文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

婦人之友 第69巻 第1号 昭和50年1月号 <特集 : 新しい市民社会を描く>

パージナ

¥1,100

  • 著者 編 : 渡善子 ; 表紙 : 片岡球子 ; 目次カット : 浮田克躬
  • 出版社 婦人之友社
  • 刊行年 1975
  • ページ数 250p
  • サイズ A5判
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 友への提案 問い続ける
    創立者のことば 新年の祈願
    人生の折ふしに 二つの道しるべ 住谷悦治
    新しい市民社会を描く <特別公開座談会> 自分と他人 他人と自分 発題者 白井常 真鍋博 高畠通敏 佐藤藤三郎
    市民社会のモラル 私のみたこと 考えたこと(読者の声)
    時のしるし「核」これからの問題 小川岩雄
    田中政権が残したもの <物価メモ> 中江利忠
    1975年 捨てたいこと 創り出したいてと 土岐善磨·植村環·大塚久雄·永井道雄·芥川比呂志·吉阪隆正·岡部伊都子·江口榛一·森浩一·庄司光·荒井献·久保田きぬ子·もろさわようこ·石垣りん·他
    新春 家族合わせ 共同執筆·田中千禾夫·澄江ほか家族八人
    音楽は世界に響く 山本直純
    家具の研究 選択の“眼" 小田原健一·川上信二·戎居研造
    赤ちゃんは大人のミニチュアではない 駿河敬次郎
    教室の窓から 遊びをはばむもの 榎本豊
    育児 赤ちゃんの冬の衣類工夫–着やすい洋服·手作りのヒント
    こども自然ものがたり 太陽のおくりもの え 池田幹雄
    にぎやかな八人家族ー北海道の高畑滋·順子さんを訪ねる
    家計相談 予算をたてる一月に赤ちゃん誕生、六人家族に 助言 井本幸子
    家事 今年の家事予定をたてましょう
    身近に活ける 小さい花々
    園芸 洋ランの魅力 江尻光一
    さし穂の採取 <園芸ごよみ> 内田義彦
    “手作りか? 市販品か? 100家庭の報告書から 1 インスタント食品と加工調味料のえらび方·使い方など
    一月のおそうざい<カラー本文> 森下加代子
    もちよりの正月料理<カラー> 神戸友の会
    10年余りつづく、神戸友の会·八軒の協力料理
    新春のお客を招くときと訪問にブラウスとスカート他森陽子
    新年の子ども服 小·中学生のために倉橋和子
    母親の作った おふろミトン 紙谷元子
    心の美術館 改めす蒼々の色 中川一政
    赫日永遠 イスタンブールの夕景 写真と文 並河萬里
    日本食物誌 米 文 石毛直道
    冬、日の語らい–梅棹忠夫·蠟山政道·高田敏子
    “花あればこそ 吾もあり”土佐·牧野植物園
    新連載 草と石ころ 水上勉
    アメリカの歴史をつくった女性たちプルーデンス·クランダール 猿谷要
    中国近代詩華抄 夜あけ前の詩人たち 陳舜臣
    四季の庭 さながら 生活即教育展報
    [ほか]
  • 発送ポリシー ①「日本の古本屋」からのメール(kosho@kosho.or.jp)を受信出来るように設定をお願します。
    ②ご注文後にお送りするメールにクレジット決済用のURLがありますので、そちらからログインしていただきお支払いを完了して下さい。
    ③納品書・請求書・領収書が必要な方はご注文時にお申し出下さい。ご注文品を発送後に発行を依頼される場合は、返信用封筒に110円切手を添付して郵送していただくようお願いします。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マスターID:7697568
初版刊行年:1961-10

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.有限会社クワノトレーディング内
TEL:03-6661-7964
FAX:03-6661-9466

東京都公安委員会許可 第301030606592号
書籍商 パージナ

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

三井住友銀行、ゆうちょ銀行、クレジットカード、ヤマト運輸代金引換サービス、PayPal(海外居住者のみ)

商品引渡し方法:

①商品代金 + 送料のご入金(ご決裁)確認後に発送します。

②クレジットカード支払いの場合、決済リンクを記載したメールをお送りしますので、お客様自身でリンク先の画面上で決済を行って下さい。

③発送方法としてヤマト運輸・クロネコ宅急便(配達日時指定可能)、日本郵便・ゆうパック(配達日時指定可能)、クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうパケットがご利用いただけます。
ヤマト運輸・クロネコ宅急便(\880~\1,540 : 60サイズ)、日本郵便・ゆうパックは配達地域・サイズにより料金が異なりますので、返信メールでお知らせします。
梱包時の厚みが3センチ以下、重量が1KG以下、A4判以下のサイズの書籍の場合は日本郵便の『クリックポスト』で発送できます。料金は全国一律\185です。(紛失、破損の補償はありません)。
梱包時の厚みが3センチ以下、重量が4KG以下、A4判以下のサイズの書籍の場合は日本郵便の『レターパックライト』で発送できます。料金は全国一律\430です。(紛失、破損の補償はありません)。
梱包時の厚みが3センチ以上、重量が4KG以下、A4判以下のサイズの書籍の場合は日本郵便の『レターパックプラス』で発送できます。料金は全国一律\600です。(紛失、破損の補償はありません)。
ヤマト運輸・宅急便コレクトによる、代引き発送も承ります。通常の宅急便の料金に加え「代引き手数料」がかかります。手数料は\10,000未満が\550、\10,000以上\30,000未満が\660、\30,000以上\100,000未満が\990、\100,000以上\300,000未満が\1,430 です。

④公費購入の場合はご注文の際に必要書類、書式、ご入金方法をお知らせ下さい。

⑤ご注文品の取り置き期限は、ご注文日から1週間です。1週間以内にお支払い(ご決済)が無い場合は、ご注文をキャンセルします。

返品について:

原則として返品はお受けできません。商品発送後7日以内に限り、商品の状態が『解説』欄の記載と著しく異なっていた場合は返品・返金に応じます。

他特記事項:

ご来店に際しましては、従来どおり事前に日時を予約いただいたうえでお越し下さい。
千代田区岩本町から中央区日本橋富沢町に移転しましたのでご注意下さい。

領収書の発行 : 口座振込の場合は、振込明細書をもって領収証の発行に代えさせていただきます。
納品書・請求書・領収書が必要な方はご注文時にお申し出下さい。
ご注文品を発送後に発行を依頼される場合は、返信用封筒に110円切手を添付して郵送していただくようお願いします。

書籍の買い取りについて

書籍、雑誌の買取り強化中です。グラフィックデザイン、イラストレーション、タイポグラフィ、プロダクトデザイン、インテリア、建築、広告、写真、美術関係の蔵書の処分をお考えの際にはメール、電話、ファックスでご連絡下さい。誠実にお見積り致します。