アファーマティヴ・アクションの帝国――ソ連の民族とナショナリズム、1923年~1939年
国家と資本主義 支配の構造 同志社大学講義録『民族とナショナリズム』を読み解く
アファーマティヴ・アクションの帝国 : ソ連の民族とナショナリズム、1923年~1939年
アファーマティヴ・アクションの帝国 : ソ連の民族とナショナリズム、1923年~1939年
テリー・マーチン 著 ; 荒井幸康, 渋谷謙次郎, 地田徹朗, 吉村貴之 訳 ; 半谷史郎 監修、明・・・
712p 22cm
978-4-7503-3351-9
リヴァイアサンと空気ポンプ : ホッブズ、ボイル、実験的生活
メディア考古学とは何か? : デジタル時代のメディア文化研究
社会科学の方法論争 : 多様な分析道具と共通の基準[原著第2版]