体論,これはおもしろい : 方程式と体の理論 <数学のかんどころ 18>
環論,これはおもしろい : 素因数分解と循環小数への応用 <数学のかんどころ 17>
線形代数 : 基礎と応用 <講座<数学の考え方> / 飯高茂 ほか編 3>
岩波講座基礎数学 8 可換環論・保型関数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 4冊函入
岩波講座 基礎数学15 可換環論、解析入門3、非線型発展方程式
数学 1982年10月秋季号 第34巻第4号 種々の双有理幾何と小平次元他 BMOについて他
学力向上のための数学教育の研究 平成13年度~平成15年度科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書>
確かな数学力を向上させる研究 平成16年度~平成18年度科学研究費補助金 基礎研究(C) 研究成果報告書
高校数学とその近傍の数学教育の研究 平成10年度~平成12年度科学研究費補助金基礎研究(C)(2)研究成果報告書
代数幾何学 【1~3】 <岩波講座 基礎数学(第1次刊行) 幾何学7> 計3冊
代数幾何学 【1~3】 <岩波講座 基礎数学(第1次刊行) 幾何学7> 計3冊
常微分方程式論 <講座<数学の考え方> / 飯高茂 ほか編 7>
ベクトル解析と幾何学 <講座<数学の考え方> / 飯高茂 ほか編 5>
ルベーグ積分と関数解析 <講座<数学の考え方> / 飯高茂 ほか編 13> 新版
エピステーメー 1977年9+10月 (第3巻 第8号 通巻第23号) <特集 : 現代数学>