文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

マルク・シャガールリトグラフ「エルサレムウインドウ-ユダ族」真作リトグラフ 額装品

Aiaru みどりのゆび

¥14,300

  • 刊行年 1
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 マルク・シャガールリトグラフ「エルサレムウインドウ-ユダ族」真作リトグラフ 額装品
    木製金色の落ち着いた額装です。
    ガラス板なのでクラシックな仕上がり。

    シリーズの
    扉絵には
    赤いライオンが描かれています。
    こちらは大変珍しい母国語なのでしょうか?

    ベラルーシの言葉と思われる文字が
    かきこまれています。

    「ユダ族」
    絵柄は部族の神であるライオンと王冠をささげる手

    上の部分には

    ことほぐものと
    あがなうものの双方が
    美しい色彩によって
    描かれる一枚。


    サイズ 
    額寸 たて46 よこ41.5
    画寸   31.5 24.5

    目方 1577g


    付属するもの。
    額装。下げ紐。
    一期一会。
    半抽象とも見える画面。
    さかな。
    ろば。
    鳥。
    花。
    自由な想像力をかきたてます。

    シャガールは、
    1959年に
    ユダヤ教の新しい教会の
    内装のステンドグラスのデザインを依頼されました。
    彼は、深く信仰するユダヤ教の聖典
    「旧約聖書」を題材に、
    見事な色彩と迫力ある描写で、精神性の深い
    12枚のステンドグラスを生み出しました。
    旧約聖書に出てくるヤコブの12人の息子を祖とするイスラエル12部族のそれぞれをモティーフにしています。
    ゼブルン族
    ユダ族
    などです。
    こちらはユダ族。
    あの名工房ムルローが5000枚ずつ製作。
    象徴的な魚や鳥をモチーフにして
    描かれた青を基調とするこころ癒される一枚。
    その音楽的な配色と
    形象にとらわれない
    自由なフォルムに
    心湧き踊るようです。

    レゾネ版で無署名。
    この作品も無署名です。
    おそらくでございますが

    制作年:1962年
    制作工房:ムルロ工房(パリ)
    出版元:アンドレ・ソーレ(モンテカルロ)

    画像でご判断たまわればさいわいです。
    歴史のあらわれもございます。
    額には汚れくすみございます。
    滅びの美學たおやかなもの愛せるお方
    ありがとうございます。

    #マルク・シャガール#エルサレムウィンドウ#ステンドグラス の下絵#聖書#扉絵
  • 販売条件等 ヤマト運輸120サイズにてご発送いたします。例 関東 1540えん
  • 発送ポリシー 1ー2日以内

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒936-0835
富山県滑川市開702番地
TEL:080-5070-7090
FAX:076-460-3076

富山県公安委員会 501040007760
書籍商 Aiaru みどりのゆび

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

-

商品引渡し方法:

発送

返品について:

不可

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

富山県 北陸全域