石元泰博写真展 <水戸芸術館現代美術センター展覧会資料 第91号>
石元泰博写真展 <水戸芸術館現代美術センター展覧会資料 第91号>
日本の自画像 : 写真が描く戦後 1945-1964 〔展覧会図録〕
「季刊 approach」 第42号 1973年夏号 特集:沖縄
季刊アプローチ approach 1978年 Autumn 特集 : 堺 自由都市の残影 第63号 <竹中工務店PR誌>
Arata Isozaki works 30 磯崎新の建築30(模型、版画、ドローイング)
佐藤忠良 The sculpture of Churyo Sato (署名入)
季刊アプローチ approach 1975年 Autumn 特集 : 沖縄国際海洋博覧会 第51号 <竹中工務店PR誌 万国博関連資料>
「季刊 approach」 第49号 1975年春号 特集:グリーン・アンド・グリーンの建築
週刊朝日 昭和32年 11月10日号 第62巻 第47号 表紙/『働く人』撮影・石元泰博 汚い金・汚い代議士/売春汚職を衝く 世界のティーン・エージャー(西独編)“組織”はもう真っ平
教王護国寺蔵伝真言院 両界曼荼羅 全2巻揃+金剛界曼荼羅 1枚刷図版 1葉
季刊アプローチ approach 1977年 Summer 特集 : イスラムの華 モスク 第58号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1979年 Spring 特集 : 黄河文明 第65号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1987年 Autumn 特集 : 自然と歴史のうえに築かれた町 第99号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1985年 Summer 特集 : 科学万博 つくば'85 巨大なパラドックスの構造 第90号 <竹中工務店PR誌 万国博関連資料>
季刊アプローチ approach 1983年 Summer 特集 : モダニズムを越えて 変貌するシカゴ 第82号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1984年 Winter 特集 : 有楽町マリオン誕生 第88号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1982年 Winter 特集 : 地図で見る江戸 第84号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1983年 Spring 特集 : 宗廟 第81号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1980年 Spring 特集 : 現代建築のミュージアム 第69号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1980年 Summer 特集 : ナショナル・トラスト 歴史と現状 第70号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1986年 Autumn 特集 : ダラス・デベロッパー物語 第95号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1988年 Winter 特集 : コンベンションの時代を迎えて 第104号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1992年 Autumn 特集 : 熊本の自然とこころ 第119号 <竹中工務店PR誌>
週刊朝日 昭和32年11月10日号 表紙撮影・石元泰博「働く人」
英文)ニュージャパン 第11号 New Japan Vol. 11, 1959
季刊アプローチ approach 1985年 Winter 特集 : 聖地ラダック 第92号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1988年 Autumn 特集 : 砂漠の建築 インド・ラジャスタン 第103号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1990年 Winter 特集 : ティチーノの建築家 マリオ・ボッタ 第112号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1993年 Winter 特集 : 吉田五十八の遺したもの 第124号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1984年 Autumn 特集 : 竹中大工道具館 第87号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1980年 Autumn 特集 : 屋根 第71号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1991年 Summer 特集 : タイの伝統建築のゆくえ 第114号 <竹中工務店PR誌>
TOKYO OLYMPICS OFFICIAL SOUVENIR -東京オリンピックオ フィシャル スーベニア-
季刊アプローチ approach 2002年 Summer 特集 : 田中一光の人とデザイン 第158号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1992年 Summer 特集 : セビリア万国博 第118号 <竹中工務店PR誌 (万国博関連資料)>
季刊アプローチ approach 1978年 Spring 特集 : 国立民族学博物館 ものと情報のあいだで 第61号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1964年 Summer (第2号) <特集 : 宮崎 その観光ビジョンをきく (竹中工務店PR誌)>
英文)ニュージャパン 18号 New Japan Vol. 18 1966
海の博物館 1985-1992:Sea-Folk Museum
英文)ニュージャパン 16号 New Japan Vol. 16 1964
季刊アプローチ approach 1991年 Autumn (第115号) <特集 : パリの新都心“ラ・デファンス” (竹中工務店PR誌)>
季刊アプローチ approach 1987年 Winter 特集 : ウィリアム・モリスのユートピア ケルムスコット (第100号) <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1981年 Winter 特集 : 現代の庭 (第76号) <竹中工務店PR誌>
Arata Isozaki works 30 : architectural models, prints, drawings / 磯崎新の建築 30[模型, 版画, ドローイング]
季刊アプローチ approach 1989年 Winter 特集 : 伝統建築の技と心 第108号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1978年 Summer 特集 : アラブ首長国共和国 第62号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1985年 Spring 特集 : コーニング・ガラスセンター 第89号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1992年 Spring 特集 : ラビリンスからメイズへ その神秘の歴史 第117号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1992年 Winter 特集 : 甦るロシアの美的世界 第120号 <竹中工務店PR誌>
「季刊 approach」 第41号 1973年春号 特集:開発と自然
季刊アプローチ approach 1986年 Spring 特集 : 香港 香港上海銀行と香港島のスカイライン 第93号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1982年 Autumn 特集 : ヴァイキングの伝統と木造建築 (第79号) <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1983年 Winter 特集 : 民の系譜 大阪の心意気 第84号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1984年 Spring 特集 : ニューヨークの緑とアトリウム 第85号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1985年 Autumn 特集 : オットー・ヴァークナーにみるウィーンの世紀末建築 第91号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1989年 Autumn 特集 : 創造の神話 エミリオ・アンバース 第107号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1990年 Summer 特集 : アメリカ産業史のひとこま 第110号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1993年 Spring 特集 : 海から見た神戸 昨日 今日 明日 第121号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1990年 Autumn 特集 : 海遊館 天保山ハーバービレッジ 第111号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1976年 Winter 特集 : 英国にみる伝統建築の保存と修復 第56号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1978年 Winter 特集 : ボストンの再開発 甦ったファニルホール 第64号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1981年 Spring 特集 : 神戸の実験 第73号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1986年 Summer 特集 : ハイテック・ハイタッチ アメリカのインテリジェント・ビルディング 第94号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1987年 Spring 特集 : 新しい田園都市 英国のミルトン・キーンズ 第97号 <竹中工務店PR誌>
季刊アプローチ approach 1989年 Spring 特集 : 世界最大の都市再生プロジェクト ロンドン・ドックランド 第105号 <竹中工務店PR誌>