文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

季刊 舞踊研究 1981 夏5巻2号 通巻18号

ハナ書房

¥610

  • 著者 駒井義之編
  • 出版社 駒井企画
  • 刊行年 1981年5月
  • ページ数 60
  • サイズ 22 cm
  • 解説 <1981 夏第5巻第2号・通巻18号 >
    上方の舞(6) 夏の演目について)・垣田昭
    おどりの歴史(出雲お国の軌跡)・渡辺悠樹子
    娘形(娘形の分類・8)駒井義之・丸茂祐佳

    視点(8)(舞踊協会創作公演の発展過程)・・仁村美津夫..
    蜻蛉の眼 (11) (さぐる)· 八巻献吉
    研究資料(幕末嘉永七年のおどりの譜) ・ 丸茂祐佳・・・
    舞踊の周辺(師匠と弟子・山崎の里) ············永井啓夫・・・
    振付の美学 (私の履歴書)・花柳芳次郎
    雑学時評 (14)(テレビ・邦楽・舞踊会)・三栄孝栄
    *
    舞踊批評・・萩原雪夫
    舞踊批評・・如月青子
    舞踊批評・・八巻献吉
    舞踊批評・・石崎和子

    写真
    旅情素踊(旅情ところどころ・三樹会)
    小女郎狐(十二段君が色音・花柳芳次郎)
    稲荷明神(小鍛冶・西川扇藏)
    傾城獅子(執着獅子・泉徳右衛門)

    かわら版・・・・
    舞踊図書館 (日本舞踊の研究)
    少ヤケ

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-