文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

古裂帖/「よせぎれ」/インド更紗/唐桟他縞格子/中国錦/金襴緞子/日本/インドネシア/ヨーロッパなど99点91種

奥書房

¥1,200,000

  • 冊数 1
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 更紗などの裂帖です。ネーム、素材、産地など一応判る範囲で記載しましたが、間違いも多いとおもいますのでお許しください。 
    古裂帖「よせぎれ」 99点貼付 京都落風林旧蔵
    藍型染表紙 寸法37x26.5cm 天地左右逆貼りあり 寸法の単位はcm 
        
    1:白地唐花文様緙絲裂(綴織) 絹 中国(32x23)
     2:白地草花鳳凰文様更紗裂 木綿 インド(25x15)
     3:縞裂(唐桟) 木綿 インド (4.5x8) 
     4:縞裂(間道) 木綿 中国?(5x7.5)
     5:縞裂(間道) 木綿 中国?(4.8x10)
     6:縞裂(間道) 木綿 中国?(5x13.5)
     7:縞裂(間道) 木綿 日本?(4x14)
     8:縞裂(唐桟) 木綿 インド (7.8x3.5)
     9:格子裂(赤色は蘇芳?) 木綿 沖縄?(2.2x9.5)
    10:縞裂(唐桟) 木綿 インド (9x3.3)
    11:格子裂(間道) 木綿 日本?(10.3x12)
    12:縞裂(間道) 木綿 日本?(5.7x11)
    13:白地草花鷺文様刺繍裂(金糸入) 絹 中国(24x4)
    14:濃紫地花格子文様更紗裂 木綿 インド(9.5x9.5)                     15:緑地草花文様刺繍裂 木綿・羊毛 インド(12.5x12)
    16:白地幾何学文様更紗裂 木綿 インド (13.5x9.5)
    17:白地立木(生命樹)文様更紗裂 木綿 インド(11x7)
    大きな画像必要な方はお申し出ください。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒605-0089
京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町359 
TEL:075-525-8822
FAX:075-525-8822

京都府公安委員会許可第8560
書籍商 奥書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

個人販売については原則として前金制。ただし安価な商品は後払い可能。現金書留、銀行振込、郵便振替、代金引換便(宅配便・郵便物)、店頭渡し、クレジット決済等。

商品引渡し方法:

指定の無い限り一番安い方法で発送。ただし高額商品(目安として1万円以上)の場合は補償付の手段(宅配便、ゆうパックなど)で発送することもございます。代金引換便もあります。

返品について:

原則として不可。ただし表記と相違大なる場合は可。要相談。

他特記事項:

恐縮ですが送料、振込手数料をご負担いただきます。

書籍の買い取りについて

古書全般(特に美術関係)及び古美術品など。また商品をお預かりして市場処分(手数料等はご相談)も行なっています。お気軽にご相談ください。