文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【ドイツ語洋書】 マイスター・エックハルト:ドイツ哲学協会のベルリン講演会 『Meister Eckhart : Vortrag gehalten von der Deutschen Philosophischen Gesellschaft in Berlin』 1934年

アブストラクト古書店

¥3,200

  • 著者 von Erich Seeberg (神学者 エリッヒ・ゼーベルク)
  • 出版社 J.C.B. Mohr (Paul Siebeck)
  • 刊行年 1934年発行
  • ページ数 64 p
  • サイズ 24 cm
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 【ペーパーバック】1934年発行。
    全体的に経年によるヤケ、角にやや曲がりがあります。表紙の一部にヤケによる変色・ややスレ・一部にシワ等、経年による傷みがあります。また裁断面にスレ、本文数ヶ所にシミがありますが、それ以外は特に問題はありません。
    尚、裁断面の不揃いは装幀によります。

    ●シリーズ名:Philosophie und Geschichte : eine Sammlung von Vorträgen und Schriften aus dem Gebiet der Philosophie und Geschichte (哲学と歴史:哲学と歴史研究に関する講演・論文集), 50

    ●目次の日本語訳
    ・ラテン語著作とドイツ語著作
    ・哲学的基本概念
    ・神認識と恩寵論
    ・再生、キリスト、そして倫理
    ・注記

    ●マイスター・エックハルト (Meister Eckhart、1260年頃-1328)
     中世ドイツ (神聖ローマ帝国)のキリスト教神学者、神秘主義者。
    パリ大学にてマイスターの称号を受け、同大学にてトマス・アクィナス同様、二度正教授として講義を行っています。またドミニコ会のザクセン地方管区長やボヘミア地方司教総代理等を歴任するなど、神学者として活躍しましたが、その教説ゆえに異端の告発を受け、それに対する「弁明書」を提出し、審問を待つ間に亡くなりました。その後、著作の刊行・配布が禁止されたため、エックハルトに関する記録はほとんど残っていません。
    しかしながら、ノヴァーリスやニーチェ、バタイユ、ヘーゲル、ショーペンハウアーなど、後世の思想家たちに多大な影響を与えています。

    ●著者:エーリッヒ・ゼーベルグ (1888-1945)
     ドイツの神学者、教会歴史家。
    ルター派神学、教義史、教会史、宗教改革史を専門とし、「ルター・ルネサンス」と呼ばれる学派の一員。

    ■送料:全国一律300円
  • 発送ポリシー 商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。
    送料のご負担をお願い致します。

    弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。

    原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
    海外発送にも対応しております。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒614-8361
京都府八幡市男山指月14-4 
TEL:075-950-9933
FAX:075-950-9933

京都府公安委員会許可 第612260430002号
書籍商 アブストラクト古書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

・銀行振込(ゆうちょ銀行、三井住友銀行)
・クレジットカード決済
・代引き

弊店は適格請求書発行事業者です。
インボイス制度対応の書類を発行致します。

原則、先払いをお願いしておりますが、
公費購入(後払い)も承っております。

商品引渡し方法:

商品の価格、重量に応じ
ゆうメール、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック
のいずれかで発送致します。
送料のご負担をお願い致します。

返品について:

「日本の古本屋」返品規定に準じます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

京都府や滋賀県を始め、奈良県・大阪府など関西全域に対応しております。
本の内容や量によりましては、上記以外の県にもお伺いいたします。
また、少量の売却や遠方の場合でも、宅配買取を行っておりますので、
まずはお気軽にご相談下さい。
当店ホームページからも受け付けております。