文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本古代国家の民族支配と渡来人 (歴史科学叢書)

日本古代国家の民族支配と渡来人 (歴史科学叢書)


  • 著者 田中史生
  • 出版社 校倉書房
  • 刊行年 1997
  • 冊数 1
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 函日焼け、経年ジミ有。本体良好。初版。定価8000円+税。
  • 在庫 在庫切れ(古書ワルツ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「日本古代国家の民族支配と渡来人 (歴史科学叢書)」の検索結果

日本古代国家の民族支配と渡来人 (歴史科学叢書)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,700 (送料:¥300~)
田中 史生、校倉書房、294
函付。赤色鉛筆で多数強く書込みがあります。強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,700 (送料:¥300~)
田中 史生 、校倉書房 、294
函付。赤色鉛筆で多数強く書込みがあります。強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

日本古代国家の民族支配と渡来人 歴史科学叢書

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
田中史生、校倉書房、1997、1
函ヤケ有
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代国家の民族支配と渡来人 歴史科学叢書

6,600
田中史生 、校倉書房 、1997 、1
函ヤケ有

日本古代国家の民族支配と渡来人 歴史科学叢書

文生書院
 東京都文京区本郷
9,900
田中 史生 著、校倉書房、平成9.8、294p、A5
表紙少汚 ISBN:4751727400
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
田中 史生 著 、校倉書房 、平成9.8 、294p 、A5
表紙少汚 ISBN:4751727400

日本古代国家の民族支配と渡来人 歴史科学叢書

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目
7,000
田中史生、校倉書房、1997年、1冊
函(経年やけ・汚れ)
本体経年良
ゆうパケットにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,000
田中史生 、校倉書房 、1997年 、1冊
函(経年やけ・汚れ) 本体経年良 ゆうパケットにての発送です
もっと見る

著者名「田中史生」の検索結果

日本古代国家の民族支配と渡来人 (歴史科学叢書)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,700 (送料:¥300~)
田中 史生、校倉書房、294
函付。赤色鉛筆で多数強く書込みがあります。強めのヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,700 (送料:¥300~)
田中 史生 、校倉書房 、294
函付。赤色鉛筆で多数強く書込みがあります。強めのヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

入唐僧恵蕚と東アジア

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
田中史生編、平26
2320
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

入唐僧恵蕚と東アジア

4,000
田中史生編 、平26
2320

国際交易と古代日本

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
8,800
田中史生、吉川弘文館、平24
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際交易と古代日本

8,800
田中史生 、吉川弘文館 、平24

日本古代国家の民族支配と渡来人

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
13,200
田中史生、校倉書房、平9
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発) ヤマト運輸宅急便(大阪発)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本古代国家の民族支配と渡来人

13,200
田中史生 、校倉書房 、平9

古代日本と興亡の東アジア

日本書房
 東京都千代田区西神田
11,000
田中史生編、竹林舎、平30
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代日本と興亡の東アジア

11,000
田中史生編 、竹林舎 、平30

入唐僧恵蕚と東アジア 附恵蕚関連史料集

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
4,400
田中史生、勉誠出版、平26
カバー
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

入唐僧恵蕚と東アジア 附恵蕚関連史料集

4,400
田中史生 、勉誠出版 、平26
カバー

入唐僧恵蕚と東アジア

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
4,000
田中史生編、勉誠出版、2014、1冊
本文良好 カバー(背に少ヤケ有) 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

入唐僧恵蕚と東アジア

4,000
田中史生編 、勉誠出版 、2014 、1冊
本文良好 カバー(背に少ヤケ有) 帯

日本古代国家の民族支配と渡来人 歴史科学叢書

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
田中史生、校倉書房、1997、1
函ヤケ有
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代国家の民族支配と渡来人 歴史科学叢書

6,600
田中史生 、校倉書房 、1997 、1
函ヤケ有

古代日本と興亡の東アジア 古代文学と隣接諸学1

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
11,000
田中史生編、竹林舎、平30
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代日本と興亡の東アジア 古代文学と隣接諸学1

11,000
田中史生編 、竹林舎 、平30

国際交易と古代日本

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
6,000
田中史生、吉川弘文館、2012年、1冊
カバー 美 頁縁一ヶ所僅少キズ A5判 294ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国際交易と古代日本

6,000
田中史生 、吉川弘文館 、2012年 、1冊
カバー 美 頁縁一ヶ所僅少キズ A5判 294ページ

日本古代国家の民族支配と渡来人

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
4,800
田中史生 著 校倉書房 1997
A5 函少ヤケ 本体良 294p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代国家の民族支配と渡来人

4,800
田中史生 著 校倉書房 1997
A5 函少ヤケ 本体良 294p

日本古代国家の民族支配と渡来人 歴史科学叢書

文生書院
 東京都文京区本郷
9,900
田中 史生 著、校倉書房、平成9.8、294p、A5
表紙少汚 ISBN:4751727400
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
田中 史生 著 、校倉書房 、平成9.8 、294p 、A5
表紙少汚 ISBN:4751727400

入唐僧恵蕚と東アジア 附恵蕚関連史料集

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,850
田中史生、勉誠出版、平 26、1冊
カバー 帯 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
田中史生 、勉誠出版 、平 26 、1冊
カバー 帯 状態良

日本古代国家の民族支配と渡来人

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
4,600 (送料:¥185~)
田中史生、校倉書房、1997、294、22cm
函わずかにしみ 本良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本古代国家の民族支配と渡来人

4,600 (送料:¥185~)
田中史生 、校倉書房 、1997 、294 、22cm
函わずかにしみ 本良好 函有 
  • 単品スピード注文

入唐僧恵蕚と東アジア 附恵萼関連史料集

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
4,180
田中史生編、勉誠出版、平成26年(2014)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

入唐僧恵蕚と東アジア 附恵萼関連史料集

4,180
田中史生編 、勉誠出版 、平成26年(2014) 、1冊
A5精

日本古代国家の民族支配と渡来人 歴史科学叢書

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目
7,000
田中史生、校倉書房、1997年、1冊
函(経年やけ・汚れ)
本体経年良
ゆうパケットにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,000
田中史生 、校倉書房 、1997年 、1冊
函(経年やけ・汚れ) 本体経年良 ゆうパケットにての発送です

国際交易の古代列島 (角川選書567)

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
1,000
田中史生、KADOKAWA、2016、1
B6判 再版 マーカー線引有 カバー付 少イタミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

国際交易の古代列島 (角川選書567)

1,000
田中史生 、KADOKAWA 、2016 、1
B6判 再版 マーカー線引有 カバー付 少イタミ有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

倭国と渡来人: 交錯する「内」と「外」 (歴史文化ライブラリー 199)

BBR
 愛知県春日井市
1,000
◆送料無料
2005年第1刷。 田中 史生 (著)吉川弘文館  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

倭国と渡来人: 交錯する「内」と「外」 (歴史文化ライブラリー 199)

1,000
、◆送料無料
2005年第1刷。 田中 史生 (著)吉川弘文館  帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。  

入唐僧恵蕚の求法活動に関する基礎的研究

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
6,600 (送料:¥275~)
田中史生、2011
科学研究費補助金研究成果報告書 A4判73頁+恵蕚史料31頁 裏表紙に折れ跡あり 本文状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600 (送料:¥275~)
田中史生 、2011
科学研究費補助金研究成果報告書 A4判73頁+恵蕚史料31頁 裏表紙に折れ跡あり 本文状態:良好
  • 単品スピード注文

日本古代国家の民族支配と渡来人

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
6,600 (送料:¥300~)
田中史生、校倉書房、平成9、294頁、A5判、1冊
函に少変色 A5判294頁 テーマ:日本史 古代  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4751727400 在庫ID:201237
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥300~)
田中史生 、校倉書房 、平成9 、294頁 、A5判 、1冊
函に少変色 A5判294頁 テーマ:日本史 古代  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4751727400 在庫ID:201237
  • 単品スピード注文

国際交易と古代日本

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
8,750 (送料:¥360~)
田中史生 著、吉川弘文館、2012年、282,12p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 汚れ少々 イタミ少々 25005F0118
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国際交易と古代日本

8,750 (送料:¥360~)
田中史生 著 、吉川弘文館 、2012年 、282,12p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 汚れ少々 イタミ少々 25005F0118
  • 単品スピード注文

「入唐求法巡礼行記」に関する文献校定および基礎的研究

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
13,200 (送料:¥430~)
田中史生(関東学院大学)、平17
科学研究費補助金研究成果報告書 A4判322頁 背と表紙に日焼けあり 本文状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥430~)
田中史生(関東学院大学) 、平17
科学研究費補助金研究成果報告書 A4判322頁 背と表紙に日焼けあり 本文状態:良好
  • 単品スピード注文

日中関係史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,850
田中史生編、吉川弘文館、2025、428、四六判
日本と中国の二千年を超える関係を、琉球列島やアジア諸地域の動向にも留意し、大きな国際関係の中で捉え直す。遣唐使、留学僧などの交流、海商の活躍と倭寇の登場、海禁と貿易、日中戦争など、様々な摩擦を抱えながらも安定的な関係を模索し続けてきた両国を、地域の多元的な交流や、ヒト・モノ・文化の多様なつながりの重要性にも目を向けて描く。

[目次]
Ⅰ 中華帝国と列島古代社会…田中史生
コラム 印による文書行政のルーツをたどる

Ⅱ 中世日本と中華王朝…榎本 渉
コラム 中世蝦夷地と中国の交流…中村和之

Ⅲ 近世アジア海域秩序の再編と日中関係…渡辺美季
コラム 北方の日清貿易と蝦夷錦

Ⅳ 近代化と向き合う…茂木敏夫
コラム 日中関係はどんな言語で規定されていたのか

Ⅴ 対立と提携の近代…劉 傑
コラム 戦後二人の初代大使―芳沢謙吉と小川平四郎―

取り寄せに2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
田中史生編 、吉川弘文館 、2025 、428 、四六判
日本と中国の二千年を超える関係を、琉球列島やアジア諸地域の動向にも留意し、大きな国際関係の中で捉え直す。遣唐使、留学僧などの交流、海商の活躍と倭寇の登場、海禁と貿易、日中戦争など、様々な摩擦を抱えながらも安定的な関係を模索し続けてきた両国を、地域の多元的な交流や、ヒト・モノ・文化の多様なつながりの重要性にも目を向けて描く。 [目次] Ⅰ 中華帝国と列島古代社会…田中史生 コラム 印による文書行政のルーツをたどる Ⅱ 中世日本と中華王朝…榎本 渉 コラム 中世蝦夷地と中国の交流…中村和之 Ⅲ 近世アジア海域秩序の再編と日中関係…渡辺美季 コラム 北方の日清貿易と蝦夷錦 Ⅳ 近代化と向き合う…茂木敏夫 コラム 日中関係はどんな言語で規定されていたのか Ⅴ 対立と提携の近代…劉 傑 コラム 戦後二人の初代大使―芳沢謙吉と小川平四郎― 取り寄せに2~3週間かかります。

古代日本対外交流史事典

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
鈴木靖民監修 高久健二・田中史生・浜田久美子編、八木書店、2021、488p、A5判
発送までに3週間ほどかかります
中国・朝鮮半島との交流の歴史について最新の研究成果をまとめた「読む事典」
日本・中国・韓国の最前線で活躍する文献史学・考古学・文学の専門家30名が、40のテーマ解説と376語のキーワードで、最新の研究成果を書き下ろした事典。27種の詳細かつ多彩な情報を付与した地図を付録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
鈴木靖民監修 高久健二・田中史生・浜田久美子編 、八木書店 、2021 、488p 、A5判
発送までに3週間ほどかかります 中国・朝鮮半島との交流の歴史について最新の研究成果をまとめた「読む事典」 日本・中国・韓国の最前線で活躍する文献史学・考古学・文学の専門家30名が、40のテーマ解説と376語のキーワードで、最新の研究成果を書き下ろした事典。27種の詳細かつ多彩な情報を付与した地図を付録。

倭国と東アジア 日本の時代史 2

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,650 (送料:¥600~)
鈴木靖民編、吉川弘文館、2002、324, 15p、22cm、1
経年劣化大、初版、帯、カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

倭国と東アジア 日本の時代史 2

1,650 (送料:¥600~)
鈴木靖民編 、吉川弘文館 、2002 、324, 15p 、22cm 、1
経年劣化大、初版、帯、カバー
  • 単品スピード注文

東アジアの古代文化130 特集 古代・中世の日本と奄美・沖縄諸島

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
古代学研究所編、大和書房、2007/2、252頁、A5判
表紙ヤケシミ・小口シミ 池田榮史「古代・中世の日本と琉球諸島」、鈴木靖民「古代喜界島の社会と歴史的展開」、澄田直敏・野崎拓司「喜界島城久遺跡群の調査」、高梨修「『南島』の歴史的段階」、中山清美「奄美大島笠利半島のグスク」、中島恒次郎「大宰府から見た『喜界島』」、鈴木康之「滑石製石鍋のたどった道」、池畑耕一「古代・中世の鹿児島と喜界島」、赤司善彦「高麗時代の陶磁器と九州および南島」、新里亮人「カムィヤキとカムィヤキ古窯跡群」、山里純一「日本古代国家と奄美・多禰・掖玖」、永山修一「文献から見るキカイガシマと城久遺跡群」、田中史生「九~十一世紀東アジアの交易世界と奄美諸島」、村井章介「鬼界が島考」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東アジアの古代文化130 特集 古代・中世の日本と奄美・沖縄諸島

1,650
古代学研究所編 、大和書房 、2007/2 、252頁 、A5判
表紙ヤケシミ・小口シミ 池田榮史「古代・中世の日本と琉球諸島」、鈴木靖民「古代喜界島の社会と歴史的展開」、澄田直敏・野崎拓司「喜界島城久遺跡群の調査」、高梨修「『南島』の歴史的段階」、中山清美「奄美大島笠利半島のグスク」、中島恒次郎「大宰府から見た『喜界島』」、鈴木康之「滑石製石鍋のたどった道」、池畑耕一「古代・中世の鹿児島と喜界島」、赤司善彦「高麗時代の陶磁器と九州および南島」、新里亮人「カムィヤキとカムィヤキ古窯跡群」、山里純一「日本古代国家と奄美・多禰・掖玖」、永山修一「文献から見るキカイガシマと城久遺跡群」、田中史生「九~十一世紀東アジアの交易世界と奄美諸島」、村井章介「鬼界が島考」

倭国と東アジア [日本の時代史2]

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
鈴木靖民 編、吉川弘文館、2002年 初版、22cm、1冊
カバー。除籍本。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
鈴木靖民 編 、吉川弘文館 、2002年 初版 、22cm 、1冊
カバー。除籍本。経年並。
  • 単品スピード注文

渡来・帰化・建郡と古代日本 新羅人と高麗人

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
須田 勉・高橋一夫編、高志書院、2023、280p、A5判
古代渡来文化シリーズの第3巻では、わけても新羅人に焦点をあて、新羅郡と高麗郡の成立背景の違いや、日本と新羅の関係が比較的良好な時期と、関係が悪化していた時期の問題にわけて議論する。新羅人の渡来を高麗や百済の人々と同じだと考えず、正確な歴史の把握をめざした学際研究の成果。
目次
発刊にあたって…大野松茂(高麗1300会長)
はじめに…高橋一夫(日本高麗浪漫学会研究員)
第1部 新羅人と高麗人の郡を置く
新羅人の渡来…田中史生(早稲田大学教授)
武蔵国の高麗郡と新羅郡…荒井秀規(明治大学講師)
新羅郡と高麗郡の建郡を考える…加藤恭朗(日本高麗浪漫学会研究員)
第2部 古代日本と新羅 仲麻呂以前
古代近江の渡来系氏族が造った古墳と寺院…小笠原好彦(滋賀大学名誉教授)
近江の高句麗・新羅系渡来人…大橋信弥(渡来人歴史館顧問)
茨田堤築造と新羅系渡来人…赤木隆幸(日本高麗浪漫学会研究員)
下野薬師寺の造営と新羅芬皇寺…須田 勉(元国士舘大学教授)
那須国造碑の建立と国家施策の展開…眞保 昌弘(国士舘大学教授)
古代下毛野における渡来文化…山口耕一(下野市教育委員会文化財課)
第3部 仲麻呂と新羅
藤原仲麻呂政権と武蔵国新羅郡の建郡…柿沼亮介(早稲田大学高等学院教諭)
武蔵国新羅郡の人・沙羅真熊に関する一考察…宮瀧交二(大東文化大学教授)
新羅郡の遺跡…鈴木一郎(和光市教育委員会)新羅侵攻計画と多賀城跡第Ⅱ期造営…柳澤和明(元東北歴史博物館)
あとがき…須田 勉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
須田 勉・高橋一夫編 、高志書院 、2023 、280p 、A5判
古代渡来文化シリーズの第3巻では、わけても新羅人に焦点をあて、新羅郡と高麗郡の成立背景の違いや、日本と新羅の関係が比較的良好な時期と、関係が悪化していた時期の問題にわけて議論する。新羅人の渡来を高麗や百済の人々と同じだと考えず、正確な歴史の把握をめざした学際研究の成果。 目次 発刊にあたって…大野松茂(高麗1300会長) はじめに…高橋一夫(日本高麗浪漫学会研究員) 第1部 新羅人と高麗人の郡を置く 新羅人の渡来…田中史生(早稲田大学教授) 武蔵国の高麗郡と新羅郡…荒井秀規(明治大学講師) 新羅郡と高麗郡の建郡を考える…加藤恭朗(日本高麗浪漫学会研究員) 第2部 古代日本と新羅 仲麻呂以前 古代近江の渡来系氏族が造った古墳と寺院…小笠原好彦(滋賀大学名誉教授) 近江の高句麗・新羅系渡来人…大橋信弥(渡来人歴史館顧問) 茨田堤築造と新羅系渡来人…赤木隆幸(日本高麗浪漫学会研究員) 下野薬師寺の造営と新羅芬皇寺…須田 勉(元国士舘大学教授) 那須国造碑の建立と国家施策の展開…眞保 昌弘(国士舘大学教授) 古代下毛野における渡来文化…山口耕一(下野市教育委員会文化財課) 第3部 仲麻呂と新羅 藤原仲麻呂政権と武蔵国新羅郡の建郡…柿沼亮介(早稲田大学高等学院教諭) 武蔵国新羅郡の人・沙羅真熊に関する一考察…宮瀧交二(大東文化大学教授) 新羅郡の遺跡…鈴木一郎(和光市教育委員会)新羅侵攻計画と多賀城跡第Ⅱ期造営…柳澤和明(元東北歴史博物館) あとがき…須田 勉

古代東アジアの仏教と王権 王興寺から飛鳥寺へ

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
鈴木靖民 編、勉誠出版、2010年3月、408p、A5判上製
東アジア文化交流の紐帯、「仏教」を再考する。
考古学・文献史学・仏教史・金工史・美術史など諸学の視点から、舎利信仰と王権の関わりや造寺、造仏の技術・文化伝習など、東アジア世界において仏教の果たした文化的・政治的重大性を明らかにする。

日本史において六世紀中葉の百済からの仏教公伝以後、史書に僧や造寺・造仏の工人の渡来が記され、寺院の造営が語られるものの、これまでそれを具体的にイメージさせる歴史素材がなかった。百済王興寺跡と舎利容器などの出土遺物はそれを飛鳥寺と結び付けてみる時、多様な解釈を可能にする格好の資料となり、やがて具体的な歴史像を浮かび上がらせてくるのである。王興寺跡の発掘成果は、陵山里寺、さらに武寧王陵などとの関連を喚び起こしたばかりでなく、その源流を中国はもとより、西域、インドにまで辿りうるユーラシア規模の時間、空間の広がりをもった史実として指し示すものとなったのである。 (「あとがき」より)

目次

Ⅰ ―王興寺と飛鳥寺
王興寺から飛鳥寺へ―飛鳥文化の形成―/鈴木靖民
古代朝鮮半島の舎利と舎利銘文―飛鳥寺再考の準備として―/新川登亀男
王興寺の建立と百済仏教―高句麗・新羅仏教との関係を中心に―/李 成市
百済泗?時代の政治と仏教―陵山里寺(陵寺)から王興寺をみる―/李 鎔賢

Ⅱ ―王興寺の舎利容器・舎利荘厳具・伽藍配置と倭国
王興寺跡と舎利容器・荘厳具の発掘調査成果/金 容民
金工史からみた百済王興寺の舎利荘厳具/李 漢祥
百済古墳の副葬品と王興寺舎利荘厳具/山本孝文
王興寺と飛鳥寺の伽藍配置・木塔心礎設置・舎利奉安形式の系譜/佐川正敏
日本古代における仏舎利の奉安―舎利容器と舎利荘厳具―/岡本敏行
日本古代の舎利容器と鎮壇具/原田一敏

Ⅲ ―中国南北朝期の舎利信仰と寺院・遺物
国王の真身舎利供養とその政治的含意/周 美
南北朝時期の国際関係と仏教/窪添慶文
南北朝寺院遺跡と出土遺物/朱 岩石

Ⅳ ―飛鳥寺建立の意義
古代文化史のなかの飛鳥寺/大橋一章
飛鳥寺建立と渡来工人・僧侶たち―倭国における技能伝習の新局面―/田中史生
飛鳥寺の塔とその思想/松木裕美
用明・崇峻期の政変と蘇我氏―飛鳥寺建立前夜の倭王権―/佐藤長門

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
鈴木靖民 編 、勉誠出版 、2010年3月 、408p 、A5判上製
東アジア文化交流の紐帯、「仏教」を再考する。 考古学・文献史学・仏教史・金工史・美術史など諸学の視点から、舎利信仰と王権の関わりや造寺、造仏の技術・文化伝習など、東アジア世界において仏教の果たした文化的・政治的重大性を明らかにする。 日本史において六世紀中葉の百済からの仏教公伝以後、史書に僧や造寺・造仏の工人の渡来が記され、寺院の造営が語られるものの、これまでそれを具体的にイメージさせる歴史素材がなかった。百済王興寺跡と舎利容器などの出土遺物はそれを飛鳥寺と結び付けてみる時、多様な解釈を可能にする格好の資料となり、やがて具体的な歴史像を浮かび上がらせてくるのである。王興寺跡の発掘成果は、陵山里寺、さらに武寧王陵などとの関連を喚び起こしたばかりでなく、その源流を中国はもとより、西域、インドにまで辿りうるユーラシア規模の時間、空間の広がりをもった史実として指し示すものとなったのである。 (「あとがき」より) 目次 Ⅰ ―王興寺と飛鳥寺 王興寺から飛鳥寺へ―飛鳥文化の形成―/鈴木靖民 古代朝鮮半島の舎利と舎利銘文―飛鳥寺再考の準備として―/新川登亀男 王興寺の建立と百済仏教―高句麗・新羅仏教との関係を中心に―/李 成市 百済泗?時代の政治と仏教―陵山里寺(陵寺)から王興寺をみる―/李 鎔賢 Ⅱ ―王興寺の舎利容器・舎利荘厳具・伽藍配置と倭国 王興寺跡と舎利容器・荘厳具の発掘調査成果/金 容民 金工史からみた百済王興寺の舎利荘厳具/李 漢祥 百済古墳の副葬品と王興寺舎利荘厳具/山本孝文 王興寺と飛鳥寺の伽藍配置・木塔心礎設置・舎利奉安形式の系譜/佐川正敏 日本古代における仏舎利の奉安―舎利容器と舎利荘厳具―/岡本敏行 日本古代の舎利容器と鎮壇具/原田一敏 Ⅲ ―中国南北朝期の舎利信仰と寺院・遺物 国王の真身舎利供養とその政治的含意/周 美 南北朝時期の国際関係と仏教/窪添慶文 南北朝寺院遺跡と出土遺物/朱 岩石 Ⅳ ―飛鳥寺建立の意義 古代文化史のなかの飛鳥寺/大橋一章 飛鳥寺建立と渡来工人・僧侶たち―倭国における技能伝習の新局面―/田中史生 飛鳥寺の塔とその思想/松木裕美 用明・崇峻期の政変と蘇我氏―飛鳥寺建立前夜の倭王権―/佐藤長門 納入までに3週間ほどかかります。

中日古典学ワークショップ論集 文献・文学・文化(第1巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
河野貴美子 杜暁勤 編、汲古書院、2024、712p+2p、A5判
目次
日本語版序言
中国語版序言
一 早期中国の経典文献の日本における写本、刻本の研究
竹添井井『左氏会箋』の成立について…傅剛
早稲田大学蔵五山版『毛詩鄭箋』底本考…孫巧智
『群書治要』本『周易』校勘…顧永新
日本天野山金剛寺永仁写本『全経大意』序説…劉玉才
日本に伝わった『五行大義』にみえる古本『春秋繁露』治順五行篇の復元と検討…程蘇東
二 日本古代漢文学と中国文学典籍の関係
日本における中国文学遺産の継承と私物化―平安初期の勅撰集をめぐって―…Edoardo GERLINI
「弁正」か「辨正」か―『懐風藻』詩人の表記をめぐって―…高松寿夫
「篇章」の成立―『懐風藻』序の叙述に見える重層構造―…楽曲
『源氏物語』「少女」巻における漢文引用―陸機「豪士賦序」が引かれる意味―…陣野英則
古代日本における『文選』伝習の特徴について…高薇
隋唐典籍の東伝と日本古典籍による隋唐文学研究の価値…杜暁勤
写本時代の書字と文学の媒体―『遍照発揮性霊集』を通してみる―…河野貴美子
三 日本古典文学における白居易受容について
『白氏文集」恵蕚書写本の伝来…田中史生
『やうきひ物語』、『長恨歌」絵巻から見る江戸初期『長恨歌』享受の特徴…丁莉
儀撰にみる白居易およびその文学―真福寺蔵『往生浄土伝』の編纂意図をめぐって―…李銘敬
白居易詩を典故とした文之玄昌「祭師父詩」について―『万首唐人絶句』・『古今事分類聚』参照の可能性を考える―…大渕貴之
中日の類編詩集の比較に見られる白居易の律詩創作場面の新展開…楊照
四 日本漢詩の研究
絶海中津の杭州中天竺寺での生活―『焦堅稿』作品配列に関する新見解を兼ねて―高兵兵
頼山陽の詩学および中日詩史の源流との関係…銭志煕
五 中国古代小説と戯曲の日本における流伝と影響
明代公案小説の本文の抽毀と東アジアでの伝播―余象斗の『皇明諸司廉明奇判公案』を例として―…潘建国
清田儋叟、曲亭馬琴と金聖歎の交鋒―江戸時代白話小説批評の確立―…周健強
日本内閣文庫蔵明刊『太和正音譜』考…杜雪
六 日本の文字、史書、仏教研究における中国古典学の視野
六朝・隋・唐の時代に起源を有する「佚存文字」―狩谷棭斎の考証に対する検証を兼ねて―…笹原宏之
『日本書紀』の読み方―「天子」をめぐって―…新川登亀男
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
河野貴美子 杜暁勤 編 、汲古書院 、2024 、712p+2p 、A5判
目次 日本語版序言 中国語版序言 一 早期中国の経典文献の日本における写本、刻本の研究 竹添井井『左氏会箋』の成立について…傅剛 早稲田大学蔵五山版『毛詩鄭箋』底本考…孫巧智 『群書治要』本『周易』校勘…顧永新 日本天野山金剛寺永仁写本『全経大意』序説…劉玉才 日本に伝わった『五行大義』にみえる古本『春秋繁露』治順五行篇の復元と検討…程蘇東 二 日本古代漢文学と中国文学典籍の関係 日本における中国文学遺産の継承と私物化―平安初期の勅撰集をめぐって―…Edoardo GERLINI 「弁正」か「辨正」か―『懐風藻』詩人の表記をめぐって―…高松寿夫 「篇章」の成立―『懐風藻』序の叙述に見える重層構造―…楽曲 『源氏物語』「少女」巻における漢文引用―陸機「豪士賦序」が引かれる意味―…陣野英則 古代日本における『文選』伝習の特徴について…高薇 隋唐典籍の東伝と日本古典籍による隋唐文学研究の価値…杜暁勤 写本時代の書字と文学の媒体―『遍照発揮性霊集』を通してみる―…河野貴美子 三 日本古典文学における白居易受容について 『白氏文集」恵蕚書写本の伝来…田中史生 『やうきひ物語』、『長恨歌」絵巻から見る江戸初期『長恨歌』享受の特徴…丁莉 儀撰にみる白居易およびその文学―真福寺蔵『往生浄土伝』の編纂意図をめぐって―…李銘敬 白居易詩を典故とした文之玄昌「祭師父詩」について―『万首唐人絶句』・『古今事分類聚』参照の可能性を考える―…大渕貴之 中日の類編詩集の比較に見られる白居易の律詩創作場面の新展開…楊照 四 日本漢詩の研究 絶海中津の杭州中天竺寺での生活―『焦堅稿』作品配列に関する新見解を兼ねて―高兵兵 頼山陽の詩学および中日詩史の源流との関係…銭志煕 五 中国古代小説と戯曲の日本における流伝と影響 明代公案小説の本文の抽毀と東アジアでの伝播―余象斗の『皇明諸司廉明奇判公案』を例として―…潘建国 清田儋叟、曲亭馬琴と金聖歎の交鋒―江戸時代白話小説批評の確立―…周健強 日本内閣文庫蔵明刊『太和正音譜』考…杜雪 六 日本の文字、史書、仏教研究における中国古典学の視野 六朝・隋・唐の時代に起源を有する「佚存文字」―狩谷棭斎の考証に対する検証を兼ねて―…笹原宏之 『日本書紀』の読み方―「天子」をめぐって―…新川登亀男 ほか

考古学研究 56(2)(222)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2009年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  箸墓古墳の炭素14年代考   新納 泉
  韓国の若き研究者たちのまなざし-発掘現場検討会での議論-   大庭重信・別所秀高・井上智博
  埋蔵文化財行政と資格制度-「埋蔵文化財の資格制度を考える」関西シンポジウムに参加して-   土井基司
考古学研究会第55回総会研究集会報告(上)
  古人骨資料から見た縄文時代の社会集団   舟橋京子
  縄文・弥生時代の祖先祭祀と親族組織   設楽博己
論文
  北海道における縄文時代中・後期の「平地住居跡」とその暦年代   村本周三
  古墳時代中期における韓式系軟質土器の受容過程   中久保辰夫
研究ノート
  縄文時代初頭の石材消費と移動形態   藤山龍造
新刊紹介
  白雲翔著・佐々木正治訳『中国古代の鉄器研究』   松井和幸
考古学の新地平
  考古学と文献史学(2) 渡来人研究と考古学・文献史学   田中史生
史跡公園は今・保存と活用への新たな動き
  大地が謳う歴史の物語を聞くところ-西都原古墳群-  北郷泰道(宮崎県立西都原考古博物館)
日本の遺跡・世界の遺跡
  京都府与謝野町 日吉ヶ丘遺跡   与謝野町教育委員会
  ドイツ連邦共和国 ネアンデルタール   広瀬繁明


かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2009年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   箸墓古墳の炭素14年代考   新納 泉   韓国の若き研究者たちのまなざし-発掘現場検討会での議論-   大庭重信・別所秀高・井上智博   埋蔵文化財行政と資格制度-「埋蔵文化財の資格制度を考える」関西シンポジウムに参加して-   土井基司 考古学研究会第55回総会研究集会報告(上)   古人骨資料から見た縄文時代の社会集団   舟橋京子   縄文・弥生時代の祖先祭祀と親族組織   設楽博己 論文   北海道における縄文時代中・後期の「平地住居跡」とその暦年代   村本周三   古墳時代中期における韓式系軟質土器の受容過程   中久保辰夫 研究ノート   縄文時代初頭の石材消費と移動形態   藤山龍造 新刊紹介   白雲翔著・佐々木正治訳『中国古代の鉄器研究』   松井和幸 考古学の新地平   考古学と文献史学(2) 渡来人研究と考古学・文献史学   田中史生 史跡公園は今・保存と活用への新たな動き   大地が謳う歴史の物語を聞くところ-西都原古墳群-  北郷泰道(宮崎県立西都原考古博物館) 日本の遺跡・世界の遺跡   京都府与謝野町 日吉ヶ丘遺跡   与謝野町教育委員会   ドイツ連邦共和国 ネアンデルタール   広瀬繁明

考古学研究 58(1)(229)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2011年、冊、26cm
書き込みなし
東日本大震災にかかる緊急声明   代表委員 岸本道昭・菱田哲郎
研究集会の延期と震災緊急フォーラムの開催   岸本道昭・菱田哲郎
展望
  震災後の2ヵ月間に思いめぐらせたこと-考古学研究会第57回総会に参加して-   高田貫太
  考古学研究会第57回総会・震災フォーラム参加記   田中裕介
  2010年度誉田御廟山古墳内堤立入り観察と世界遺産による保全構想   大久保徹也・澤田秀実・中久保辰夫
論文
  前方後円墳の設計原理試論   新納 泉
  マヤ文明の環境利用例としての石器製作と戦争-グアテマラ共和国ペテン地方南東部・中央西部の打製石器の通時的分析-
          青山和夫・J.P.ラポルテ
研究ノート
  黒土田遺跡の堅果類と縄文時代草創期土器群の年代に関する一考察   工藤雄一郎
  霞ヶ浦南西岸における地形発達が縄文時代遺跡分布の認識に及ぼす影響   亀井 翼
  横穴式石室の型式は被葬者の活躍期を示す   岸本直文
新刊紹介
  杉山浩平著『東日本弥生社会の石器研究』   西田和浩
  子どもたちに読んでもらいたい新刊3冊   古市秀治
    國學院大學考古学研究室編『土にうもれた歴史をさぐる! 考古学がよくわかる事典 発掘の方法から遺物の見方まで』
    阿部芳郎編著『考古学の挑戦 地中に問いかける歴史学』
    小畑弘己・寺前直人・高橋照彦・田中史生『ジュニア日本の歴史1 国のなりたち 旧石器時代から飛鳥時代』
ココが聞きたいッ!考古学の最前線
  第1回 津城制研究の到達点 井上和人(聞き手:陶澤真梨子・奥原このみ・石村 智)
地域情報
  静岡だより 第二東名高速道路の建設と埋蔵文化財   富樫孝志
日本の遺跡・世界の遺跡
  京都府精華町 鞍岡山3号墳の調査   大坪州一郎
  アフガニスタン メセ・アイナク遺跡群   ケタープ・ハーン・ファイズィー,岩井俊平
考古学研究会第57回総会・震災緊急フォーラム報告
2011年度全国委員会報告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2011年 、冊 、26cm
書き込みなし 東日本大震災にかかる緊急声明   代表委員 岸本道昭・菱田哲郎 研究集会の延期と震災緊急フォーラムの開催   岸本道昭・菱田哲郎 展望   震災後の2ヵ月間に思いめぐらせたこと-考古学研究会第57回総会に参加して-   高田貫太   考古学研究会第57回総会・震災フォーラム参加記   田中裕介   2010年度誉田御廟山古墳内堤立入り観察と世界遺産による保全構想   大久保徹也・澤田秀実・中久保辰夫 論文   前方後円墳の設計原理試論   新納 泉   マヤ文明の環境利用例としての石器製作と戦争-グアテマラ共和国ペテン地方南東部・中央西部の打製石器の通時的分析-           青山和夫・J.P.ラポルテ 研究ノート   黒土田遺跡の堅果類と縄文時代草創期土器群の年代に関する一考察   工藤雄一郎   霞ヶ浦南西岸における地形発達が縄文時代遺跡分布の認識に及ぼす影響   亀井 翼   横穴式石室の型式は被葬者の活躍期を示す   岸本直文 新刊紹介   杉山浩平著『東日本弥生社会の石器研究』   西田和浩   子どもたちに読んでもらいたい新刊3冊   古市秀治     國學院大學考古学研究室編『土にうもれた歴史をさぐる! 考古学がよくわかる事典 発掘の方法から遺物の見方まで』     阿部芳郎編著『考古学の挑戦 地中に問いかける歴史学』     小畑弘己・寺前直人・高橋照彦・田中史生『ジュニア日本の歴史1 国のなりたち 旧石器時代から飛鳥時代』 ココが聞きたいッ!考古学の最前線   第1回 津城制研究の到達点 井上和人(聞き手:陶澤真梨子・奥原このみ・石村 智) 地域情報   静岡だより 第二東名高速道路の建設と埋蔵文化財   富樫孝志 日本の遺跡・世界の遺跡   京都府精華町 鞍岡山3号墳の調査   大坪州一郎   アフガニスタン メセ・アイナク遺跡群   ケタープ・ハーン・ファイズィー,岩井俊平 考古学研究会第57回総会・震災緊急フォーラム報告 2011年度全国委員会報告
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

古書ワルツの新着書籍

縁切寺満徳寺の研究

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
高木侃、成文堂、平成2、1
函日焼け、背イタミ有。本体良好。初版。定価14563円+税。極厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

縁切寺満徳寺の研究

3,000
高木侃 、成文堂 、平成2 、1
函日焼け、背イタミ有。本体良好。初版。定価14563円+税。極厚本。

幕藩制成立とキリシタン禁制

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,500
村井早苗、文献出版、1987、1
函日焼け有。本体天、小口少ヨゴレ有。他、良好。初版。定価4800円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

幕藩制成立とキリシタン禁制

2,500
村井早苗 、文献出版 、1987 、1
函日焼け有。本体天、小口少ヨゴレ有。他、良好。初版。定価4800円。

近世山村社会構造の研究 (歴史科学叢書)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
大賀郁夫、校倉書房、2005、1
函入。本体良好。初版。定価10000円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世山村社会構造の研究 (歴史科学叢書)

3,000
大賀郁夫 、校倉書房 、2005 、1
函入。本体良好。初版。定価10000円+税。

Andre Breton La beaute convulsive アンドレ・ブルトン

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
Andre Breton(アンドレ・ブルトン)、Centre Georges Pompidou、19・・・
大判。ハードカバー装。本体天経年ジミ有。他、良好。仏文。ベージュ色表紙。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Andre Breton La beaute convulsive アンドレ・ブルトン

4,000
Andre Breton(アンドレ・ブルトン) 、Centre Georges Pompidou 、1991 、1
大判。ハードカバー装。本体天経年ジミ有。他、良好。仏文。ベージュ色表紙。厚本。

November Girl Sam Haskins(サム・ハスキンス)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
12,500
Sam Haskins(サム・ハスキンス)、BODLEY HEAD、1967、1
大判。ハードカバー装。パラフィンカバー日焼け、ヤブレ有。カバー少イタミ、経年ジミ有。本体表紙経年ジミ有。本体天、見返し経年ジミ多め有。英文。白色カバー。(BODLEY HEAD版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

November Girl Sam Haskins(サム・ハスキンス)

12,500
Sam Haskins(サム・ハスキンス) 、BODLEY HEAD 、1967 、1
大判。ハードカバー装。パラフィンカバー日焼け、ヤブレ有。カバー少イタミ、経年ジミ有。本体表紙経年ジミ有。本体天、見返し経年ジミ多め有。英文。白色カバー。(BODLEY HEAD版)。

FIVE GIRLS

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,200
Sam Haskins(サム・ハスキンス)、CORGI BOOK、1969、1
大判。ペーパーバック装。本体表紙角折れ、少イタミ有。本体見返し、三方経年ジミ有。英文。白色表紙。薄本。(CORGI BOOK版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

FIVE GIRLS

2,200
Sam Haskins(サム・ハスキンス) 、CORGI BOOK 、1969 、1
大判。ペーパーバック装。本体表紙角折れ、少イタミ有。本体見返し、三方経年ジミ有。英文。白色表紙。薄本。(CORGI BOOK版)。

FIVE GIRLS

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,500
Sam Haskins(サム・ハスキンス)、Crown(New York)、1962、1
大型本。※カバー不美(カバー日焼け、ヤブレ、イタミ有)。ハードカバー。本体見返しに経年ジミ有。英文。白色カバー。(Crown(New York)版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

FIVE GIRLS

3,500
Sam Haskins(サム・ハスキンス) 、Crown(New York) 、1962 、1
大型本。※カバー不美(カバー日焼け、ヤブレ、イタミ有)。ハードカバー。本体見返しに経年ジミ有。英文。白色カバー。(Crown(New York)版)。

Sam Haskins Photo Graphics

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
985
Sam Haskins(サム・ハスキンス)、SWAN、1980年頃、1
大判。カバー少日焼け、少スレ、少イタミ有。本体天少経年ジミ有。独文。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Sam Haskins Photo Graphics

985
Sam Haskins(サム・ハスキンス) 、SWAN 、1980年頃 、1
大判。カバー少日焼け、少スレ、少イタミ有。本体天少経年ジミ有。独文。白色カバー。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。