文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

廣島:發生在人類身上的故事(原爆80周年紀念,新新聞主義寫作先驅)matchstick

中国書店

¥5,060

  • 著者 約翰.赫西 著 李仲哲 譯
  • 出版社 二十張(TW)
  • 刊行年 2025年07月
  • ISBN 9786267662540
  • 状態 新品
  • 解説 广岛发生在人类身上的故事Hiroshima

    ★★★普立茲獎得主——約翰.赫西——非虛構寫作經典★★★
    來自六位廣島原爆倖存者的現場記憶
    一位勇敢的記者於二戰後轟動全球的逆風報導,
    一本被奉為廣島原爆真相經典的新新聞主義先驅!
    問世迄今全球銷售超過三百萬冊,
    二十世紀美國最震撼人心的非虛構寫作!

    1945年8月6日上午8點15分
    這一刻在廣島市上空580公尺,一顆名為「小男孩」的原子彈爆炸
    隨著一道「無聲的閃光」,數十萬人的人生徹底改變——
    ●佐佐木敏子(罐頭廠人事部職員):此時剛在辦公室的座位上坐下,正轉過頭與鄰桌的女孩說話。
    ●藤井正和(醫生):剛在自己經營的私人醫院的門廊裡坐下,準備打開報紙。
    ●中村初代(一位裁縫的遺孀):正在從家裡的廚房窗戶往外瞧著自己的鄰居。
    ●威廉神父(德國傳教士):悠閒地躺在吊床上看著教會雜誌。
    ●佐佐木文輝(年輕的外科醫生):正走過醫院走廊,手拿一份血液樣本,準備去做試驗。
    ●谷本清(衛理公會牧師):剛抵達一個富人家的門口,打算把一車衣服卸下來。

    當美國人得知廣島原爆導致日本戰敗,二戰因此終結的消息,正當歡欣鼓舞時,從未意識到,原爆的威力對廣島的傷害有多慘烈,那些威力逾兩萬噸的炸彈有多強?原子彈只是比一般炸彈更強的炸彈而已嗎?直到這本書的問世,意外成為揭露美國政府試圖淡化原爆毀滅性後果的啟示錄。世人才知道「無聲的閃光」是如何扭曲人性、毀滅人性!
    本書忠實記錄下這六位普通人經歷了這場劃下二戰句點,歷史上單一規模最大的人為災難的故事。作者約翰.赫西(John Hersey)是最早在廣島原爆後進入廢墟現場的外國記者之一,他訪問了許多目擊者,並鎖定其中六位的經歷撰寫文章。

    目次
    導 讀/文:阿潑

    第一章/無聲的閃光
    A Noiseless Flash
    第二章/火
    The Fire
    第三章/詳情仍待查明
    Details are being Investigated
    第四章/黍草與小白菊
    Panic Grass and Feverfew
    第五章/劫後餘波
    The Aftermath

    台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒812-0035
福岡県福岡市博多区中呉服町5-23 
TEL:092-271-3767
FAX:092-272-2946

福岡県公安委員会許可 第17894号
書籍商 中国書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットのお客様は金額確定メールよりクレジットのご決済お願い致します。
決済後の発送となります。
お振込のお客様は代金前払いで、郵便振替か銀行振込でお支払い下さい。
*領収書ご必要な方は基本的に前金にてお願いしています。
*送金の際の送金手数料はお客様にご負担戴きます。

商品引渡し方法:

お振込みの方は代金の振込が確認でき次第、商品の発送となります。

クレジット決済の方には、在庫確認の上、弊店より送料込みの決済の金額確定メールを返信いたします。
それから決済して頂いた後に、本を発送いたします。

返品について:

落丁等、書籍に欠陥がある場合を除いて、原則としてお受けいたしません。
ご不明な点がございましたら、御問合せください。

他特記事項:

《送料についてのお知らせ》
〇A4サイズ以下(重量3kgまで)は「ゆうメール」or「ゆうパケット」での発送
厚さ2cmまでは250円、厚さ3cmまでは300円

〇上記を超えて「レターパックプラス」で送れるものは600円

〇レターパックプラスで送れない場合は、「ゆうパック」か「宅配便(西濃運輸)」になります。
 [1個につき]
 九州 1,210円
 四国・中国・近畿 1,430円
 北陸・東海 1,650円
 関東・信越 1,870円
 東北・北海道 2,100円
 沖縄 1,650円
 (島嶼部は別料金となります。)

海外への発送は、実費+手数料10%をいただきます。

また重さや発送個数に応じて送料が別途追加となる場合があります。

以上の点ご了承ください。

書籍の買い取りについて

-