文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

季刊・社会運動 373号 2011年4月

ハナ書房

¥710

  • 出版社 インスクリプト 市民セクター政策機構
  • 刊行年 2011-4-15
  • ページ数 68p
  • サイズ 25.5cm
  • 状態 中古品(美)
  • 解説
    目次
    <巻頭グラビア>豊かさは食にあり 撮影 : 桑原史成
    巻頭言 協同組合は 「新しい公共」の担い手たりえるか
    東日本大震災に際しあらためて自らに問う
    澤口隆志(市民セクター政策機構)・・・
    協同組合理論研究会報告 第2回
    「新しい公共」 と協同組合
    堀越芳昭 (山梨学院大学) ・・・
    <特集>消費者の選択が世界を変える
    解題 編集部
    食品表示の現状と課題
    板倉ゆか子(消費生活アナリスト)...2
    西豪州のNON-GMナタネの状況と生活クラブの対応
    田辺樹実 (生活クラブ連合会) ···
    NON-GMトウモロコシの種子開発について~生活クラブの取り組み
    草橋本学((株) ゆうエージェンシー)・・・
    NON-GM アルファルファを守る4つの方法
    (全米食料品協同組合連盟)
    ロビン・シュレーダー
    井出敏彦 <現場の思想>とオルタナティブを求め 第1回
    佐藤俊一(元東洋大学副学長)
    <連載>
    「新しい公共」と市民政治 第3回 伊藤久雄 (東京自治研究センター)
    吉野作造思想から戦後協同組合へ一断絶と復活 第11回
    今野聰(野菜と文化のフォーラム)
    ベトナム再訪 第3回 夢にまでみた 「解放区」 潜入
    桑原史成
    ミニフォーラム
    世界と日本の水問題
    佐々木郁子 (生活クラブ京都エル・コープ)
    執筆者プロフィール
    雑記帖

    美本

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-