文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

Rufino Tamayo ハードカバー

ハナ書房

¥11,000

  • 著者 OCTAVIO PAZ, JACQUES LASSAIGNE
  • 出版社 EDICIONES POLÍGRAFA, S. A
  • 刊行年 1995
  • ページ数 318p
  • サイズ 25x30cm
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 CONTENTS
    Publisher's Note
    Octavio Paz:
    Tamayo: Geometry and transfiguratio
    Jacques Lassaigne:
    Training and choice
    A different muralism
    Orientation
    Mutations and chemistry
    Fulfilment
    Plates
    Chronology
    Murals
    Basic Bibliography
    List of Works
    オクタビオ・P・タマヨ
    ジャック・ラセーニュ
    ルフィーノ・タマヨの絵画は、長く激動の人生を通して維持された高い質と、その特別な意義の両面において、現代美術において決定的な重要性を獲得しました。彼は紛れもなくアメリカで最も偉大な創造者の一人であり、同時に、歴史的次元を超えて現代人の現実を最も深く捉えた芸術家の一人でもありました。先コロンブス期の偉大な文化に関する彼の知識は、普遍主義的な芸術観の一翼を担う、類まれな統合を可能にしました。タマヨは本質を追求し、それを意図的に限定した色彩を通して表現することで、色調の相互作用を最大限に自由に表現しました。彼の主題は、男性、女性、動物といった簡素な人物像であり、ほとんど素描的でありながら、内容の濃いものとなっています。ジャック・ラセーニュは本書の中で、「先コロンブス期の美術と同様に、タマヨの絵画は同時に隠喩であり、幾何学であり、変容であると言えるだろう」と述べている。一方、オクタビオ・パスは本書に収録されている別の文章でこう述べている。「これは宇宙の分身としての絵画である。宇宙の象徴ではなく、キャンバスへの投影である。絵画は記号の表現や集合体ではなく、力の集合体である。」著名なフランス人批評家と、偉大なメキシコの詩人でありエッセイストであるラセーニュのこの二重のアプローチを通して、読者は現代における偉大な芸術作品の一つの謎をより深く解き明かすことができる。
    カバー

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-