文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

お祭りとことん見聞録 八幡宮来宮神社の祭礼 ―伊東市八幡野― No.51

岩本書店

お祭りとことん見聞録 八幡宮来宮神社の祭礼 ―伊東市八幡野― No.51

¥900

  • 著者 編:小林 一之
  • 出版社 城ヶ崎文化資料館
  • 刊行年 平成 19年(2007年) 初版
  • ページ数 88 p , 9 p
  • サイズ サイズ(cm): 21.0 x 14.9 x 1.1
  • 冊数 1
  • 状態 中古品(極美)
  • 解説 本書では、櫻井先生と木村先生が、地元八幡野の平澤正太郎さんと稲葉源一郎さんに八幡野のお祭りについて、さまざまな質問をされたことを中心にまとめさせていただきましたが、これと併せて地元八幡野、上町在住の稲葉喜九馬さんが生前お書きになった「八幡野の屋台とその作者」と題する興味深いレポートも掲載させていただきました。このレポートは平成十一年に八幡野区と八幡野歴史研究会が小冊子にして全戸に配布したものです。稲葉さんはこれに少し筆を加え、平成十三年の九月八日から五回にわたって「伊豆新聞」にも連載されました。稲葉さんは晩年、伊東郷土研究会の会員となられ、 同会の例会でもユニークな持論を発表され、会員たちからも注目されておりました。また、本書には、同じく八幡野、東町在住の山川多喜男さんが数年前にお書きになった「とばを編む」というレポートも掲載させていただきました。これは、山川さんが、 かつて据屋台の屋根に葺かれていた「苫(とま・チガヤ)」を編み、その体験を綴ってまとめられたものです。 ―「まえがき」より
  • 販売条件等 新刊(コピーを使用した簡易製本です。手作りの本の為、印刷ヨゴレ少有り)
  • 発送ポリシー 配送方法:
    郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。
    上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便 
    または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。
    いずれも配送記録のあるものを使用いたします。
    発送後、追跡番号をお知らせいたします。
    迅速に発送することを心がけております。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒414-0038
静岡県伊東市広野 3-4-8 
TEL:0557-37-1046
FAX:0557-37-1046

静岡県公安委員会許可 第491050000423号
書籍商 岩本書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

◎クレジット決済
◎銀行振込(ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行・新生銀行・三島信用金庫)・郵便振替口座・代金引換

★クレジット決済以外のお支払いは原則、前払か代引でお願いしております。ご了承ください。

★公費のみ後払いにてお受けいたしております。

商品引渡し方法:

♦ネコポス(\350): サイズA4以内・重量1㎏以内・厚み2.5㎝以内
♦レターパックプラス(¥520):厚み3㎝以上の場合
♦クロネコ宅急便: サイズA4以上・重量4㎏以上の場合

いずれも配送記録のあるものを使用いたします。
発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。

◆海外発送不可

返品について:

個別に対応

他特記事項:

★ お支払いはクレジット決済。
またはお振込みによる前払か代引でお取引させて頂いております。
  
★ 公費のみ後払いにてお受けいたしております。

◆海外発送不可

書籍の買い取りについて

-