JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
風流夢譚 刊行者・年月日記載無
詩集槿花戯書 限三百函 見返少痛 函日焼少痛
清水崑挿絵画稿額 『天下の雲を呼ぶ』 今東光「毒舌和尚奮戦記(昭43ノーベル書房)」の挿絵 掲載書付 台紙に貼付 <322×214ミリ 額445×350ミリ>
こんどは俺の番だ 初函帯 函少痛
闇の歯車 初カバー帯 天少シミ有 カバー少日焼 帯少痛
白頭巾夜叉 初カバー 本文日焼 カバー少痛少日焼
歪んだ顔 初 少痛 本文一頁ミスプリ有(読可)
黄金の日日 筆ペン識語署名入 初カバー帯
二つの山河 Sペン識語署名落款入 初カバー帯 天・小口少シミ有
小銃 初カバー帯 本文少日焼 カバー背少日焼
闘牛 初カバー 本文少日焼 カバー少痛背日焼 装幀・猪熊弦一郎
千羽鶴 限定版函袋 両見返少テープ跡有 函背少日焼 袋少痛少日焼 装幀・小林古徑
吉田健一の交遊録展図録 紺表紙版 新品 <於・東京古書会館>
吉田健一の交遊録展図録 赤表紙版 新品 <於・東京古書会館>
菊地秀行色紙 『淫獣うろつく“新宿”の宴』 Sペン書
木下杢太郎詩集 初函 印消跡有 両見返シミ有 のど少痛 函日焼少痛
小銃 河盛好蔵宛ペン署名入 初カバー帯 本文・カバー帯少日焼 両見返少シミ有
詩画集にぎやかな森 石原の筆ペン表題署名入 初カバー 元パラ付 元パラ少痛少日焼
理由なき復讐 筆ペン署名入 初カバー帯 カバー少痛少日焼 帯少日焼
1973年のピンボール 初カバー帯 小口少シミ有 帯少痛
紅茶の後 胡蝶本 初函 本文少シミ有 本体背・函少痛
句集名もなき日夜 限120 中綴20頁 序・西東三鬼 跋・鈴木六林男
西脇順三郎色紙 毛筆書 シミ有
大江健三郎書額 和紙に筆ペン書 折れ目有 紙面213×223ミリ 額305×396ミリ
蕗谷虹児挿絵画稿 テーブルに向い合って腰かけた男性二人 単色筆書
岩田専太郎挿絵画稿 長い髪の横座りの女性 ペン墨 サイン入 紙面242×161ミリ
岩田専太郎挿絵画稿 乱れた髷の女性と和服の男性 ペン墨 サイン入 紙面150×200ミリ
岩田専太郎挿絵画稿 鞭を持った女性立像 ペン墨 サイン入 紙面225×143ミリ
岩田専太郎挿絵画稿 『日傘の影』 女性の横顔と蝙蝠 ペン墨 サイン入 紙面134×201ミリ
岩田専太郎挿絵画稿 花嫁他女性二人 ペン墨 サイン入 紙面133×173ミリ
丹下左膳 日光の巻 初函 印有 本体背少痛 函少痛 函と裏見返名前消跡有 <装幀・山川秀峰 口絵・志村立美 挿画・布施長春>
黒鳥譚 限百函 毛筆表題署名入 背革装三方金 扉・署名頁シミ有 版画余白・函少シミ有
蒼白者の行進 限二百函外函 毛筆表題署名入(表題は青鉛筆) 小口少シミ有 版画余白シミ有 外函少痛少汚
緑眼童子 初カバー 装幀・装画/加藤敏郎
右門捕物帖 初函 印有 本文少シミ有 續/函少痛
如是説法ツァトゥストラー 特製限50タトウ函 タトウ背日焼 函少痛少シミ有 装幀・青山二郎
ラディゲの死 初函帯 印有 本体天・小口少シミ有 函日焼 帯痛少日焼
アムステルダムの水夫 初 日焼シミ有
島崎藤村書簡 野田守雄宛 ペン書8行封付 文面少痛少シミ有(判読可) 「…長い煩にて御心配をかけました…」
コドモノクニ19巻8号 与田準一 絵/武井 初山滋 村山知義 黒崎義介 脇田和 木俣武 小山内龍
山崎豊子草稿 『お母さま方に』 ペン書四百字詰2枚完(2枚目は3行) 名前入専用箋 ヤマハ音楽教室宣伝コピー
コドモノクニ19巻4号 与田準一 絵/武井 初山滋 安泰 村山知義 黒崎義介 小山内龍
コドモノクニ17巻13号 白秋 雨雀 槇本楠郎 絵/武井 村山知義 初山滋 黒崎義介 小山内龍
コドモノクニ16巻6号 表紙少汚 本文一枚少痛 丸山薫 福田清人 中山省三郎 菊岡久利 <絵/中原淳一 初山滋 村山知義 日出造>
コドモノクニ15巻13号 表紙贈呈印有 未明 与田準一 絵/武井 鈴木信太郎 清水良雄 野間仁根 表紙/村山知義
コドモノクニ15巻11号 母のページ少痛 未明 金子みすゞ 絵/武井 初山 鈴木信太郎 清水良雄 表紙/三岸節子
コドモノクニ15巻8号 未明 絵/初山 鈴木信太郎 深澤省三 川上四郎 安泰 木俣武 表紙/清水良雄
コドモノクニ15巻7号 金子みすゞ 槇本楠郎 絵/武井 初山 松山文雄 本田庄太郎 清水良雄 川島はるよ 安泰
コドモノクニ15巻1号 表紙贈呈印有 綴外れ 未明 八十 絵/武井 初山 清水良雄 庄太郎 表紙/村山知義
コドモノクニ14巻12号 表紙贈呈印有少痛少シミ有 八十 青蛾 坪田譲治 表紙/清水良雄 絵/武井 村山知義 庄太郎
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。