文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

臺北市立文獻館典藏地圖專輯(全2冊)

中国書店

¥39,600

  • 著者 賴進貴、廖泫銘、郭瓊瑩、林雅瑄、高傳棋、魏德文、許哲明、李宗信、鄭安睎著;蔡盈姿、孫伯任編輯
  • 出版社 臺北市立文獻館、南天書局(TW)
  • 刊行年 2025年03月
  • ISBN 9786264100113
  • 状態 新品
  • 解説 《典藏地图专辑》由台北市立文献馆与南天书局策劃編輯,精選133件館藏歷史地圖,並邀集多位專家學者撰文解析。它不只是地圖圖錄,更是一座「紙上博物館」,帶領讀者穿越時空,看見臺北、臺灣的歷史變遷與文化軌跡,是一部知識與美感兼具的地圖專書。

    地圖既是古老的智慧結晶,也是現代科學與技術的成果,它不僅是導航工具,更是一種文化表徵,每一張地圖,都是一段歷史的縮影、一次文明的展演。本作收錄的地圖,最早可上溯19世紀晚期,包括館藏僅有的一張清代官方地圖(1878)、清法戰爭期間法軍繪製基隆淡水等區域地形圖(1884繪製、1894出版)以及甲午戰爭前後的臺灣島嶼全圖(1895);進入二十世紀前半葉,日本統治臺灣期間運用三角測量測製臺灣地形圖及各類應用主題地圖,反映官方投入的技術資源與民間應用;1944年美軍製圖局及1979年臺灣省林務局運用航空測量修測繪製全臺基本地形圖,則說明了地圖測繪技術的進一步提升;此外尚有應用於城市規劃的都市計畫圖,版本歷次更迭的臺北市街、行政區域圖,樣式活潑生動的觀光導覽地圖,以及少量伴隨日治時期臺灣原住民族研究與治理的分類區域地圖,反映了不同時代的政治脈絡、技術水準與社會需求。例如清代的《臺灣前後山輿圖》,呈現的是晚清政權如何視覺化對臺灣的治理;而日治時期精密的三角測量圖,展現了現代測繪技術如何深入影響土地管理與城市規劃。

    本作由地理學、景觀設計、歷史、原住民族研究等領域的權威學者撰寫專文,分析圖上各種符號、繪圖方式、空間概念,更結合數位科技,讀者可透過 QR Code 掃描進入線上典藏系統,進一步檢視細節,延伸探索。這種「紙本+數位」的整合形式,讓地圖不只是靜態圖像,而是可以互動、可延伸的知識載體。透過本書,引領讀者發現地圖並不只是路線與方位的集合,它承載的是記憶、是權力、是想像;也是一段故事、一頁歷史、一種文明觀。

    目次
    1.專輯導論:賴進貴
    2.臺灣全圖:廖泫銘
    3.臺北市街:廖泫銘
    4.都市計畫:郭瓊瑩、林雅瑄
    5.觀光旅行:高傳棋
    6.軍事歷史:魏德文、許哲明
    7.產業資源:李宗信
    8.原住民族:鄭安睎

    台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒812-0035
福岡県福岡市博多区中呉服町5-23 
TEL:092-271-3767
FAX:092-272-2946

福岡県公安委員会許可 第17894号
書籍商 中国書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットのお客様は金額確定メールよりクレジットのご決済お願い致します。
決済後の発送となります。
お振込のお客様は代金前払いで、郵便振替か銀行振込でお支払い下さい。
*領収書ご必要な方は基本的に前金にてお願いしています。
*送金の際の送金手数料はお客様にご負担戴きます。

商品引渡し方法:

お振込みの方は代金の振込が確認でき次第、商品の発送となります。

クレジット決済の方には、在庫確認の上、弊店より送料込みの決済の金額確定メールを返信いたします。
それから決済して頂いた後に、本を発送いたします。

返品について:

落丁等、書籍に欠陥がある場合を除いて、原則としてお受けいたしません。
ご不明な点がございましたら、御問合せください。

他特記事項:

《送料についてのお知らせ》
〇A4サイズ以下(重量3kgまで)は「ゆうメール」or「ゆうパケット」での発送
厚さ2cmまでは250円、厚さ3cmまでは300円

〇上記を超えて「レターパックプラス」で送れるものは600円

〇レターパックプラスで送れない場合は、「ゆうパック」か「宅配便(西濃運輸)」になります。
 [1個につき]
 九州 1,210円
 四国・中国・近畿 1,430円
 北陸・東海 1,650円
 関東・信越 1,870円
 東北・北海道 2,100円
 沖縄 1,650円
 (島嶼部は別料金となります。)

海外への発送は、実費+手数料10%をいただきます。

また重さや発送個数に応じて送料が別途追加となる場合があります。

以上の点ご了承ください。

書籍の買い取りについて

-