文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【和装本 / 非売品】 奥井周太郎翁小傳:附 詩集 昭和17

アブストラクト古書店

¥5,800 (送料:¥180 ~ ¥2,500)

  • 著者 乾碩也 (株式会社 勢南銀行代表者 頭取) 編輯
  • 出版社 乾碩也
  • 刊行年 昭和17年 (1942年) 初版
  • ページ数 [1], [2], 84丁. 巻頭図版2枚
  • サイズ 19cm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 【和装本】昭和17年 (1942年) 初版。非売品。
    全体的に経年によるヤケがあります。表紙の背に「奥井周太郎翁小伝 百汲苦楽詩稿」の書き入れ・スレ・薄いくすみ汚れ・数ヶ所に小シミ汚れ・一部にシミ・綴じ糸の一部に欠損等、経年による傷みがあります。また天地にシミ、巻頭見返しに和紙に「72」と書かれた紙片がはみ出すように貼付されています。本文は特に問題はありません。

    ●内容
    ・編者の言葉 / 乾碩也 識す
    ・百汲苦楽詩稿序 / 百汲 奥井周太郎 識
    ・奥井周太郎翁小傳
    ・奥井周太郎翁履歴書摘要
    ・百汲苦楽詩稿 上巻
    ・百汲苦楽詩稿 下巻
    ・頌奥井老兄四首 / 堀木藹堂
    ・巻末附記 / 編者

    ●奥井 周太郎 (文久2年(1862年)生まれ)
     三重県多気郡斎宮村大字平尾の出身。
    父 奥井善平、母 さとの長男。
    奥井家は代々辻善左衛門と称し、元禄年間から土地が神領である関係から内宮附の庄屋を勤め、正遷宮の際には帯刀で神宮の警護にあたったとされています。
    明治22年に家督を相続し、村会議員などを経て、明治28年に株式会社多気農商銀行設立発起。
    晩年は株式会社山田銀行取締役、株式会社勢南銀行頭取などを歴任。
     また三重県盲啞学校や関東大震災救援費寄附により三重県知事より褒状を授与されるなど、福祉活動にも励みました。

    ■送料:全国一律370円
  • 発送ポリシー ●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。
    ●送料のご負担をお願いいたします。
    ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。
    ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
    ●海外発送にも対応しております。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒614-8361
京都府八幡市男山指月14-4 
TEL:075-950-9933
FAX:075-950-9933

京都府公安委員会許可 第612260430002号
書籍商 アブストラクト古書店

書籍の購入について

支払方法等:

・銀行振込(ゆうちょ銀行、三井住友銀行)
・クレジットカード決済
・代引き

弊店は適格請求書発行事業者です。
インボイス制度対応の書類を発行致します。

原則、先払いをお願いしておりますが、
公費購入(後払い)も承っております。

商品引渡し方法:

商品の価格や重量に応じ、
日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパック
のいずれかで発送いたします。
送料のご負担をお願いいたします。

返品について:

「日本の古本屋」返品規定に準じます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

京都府や滋賀県を始め、奈良県・大阪府など関西全域に対応しております。
本の内容や量によりましては、上記以外の県にもお伺いいたします。
また、少量の売却や遠方の場合でも、宅配買取を行っておりますので、
まずはお気軽にご相談下さい。
当店ホームページからも受け付けております。

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
北海道 2,500円
青森県 2,500円
岩手県 2,500円
宮城県 2,500円
秋田県 2,500円
山形県 2,500円
福島県 2,500円
茨城県 2,500円
栃木県 2,500円
群馬県 2,500円
埼玉県 2,500円
千葉県 2,500円
東京都 2,500円
神奈川県 2,500円
新潟県 2,500円
富山県 2,500円
石川県 2,500円
福井県 2,500円
山梨県 2,500円
長野県 2,500円
岐阜県 2,500円
静岡県 2,500円
愛知県 2,500円
三重県 2,500円
滋賀県 2,500円
京都府 2,500円
大阪府 2,500円
兵庫県 2,500円
奈良県 2,500円
和歌山県 2,500円
鳥取県 2,500円
島根県 2,500円
岡山県 2,500円
広島県 2,500円
山口県 2,500円
徳島県 2,500円
香川県 2,500円
愛媛県 2,500円
高知県 2,500円
福岡県 2,500円
佐賀県 2,500円
長崎県 2,500円
熊本県 2,500円
大分県 2,500円
宮崎県 2,500円
鹿児島県 2,500円
沖縄県 2,500円
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍