『週刊朝日Ronza』1994年12月20日号 月刊「論座」創刊準備号
朝日ジャーナル 1975年 第17巻 第13号 創刊16周年増大号 特集/中東に和平はくるか/段階的解決の意味するもの/佐伯喜一/陰謀を企む側に対して/鴨志田恵一/戦争の恐怖、酷税、インフレ/久保田誠一
朝日ジャーナル 1975年 第17巻 第18号 臨時増刊 深まるファイサル暗殺のナゾ/鴨志田恵一 神と俺と羊/オイルマンが見たアラブの心/遠藤麟一朗 一挙独占掲載/「アラビアのファイサル」/ブノアメシャン
朝日ジャーナル 1981年 第23巻 第11号 いま見えていたポーランド/新生、妥協、それとも抑圧?/佐久間穆/社会主義における「自由」と民主主義/大内秀明/ワルシャワからの報告/「第一幕」完結ドラマの表と裏/鴨志田恵一
朝日ジャーナル 1984年 第26巻 第5号 増大号 ’84中東三国志/テロリスト、カルロスが再登場した/鴨志田恵一/エジプトに凱旋した敗軍の将アラファト/笹川正博/時限爆弾を抱えたレーガン外交の右往左往/荒田茂夫
Revised Jack and Betty 復刻版1~3揃い
島田の民俗 東関東一村落のムラとイエ 牛久市史民俗調査報告書1