬
牧野吉晴追悼号
母の巡歴
海の悪太郎
婦人倶楽部 昭和32年11月号
椿姫(世界名作物語)
富士 昭和19年1月号
婦人生活 昭和28年8号
婦人生活 昭和28年11月号
愛情一路
東陽1巻7号
女の鑑
光りの面影
虹の誘惑 ロマン・ブックス
講談倶楽部 昭和21年2月号
青山白雲
婦人生活昭和29年3月号
慕情の河
無法者一代 飛田勝造伝
婦人生活 昭和26年8月号
文芸日本 6年2号
講談倶楽部 昭和19年7月(第34巻第7号)―篝火(尾崎士郎)、海の子(牧野吉晴)、「牛」の弥次郎兵衛(鳴山草平)、系図(田岡典夫)ほか
長篇小説 青雲舘
青雲館1
遠い青空
愛の珊瑚礁
空手真髄
空手―東映映画の原作
『文芸日本』58年2月号
東映プレスシート 飛燕空手打ち
講談倶楽部 33巻12号
新しい文学座談会〔富沢有為男牧野吉晴他〕
雲よ何処のはてに
空手開眼 <昭和名作選書>
牧野吉晴 著、同人社、1956
205p 18cm
空手開眼
牧野吉晴 著、同人社、1959
202p 19cm
手塚治虫漫画全集 全400冊内303冊一括
月刊コミック フラッパー 創刊号より37号内5号欠 36冊一括
別冊本の雑誌 1より10内7・9欠 8冊一括
COMICアレ! 創刊号より3巻11号うち1巻2、2巻11号、3巻1・2・3・5欠 25冊一括
ニューヨーク らかんスタジオと鈴木らかん
PROCESS :Architecture プロセスアーキテクチュア 第18号 MODERN WOODEN HOUSES 現代木造住宅
世界の伝記 全50巻揃
本の雑誌 4号より415号迄 412冊一括