文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

新建築 1973年11月号

(株)南洋堂書店

新建築 1973年11月号

¥1,100 (送料:¥440)

  • 出版社 新建築社
  • サイズ A4
  • 状態 中古品(並下)
  • 解説 表紙廻り紙劣化イタミあり

    ■目次

    ・山口県立図書館 鬼頭梓建築設計事務所

    ・大栄ビルヂング ポール・ルドルフ、山下司、納賀雄嗣

    ・第2極東ビル オフィス アズ グリーンハウス 木村誠之助総合計画事務所

    ・播州東洋ゴルフ倶楽部 竹中工務店

    ・岡慶本社ビル 竹中工務店

    ・多摩市民センター 川島建築設計研究所

    ・ツバメコート本社屋 内井昭蔵建築設計事務所

    ・芦屋市立精道保育所 山崎泰孝環境計画研究所、システムA・S・N

    ・芦屋精道幼稚園 坂倉建築研究所大阪事務所

    ・特別記事 住宅政策の空間化 大阪住宅計画 大阪市立大学住田研究室、新建築家技術者集団大阪支部住宅問題研究会

    ・巻頭文 建築の工業化と建築家の役割 内田祥哉

    ・大栄ビルヂング ポール・ルドルフへのアプローチ 山下司

    ・ルドルフは何処へ? 岡田新一

    ・オフィスアズ グリーンハウス オフィスアズグリーンハウスの平面計画・構造計画 木村誠之助、槇谷栄次

    ・播州東洋ゴルフ倶楽部・岡慶本社ビル 朱・紅 出江寛

    ・編集者の眼

    ・しんけんちく・にゅうす

    ・高山サマーセミナーレポート 伊藤ていじ

    ・海外ネットワーク 三村翰、向井周太郎、山川元志

    ・海外雑誌より 防犯可能な空間 住宅団地における犯罪の恐怖をなくすための手段(2) 樋口清

    ・月評 神代雄一郎、武藤章、藤井博巳、瀬尾文彰

    ・技術レポート 山口県立図書館中央ホール天井回りトップライトのディテール 藤原孝一

    ・居住環境ノート 都市管理 下位システムとしてのCATV 奥平与人

    ・海洋開発ノート 石油開発による海洋開発の展開(2) 豊田昭三

    ・プレハブノート 相対論的構造の認識 黒川雅之

    ・書評 大工道具の歴史 村松貞次郎、坂本勝比古

    ・こみゅにけいと 武藤章氏に対して質問 山下和正

    ・こみゅにけいと かたちと存在 中鉢伶児

    ・こみゅにけいと 続・批評について 本田一勇喜

    ・とぴっくす 建報社企画室

    ・詳細図 オフィスアズグリーンハウスツバメコート本社屋

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-21
TEL:03-3291-1338
FAX:03-3291-1340

東京都公安委員会許可 第301022517852号
書籍商 (株)南洋堂書店

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットカード、銀行振込がご利用になれます。

原則として先払いでお願いしております。ご注文後、メールにて正式注文確認、在庫の有無、合計金額、振込口座等をお知らせいたします。振込手数料は恐れ入りますがお客様負担とさせていただきます。

伝票による公費払いも受け付けています。(公費購入は税込み3300円以下の商品は遠慮ください)。公費でのご注文につきましては別途対応いたしますので、必要書類等の詳細をコメント欄にてお知らせください。

商品引渡し方法:

商品は送料を含めた合計金額案内メール送信後、一週間お取り置き致します。その間に指定の口座にご入金もしくはクレジット決済をお願いします。確認後、ヤマト運輸の宅急便もしくはこねこ便にて発送いたします。ご来店にてのお受取りを希望される際はその旨ご連絡下さい。

返品について:

原則として受け付けていません。記載事項以外の瑕疵につきましては、商品到着後、一週間以内にご連絡下さい。

他特記事項:

ほとんどの商品が一点限りです。また店舗にて併売しておりますので、ご注文のタイミングによって売切の場合もございますので、ご了承ください。その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

書籍の買い取りについて

当店では事務所移転、お引越し、蔵書の処分等、お客様のご不要になった書籍を買取しております。建築関係の作品集、雑誌、洋書、単行本、展覧会カタログなど、お引取り致します。電話、FAX、メール、LINE、ホームページ等、いずれかの方法にてお気軽にお問い合わせ下さい。

TEL:03-3291-1338 FAX:03-3291-1340 E-MAIL:furuhon@nanyodo.co.jp

お問い合わせいただく際にお伝えいただきたい内容は以下のとおりです。
「本のジャンル(雑誌・単行本・作品集・洋書など)」
「何冊くらいあるのか(ダンボール箱で何箱か?)」
「本の状態(蔵印、書込み、破れ等)」
事前にリストなどを作成してお送りいただけますと、無料でお見積りいたします。本棚や書籍の背表紙の写真でも結構です。最終的な当社の買取価格の決定は現物を見てからとなります。

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 440円
青森県 440円
岩手県 440円
宮城県 440円
秋田県 440円
山形県 440円
福島県 440円
茨城県 440円
栃木県 440円
群馬県 440円
埼玉県 440円
千葉県 440円
東京都 440円
神奈川県 440円
新潟県 440円
富山県 440円
石川県 440円
福井県 440円
山梨県 440円
長野県 440円
岐阜県 440円
静岡県 440円
愛知県 440円
三重県 440円
滋賀県 440円
京都府 440円
大阪府 440円
兵庫県 440円
奈良県 440円
和歌山県 440円
鳥取県 440円
島根県 440円
岡山県 440円
広島県 440円
山口県 440円
徳島県 440円
香川県 440円
愛媛県 440円
高知県 440円
福岡県 440円
佐賀県 440円
長崎県 440円
熊本県 440円
大分県 440円
宮崎県 440円
鹿児島県 440円
沖縄県 440円

新着書籍

おすすめの書籍