文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

 日本医師会雑誌 (生涯教育シリーズ57) 126巻8号臨時増刊  実践エコー診断

ハナ書房

¥1,800

  • 著者 監修・編集 跡見裕 秋本 伸 伊東 紘一 岡井 崇 税所 宏光 棚橋克 万代 恭嗣
  • 出版社 日本医師会
  • 刊行年 2001-10
  • ページ数 382p
  • サイズ 26cm
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 監修・編集のことば
    日本医師会雑誌の臨時増刊号として 『腹部エコーのABC 」 が出版されてから
    既に十数年が経過している. 同書はABCと題されているが、内容は腹部領域の
    疾患に関してほとんどが網羅されており、充実した内容により今日でもその有用
    性は失われていない. 今回の 「実践エコー診断』は同書の姉妹編と位置づけられ
    疾患の項を除いては重複を極力避けるとともに, 検査対象の臓器を幅広くとり上
    げ、さらに症状などからみたエコー診断を加えることにより, 実践的なテキスト
    を目指すことになった. エコーの原理などの基礎的な事項や、装置の解説も省か
    れているのはこのような理由からである.
    本書では,最初に外来 救急におけるエコー検査の活用法が述べられている.
    患者さんが外来で訴える症状やその症候で頻度の高いものをとり上げ,それに対
    してどのようにエコー検査を位置づけるか 鑑別する疾患はどのようなものがあ
    るのか,さらには引き続き必要となる検査や処置などが示されており、 実践的な
    形式となっている. 次いで症例を呈示しエコー検査の所見が述べてある項では,
    従来のセルフ・アセスメントと同様に,エコー像の読影の仕方などを症例に即し
    て考えることができる。この際、鑑別診断で示されている疾患のエコー像は各疾
    患の項で確認することも重要であろう。また健康診断でエコー検査が活用されて
    いることから,甲状腺、乳腺,腹部領域などの健診の仕方も概説されており、こ
    れは健診に限らず日常のスクリーニング検査に有用な項となっている。
    各臓器や小児のエコー検査では,一般の腹部領域以外にも重点がおかれている.
    すなわち, 腎泌尿器や産婦人科関係から甲状腺 乳腺, 血管 頸部 運動器など
    が取り上げられ、正常像・異常像の解説および代表的な疾患がエコー像とともに
    手際よく示されている.ここでは,まず正常像を把握して次いで呈示してある各
    疾患の代表的なエコー像を確認していただきたい.
    本書の特徴は、症状・症候と各疾患のエコーが有機的にとり上げられているこ
    とである.症状から疑う疾患のエコー像はどのようなものであるか,このような
    疑問が生じたときは、頁を繰っていただければ必要なエコー像に出会うはずであ
    る.
    その他
    状態:良

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-