文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

四部叢刊四編(全186冊)

中国書店

¥3,960,000

  • 著者 張元済選目 、李致忠主編
  • 出版社 中國書店出版社
  • 刊行年 2016年6月
  • ISBN 9787514910445
  • 解説 四部丛刊·四编(共186册)张元济著 中国书店出版社

    民国の出版者張元済が書目を立案し出版を計画していたが、未だ出版されていなかった。今回、張元済が残した資料に依拠して考訂編纂。全国の公立蔵書機構と日本の私家蔵書機構の宋元刊本と明清精鈔本を収集し、宋刻本19種、元刻本10種、明刻本38種、明抄本10種、清抄本26種、その他の版本19種を収録。さらに歴史地理学著作や典章資料を多く収録しており、高い文献価値と史料価値をそなえる。

    1919年至1936年間,張元濟先生主持出版了《四部叢刊》(初、續、三編),之後又計畫出版“四編”,但因1938年日軍進攻上海(八·一三事變),造成商務印書館嚴重損毀,編輯人員轉移香港,出版“四編”的計畫遂擱淺。時隔九十年後,在眾多專家學者的支持下,此書重新出版,使《四部叢刊》這一古籍影印事業終獲完滿。

    《四編》以張元濟先生所訂書目為依據,由著名學者柳和城先生考證出祥目,張元濟先生之孫張人鳳先生親自做序,著名學者李致忠先生擔任主編。編訂上遵循前三編風格,原樣影印,力求保存古籍原貌,每種書注明版本年代,底本來源,原書尺寸。附錄《書録》,説明版本行款,遞藏等信息。另外編成《目録索引》,將詩、詞、曲、賦、序、論、記、銘、文牘、手劄、詔令、勅書、疏議、傳略、行狀、墓誌、小説、輿圖等各種文本編爲五萬餘條目,以利於研究者稽查。

    《四編》收録書籍123種,所用底本含宋刊本29種,元刊本10種,明刻本43種,明代鈔本11種,清代精鈔本28種,清刻本2種。所用底本來自中國國家圖書館、首都圖書館、上海圖書館、北京大學圖書館、浙江圖書館以及日本尊經閣等十三家海內外藏書機構。

    目录
    书目
    经部
    诗经疏义会通
    文公家礼集注
    春秋经传集解考正
    春秋公羊疏
    春秋榖梁疏
    春秋集传纂例
    相台书塾刊正九经三传沿革例
    博雅
    埤雅
    干禄字书
    汉隶字源
    韵补

    史部
    子部
    集部

    海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒812-0035
福岡県福岡市博多区中呉服町5-23 
TEL:092-271-3767
FAX:092-272-2946

福岡県公安委員会許可 第17894号
書籍商 中国書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットのお客様は金額確定メールよりクレジットのご決済お願い致します。
決済後の発送となります。
お振込のお客様は代金前払いで、郵便振替か銀行振込でお支払い下さい。
*領収書ご必要な方は基本的に前金にてお願いしています。
*送金の際の送金手数料はお客様にご負担戴きます。

商品引渡し方法:

お振込みの方は代金の振込が確認でき次第、商品の発送となります。

クレジット決済の方には、在庫確認の上、弊店より送料込みの決済の金額確定メールを返信いたします。
それから決済して頂いた後に、本を発送いたします。

返品について:

落丁等、書籍に欠陥がある場合を除いて、原則としてお受けいたしません。
ご不明な点がございましたら、御問合せください。

他特記事項:

《送料についてのお知らせ》
〇A4サイズ以下(重量3kgまで)は「ゆうメール」or「ゆうパケット」での発送
厚さ2cmまでは250円、厚さ3cmまでは300円

〇上記を超えて「レターパックプラス」で送れるものは600円

〇レターパックプラスで送れない場合は、「ゆうパック」か「宅配便(西濃運輸)」になります。
 [1個につき]
 九州 1,210円
 四国・中国・近畿 1,430円
 北陸・東海 1,650円
 関東・信越 1,870円
 東北・北海道 2,100円
 沖縄 1,650円
 (島嶼部は別料金となります。)

海外への発送は、実費+手数料10%をいただきます。

また重さや発送個数に応じて送料が別途追加となる場合があります。

以上の点ご了承ください。

書籍の買い取りについて

-