JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
句集初心 毛筆句署名入 初函 本体三方少シミ有 函少痛少日焼
嵐の中の一本の木 毛筆句献呈署名入 初帯 本体日焼 装幀・佐藤忠良
野口雨情短冊 『千羽鶴さへ一羽でもかけりや九百九十九羽ははぐれ鶴』 毛筆書
見た揺れた笑われた 長谷川四郎宛ペン署名入 初函帯 函少痛 帯少痛少日焼
北杜夫草稿 『マンボウ酔族館 怪獣映画』 ペン書四百字詰7枚完 北杜夫用箋
山本一力色紙 『明日は味方』 毛筆書落款入
文学人生案内 初カバー帯 裏見返消跡有
揚子江文學風土記 初函 本体少日焼少シミ有 函痛
司馬遼太郎草稿 『旅での話 近江沙々貴神社』 ペン書四百字詰7枚完 高知新聞朝刊昭43・1・10掲載
アラビアン・ナイト3 初カバー 本文少シミ有 カバー痛
ある晴れた日に 花田清輝宛ペン署名入 初帯 本文日焼 両見返シミ有 本体表紙・帯少日焼
山崎正和草稿 『(現代のことば) 文庫本ブームのかげで』 Sペン書 四百字詰4枚完
高瀬川 限68帙外函 毛筆署名入 本体三方少シミ有 外函少痛少日焼少シミ有
田中比左良漫画画稿 『貸しセビロ』 毛筆書2枚190×280ミリ
無い虚ふう色紙 『む』 毛筆書
阿刀田高色紙 『子つぼかな骨つぼまでの一期かな』 筆ペン書 裏面に日付書入
少年倶樂部23巻7号 痛 大佛 吉屋 ハチロー 高垣眸 久米 南洋一郎 紅緑 八十 挿画/武井 表紙/唯一
金曜日の夜 毛筆献呈署名落款入 初函帯 関保寿の水彩画落款入 函帯少痛少日焼
鏨師 初函帯 函帯背少日焼
大鹿卓画幅 菜の花の絵 落款入 少日焼少シミ有 340×410ミリ
山口誓子色紙 『除夜零時過ぎてこころの華やぐも』 毛筆書
美しい時間 限150函 Sペン署名入
詩集卵宇宙/水晶宮/博物誌 H氏賞 筆ペン識語署名落款入 初函
詩集飢渇 H氏賞 初カバー帯 カバー少スレ カバー帯背少日焼
子供之友22巻2号 羽仁説子 詩/白秋 曲/中山晋平 絵と文/石井柏亭 深沢紅子 絵/明石精一 田中卓二
浅田次郎色紙 『宇宙洪荒』 毛筆書落款入
吉田健一書簡 岩本常雄宛 ペン書3枚 封付
熟れてゆく夏 ペン識語署名入 初カバー帯
烟霞勝遊記 初函 函少痛
外套と青空 初 少痛
蝋人形1巻8号 表紙少シミ有 八十 日夏 芙美子 水谷準 久野豊彦 百田宗治 表紙/夢二
コドモ2巻8号 虫干 虫蝕 富士登山 天長節 花火 夏景色 ナイヤガラノタキ 川遊 海水浴 魚類
永井龍男書簡 岸田稚魚宛 Sペン書1枚 封付 「…二年越しの仕事を終え取り敢えず筆をとりました。…」
山口誓子草稿 『五月の句について』 ペン書四百字詰4枚完 少日焼 岸田稚魚宛封付
上林暁葉書 山本容朗宛 ペン書8行 「…血圧の本病の方は順調です…」 名前はスタンプ 小穴有
中山晋平新民謡7 上州小唄 初 竹久夢二木版画装 楽譜シミ有
中山晋平新民謡6 龍峡小唄 初 竹久夢二木版画装 表紙・楽譜シミ有
風部落 初 少日焼 本文少シミ有 装幀・三浦勝次
金の鳥2巻2号 背少欠 宇野浩二 中條百合子 平木二六 童謡/相馬御風 佐藤八郎 表紙/杉山しぐれ
金の鳥1巻2号 少痛少日焼 小波 花袋 犀星 花外 時雨 山中峯太郎 白鳥省吾 南部修太郎 加能作次郎
福田正夫詩稿 『南進少女の歌』 ペン書四百字詰2枚完 痛余白少欠有シミ有 「女學生新聞」のゴム印有
福田正夫詩稿 『星の消えるまで』 ペン書四百字詰3枚完 少痛少シミ有
細石翁釣漁自傳 限五百函 毛筆署名落款入 函少痛
普賢 初函 見返少シミ有 本体三方研磨
詩集夜の果への旅 限三百カバー 飯島耕一宛ペン署名入
詩集記憶と現在 ペン献呈署名入 初カバー カバー痛少欠
詩集風土 飯島耕一宛ペン署名入 初折込カバー
御正伸色紙 『横笛』 草原に立つ女人の後ろ姿と三日月 水彩画落款入 自題タトウ付
風車2巻3号 裏表紙に贈呈印有 文藝都市創刊号を評す/上林暁 永松定 森本忠 秋澤三郎
句集浮鴎 限150函帯外函 毛筆句署名落款入 外函少日焼
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。