世界思想教養全集〈第7〉アメリカの建国思想 (1963年)プリマス植民地について 富への道・回想録・アメリカに移住しようとする人々への情報 ザ・フェデラリスト アメリカの学者 エブラハム・リンカン 市民の抵抗 講演書簡集 民主主義の予想
「法の支配」をめぐって : 歴史・政治・理論 タマナハ 著 ; 四本健二 監訳 ; 神戸大学大学院国際協力研究科四本ゼミ 訳
フランクリン ジェファソン マディソン他 トクヴィル 世界の名著33
アメリカ経済学史研究 : 「アメリカ体制」派経済学の生成と発展 <関西学院大学経済学研究叢書>
アメリカ経済学史研究 : 「アメリカ体制」派経済学の生成と発展 [関西学院大学経済学研究叢書2]
The Yahata daigaku ronshu Yahata daigaku ronshu Journal of low & economics
八幡大学法経学会、八幡大学法経学会、1971-11
冊 21cm
The presence of the past
シェルドン・S.ウォリン 著 ; 千葉眞, 斎藤眞, 山岡龍一, 木部尚志 共訳、みすず書房、200・・・
275, 18p 22cm
4622071878
The federalist
A.ハミルトン, J.ジェイ, J.マディソン 著 ; 齋藤眞, 武則忠見 訳、福村、1998.10
481, 9p 22cm
4571400152
The Federalist. (抄訳)
A.ハミルトン, J.ジェイ, J.マディソン 著 ; 斎藤眞, 中野勝郎 編訳、岩波書店、1999・・・
413p 15cm
4003402413
世界を新たにフランクリンとジェファソン : アメリカ建国者の才覚と曖昧さ
To begin the world anew
バーナード・ベイリン 著 ; 大西直樹, 大野ロベルト 訳、彩流社、2011.1
173, 36p 20cm
978-4-7791-1599-8
世界経済 = Journal of world economy 46(3)(復刊417)
Journal of world economy
世界經濟調査會、世界経済調査会、1991-03
冊 21-26cm
「法の支配」をめぐって : 歴史・政治・理論 タマナハ 著 ; 四本健二 監訳 ; 神戸大学大学院国際協力研究科四本ゼミ 訳
On the rule of law
ブライアン・Z、現代人文社 大学図書、2011.12
199p 21cm
978-4-87798-488-5
近代アメリカの公共圏と市民 : デモクラシーの政治文化史 <アメリカ太平洋研究叢書>
遠藤 泰生【編】、東京大学出版会、2017.4.25
353,5p 21cm(A5)
978-4-13-026153-1
ホモ・ルーデンス―文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み