JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
柄谷行人・蓮實重彦とポストモダン (シコウシT、21号) (著:) 白地社~1989年、
闘争のエチカ(著者2人サイン入)
EV.Cafe 超進化論 講談社文庫
<批評>のトリアーデ : 文学の<内部>と<外部>をめぐる最前線のクリティックを解き明かす 蓮実重彦 柄谷行人 中上健次論収録
ダイアローグ 4冊セット
闘争のエチカ
ダイアローグ 3 (1984-1986)
リアリズムの構造 : 批評の風景
逃走論 スキゾ・キッズの冒険
近代日本の批評 : 昭和篇 上下巻揃い
<世界>の輪郭
天皇と倒錯 現代文学と共同体
書物の戦場
読者生成論 : 汎フロイディスム批評序説 <<昭和>のクリティック>
國文學 : 解釈と教材の研究 5月臨時増刊号
ポスト・モダニズムの幻影
現代思想 1978年1月号 <特集:愛の論理 エロスの解剖>
柄谷行人蓮實重彦全対話 <講談社文芸文庫 かB11>
柄谷行人, 蓮實重彦 著、講談社、2013.7
540p 16cm
978-4-06-290200-7
柄谷行人 浅田彰 全対話 <講談社文芸文庫>
柄谷行人インタヴューズ 1977-2001/2002-2013 全2冊揃 (講談社文芸文庫)
近代日本の批評 3(明治・大正篇) <講談社文芸文庫>
近代日本の批評 2(昭和篇 下) <講談社文芸文庫>
柄谷行人の初期思想 (講談社文芸文庫)
トランスクリティーク <岩波現代文庫 G233>
世界史の構造 < 岩波現代文庫 学術 323>
凡庸な芸術家の肖像 下巻(1冊のみ) <講談社文芸文庫 はM4>