JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
菊池寛伝
菊池寛傳
菊池寛伝 改訂版
菊池寛伝 改訂版 菊池寛記念館開館記念
酒通 通叢書
昭和草双紙江戸囃男祭
村田銃発明物語
文壇の名士洋酒を語る号
新水也空 俳優の部
「藝術春秋」創刊号
文壇の人舞台の人漫談・思ひもよらぬ話
新水也空 俳優の部 ※難あり
明治文学篇 日本文学講座11
酒通 <通叢書 ; 第25巻>
文芸時代 2巻9号
国民五年生 21巻9号 昭和16年12月号 鈴木信太郎他口絵
文藝春秋八十年傑作選 <文芸春秋 (雑誌)>
少女倶楽部 12巻10号 昭和9年10月号須藤しげる折込口絵入
国民四年生 昭和17年1月(第19巻第10号)―黒龍江の口笛(富澤有為男/三芳悌吉・画)、安南ものがたり(高木卓/木下大雍・画)、お湯をかけた一ぱいの御飯(與田準一/黒崎義介・画)、かんざしと三太(古賀残星/井口文秀・画)、青い旗(上田廣/小川真吉・画)ほか
文学時代 創刊号
国民四年生 19巻1号 昭和16年4月号 新学期開始号 吉田貫三郎「渡河進軍」他口絵入
國民四年生 第19巻第9号 昭和16年12月
公論 5巻3号 昭和17年3月号
文学時代 1巻1号 創刊号
現代日本文学館 第19 (菊池寛~
小林秀雄 編、文芸春秋、1967
485p 図版 20cm
菊池寛伝 <市民文庫シリーズ>
中西靖忠著、高松市立図書館、1988.12
229p 18cm
鈴木氏亨著、実業之日本社、1937.3
6, 10, 543p, 図版5枚 20cm
菊池寛記念館編、菊池寛記念館、1993.3
232p 19cm
菊池寛伝 <市民文庫シリーズ 15>
高松市立図書館 編、高松市立図書館、1988.12
229p 19cm
建国十周年記念版光輝満洲 産業篇
涛の涯
人権新説駁論
脚本二篇レモンの花の咲く丘へ
妖怪船
国会議員撰挙論
「へいたい」1~7号「兵隊」8~16・24・26・28~31・33~36号
滑稽国会夢物語