文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

現代佛教の研究 -佛教興起の政治的背景・六派哲学に於ける神の問題・藤樹学派の佛教観/他-

現代佛教の研究 -佛教興起の政治的背景・六派哲学に於ける神の問題・藤樹学派の佛教観/他-


  • 著者 宗教研究編輯部
  • 出版社 同文館
  • 刊行年 昭和6年
  • 解説 A5判 本体のみ 322頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)記名、背と小口に日焼け 本文経年良 宗教研究 臨時特輯號 本文:姉崎正治/佛教の社会観と社会案 宮本正尊/佛教に於ける分別及び分別説と弁証法 羽渓了諦/佛教興起の政治的背景 ホプキンス/叙事詩に於ける天文学上の比喩 福島直四郎/カータカ儀規の研究 山本快龍/六派哲学に於ける神の問題 増谷文雄/原始佛教と種姓制度 圭室諦成/宮廷貴族と寺院 谷山惠林/鎌倉時代までの佛教社会事情 細川亀市/寺領庄園の拡張政策 友松圓諦/現代フランス佛教学の一形勢 布施浩岳/大乗経典の研究と宗学 渡邊楳雄/法華経に於ける常不軽、薬王、妙音、観世音等諸菩薩の或る歴史的考察 高橋俊乗/藤樹学派の佛教観 長井眞琴/佛教戒律の問題 矢吹慶輝/支那佛教史と現存写経 宇井伯壽/唯識思想の発達と其一影響
  • 在庫 在庫切れ(中山書店(山口))


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「現代佛教の研究 -佛教興起の政治的背景・六派哲学に於ける神の問題・藤樹学派の佛教観/他-」の検索結果

現代佛教の研究 -佛教興起の政治的背景・六派哲学に於ける神の問題・藤樹学派の佛教観/他-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
4,000
宗教研究編輯部、同文館、昭和6年
A5判 本体のみ 322頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)記名、背と小口に日焼け 本文経年良 宗教研究 臨時特輯號 本文:姉崎正治/佛教の社会観と社会案 宮本正尊/佛教に於ける分別及び分別説と弁証法 羽渓了諦/佛教興起の政治的背景 ホプキンス/叙事詩に於ける天文学上の比喩 福島直四郎/カータカ儀規の研究 山本快龍/六派哲学に於ける神の問題 増谷文雄/原始佛教と種姓制度 圭室諦成/宮廷貴族と寺院 谷山惠林/鎌倉時代までの佛教社会事情 細川亀市/寺領庄園の拡張政策 友松圓諦/現代フランス佛教学の一形勢 布施浩岳/大乗経典の研究と宗学 渡邊楳雄/法華経に於ける常不軽、薬王、妙音、観世音等諸菩薩の或る歴史的考察 高橋俊乗/藤樹学派の佛教観 長井眞琴/佛教戒律の問題 矢吹慶輝/支那佛教史と現存写経 宇井伯壽/唯識思想の発達と其一影響
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代佛教の研究 -佛教興起の政治的背景・六派哲学に於ける神の問題・藤樹学派の佛教観/他-

4,000
宗教研究編輯部 、同文館 、昭和6年
A5判 本体のみ 322頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)記名、背と小口に日焼け 本文経年良 宗教研究 臨時特輯號 本文:姉崎正治/佛教の社会観と社会案 宮本正尊/佛教に於ける分別及び分別説と弁証法 羽渓了諦/佛教興起の政治的背景 ホプキンス/叙事詩に於ける天文学上の比喩 福島直四郎/カータカ儀規の研究 山本快龍/六派哲学に於ける神の問題 増谷文雄/原始佛教と種姓制度 圭室諦成/宮廷貴族と寺院 谷山惠林/鎌倉時代までの佛教社会事情 細川亀市/寺領庄園の拡張政策 友松圓諦/現代フランス佛教学の一形勢 布施浩岳/大乗経典の研究と宗学 渡邊楳雄/法華経に於ける常不軽、薬王、妙音、観世音等諸菩薩の或る歴史的考察 高橋俊乗/藤樹学派の佛教観 長井眞琴/佛教戒律の問題 矢吹慶輝/支那佛教史と現存写経 宇井伯壽/唯識思想の発達と其一影響
もっと見る

著者名「宗教研究編輯部」の検索結果

現代宗教批判

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
2,200
宗教研究編輯部編、同文館、昭和5年刊、298p、A4(23cm)、1冊
イタミ 汚れ本
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
宗教研究編輯部編 、同文館 、昭和5年刊 、298p 、A4(23cm) 、1冊
イタミ 汚れ本

現代宗教批判

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,000
宗教研究編輯部編、同文館、昭5、298p、23cm、1冊
宗教研究臨時特集 蔵書印
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
宗教研究編輯部編 、同文館 、昭5 、298p 、23cm 、1冊
宗教研究臨時特集 蔵書印

日本文化と佛教 <宗教研究>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,050 (送料:¥350~)
宗教研究編輯部編、大東出版社、368p、23cm
初版 書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,050 (送料:¥350~)
宗教研究編輯部編 、大東出版社 、368p 、23cm
初版 書込み
  • 単品スピード注文

現代宗教批判 少朱線有

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
宗教研究編輯部編、昭5
11919
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代宗教批判 少朱線有

2,200
宗教研究編輯部編 、昭5
11919

宗教研究 新第7巻第2号

三書樓
 東京都文京区弥生
2,500
宗教研究編輯部編、同文館、昭和05年
A5 189P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宗教研究 新第7巻第2号

2,500
宗教研究編輯部編 、同文館 、昭和05年
A5 189P

『宗教研究』1936年11・12月号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
宗教研究編輯部 編、大東出版社、1936
163頁、岸本英夫/仁井田陞他、少シミ少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『宗教研究』1936年11・12月号

1,650
宗教研究編輯部 編 、大東出版社 、1936
163頁、岸本英夫/仁井田陞他、少シミ少痛

宗教研究 新第七年第一輯 

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,090
宗教研究編輯部編、宗教研究発行所、昭和5年3月刊
1000頁、A5判、少ヤケキズ汚有、表紙に少記入有、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宗教研究 新第七年第一輯 

2,090
宗教研究編輯部編 、宗教研究発行所 、昭和5年3月刊
1000頁、A5判、少ヤケキズ汚有、表紙に少記入有、

宗教研究 新第12巻4号

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
1,500
宗教研究編集部編、大東出版社、昭10年刊(7・8月号)、1
A5版・裸本(函・カバー・帯など無し)・経年焼け・背一部欠損・本文程度並:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宗教研究 新第12巻4号

1,500
宗教研究編集部編 、大東出版社 、昭10年刊(7・8月号) 、1
A5版・裸本(函・カバー・帯など無し)・経年焼け・背一部欠損・本文程度並:

日本文化と佛教

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
1,600
宗教研究編輯部 大東出版社、昭8
宗教研究 新第10巻第1号、ホコリ焼け
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本文化と佛教

1,600
宗教研究編輯部 大東出版社 、昭8
宗教研究 新第10巻第1号、ホコリ焼け

現代佛教の研究 -佛教興起の政治的背景・六派哲学に於ける神の問題・藤樹学派の佛教観/他-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
4,000
宗教研究編輯部、同文館、昭和6年
A5判 本体のみ 322頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)記名、背と小口に日焼け 本文経年良 宗教研究 臨時特輯號 本文:姉崎正治/佛教の社会観と社会案 宮本正尊/佛教に於ける分別及び分別説と弁証法 羽渓了諦/佛教興起の政治的背景 ホプキンス/叙事詩に於ける天文学上の比喩 福島直四郎/カータカ儀規の研究 山本快龍/六派哲学に於ける神の問題 増谷文雄/原始佛教と種姓制度 圭室諦成/宮廷貴族と寺院 谷山惠林/鎌倉時代までの佛教社会事情 細川亀市/寺領庄園の拡張政策 友松圓諦/現代フランス佛教学の一形勢 布施浩岳/大乗経典の研究と宗学 渡邊楳雄/法華経に於ける常不軽、薬王、妙音、観世音等諸菩薩の或る歴史的考察 高橋俊乗/藤樹学派の佛教観 長井眞琴/佛教戒律の問題 矢吹慶輝/支那佛教史と現存写経 宇井伯壽/唯識思想の発達と其一影響
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代佛教の研究 -佛教興起の政治的背景・六派哲学に於ける神の問題・藤樹学派の佛教観/他-

4,000
宗教研究編輯部 、同文館 、昭和6年
A5判 本体のみ 322頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)記名、背と小口に日焼け 本文経年良 宗教研究 臨時特輯號 本文:姉崎正治/佛教の社会観と社会案 宮本正尊/佛教に於ける分別及び分別説と弁証法 羽渓了諦/佛教興起の政治的背景 ホプキンス/叙事詩に於ける天文学上の比喩 福島直四郎/カータカ儀規の研究 山本快龍/六派哲学に於ける神の問題 増谷文雄/原始佛教と種姓制度 圭室諦成/宮廷貴族と寺院 谷山惠林/鎌倉時代までの佛教社会事情 細川亀市/寺領庄園の拡張政策 友松圓諦/現代フランス佛教学の一形勢 布施浩岳/大乗経典の研究と宗学 渡邊楳雄/法華経に於ける常不軽、薬王、妙音、観世音等諸菩薩の或る歴史的考察 高橋俊乗/藤樹学派の佛教観 長井眞琴/佛教戒律の問題 矢吹慶輝/支那佛教史と現存写経 宇井伯壽/唯識思想の発達と其一影響
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中山書店(山口)の新着書籍

カント全集(独文)-第1巻~第23巻(第15巻 2分冊)計24冊- ベルリン・アカデミー版

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
95,000
ベルリン・アカデミー版、1955年
A5判 背皮装 本体のみ 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)本体本文経年美  Kant’s Gesammelte Schriften ベルリン・アカデミー版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カント全集(独文)-第1巻~第23巻(第15巻 2分冊)計24冊- ベルリン・アカデミー版

95,000
、ベルリン・アカデミー版 、1955年
A5判 背皮装 本体のみ 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)本体本文経年美  Kant’s Gesammelte Schriften ベルリン・アカデミー版

御朱印船航海図

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
5,000
中村拓、日本学術振興会、昭和40年
A5判 函欠 本体のみ 本文582頁・索引99頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)天に若干埃汚れ 本文経年良  附表70表・署名入 口絵図版54頁(解説共)本文:「御朱印船航海図」発祥の舞台・「御朱印船航海図」並びに「南蛮流日本航海図」・「御朱印船航海図」に於ける日本の地形・「御朱印船航海図」の基図の原拠・西斑牙人による金銀島探検と本州東岸の測量製図 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御朱印船航海図

5,000
中村拓 、日本学術振興会 、昭和40年
A5判 函欠 本体のみ 本文582頁・索引99頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)天に若干埃汚れ 本文経年良  附表70表・署名入 口絵図版54頁(解説共)本文:「御朱印船航海図」発祥の舞台・「御朱印船航海図」並びに「南蛮流日本航海図」・「御朱印船航海図」に於ける日本の地形・「御朱印船航海図」の基図の原拠・西斑牙人による金銀島探検と本州東岸の測量製図 その他

はぜのくに -八女の社会地理-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
4,000
岩崎光、金文堂・福岡久留米、昭和23年
B6判 函とカバー欠 本体のみ 155頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)表紙裏表紙縁に破れ 背に傷み 本文経年並 福岡県 本文:父の案内・八女の歴史・山をめぐる・八女の主要農産物・八女の特産・交通調査・山の幸・線香と椎茸・八女の鉱産物・八女の工業 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

はぜのくに -八女の社会地理-

4,000
岩崎光 、金文堂・福岡久留米 、昭和23年
B6判 函とカバー欠 本体のみ 155頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)表紙裏表紙縁に破れ 背に傷み 本文経年並 福岡県 本文:父の案内・八女の歴史・山をめぐる・八女の主要農産物・八女の特産・交通調査・山の幸・線香と椎茸・八女の鉱産物・八女の工業 その他

切手・記念スタンプ集印帖 -戦前24点+戦後2点 計26点-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
7,500
戦前~戦後
B6判 紐綴(加除式の体裁)本体のみ 15丁 各点台紙に貼付 個人宛 郵趣通信葉書一葉付(1円20銭切手など貼付)本体本文経年並 本紙:壱銭切手・弐銭切手・参銭切手・五銭切手など 記念スタンプは満洲国建國拾周年記念・軍艦千歳進水記念・産業博覧会記念・各地名所など 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

切手・記念スタンプ集印帖 -戦前24点+戦後2点 計26点-

7,500
、戦前~戦後
B6判 紐綴(加除式の体裁)本体のみ 15丁 各点台紙に貼付 個人宛 郵趣通信葉書一葉付(1円20銭切手など貼付)本体本文経年並 本紙:壱銭切手・弐銭切手・参銭切手・五銭切手など 記念スタンプは満洲国建國拾周年記念・軍艦千歳進水記念・産業博覧会記念・各地名所など 

郷土吉武 

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
5,000
高崎幸誠、私家版、昭和63年
B5判 本体のみ 283頁 天に若干埃汚れ 本体本文経年良 福岡県宗像 本文:久戸公民館の推移・福知神社の来歴・各地区公民館の推移・字名の起源・旧参勤道の推移 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土吉武 

5,000
高崎幸誠 、私家版 、昭和63年
B5判 本体のみ 283頁 天に若干埃汚れ 本体本文経年良 福岡県宗像 本文:久戸公民館の推移・福知神社の来歴・各地区公民館の推移・字名の起源・旧参勤道の推移 その他

墨西哥視察の結論

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
15,000
朝日胤一、大正3年
A5判 本体のみ 52頁 薄冊 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 蔵書印 寄贈印 巻末に紙片貼付 縁余白に若干傷み 留具の錆染み 本文経年並 正誤表・折込附図付 本文:ウェルタ氏の纂奪・北米の不承認・内乱の筋道・官軍敗北の経路・親日思想・農工業と日本人・羅甸亜米利加諸国に於ける日本人成績の比較・日本移民と羅甸亜米利加・移民は領事館を誤解す・墨西哥国と日本移民・墨国の保護者は日本国民なり・太平洋に於ける日本殖民の意義 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

墨西哥視察の結論

15,000
朝日胤一 、大正3年
A5判 本体のみ 52頁 薄冊 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 蔵書印 寄贈印 巻末に紙片貼付 縁余白に若干傷み 留具の錆染み 本文経年並 正誤表・折込附図付 本文:ウェルタ氏の纂奪・北米の不承認・内乱の筋道・官軍敗北の経路・親日思想・農工業と日本人・羅甸亜米利加諸国に於ける日本人成績の比較・日本移民と羅甸亜米利加・移民は領事館を誤解す・墨西哥国と日本移民・墨国の保護者は日本国民なり・太平洋に於ける日本殖民の意義 その他

(秘)臨時中央協力会議会議録

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
9,000
大政翼賛会/編、大政翼賛会、昭和15年
A5判 702頁 若干日焼け 状態経年良 昭和15年12月 日程3日間 本文:大政翼賛会実践要綱・大政翼賛会に対する憲法問題に関する件・中央協力会議の本質、地位及び権限に関する件・大政翼賛運動の指導精神に関する件・翼賛運動促進に関する件・大政翼賛会地方組織に関する件・婦人翼賛組織に関する件・人口資源と國民體力に関する件・現下農村の緊急問題・中小商工業者の転失業に関する件・國内産業新體制の重点に関する件・新體制に即應する教学刷新に関する件・武藤常任参與(陸軍省軍務局長)発言事項 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(秘)臨時中央協力会議会議録

9,000
大政翼賛会/編 、大政翼賛会 、昭和15年
A5判 702頁 若干日焼け 状態経年良 昭和15年12月 日程3日間 本文:大政翼賛会実践要綱・大政翼賛会に対する憲法問題に関する件・中央協力会議の本質、地位及び権限に関する件・大政翼賛運動の指導精神に関する件・翼賛運動促進に関する件・大政翼賛会地方組織に関する件・婦人翼賛組織に関する件・人口資源と國民體力に関する件・現下農村の緊急問題・中小商工業者の転失業に関する件・國内産業新體制の重点に関する件・新體制に即應する教学刷新に関する件・武藤常任参與(陸軍省軍務局長)発言事項 その他

郷土研究・深草 -地理学から見たあゆみ・図版30-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
4,500
中島至/著 稲荷中之町青年会/編、タナカ書店、昭和32年
B6判 本体のみ 125頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)本体本文経年並 折込附図:深草とその附近の略図 本文:深草の歴史地理学的考察・先史遺跡と書紀にあらわれた深草・条里と鴨川流路の変遷・深草の諸荘園・交通路の変遷・城下町伏見誕生以後・稲荷旧門前町・明治以後の考察、深草の都市化 附:伏見酒造業に対する一考察、その商圏について 図版30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

郷土研究・深草 -地理学から見たあゆみ・図版30-

4,500
中島至/著 稲荷中之町青年会/編 、タナカ書店 、昭和32年
B6判 本体のみ 125頁 図書館除籍本 公印 ラベル 消印 寄贈印 巻末に紙片貼付(貸出カード袋)本体本文経年並 折込附図:深草とその附近の略図 本文:深草の歴史地理学的考察・先史遺跡と書紀にあらわれた深草・条里と鴨川流路の変遷・深草の諸荘園・交通路の変遷・城下町伏見誕生以後・稲荷旧門前町・明治以後の考察、深草の都市化 附:伏見酒造業に対する一考察、その商圏について 図版30
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。