文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本古代の国家と仏教 (日本歴史叢書)

ハナ書房

¥1,200

  • 著者 井上光貞 著
  • 出版社 岩波書店
  • 刊行年 1971-1
  • ページ数 406, 9p
  • サイズ 19cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次
    序 説
    前篇 律令国家と仏教
    第一章 憲法十七条と三義
    第一節 憲法十七条と仏教
    第二節 三経義疏の成立とその菩薩観
    第二章 律令的国家仏教の形成
    第一節 仏教統制
    第二節 僧尼令の体系
    第三節 国分寺の盛衰
    第三章 大乗仏教の社会的実践
    第一節 行基の宗教運動
    第二節 鑑真一門の授戒と伝律
    第四章 律令的国家仏教の変革
    第一節 光仁桓武期の仏教政策
    第二節 最澄の教界改革
    第三節 空海の鎮護国家
    中篇 王朝国家と仏教
    第一章 天台浄土教と王朝貴族社会
    第一節 摂関制の成立と天台浄土教
    第二節 源信と往生要集
    第三節 院政期の天台浄土教
    第二章 説話集からみた平安朝の民間仏教
    第一節 景戒と日本霊異記
    第二節 往生伝と験記類
    第三章 別所念仏の思想と集団
    第一節 大原と良忍
    第二節 高野山と覚鑁
    第三節 天王寺念仏宗
    後篇 鎌倉仏教と国家
    第一章 専修念仏と念仏停止
    第一節 法然とその門弟
    第二節 親鸞と同期同行
    第二章 鎌倉仏教と復古主義
    第一節 日蓮、特にその国家観・
    第二節 一遍、特に遊行回国について
    あとがき:
    索引
    初版 函(少ヤケ)僅かな点シミ

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-