文学 1984年(昭和59年)11月号 第52巻第11号 翻訳「緑葉の歎」について鴎外書記翻訳文学考/「於母影」の韻律近代詩史の試み(三)/中国講史小説と通俗軍談(上)読本前史/横光利一・改稿の論理と方法/他
國文學 : 解釈と教材の研究 宮沢賢治 脱=領域の支社 平成4年9月号
國文學 : 解釈と教材の研究 鴎外 その評言の神話学 『57年7月号 第27巻10号
国文学解釈と鑑賞 1976年6月 特集/乱世の歌人 西行と定家
國文學 : 解釈と教材の研究 1986年7月 いま三島由紀夫を読む 31(8)[(454)]
無機的なもののセックス・アピール <イタリア現代思想 *2>