文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

太陽 1977年7月号 No.171 特集:日本仏像旅行

夢屋

¥550

  • 著者 平凡社 ◇特集/日本仏像旅行 ●近畿仏像旅行:写真・入江泰吉、仏像解説・田中義恭〇古き仏たち:円地文子 ●東北仏像旅行:写真・立木義浩〇東北の仏たち:大岡信 ●九州石仏旅行:写真・石元泰博〇石仏の里 国東:遠藤周作 ◇鑑賞とガイド●日本仏像の流れ:毛利久●日本縦断仏像めぐり●仏像豆事典―数多い仏像のなかから、ポピュラーな仏さまの由来と功徳を説明する ◇新連載●古都旅情(第一回)美女の墓:瀬戸内寂聴、装画・風間完●真珠母の匣(1)恋するグライアイ:中井英夫、絵・建石修志●お菓子つれづれ草(その一)江戸のおやつは粋と野暮:高橋邦太郎、写真・榎本敏雄●日本の橋(1)石橋-奈良・南田原の「堂橋」:上田篤、写真・高木松寿●骨董夜話―玉子手茶碗「岩垣」:北沢彪、写真・市島敏男 ◇世界の旅ーボリビア●アンデスの白い原野:写真・文・高野潤 ◇古風土記⑯ー風土記の廃棄ー総論Ⅰ:松本清張、写真・石元泰博 ほか
  • 刊行年 昭52
  • 冊数 1
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 A4版 192頁 表紙下部縁わずかヨレ・背ヤケ・背濡れシミ 三方ヤケ・シミ有 並下本
  • 販売条件等 20251007SH2<K-223>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

おすすめの書籍

月刊 こどもの季節 1979年6月号 (ブラザー・ジョルダン 特集/テレビと子ども●テレビは子どもの遊びを変えたのか:大前洋史・西川哲也●テレビが子どもをダメにするのではない:音田昌子 シリーズ/●子どもの悪口言わないで③テレビよりおもしろいものがない:斎藤次郎●精神科医のみた子どもの世界⑪ぼく、へんとうせんが大きいんだぞ:川端利彦●子ども時評⑮子どもにとっての地域社会:新島淳良 巻頭随筆/幼時の記録:島尾敏雄 バイブル物語/ほんとうのむすこのはなし:ぶん/ライムンド・チネカー・え/小野千世 手紙/神さまへの手紙③「どうして?」:田路幸子(解説) ギャラリー/子どもの、夢:かのうようこ・はしがみあきこ(作品)、喜田康仁(解説) 相談室/年中かぜひきなのですが…:早川明良 むかしばなし/されば、獣なれども魂ありー今昔物語より 動物館/動物の子育て⑮続・うそつき:永井正身 グラビア/小さな仲間たち⑮イタリアのモンテッソーリ学校:金沢?子 女から女へ/浅利式色彩診断と色盲矯正について:てらだまりこ 遊びと学び/●数あそび:平井雷太●紙あそび:岡村康裕●英語ができたよ:片桐よう子 創作童話/●連載第三回・冬の光:作/今江祥智、絵/長新太●夕ぐれだより③もよう花:作/柴田香苗、絵/赤羽末吉 ほか)
¥500
文の文化と武の文化 隣の国の同と異 (韓準石/著 有斐閣 第1章:表れた「同」と「異」 1.「同」について 2.「異」とその基因ー地理的条件 第2章:日韓両国の近代化に差をつけた武と文の文化 1.日本の「武」の文化 2.韓国の「文」の文化 第3章:日本の「武」の文化とその功過 1.武士文化と近代化の明暗 2.経済至上主義の成功 3.経済最強国の明暗 第4章:韓国の「文」の文化の受難 1.儒教体制の限界 2.明成皇后とその死ー自主近代化の終焉 3.植民地政治がもたらしたもの 第5章:武の文化の取入れと韓国の発展 1.解放と南北分断 2.段階別経済発展とその背景ーデッドロックをいかに抜け出したか 3.韓国の社会現象理解のカギー三重変革 第6章:日韓両国の無知と過ち 1.既成の相手国感 2.歪んだ歴史記述 3.韓日の経済関係 第7章:歴史教科書ーわだかまりの根源 1.韓国高校教科書の日本関係記述 2.日本の歴史教科書の対韓記述 3.古代史通年の魔力 4.日本の通念と異なる新しい歴史解釈の息吹き 第8章:日韓双方の最近の変化を読む 1.韓国における最近の変化 2.日本における変化 3.両国の国際環境の変化 第9章:東アジアの平和と繁栄の条件 1.経済大国のゆとりを生かして 2.関心のおきどころを変える 3.東洋の親善協力に寄せる詩 あとがき 参考文献 韓国史年表)
¥500

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-