文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

国宝・中世日本の仏堂


  • 著者 伊藤延男(監修) 清水擴・藤井恵介(編)
  • 出版社 中央公論美術出版
  • 刊行年 2025年3月
  • ページ数 332p
  • サイズ B4判変型上製函入
  • ISBN 9784805509968
  • 状態 新品
  • 解説 専門家による学術的知見を記した解説と、写真・図面を一書に収録し、日本建築史研究のみならず将来の設計や日本建築を守り伝えていくことにおいても基礎資料となっている『日本建築史基礎資料集成』で未公刊となっていた資料のうち、『仏堂V』制作のために執筆・収集されたものを装いも新たに刊行する。
    本書には、中世に創建された和様色の強い代表的な十件の中世本堂にくわえ、さらに近世前期に再建された平安時代からの大寺院の三件を加えた計十三棟いずれも国宝の仏堂を掲載する。

    目次

    中世本堂概説
    一 西明寺本堂
    二 長寿寺本堂
    三 大報恩寺本堂
    四 明通寺本堂
    五 霊山寺本堂
    六 室生寺本堂(灌頂堂)
    七 太山寺本堂
    八 金剛輪寺本堂
    九 常楽寺本堂
    一〇 善水寺本堂
    一一 園城寺金堂
    一二 清水寺本堂
    一三 延暦寺根本中堂
    後 記

    お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
  • 在庫 在庫切れ(中国書店)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
宅配代金は下記の通りです。

 [1個につき]
 九州 1,210円
 四国・中国・近畿 1,430円
 北陸・東海 1,650円
 関東・信越 1,870円
 東北・北海道 2,100円
 沖縄 1,650円
 (島嶼部は別料金となります。)
北海道 2,100円
青森県 2,100円
岩手県 2,100円
宮城県 2,100円
秋田県 2,100円
山形県 2,100円
福島県 2,100円
茨城県 1,870円
栃木県 1,870円
群馬県 1,870円
埼玉県 1,870円
千葉県 1,870円
東京都 1,870円
神奈川県 1,870円
新潟県 1,870円
富山県 1,650円
石川県 1,650円
福井県 1,650円
山梨県 1,870円
長野県 1,870円
岐阜県 1,650円
静岡県 1,650円
愛知県 1,650円
三重県 1,650円
滋賀県 1,430円
京都府 1,430円
大阪府 1,430円
兵庫県 1,430円
奈良県 1,430円
和歌山県 1,430円
鳥取県 1,430円
島根県 1,430円
岡山県 1,430円
広島県 1,430円
山口県 1,430円
徳島県 1,430円
香川県 1,430円
愛媛県 1,430円
高知県 1,430円
福岡県 1,210円
佐賀県 1,210円
長崎県 1,210円
熊本県 1,210円
大分県 1,210円
宮崎県 1,210円
鹿児島県 1,210円
沖縄県 1,650円
ゆうパケット(3辺合計60cm以内、重さ1kg以内)については300円
北海道 300円
青森県 300円
岩手県 300円
宮城県 300円
秋田県 300円
山形県 300円
福島県 300円
茨城県 300円
栃木県 300円
群馬県 300円
埼玉県 300円
千葉県 300円
東京都 300円
神奈川県 300円
新潟県 300円
富山県 300円
石川県 300円
福井県 300円
山梨県 300円
長野県 300円
岐阜県 300円
静岡県 300円
愛知県 300円
三重県 300円
滋賀県 300円
京都府 300円
大阪府 300円
兵庫県 300円
奈良県 300円
和歌山県 300円
鳥取県 300円
島根県 300円
岡山県 300円
広島県 300円
山口県 300円
徳島県 300円
香川県 300円
愛媛県 300円
高知県 300円
福岡県 300円
佐賀県 300円
長崎県 300円
熊本県 300円
大分県 300円
宮崎県 300円
鹿児島県 300円
沖縄県 300円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「国宝・中世日本の仏堂」の検索結果

国宝・中世日本の仏堂

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
27,500
伊藤延男監修 藤井恵介等編、中央公論美術出版、令7、1冊
【秋の特別セールのお知らせ】10月24日(金)~11月3日(月祝)の神田古本まつりに合わせまして、弊店掲載品をご注文のお客様を対象に1割引セールを実施いたします。■期間:2025年10月24日(金)10:00 ~ 11月3日(月祝)18:00ご注文分まで■※書類後払いによる公費ご注文は対象外です。■※割引後のお買上額が1万円以上の場合、送料をサービスいたします。(海外発送は対象外です)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

国宝・中世日本の仏堂

27,500
伊藤延男監修 藤井恵介等編 、中央公論美術出版 、令7 、1冊

国宝・中世日本の仏堂

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,400
伊藤延男(監修) 清水擴・藤井恵介(編)、中央公論美術出版、2025年3月、332p、B4判変型上製・・・
専門家による学術的知見を記した解説と、写真・図面を一書に収録し、日本建築史研究のみならず将来の設計や日本建築を守り伝えていくことにおいても基礎資料となっている『日本建築史基礎資料集成』で未公刊となっていた資料のうち、『仏堂V』制作のために執筆・収集されたものを装いも新たに刊行する。
本書には、中世に創建された和様色の強い代表的な十件の中世本堂にくわえ、さらに近世前期に再建された平安時代からの大寺院の三件を加えた計十三棟いずれも国宝の仏堂を掲載する。

目次

中世本堂概説
一 西明寺本堂
二 長寿寺本堂
三 大報恩寺本堂
四 明通寺本堂
五 霊山寺本堂
六 室生寺本堂(灌頂堂)
七 太山寺本堂
八 金剛輪寺本堂
九 常楽寺本堂
一〇 善水寺本堂
一一 園城寺金堂
一二 清水寺本堂
一三 延暦寺根本中堂
後 記

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,400
伊藤延男(監修) 清水擴・藤井恵介(編) 、中央公論美術出版 、2025年3月 、332p 、B4判変型上製函入
専門家による学術的知見を記した解説と、写真・図面を一書に収録し、日本建築史研究のみならず将来の設計や日本建築を守り伝えていくことにおいても基礎資料となっている『日本建築史基礎資料集成』で未公刊となっていた資料のうち、『仏堂V』制作のために執筆・収集されたものを装いも新たに刊行する。 本書には、中世に創建された和様色の強い代表的な十件の中世本堂にくわえ、さらに近世前期に再建された平安時代からの大寺院の三件を加えた計十三棟いずれも国宝の仏堂を掲載する。 目次 中世本堂概説 一 西明寺本堂 二 長寿寺本堂 三 大報恩寺本堂 四 明通寺本堂 五 霊山寺本堂 六 室生寺本堂(灌頂堂) 七 太山寺本堂 八 金剛輪寺本堂 九 常楽寺本堂 一〇 善水寺本堂 一一 園城寺金堂 一二 清水寺本堂 一三 延暦寺根本中堂 後 記 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
もっと見る

著者名「伊藤延男(監修) 清水擴・藤井恵介(編)」の検索結果

国宝・中世日本の仏堂

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,400
伊藤延男(監修) 清水擴・藤井恵介(編)、中央公論美術出版、2025年3月、332p、B4判変型上製・・・
専門家による学術的知見を記した解説と、写真・図面を一書に収録し、日本建築史研究のみならず将来の設計や日本建築を守り伝えていくことにおいても基礎資料となっている『日本建築史基礎資料集成』で未公刊となっていた資料のうち、『仏堂V』制作のために執筆・収集されたものを装いも新たに刊行する。
本書には、中世に創建された和様色の強い代表的な十件の中世本堂にくわえ、さらに近世前期に再建された平安時代からの大寺院の三件を加えた計十三棟いずれも国宝の仏堂を掲載する。

目次

中世本堂概説
一 西明寺本堂
二 長寿寺本堂
三 大報恩寺本堂
四 明通寺本堂
五 霊山寺本堂
六 室生寺本堂(灌頂堂)
七 太山寺本堂
八 金剛輪寺本堂
九 常楽寺本堂
一〇 善水寺本堂
一一 園城寺金堂
一二 清水寺本堂
一三 延暦寺根本中堂
後 記

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,400
伊藤延男(監修) 清水擴・藤井恵介(編) 、中央公論美術出版 、2025年3月 、332p 、B4判変型上製函入
専門家による学術的知見を記した解説と、写真・図面を一書に収録し、日本建築史研究のみならず将来の設計や日本建築を守り伝えていくことにおいても基礎資料となっている『日本建築史基礎資料集成』で未公刊となっていた資料のうち、『仏堂V』制作のために執筆・収集されたものを装いも新たに刊行する。 本書には、中世に創建された和様色の強い代表的な十件の中世本堂にくわえ、さらに近世前期に再建された平安時代からの大寺院の三件を加えた計十三棟いずれも国宝の仏堂を掲載する。 目次 中世本堂概説 一 西明寺本堂 二 長寿寺本堂 三 大報恩寺本堂 四 明通寺本堂 五 霊山寺本堂 六 室生寺本堂(灌頂堂) 七 太山寺本堂 八 金剛輪寺本堂 九 常楽寺本堂 一〇 善水寺本堂 一一 園城寺金堂 一二 清水寺本堂 一三 延暦寺根本中堂 後 記 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中国書店の新着書籍

中国意識的危機:五四時期激烈的反伝統主義

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
林毓生 著 楊貞德等 訳、聯経出版事業公司、2020年09月
中國意識的危機:五四時期激烈的反傳統主義
聯經出版事業股份有限公司

中国意识的危机 :五四时期激烈的反传统主义 林毓生编, 杨贞德等译 联经出版事业股份有限公司

本書是對五四時期反傳統主義的起源和性質所做的研究。這種反傳統主義如此激烈,要求徹底摧毀過去的一切,從各個方面來說都是一種空前的歷史現象。

在社會與歷史發生根本變遷的時期,經常出現反傳統的衝動。新規範、價值的理解與支配,使得許多傳統上視為理所當然的準則和慣例,變得格格不入和難以容忍,人們因此常會要求將它們摧毀。

傳統的「摧毀」具有許多種類,反傳統主義的類型亦見繁多。人們可以抨擊所覺察出的傳統中有害的部分,而不必然要全盤地譴責過去。如果某一傳統內的轉變潛力是巨大的,那麼在有利的歷史條件下,該傳統的某些符號和價值,還可經由重塑和轉化,提供有利於變遷的「種子」,同時還可以在變遷的過程中保留文化認同的意義。

林毓生表示,當建設出可實施運行的現代社會時,從傳統汲取出的文化成分,可以扮演著促進更勝於損害的角色功能。因此,全盤化的反傳統主義,並不必然根生於現代化過程之中或力爭現代性之際。

海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
林毓生 著 楊貞德等 訳 、聯経出版事業公司 、2020年09月
中國意識的危機:五四時期激烈的反傳統主義 聯經出版事業股份有限公司 中国意识的危机 :五四时期激烈的反传统主义 林毓生编, 杨贞德等译 联经出版事业股份有限公司 本書是對五四時期反傳統主義的起源和性質所做的研究。這種反傳統主義如此激烈,要求徹底摧毀過去的一切,從各個方面來說都是一種空前的歷史現象。 在社會與歷史發生根本變遷的時期,經常出現反傳統的衝動。新規範、價值的理解與支配,使得許多傳統上視為理所當然的準則和慣例,變得格格不入和難以容忍,人們因此常會要求將它們摧毀。 傳統的「摧毀」具有許多種類,反傳統主義的類型亦見繁多。人們可以抨擊所覺察出的傳統中有害的部分,而不必然要全盤地譴責過去。如果某一傳統內的轉變潛力是巨大的,那麼在有利的歷史條件下,該傳統的某些符號和價值,還可經由重塑和轉化,提供有利於變遷的「種子」,同時還可以在變遷的過程中保留文化認同的意義。 林毓生表示,當建設出可實施運行的現代社會時,從傳統汲取出的文化成分,可以扮演著促進更勝於損害的角色功能。因此,全盤化的反傳統主義,並不必然根生於現代化過程之中或力爭現代性之際。 海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。

孫子兵法三家注(西夏文)(線装)西夏文献叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
杜建録 〔俄〕伊琳娜·波波娃 主編 彭向前 整理、甘粛文化、2021年10月
西夏文獻叢刊-孫子兵法三家注 (西夏文)
孙子兵法三家注(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊
甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印

本書是《西夏文獻叢刊》之一。西夏文《孫子兵法》譯自漢文《孫子兵法》三注本(曹操(155―220)、李筌(8世紀)和杜牧(803―852)三家注本)。內蒙古額濟納旗黑水古城出土,現藏俄羅斯科學院東方文獻研究所。麻紙,蝴蝶裝。現存中下兩卷6章(7―11、13)。卷中有藍絹護封。西夏文譯本《孫子兵法三注》具有重要的版本價值,但以往在圖版刊佈方面存在缺陷。本書採用中俄西夏學聯合研究課題組俄方所提供的彩色高清圖版,配以英藏的兩個半葉,共計51葉92面,涉及西夏文《孫子兵法三注》中下兩卷7章(6―11、13),不包括原書所附《史記‧孫子列傳》,並對全部圖版重新作了整合。

西夏文《孙子兵法》译自汉文《孙子兵法》三家注本(曹操、李筌和杜牧三家注本)。内蒙古额济纳旗黑水古城出土,现藏俄罗斯科学院东方文献研究所。学界一般认为《孙子》主要有竹简本、武经本和十一家注本三大系统。该书是一个新的版本系统,可以与其它注本相提并论,号称“四大系统”,有助于弄清楚唐宋时代《孙子》及其注本完成向传世本演变的过程,具有重要的文献学价值。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
杜建録 〔俄〕伊琳娜·波波娃 主編 彭向前 整理 、 甘粛文化 、2021年10月
西夏文獻叢刊-孫子兵法三家注 (西夏文) 孙子兵法三家注(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊 甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印 本書是《西夏文獻叢刊》之一。西夏文《孫子兵法》譯自漢文《孫子兵法》三注本(曹操(155―220)、李筌(8世紀)和杜牧(803―852)三家注本)。內蒙古額濟納旗黑水古城出土,現藏俄羅斯科學院東方文獻研究所。麻紙,蝴蝶裝。現存中下兩卷6章(7―11、13)。卷中有藍絹護封。西夏文譯本《孫子兵法三注》具有重要的版本價值,但以往在圖版刊佈方面存在缺陷。本書採用中俄西夏學聯合研究課題組俄方所提供的彩色高清圖版,配以英藏的兩個半葉,共計51葉92面,涉及西夏文《孫子兵法三注》中下兩卷7章(6―11、13),不包括原書所附《史記‧孫子列傳》,並對全部圖版重新作了整合。 西夏文《孙子兵法》译自汉文《孙子兵法》三家注本(曹操、李筌和杜牧三家注本)。内蒙古额济纳旗黑水古城出土,现藏俄罗斯科学院东方文献研究所。学界一般认为《孙子》主要有竹简本、武经本和十一家注本三大系统。该书是一个新的版本系统,可以与其它注本相提并论,号称“四大系统”,有助于弄清楚唐宋时代《孙子》及其注本完成向传世本演变的过程,具有重要的文献学价值。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

黄石公三略(西夏文)(線装)西夏文献叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
杜建錄  (俄)波波娃  于光建、甘粛文化、2021年10月
西夏文獻叢刊-黃石公三略 (西夏文)
黃石公三略(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊
甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印

本書為《西夏文獻叢刊》之一。西夏文《黃石公三略》是漢文《黃石公三略》的西夏譯本。內蒙古額濟納旗黑水古城出土,現藏俄羅斯科學院東方文獻研究所。本書是首次全彩寫真出版,並依據新見彩色圖版,綴合補充《俄藏黑水城文獻》刊佈的《黃石公三略》部分頁面,如卷上24―6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、17面,卷下9―1、5、8面,又各卷首尾題“黃石公三略”及卷次,正文有朱筆句讀,使文獻內容更加完整,較多地保留了早期《三略》本的原始面貌,對研究《三略》的版本源流和中國古代軍事文獻具有重要的意義。

西夏文《黄石公三略》是汉文《黄石公三略》的西夏译本。内蒙古额济纳旗黑水古城出土,现藏俄罗斯科学院文献研究所。该注本的发现,其重要学术价值不仅在于对汉文本的翻译,注释更为详尽,与目前传世各版本比较而言,西夏文更多地保留了早期《三略》本的原始面貌,对研究《三略》的版本源流和中国古代军事文献具有重要的意义。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
杜建錄  (俄)波波娃  于光建 、甘粛文化 、2021年10月
西夏文獻叢刊-黃石公三略 (西夏文) 黃石公三略(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊 甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印 本書為《西夏文獻叢刊》之一。西夏文《黃石公三略》是漢文《黃石公三略》的西夏譯本。內蒙古額濟納旗黑水古城出土,現藏俄羅斯科學院東方文獻研究所。本書是首次全彩寫真出版,並依據新見彩色圖版,綴合補充《俄藏黑水城文獻》刊佈的《黃石公三略》部分頁面,如卷上24―6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、17面,卷下9―1、5、8面,又各卷首尾題“黃石公三略”及卷次,正文有朱筆句讀,使文獻內容更加完整,較多地保留了早期《三略》本的原始面貌,對研究《三略》的版本源流和中國古代軍事文獻具有重要的意義。 西夏文《黄石公三略》是汉文《黄石公三略》的西夏译本。内蒙古额济纳旗黑水古城出土,现藏俄罗斯科学院文献研究所。该注本的发现,其重要学术价值不仅在于对汉文本的翻译,注释更为详尽,与目前传世各版本比较而言,西夏文更多地保留了早期《三略》本的原始面貌,对研究《三略》的版本源流和中国古代军事文献具有重要的意义。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

新集錦合辞(西夏文)(線装)西夏文献叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
杜建錄  (俄)波波娃  于光建、甘粛文化、2021年10月
西夏文獻叢刊-新集錦合辭 (西夏文)
新集锦合辞(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊
甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印

本书为“西夏文献丛刊”之一,出土于内蒙古额济纳旗黑水古城,现藏俄罗斯科学院东方文献研究所。夏仁宗乾祐七年番学士梁德养初编,乾祐十八年切韵博士王仁持增补的。有存刻本及写本三种,分甲种本、乙种本、丙种本刊布。甲种本(Инв. №765),保存较为完整,现存31页。刻本,蝴蝶装,版心上部题书名所写“谚语”,下部为西夏文页码。首尾序跋残,正文题“新集锦合道理”,尾题“褐布商人蒲梁尼印行”,收录西夏谚语364条,依字数多少排列,每句少则三言,多则十五言,两句为一联,对仗颇工。乙种本(Инв. №6740),写本,缝缋装,麻纸。上部朽损。丙种本(Инв. №8019),写本,缝缋装,麻纸。此次为全彩影印出版,是研究西夏文化的重要资料。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
杜建錄  (俄)波波娃  于光建 、甘粛文化 、2021年10月
西夏文獻叢刊-新集錦合辭 (西夏文) 新集锦合辞(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊 甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印 本书为“西夏文献丛刊”之一,出土于内蒙古额济纳旗黑水古城,现藏俄罗斯科学院东方文献研究所。夏仁宗乾祐七年番学士梁德养初编,乾祐十八年切韵博士王仁持增补的。有存刻本及写本三种,分甲种本、乙种本、丙种本刊布。甲种本(Инв. №765),保存较为完整,现存31页。刻本,蝴蝶装,版心上部题书名所写“谚语”,下部为西夏文页码。首尾序跋残,正文题“新集锦合道理”,尾题“褐布商人蒲梁尼印行”,收录西夏谚语364条,依字数多少排列,每句少则三言,多则十五言,两句为一联,对仗颇工。乙种本(Инв. №6740),写本,缝缋装,麻纸。上部朽损。丙种本(Инв. №8019),写本,缝缋装,麻纸。此次为全彩影印出版,是研究西夏文化的重要资料。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

三才雑字(西夏文)(線装)西夏文献叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
杜建録 〔俄〕伊琳娜·波波娃 主編 張笑峰 整理、甘粛文化、2021年10月
西夏文獻叢刊-三才雜字 (西夏文)綫裝
三才杂字(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊
甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印

本書是“西夏文獻叢刊”之一。《三才雜字》出土於內蒙古額濟納旗黑水城,現藏俄羅斯科學院東方文獻研究所,是供學童識字的蒙書,正文以天、地、人分為三章,章下分若干部類,部類下收錄若干西夏字,分類排列,有人名、植物名稱、山、樹木、花草、動物等。該書是首次將俄羅斯收藏《三才雜字》全彩仿真出版,對《三才雜字》重新進行排序拼合,並對第三、四、五頁以及第十九頁右面等殘缺部分進行綴合補充,最終呈現出一個相對完整的本子。

本书是西夏文字书和蒙书,内蒙古额济纳旗黑水古城出土,俄罗斯科学院东方文献研究所藏有多种版本。《三才杂字》的编写初衷是启蒙教育。该书乃首次将俄罗斯收藏《三才杂字》全彩写真出版,依据新见彩色图版对《三才杂字》进行重新排序拼合,并对页面残缺部分进行辍合补充,最终呈现出一个相对完整的本子。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
杜建録 〔俄〕伊琳娜·波波娃 主編 張笑峰 整理 、甘粛文化 、2021年10月
西夏文獻叢刊-三才雜字 (西夏文)綫裝 三才杂字(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊 甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印 本書是“西夏文獻叢刊”之一。《三才雜字》出土於內蒙古額濟納旗黑水城,現藏俄羅斯科學院東方文獻研究所,是供學童識字的蒙書,正文以天、地、人分為三章,章下分若干部類,部類下收錄若干西夏字,分類排列,有人名、植物名稱、山、樹木、花草、動物等。該書是首次將俄羅斯收藏《三才雜字》全彩仿真出版,對《三才雜字》重新進行排序拼合,並對第三、四、五頁以及第十九頁右面等殘缺部分進行綴合補充,最終呈現出一個相對完整的本子。 本书是西夏文字书和蒙书,内蒙古额济纳旗黑水古城出土,俄罗斯科学院东方文献研究所藏有多种版本。《三才杂字》的编写初衷是启蒙教育。该书乃首次将俄罗斯收藏《三才杂字》全彩写真出版,依据新见彩色图版对《三才杂字》进行重新排序拼合,并对页面残缺部分进行辍合补充,最终呈现出一个相对完整的本子。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

西夏漢文雑字(西夏文)(線装)西夏文献叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
杜建録 〔俄〕伊琳娜·波波娃 主編 張笑峰 整理、甘粛文化、2021年10月
西夏文獻叢刊-西夏漢文雜字 (西夏文)綫裝
西夏汉文杂字(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊
甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印

本书为“西夏文献丛刊”之一。汉文《杂字》, 为西夏字书、蒙书, 是保存至今为数不多的西夏汉文世俗著作之一。内蒙古额济纳旗黑水古城出土, 现藏俄罗斯科学院圣彼得堡东方文献研究所, 编号ДХ2822。麻纸, 写本, 线订册页装。首尾皆缺, 现存17个整页, 2个半页。共36面, 除第一面8行外, 其余都是7行, 行10-12字, 楷书, 墨色浓匀, 有校改字。西夏汉文《杂字》和西夏文《三才杂字》一样, 都是按部类汇集当时常用词语。现存二十部, 每部前标题标明其类别、次序。编写时代应是西夏后期, 是研究西夏历史、社会、文化都重要资料。

本书涵盖了西夏民族姓氏、生活用品、身体卫生、生产活动、文化生活、政治生活等方方面面。如“官位部第十七”中“星勒”是西夏特有的官阶封号。同时,该部类中也收集了帝师、国师、法师、禅师、僧官、僧正、僧副、僧判、僧录等僧职。“帝师”是西夏后期才出现的封号,也说明了该汉文写本《杂字》的编写时代应是西夏后期,是研究西夏历史、社会、文化的重要资料。

西夏文献丛刊(西夏文,全9册线装本 扬州文津阁古籍):《类林》《圣立义海》《十二国》《番汉合时掌中珠》《新集锦合辞》《三才杂字》《西夏汉文杂字》《孙子兵法三家注》《黄石公三略》

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
杜建録 〔俄〕伊琳娜·波波娃 主編 張笑峰 整理 、甘粛文化 、2021年10月
西夏文獻叢刊-西夏漢文雜字 (西夏文)綫裝 西夏汉文杂字(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊 甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印 本书为“西夏文献丛刊”之一。汉文《杂字》, 为西夏字书、蒙书, 是保存至今为数不多的西夏汉文世俗著作之一。内蒙古额济纳旗黑水古城出土, 现藏俄罗斯科学院圣彼得堡东方文献研究所, 编号ДХ2822。麻纸, 写本, 线订册页装。首尾皆缺, 现存17个整页, 2个半页。共36面, 除第一面8行外, 其余都是7行, 行10-12字, 楷书, 墨色浓匀, 有校改字。西夏汉文《杂字》和西夏文《三才杂字》一样, 都是按部类汇集当时常用词语。现存二十部, 每部前标题标明其类别、次序。编写时代应是西夏后期, 是研究西夏历史、社会、文化都重要资料。 本书涵盖了西夏民族姓氏、生活用品、身体卫生、生产活动、文化生活、政治生活等方方面面。如“官位部第十七”中“星勒”是西夏特有的官阶封号。同时,该部类中也收集了帝师、国师、法师、禅师、僧官、僧正、僧副、僧判、僧录等僧职。“帝师”是西夏后期才出现的封号,也说明了该汉文写本《杂字》的编写时代应是西夏后期,是研究西夏历史、社会、文化的重要资料。 西夏文献丛刊(西夏文,全9册线装本 扬州文津阁古籍):《类林》《圣立义海》《十二国》《番汉合时掌中珠》《新集锦合辞》《三才杂字》《西夏汉文杂字》《孙子兵法三家注》《黄石公三略》 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

聖立義海(西夏文)(線装)西夏文献叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
杜建録 〔俄〕伊琳娜·波波娃 主編 潘潔 整理、甘粛文化、2021年10月
西夏文獻叢刊-聖立義海 (西夏文)
圣立义海(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊
甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印

本書為“西夏文獻叢刊”之一,是一部用西夏文撰寫、刻印的文化典籍,是內蒙古額濟納旗黑水古城所出西夏文獻的一種,現藏俄羅斯科學院東方文獻研究所。該書系統地記錄了西夏自然狀況、社會制度、風俗和倫理道德,分門別類地記載了星宿、天象、時令、山川、草木、農田、物產、耕具、畜產、野獸、服飾、飲食、皇室、官制、佛法、司事、軍事、人品、親屬、婚姻、貧富等多面名物制度。現存35類,內容十分豐富,是瞭解西夏社會的一部重要史料。

本书为“西夏文献丛刊”之一,是一部用西夏文撰写、刻印的文化典籍,是内蒙古额济纳旗黑水古城所出西夏文献的一种,现藏俄罗斯科学院东方文献研究所。该书系统地记录了西夏自然状况、社会制度、风俗和伦理道德,分门别类地记载了星宿、天象、时令、山川、草木、农田、物产、耕具、畜产、野兽、服饰、饮食、皇室、官制、佛法、司事、军事、人品、亲属、婚姻、贫富等多面名物制度。现存35类,内容十分丰富,是了解西夏社会的一部重要史料。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
杜建録 〔俄〕伊琳娜·波波娃 主編 潘潔 整理 、甘粛文化 、2021年10月
西夏文獻叢刊-聖立義海 (西夏文) 圣立义海(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊 甘肅文化甘肃文化出版社 据俄罗斯科学院藏本影印 本書為“西夏文獻叢刊”之一,是一部用西夏文撰寫、刻印的文化典籍,是內蒙古額濟納旗黑水古城所出西夏文獻的一種,現藏俄羅斯科學院東方文獻研究所。該書系統地記錄了西夏自然狀況、社會制度、風俗和倫理道德,分門別類地記載了星宿、天象、時令、山川、草木、農田、物產、耕具、畜產、野獸、服飾、飲食、皇室、官制、佛法、司事、軍事、人品、親屬、婚姻、貧富等多面名物制度。現存35類,內容十分豐富,是瞭解西夏社會的一部重要史料。 本书为“西夏文献丛刊”之一,是一部用西夏文撰写、刻印的文化典籍,是内蒙古额济纳旗黑水古城所出西夏文献的一种,现藏俄罗斯科学院东方文献研究所。该书系统地记录了西夏自然状况、社会制度、风俗和伦理道德,分门别类地记载了星宿、天象、时令、山川、草木、农田、物产、耕具、畜产、野兽、服饰、饮食、皇室、官制、佛法、司事、军事、人品、亲属、婚姻、贫富等多面名物制度。现存35类,内容十分丰富,是了解西夏社会的一部重要史料。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

十二国(西夏文)(線装)西夏文献叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
杜建錄、(俄)波波娃、潘潔、甘粛文化、2021年01月
西夏文獻叢刊-十二國 (西夏文) 甘肃文化出版社
十二国(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊
杜建录 (俄)伊琳娜·波波娃 主编 潘洁 整理

本書為“西夏文獻叢刊”之一。唐代孫昱撰《十二國史》的西夏文譯本,西夏文譯者不詳。該文獻出土於內蒙古額濟納旗黑水古城,現藏俄羅斯科學院東方文獻研究所。漢文原書已佚,據《宋史‧藝文志》載,該書共十二卷,西夏譯本分上、中、下三卷。原書輯錄了中國歷史上春秋戰國時期的一些故事,敘述史實按“國”分佈,每述及一個國家都以簡單的小序開篇,包括有該國創始人的資料、對周王朝的態度、該國何時成為霸主以及何時因何原因而滅亡,等等。全書根據出土文獻拍照影印而成,是首次全彩寫真出版。

本书为“西夏文献丛刊”之一。唐代孙昱撰《十二国史》的西夏文译本,西夏文译者不详。该文献出土于内蒙古额济纳旗黑水古城,现藏俄罗斯科学院东方文献研究所。汉文原书已佚,据《宋史·艺文志》载,该书共十二卷,西夏译本分上、中、下三卷。原书辑录了中国历史上春秋战国时期的一些故事,叙述史实按“国”分布,每述及一个国家都以简单的小序开篇,包括有该国创始人的资料、对周王朝的态度、该国何时成为霸主以及何时因何原因而灭亡,等等。全书根据出土文献拍照影印而成,是首次全彩写真出版。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
杜建錄、(俄)波波娃、潘潔 、甘粛文化 、2021年01月
西夏文獻叢刊-十二國 (西夏文) 甘肃文化出版社 十二国(西夏文)(线装) 西夏文献丛刊 杜建录 (俄)伊琳娜·波波娃 主编 潘洁 整理 本書為“西夏文獻叢刊”之一。唐代孫昱撰《十二國史》的西夏文譯本,西夏文譯者不詳。該文獻出土於內蒙古額濟納旗黑水古城,現藏俄羅斯科學院東方文獻研究所。漢文原書已佚,據《宋史‧藝文志》載,該書共十二卷,西夏譯本分上、中、下三卷。原書輯錄了中國歷史上春秋戰國時期的一些故事,敘述史實按“國”分佈,每述及一個國家都以簡單的小序開篇,包括有該國創始人的資料、對周王朝的態度、該國何時成為霸主以及何時因何原因而滅亡,等等。全書根據出土文獻拍照影印而成,是首次全彩寫真出版。 本书为“西夏文献丛刊”之一。唐代孙昱撰《十二国史》的西夏文译本,西夏文译者不详。该文献出土于内蒙古额济纳旗黑水古城,现藏俄罗斯科学院东方文献研究所。汉文原书已佚,据《宋史·艺文志》载,该书共十二卷,西夏译本分上、中、下三卷。原书辑录了中国历史上春秋战国时期的一些故事,叙述史实按“国”分布,每述及一个国家都以简单的小序开篇,包括有该国创始人的资料、对周王朝的态度、该国何时成为霸主以及何时因何原因而灭亡,等等。全书根据出土文献拍照影印而成,是首次全彩写真出版。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。