文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

岩橋邦枝葉書4葉 講談社白川充宛(昭和44-平成9)

古本あい古屋

¥11,000

  • 著者 岩橋邦枝
  • 刊行年 昭和44(1969)-平成9(1997)
  • ページ数 4葉
  • サイズ 郵便葉書
  • 冊数 1部
  • 状態 中古品(並)
  • 解説  岩橋邦枝(1934-2014)の肉筆。ペン書き。葉書4点。白川充(1935-2019 講談社で週刊誌、月刊誌、文芸書、文庫の編集に携わり、講談社文庫出版部長で退職)宛。

    ●昭和44年10月17日 白川充夫妻の結婚式後のもの
    「あの夜のおみやげのウェディングケーキは、田中コミ氏と行ったオカダのママさんにプレゼントしました」等   
    ●昭和45年9月22日 詩集と雑誌のお礼 詩人の知念栄喜のことなど
    「...資料をとりにみえたかたがお使いさんと思いきや知念栄喜氏で、たまげるやら恐縮するやらでした。さっそく酒盛りで、知念さんは音痴のブルースを高唱し、ダンスでよろけて机にぶつかり、私家製おむすびと部屋へ迷いこんできたカマキリをおみやげに抱きしめて引揚げていかれました」    
    ●平成元年 転居通知を受けての返信
    「常盤新平さんは本が多くて転居先の近所にもう一室借りたそうですが、白川さんとこも同じ状況じゃないかしら...」
    「初めて東北新幹線に乗り、みちのくの旅をしてきました。杉本苑子さん同行のおかげで歴史をシッカリ学びました」
    ●平成9年5月23日 転居通知を受けての返信 
    老父(92才)の住む福岡と半々に暮らしていること 老後は福岡に定住しようと考えているが、いつから〝老後〟なのか区切りが分からない、等
    「先日、中山あい子さんの新著祝いを内輪でやった折、小田島さんとお噂しました。あい子さんは病身、私も体はぶじですが遅筆病。文庫に、一冊なりと入ってるとラクだろうな、と自分の無能をタナに上げてかこってます」

    少し汚れ痛みあり。 
  • 販売条件等 【謹告】 弊店現在、「適格請求書発行事業者」ではありません。この点十分にご理解の上、お取引お願い申し上げます。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒520-0016
滋賀県大津市比叡平3-44-23
TEL:--
FAX:077-529-0771

滋賀県公安委員会許可 第60101H140020号
書籍商 古本あい古屋

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

お支払い方法等は、追って御案内申し上げます。

商品引渡し方法:

お引渡し方法等は、追って御案内申し上げます。

返品について:

「日本の古本屋 ご利用にあたって」の「ご返品について」に準拠いたします。

他特記事項:

御購入に際しましての詳細は、順次御案内申し上げます。なにとぞご了承いただけますようお願いいたします。

【謹告】
弊店現在、「適格請求書発行事業者」ではありません。未登録事業者です。この点十分にご理解の上、お取引お願い申し上げます。

書籍の買い取りについて

-