文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

美術手帖 1969年11月号

玄玄書林

¥1,650 (送料:¥200)

  • 出版社 美術出版社
  • 刊行年 1969年
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 第319号 ヤケ、シミ

    特集 マルセル・デュシャン 没後1年を機に
    マルセル・デュシャン その人と作品:粟津則雄
    座談会 デュシャンを乗りこえるもの:飯村隆彦, 宇佐美圭司, 小杉武久, 高松次郎, 東野芳明
    座談会 観念の芸術は可能か オブジェ思想の正体とゆくえ:李禹煥
    座談会 晩年のデュシャンとチェス・ゲーム:久保田成子
    巻頭口絵 工藤哲巳 一日だけのONE-MAN SHOW:吉岡康弘
    明日をひらく芸術家9
    クレス・オルデンバーグ 巨大化への願望:中原佑介
    モニュメントについての覚え書き:クレス・オルデンバーグ
    現代への道標 ルネ・マグリット・火の洗礼:高階秀爾
    批評と創造 ミニマル・アートと基本的意味:アレン・リーパ, 村木明
    展覧会から
    ボッチオーニとワイエス:本間正義
    小出楢重 その日本的伝統と近代性:匠秀夫
    ニューアートニューテクニック かわらの造形:速水史朗
    這いずりまわって見つけた形:速水史朗
    連載
    快的混沌状態の耳きき・サウンドにアイデンティティを求めるロックの若ものたち:植草甚一
    作家に聞く 久里洋二 食われゆくマニフェスト料理:加藤郁乎
    今月の読書計画 状況をみつめる冷静な眼:宮内康
    読者のページ なんでも聞こう:植村鷹千代
    エディターのノートから ニューヨークのアヴァンギャルド・フェスティヴァル:宮澤壯佳
    今月の焦点
    絢爛たるロココの精華:千足伸行
    人物素描:亀倉雄策, 小川正隆
    旧国立近代美術館のゆくえ:安井収蔵
    あの手この手・作家から批評家に転向するには:鷲尾信二郎
    「現代美術の動向」展の問題作:藤枝晃雄
    ことばのパトロール・ナンセンス:東君平
    マンガを求める大人の心理:渡辺武信
    アドバイス・効果的画歴の書き方:由栗毎郎
    まちにひろう
    反戦運動のなかの写真、瑛九遺作フォトデッサン、学生の進出目立つ映画祭
    告知板
    世界の動向
    映画にもミニマル登場:飯村隆彦
    ウォーホール・この偶像の秘密:泉治郎
    展覧会案内 画廊、美術館、デパート
  • 発送ポリシー ※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。

    迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。

    特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。

    ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。

    買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒169-0072
東京都新宿区大久保1-14-7
TEL:050-3628-5717
FAX:--

東京都公安委員会許可 第304362218088号
書籍商 玄玄書林

書籍の購入について

支払方法等:

公費注文を除き、お支払いは先払いにてお願い致します。クレジットカード決済、キャリア決済、銀行振込(楽天銀行、PayPay銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)、PayPalがご利用頂けます。
※現在代引きは承っておりません。

商品引渡し方法:

ご入金確認後、即日〜2日以内に発送致します。日本郵便のサービスでお送り致します。

返品について:

商品説明にない瑕疵があった場合は返品・返金対応承ります。商品到着後1週間以内にご連絡ください。

他特記事項:

現物をご覧になりたい方はお問い合わせください。
公費注文承ります。

書籍の買い取りについて

買取大歓迎。お気軽にご連絡ください。出張買取も承ります。

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 200円
青森県 200円
岩手県 200円
宮城県 200円
秋田県 200円
山形県 200円
福島県 200円
茨城県 200円
栃木県 200円
群馬県 200円
埼玉県 200円
千葉県 200円
東京都 200円
神奈川県 200円
新潟県 200円
富山県 200円
石川県 200円
福井県 200円
山梨県 200円
長野県 200円
岐阜県 200円
静岡県 200円
愛知県 200円
三重県 200円
滋賀県 200円
京都府 200円
大阪府 200円
兵庫県 200円
奈良県 200円
和歌山県 200円
鳥取県 200円
島根県 200円
岡山県 200円
広島県 200円
山口県 200円
徳島県 200円
香川県 200円
愛媛県 200円
高知県 200円
福岡県 200円
佐賀県 200円
長崎県 200円
熊本県 200円
大分県 200円
宮崎県 200円
鹿児島県 200円
沖縄県 200円

新着書籍

美術手帖 1971年1月号 ¥1,650 (送料:¥200~)
美術手帖 1971年1月号 ¥1,650 (送料:¥200~)
美術手帖 1969年11月号 ¥1,650 (送料:¥200~)
融点・詩と彫刻による ¥2,750 (送料:¥200~)
美術手帖 1973年2月号 ¥1,100 (送料:¥200~)
美術手帖 1973年6月号 ¥2,420 (送料:¥200~)
美術手帖 1973年5月号 ¥2,420 (送料:¥200~)
美術手帖 1973年3月号 ¥1,320 (送料:¥200~)
美術手帖 1971年12月号 ¥880 (送料:¥200~)

おすすめの書籍