文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ぼおぶら屋古書店の 新着情報

300件 が見つかりました。

近世萬国誌 全 (實用新撰百科全書 自 第壹編 至 第拾編)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,800
伴山三郎 著、中川 元(文部大臣秘書官) 序、不詳(明治期の刊行か?)、18.3×12.4×2c・・・
和装本。金属活字本。題簽付き。表紙に朱筆で「共二十六冊」の書き込み。目次 総論 第一編 亜細亜洲(日本帝国、朝鮮、支那帝国)、第二編 歐羅巴洲、第三編 阿弗利加総説、第四編 亜米利加洲総説、第五編 阿西尼亞洲。東京 国文社石版部の印行の淡彩色版画三葉折り込み。「大日本全国図」含む、千島、小笠原島、琉球諸島。「東半球」「西半球」。36560-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近世萬国誌 全 (實用新撰百科全書 自 第壹編 至 第拾編)

8,800
伴山三郎 著、中川 元(文部大臣秘書官) 序 、不詳(明治期の刊行か?) 、18.3×12.4×2cm、404頁 、1冊
和装本。金属活字本。題簽付き。表紙に朱筆で「共二十六冊」の書き込み。目次 総論 第一編 亜細亜洲(日本帝国、朝鮮、支那帝国)、第二編 歐羅巴洲、第三編 阿弗利加総説、第四編 亜米利加洲総説、第五編 阿西尼亞洲。東京 国文社石版部の印行の淡彩色版画三葉折り込み。「大日本全国図」含む、千島、小笠原島、琉球諸島。「東半球」「西半球」。36560-aya(保管先 段ボ函)

Domesday Book and Beyond: Three Essays in the Early History of England (英語版)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,800
Frederic William Maitland、Cambridge, University Pr・・・
ハードカバー。背に斑点状の汚れ、小口にヤケ、見開きにペン記名「A.E.Ayocough July 1929」、東京・神保町の有名な洋古書店のラベル貼付。23327-aya(保管先 emi 洋書)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Domesday Book and Beyond: Three Essays in the Early History of England (英語版)

8,800
Frederic William Maitland 、Cambridge, University Press 、1921年刊 、1冊
ハードカバー。背に斑点状の汚れ、小口にヤケ、見開きにペン記名「A.E.Ayocough July 1929」、東京・神保町の有名な洋古書店のラベル貼付。23327-aya(保管先 emi 洋書)

郷土なとり 5号 名取市郷土史研究会(宮城県)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
山口正彦(名取市中央公民館長)、安保彰(大手町)、渡辺⚫️(りっしんべんに融の左側。下余田)、佐藤幸・・・
非売品。目次 「コウヤマキ(高野槙)」山口正彦(中央公民館長)、「名取市出土の後北C2式土器と秋田県小坂出土の類似土器について」安保彰(大手町)、「下余田の七塚考」渡辺⚫️(りっしんべんに融の左側。下余田)、「高舘の秀麗斎に伝わる平家落人伝説」佐藤幸男(熊野堂)、「我が家の古い文書」萱場利正(閖上)、「石塔之案内-金剛山・金華山庚申・馬頭観音」中沢和男(館腰)、「国の重要文化財に指定された名取市熊野那智神社秘蔵の懸佛について(三)」寺沢健(名取が丘)、「高舘川の遠藤家の系譜について」遠藤明(川上)、「観音霊場めぐり-名取の里の札所」高野鉄蔵(政治)、「福田乱場の板碑とその背景」氏家重男(閖上)、「安永風土記雑感」松浦武(笠島)、「仙台領における金山御本判」菅原雪枝(仙台)、「南北朝動乱と熊野堂文書」川村善次郎(熊野堂)、「一の橋の『芭蕉の句碑について』」猪俣一夫(笠島)、「おなご五十集の話(5)」荒川節子(閖上)、「熊野堂の昔話-名取老女物語(其の二) 熊野神社の十八坊」菱沼邦雄(熊野堂)、「熊野堂大館跡発掘に参加してみて」服部涼(ゆりが丘)、「名取市の指定文化財について」恵美昌之(名取市 教育委員会)。名取市郷土史研究会会則 ほか。36559-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土なとり 5号 名取市郷土史研究会(宮城県)

2,970
山口正彦(名取市中央公民館長)、安保彰(大手町)、渡辺⚫️(りっしんべんに融の左側。下余田)、佐藤幸男(熊野堂)、萱場利正(閖上)、中沢和男(館腰)、寺沢健(名取が丘)、遠藤明(川上)、高野鉄蔵(政治)、氏家重男(閖上)、松浦武(笠島)、菅原雪枝(仙台)、川村善次郎(熊野堂)、猪俣一夫(笠島)、荒川節子(閖上)、菱沼邦雄(熊野堂)、服部涼(ゆりが丘)、恵美昌之(名取市 教育委員会) 、名取市郷土研究会 、平成5年(1993年)3月31日発行 、A5判、137頁 、1冊
非売品。目次 「コウヤマキ(高野槙)」山口正彦(中央公民館長)、「名取市出土の後北C2式土器と秋田県小坂出土の類似土器について」安保彰(大手町)、「下余田の七塚考」渡辺⚫️(りっしんべんに融の左側。下余田)、「高舘の秀麗斎に伝わる平家落人伝説」佐藤幸男(熊野堂)、「我が家の古い文書」萱場利正(閖上)、「石塔之案内-金剛山・金華山庚申・馬頭観音」中沢和男(館腰)、「国の重要文化財に指定された名取市熊野那智神社秘蔵の懸佛について(三)」寺沢健(名取が丘)、「高舘川の遠藤家の系譜について」遠藤明(川上)、「観音霊場めぐり-名取の里の札所」高野鉄蔵(政治)、「福田乱場の板碑とその背景」氏家重男(閖上)、「安永風土記雑感」松浦武(笠島)、「仙台領における金山御本判」菅原雪枝(仙台)、「南北朝動乱と熊野堂文書」川村善次郎(熊野堂)、「一の橋の『芭蕉の句碑について』」猪俣一夫(笠島)、「おなご五十集の話(5)」荒川節子(閖上)、「熊野堂の昔話-名取老女物語(其の二) 熊野神社の十八坊」菱沼邦雄(熊野堂)、「熊野堂大館跡発掘に参加してみて」服部涼(ゆりが丘)、「名取市の指定文化財について」恵美昌之(名取市 教育委員会)。名取市郷土史研究会会則 ほか。36559-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

田沢稲舟 炎の女流作家

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
伊東聖子 著、真壁 仁 序、東洋書院、昭和54年(1979年)5月30日発行、A5判、本文 2・・・
ハードカバー。初版、函付き、定価2600円。函の角に擦れ上端の一部欠。36558-2025.04.30.aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

田沢稲舟 炎の女流作家

1,980
伊東聖子 著、真壁 仁 序 、東洋書院 、昭和54年(1979年)5月30日発行 、A5判、本文 292頁、口絵写真 I葉 、1冊
ハードカバー。初版、函付き、定価2600円。函の角に擦れ上端の一部欠。36558-2025.04.30.aya

伯爵 陸奥宗光 遺稿

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
著作権者 陸奥廣吉、昭和4年(1929年)1月10日発行、菊判。本文 775頁+口絵写真 2葉・・・
ハードカバー。初版、天金装、クロス装。函欠(裸本)。ノド裂け、。冒頭の三葉綴じ外れ。表紙と背にヤケ。蔵書印、巻末に蔵書ラベル張り込み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伯爵 陸奥宗光 遺稿

3,850
著作権者 陸奥廣吉 、昭和4年(1929年)1月10日発行 、菊判。本文 775頁+口絵写真 2葉 、1冊
ハードカバー。初版、天金装、クロス装。函欠(裸本)。ノド裂け、。冒頭の三葉綴じ外れ。表紙と背にヤケ。蔵書印、巻末に蔵書ラベル張り込み。

東北のアルバム ふるさとの記憶

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
小野 幹 写真、河出書房新社、2011年8月30日発行、A5判、143頁、1冊
ソフトカバー。初版、カバー、帯付き、定価1400円。35679-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北のアルバム ふるさとの記憶

2,590
小野 幹 写真 、河出書房新社 、2011年8月30日発行 、A5判、143頁 、1冊
ソフトカバー。初版、カバー、帯付き、定価1400円。35679-amz

新版 鉄筋コンクリート工学 新編土木工学講座 第13巻

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
近藤泰夫、岸本進、角田忍、コロナ社、2001年刊、1册
ハードカバー。カバー付き、290頁、A5判、カバーに擦れ、上端の縁に小さな裂け。目次 総論、材料の性質と設計用値、荷重と構造解析、一般構造細目、終局・使用・疲労限界状態に対する検討、耐震に対する検討、プレスコンクリート、鋼コンクリート合成構造、部材の設計、許容応力度法による設計。1599-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新版 鉄筋コンクリート工学 新編土木工学講座 第13巻

2,980
近藤泰夫、岸本進、角田忍 、コロナ社 、2001年刊 、1册
ハードカバー。カバー付き、290頁、A5判、カバーに擦れ、上端の縁に小さな裂け。目次 総論、材料の性質と設計用値、荷重と構造解析、一般構造細目、終局・使用・疲労限界状態に対する検討、耐震に対する検討、プレスコンクリート、鋼コンクリート合成構造、部材の設計、許容応力度法による設計。1599-amz

近代日本狩猟図書館  第12巻 雉類養殖の手引、日光国営猟区案内、山林(雑誌)、鳥獣保護施設要覧、鳥獣保護、猟区施業計画に関する研究

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,280
出版科学総合研究所 編集・製作、農林省畜産局、池内たけし、林鈴吉、内田清之助、山口倭文雄 ほか著・・・
ハードカバー。裸本(元々函は欠)、「雉類養殖の手引」農林省畜産局 昭和5年、30頁、「日光国営猟区案内」、日光国営猟区事務所、雑誌「山林」「鳥獣保護施設要覧」農林省畜産局、昭和3年4月、講座生物学「鳥獣保護」岩波 内田清之助、昭和5年刊、57頁、「猟区施業計画に関する研究」山口倭文雄、昭和13年2月、110頁のそれぞれの復刻版。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近代日本狩猟図書館  第12巻 雉類養殖の手引、日光国営猟区案内、山林(雑誌)、鳥獣保護施設要覧、鳥獣保護、猟区施業計画に関する研究

5,280
出版科学総合研究所 編集・製作、農林省畜産局、池内たけし、林鈴吉、内田清之助、山口倭文雄 ほか著 、社団法人 大日本猟友会 、昭和56年(1981年)刊 、1冊
ハードカバー。裸本(元々函は欠)、「雉類養殖の手引」農林省畜産局 昭和5年、30頁、「日光国営猟区案内」、日光国営猟区事務所、雑誌「山林」「鳥獣保護施設要覧」農林省畜産局、昭和3年4月、講座生物学「鳥獣保護」岩波 内田清之助、昭和5年刊、57頁、「猟区施業計画に関する研究」山口倭文雄、昭和13年2月、110頁のそれぞれの復刻版。

仙台ライフ・ニューマガジン BE 第5号(1985年3月 march) ホテルを気軽に使いこなす。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
編集 T・A・P・マガジン・プロジェクト(仙台市錦町1-10-10 メゾン仙台 301号)、am・・・
目次 特集「ホテルを気軽に使いこなす」仙台の20人がホテルという言葉からイメージしたものは?、ホテルを使いこなす人々、ホテルは大人のオモチャ箱だ、仙台都市型ホテルデータ(創業年、客室数・収容人数、チェック・イン、チェック・アウト時間、従業員数、一番高い部屋・一番安い部屋、スウィートルームの広さ・間取り、一番大きな宴会での収容人数、ディナーコースの値段、コーヒー一杯の値段、ボトルキープの値段)仙台ホテル、仙台東急ホテル、仙台 第1・第2 ワシントンホテル、東京第一ホテル仙台、宮城第一ホテル、HOTEL ニュー モリスエ、HOTEL 法華クラブ 仙台、ホテル仙台プラザ、ホテルリッチ仙台、三井アーバンホテル 仙台、仙台シティーホテル、江陽グランドホテル。BE インタヴュー HOTEL 佐藤宗幸(さとう宗幸)、佐藤剛(ホテル仙台プラザ 料理長)、鈴木幸夫(仙台東急ホテル 客室統括支配人)、佐藤道章(ホテル法華クラブ 販売促進課課長)、大井富雄(旧グランドホテル仙台のバー「シャンルビー」 バーテンダー)。一杯飲みほすと、ホテル・ファッション学 ボストンバッグにスケジュールつめこんで。広告「東北新幹線 3月14日 上野-大宮 間 開通」(東北新幹線 上野開業まで あと 30日 仙台から1時間53分 仙台駅 の写真)、新幹線だ。PHOTO & DRAMA 厭世主義、広告「第1 ワシントンホテル 客室新装オープン 3/1 OPEN」、CINEMA 「コットンクラブ」あなたはどんな風に見ますかな?、広告「ラグビー発祥の地 英国からやって来た 名門ラグビーチームジャージ ショップLondon 仙台シティー 錦町1-10-10」、Sports カート ヤマハ・レディース 藤沢栄子・畑中清美・井端久美子・高橋由佳・天谷清美・小片久美。広告「MISMI Flower-Boutique 大和町2-6-1」「ACC藝術学院 春日町3-7」「自転車&バイク hayasaka」「SCAT ENTERPRISES 大和町5-2-15 「アルトマン システム」、SENDAI DISK STATION 、「仙台トマソン発掘図鑑3」知勢鎌足、一店入魂「珈琲屋 和蘭豆マスター 」ほか。36557-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仙台ライフ・ニューマガジン BE 第5号(1985年3月 march) ホテルを気軽に使いこなす。

2,750
編集 T・A・P・マガジン・プロジェクト(仙台市錦町1-10-10 メゾン仙台 301号) 、ams西武(仙台市中央1-10-10) 、昭和60年(1985年)2月25日発行) 、A4判、72頁 、1冊
目次 特集「ホテルを気軽に使いこなす」仙台の20人がホテルという言葉からイメージしたものは?、ホテルを使いこなす人々、ホテルは大人のオモチャ箱だ、仙台都市型ホテルデータ(創業年、客室数・収容人数、チェック・イン、チェック・アウト時間、従業員数、一番高い部屋・一番安い部屋、スウィートルームの広さ・間取り、一番大きな宴会での収容人数、ディナーコースの値段、コーヒー一杯の値段、ボトルキープの値段)仙台ホテル、仙台東急ホテル、仙台 第1・第2 ワシントンホテル、東京第一ホテル仙台、宮城第一ホテル、HOTEL ニュー モリスエ、HOTEL 法華クラブ 仙台、ホテル仙台プラザ、ホテルリッチ仙台、三井アーバンホテル 仙台、仙台シティーホテル、江陽グランドホテル。BE インタヴュー HOTEL 佐藤宗幸(さとう宗幸)、佐藤剛(ホテル仙台プラザ 料理長)、鈴木幸夫(仙台東急ホテル 客室統括支配人)、佐藤道章(ホテル法華クラブ 販売促進課課長)、大井富雄(旧グランドホテル仙台のバー「シャンルビー」 バーテンダー)。一杯飲みほすと、ホテル・ファッション学 ボストンバッグにスケジュールつめこんで。広告「東北新幹線 3月14日 上野-大宮 間 開通」(東北新幹線 上野開業まで あと 30日 仙台から1時間53分 仙台駅 の写真)、新幹線だ。PHOTO & DRAMA 厭世主義、広告「第1 ワシントンホテル 客室新装オープン 3/1 OPEN」、CINEMA 「コットンクラブ」あなたはどんな風に見ますかな?、広告「ラグビー発祥の地 英国からやって来た 名門ラグビーチームジャージ ショップLondon 仙台シティー 錦町1-10-10」、Sports カート ヤマハ・レディース 藤沢栄子・畑中清美・井端久美子・高橋由佳・天谷清美・小片久美。広告「MISMI Flower-Boutique 大和町2-6-1」「ACC藝術学院 春日町3-7」「自転車&バイク hayasaka」「SCAT ENTERPRISES 大和町5-2-15 「アルトマン システム」、SENDAI DISK STATION 、「仙台トマソン発掘図鑑3」知勢鎌足、一店入魂「珈琲屋 和蘭豆マスター 」ほか。36557-aya

アルゼンチン同胞八十年史

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
賀集九平、六興出版、1981年8月1日発行、A5判、本文 277頁+口絵写真 16頁、1冊
注意★9頁に亘り赤ペン引線あり。ハードカバー。見開きにペン献呈入り。「贈呈 山形新聞社 殿 山形放送社 殿。在 アルゼンチン山形県人会 1996年9月3日 故 伊藤清蔵⚫️世御夫妻遺徳顕彰プラカ除幕式を記念して」。伊藤清蔵 1875-1941、山形県西村山郡谷地生まれ。札幌農学校卒、1909年渡あるz。南米の牧場王、農学博士★初版、函付き、クロス装。定価4000円。36556-amz(保管先 kitche 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アルゼンチン同胞八十年史

2,750
賀集九平 、六興出版 、1981年8月1日発行 、A5判、本文 277頁+口絵写真 16頁 、1冊
注意★9頁に亘り赤ペン引線あり。ハードカバー。見開きにペン献呈入り。「贈呈 山形新聞社 殿 山形放送社 殿。在 アルゼンチン山形県人会 1996年9月3日 故 伊藤清蔵⚫️世御夫妻遺徳顕彰プラカ除幕式を記念して」。伊藤清蔵 1875-1941、山形県西村山郡谷地生まれ。札幌農学校卒、1909年渡あるz。南米の牧場王、農学博士★初版、函付き、クロス装。定価4000円。36556-amz(保管先 kitche 平積み)

書下ろし 長篇推理小説(6) 脳波の誘い

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
佐野 洋 著、池田仙三郎 装幀、中井幸一 箱・扉、講談社、昭和35年(1960年)3月15日発・・・
ハードカバー。初版、函付き。函の下端角一部欠。函にヤケ。36555-amz(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

書下ろし 長篇推理小説(6) 脳波の誘い

1,980
佐野 洋 著、池田仙三郎 装幀、中井幸一 箱・扉 、講談社 、昭和35年(1960年)3月15日発行 、B6判、236頁 、1冊
ハードカバー。初版、函付き。函の下端角一部欠。函にヤケ。36555-amz(保管先 段ボ函)

海洋冒険小説 波濤を越えて

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,300
山田健二 著、原 研二 画、昭和27年(1952年)12月20日発行、1冊
ハードカバー。カバー欠(裸本)。背の下端のノドに傷み。36554-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

海洋冒険小説 波濤を越えて

3,300
山田健二 著、原 研二 画 、昭和27年(1952年)12月20日発行 、1冊
ハードカバー。カバー欠(裸本)。背の下端のノドに傷み。36554-aya(保管先 段ボ函)

本門仏立⚫️⚫️妙講一座 如説修行抄

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
編輯者 故人 長松清風、平楽寺書店(京都市東洞院通三條上)、昭和9年(1934年)1月15日発行・・・
折り本。題簽付き。金属活字版。両面刷り。36553-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

本門仏立⚫️⚫️妙講一座 如説修行抄

3,850
編輯者 故人 長松清風 、平楽寺書店(京都市東洞院通三條上) 、昭和9年(1934年)1月15日発行 、16.8×6.8×1.3cm 、1冊
折り本。題簽付き。金属活字版。両面刷り。36553-aya(保管先 段ボ函)

コーラン(クルアーン) アラビア語版 袖珍版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
ダル アルムシャフ:アブドゥル ラーマン ムハンマド図書館及び印刷会社(聖クルアーンを出版した最古の・・・
ソフトカバー。表紙の縁に傷み。「聖コーラン 1.コーランとムシャフについて知っておくべきこと。2.礼拝と個人の地位の実践-コーランの規定と指示の節の主題分類。寄付金およびアル・アズハル事務大臣のアブデル・ハリム・マハムード教授から贈られた喜び」巻末にペン記載「慈悲深きコーラン 神の名において アブドゥル・カリム・マカビエ兄弟へ アッラーが私たちと彼を正しい道に導いてくださいますように 仙台 1977/10/28」。36552-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

コーラン(クルアーン) アラビア語版 袖珍版

1,980
、ダル アルムシャフ:アブドゥル ラーマン ムハンマド図書館及び印刷会社(聖クルアーンを出版した最古のアラブの出版所 13Al-Sanadqiya Street、アル・アズハル-p.O.) 、巻末にペンにて、Sendai,28/10/1977の記載 、9.8×7×1.3cm 、1冊
ソフトカバー。表紙の縁に傷み。「聖コーラン 1.コーランとムシャフについて知っておくべきこと。2.礼拝と個人の地位の実践-コーランの規定と指示の節の主題分類。寄付金およびアル・アズハル事務大臣のアブデル・ハリム・マハムード教授から贈られた喜び」巻末にペン記載「慈悲深きコーラン 神の名において アブドゥル・カリム・マカビエ兄弟へ アッラーが私たちと彼を正しい道に導いてくださいますように 仙台 1977/10/28」。36552-aya(保管先 段ボ函)

梅花流詠讃歌経典

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
編集 曹洞宗宗務庁、曹洞宗宗務庁、昭和60年(1985年)4月25日発行、19.7×10.7×2.・・・
折り本。クロス装。第12刷。表紙ヤケ。表紙の金泥の題字消え。36551-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

梅花流詠讃歌経典

2,970
編集 曹洞宗宗務庁 、曹洞宗宗務庁 、昭和60年(1985年)4月25日発行 、19.7×10.7×2.7cm、148面 、1冊
折り本。クロス装。第12刷。表紙ヤケ。表紙の金泥の題字消え。36551-aya(保管先 段ボ函)

天職に光あり コクヨ 黒田善太郎伝

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
小家敏男 著、黒田暲之助 序にかえて、関 孝 装幀、網みさお 題字、朝日書院、昭和41年(1・・・
ハードカバー。初版、函付き、クロス装。函の背欠。目次 越中ナショナリズム、極限との対決、青春の模索、天職に光あり、哲理と栄光。36550-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

天職に光あり コクヨ 黒田善太郎伝

3,850
小家敏男 著、黒田暲之助 序にかえて、関 孝 装幀、網みさお 題字 、朝日書院 、昭和41年(1966年)4月10日発行 、B6判、本文 313頁+口絵写真 1葉 、1冊
ハードカバー。初版、函付き、クロス装。函の背欠。目次 越中ナショナリズム、極限との対決、青春の模索、天職に光あり、哲理と栄光。36550-aya(保管先 段ボ函)

断層 書下ろし 推理小説全集 7

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
桃源社、昭和34年(1959年)12月25日発行、B6判、278頁、1冊
ハードカバー。初版、函付き。函にヤケ、函の背に小さな穴。36549-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

断層 書下ろし 推理小説全集 7

1,980
、桃源社 、昭和34年(1959年)12月25日発行 、B6判、278頁 、1冊
ハードカバー。初版、函付き。函にヤケ、函の背に小さな穴。36549-aya(保管先 段ボ函)

立山・剱岳

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
小笠原勇八、三省堂、昭和18年(1943年)10月5日発行、新書判、114頁、1冊
第三版。背に傷み。表紙と小口にヤケ。複数の蔵書印。目次 口絵写真(4頁)、序、立山群峯(大観、日程表、登山コース)、剱岳(大観、日程表、登山コース)、黒部渓谷下廊下(大観-下廊下の特色、計画と準備、日程表、下廊下コース)。36548-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

立山・剱岳

1,980
小笠原勇八 、三省堂 、昭和18年(1943年)10月5日発行 、新書判、114頁 、1冊
第三版。背に傷み。表紙と小口にヤケ。複数の蔵書印。目次 口絵写真(4頁)、序、立山群峯(大観、日程表、登山コース)、剱岳(大観、日程表、登山コース)、黒部渓谷下廊下(大観-下廊下の特色、計画と準備、日程表、下廊下コース)。36548-aya(保管先 段ボ函)

朱卓 宮武寒々 句集 雲母叢書 第八篇

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,530
宮武寒々(宮武和三郎) 著、飯田蛇笏 序・題字、伊木鷹夫 撮影、雲母社(山梨県東八代郡境川村2・・・
ハードカバー。初版、函付き、クロス装。函にヤケと壊れ(展開図状態。欠落は無し)。36547-aya(保管先 彌 句集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

朱卓 宮武寒々 句集 雲母叢書 第八篇

2,530
宮武寒々(宮武和三郎) 著、飯田蛇笏 序・題字、伊木鷹夫 撮影 、雲母社(山梨県東八代郡境川村270番地) 、昭和31年(1956年年)10月10日発行 、A5判、267頁+口絵写真 1葉 、1冊
ハードカバー。初版、函付き、クロス装。函にヤケと壊れ(展開図状態。欠落は無し)。36547-aya(保管先 彌 句集)

黎明 第2号 宮城県仙台向山高等学校生徒会

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
鎌本武男(学校長。題字も)、片岡良和、大友彰、佐藤雅也、大森高志、小野寺浩、木村和博、川村光毅、金井・・・
目次 「宮城県仙台向山高等学校校歌」鎌本武男 作詞、片岡良和 作曲、「スペインの旅」鎌本武男(学校長)、「プロフィール」大友彰(前期生徒会長)、「明日の向山」佐藤雅也(後期生徒会長)、一年の歩み、記録・報告(専門委員会活動、部活動報告、第一回 修学旅行 京都・奈良の旅)、特集 アンケート意識調査 文化委員会 「我が生活を見直す」、文芸 詩「別れゆく人の詩」大森高志、「おほしさま」木村和博、「憧憬」川村光毅、「スタンドスティル」大友彰、「小さな思い出」金井純。随筆「没我」小野寺浩。俳句・短歌、読書感想文優秀作品「『隣り合わせの悲しみ』を読んで」大宮弘道、「『出家と弟子』を読んで」村上明美、「『破戒』を読んで」大島育子。「第一向陵讃歌」小形英雄 作詞、佐藤成晃 作曲、「向山愛唱歌」菊地明弘 作詞、宇野公康 作曲、「向山道遥歌」小形英雄 作詞、 佐藤成晃 作曲、「第三応援歌」菊地明弘 作詞。クラス紹介、編集後記。36545-aya(保管先 廻廊 宮城県 教育)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

黎明 第2号 宮城県仙台向山高等学校生徒会

2,970
鎌本武男(学校長。題字も)、片岡良和、大友彰、佐藤雅也、大森高志、小野寺浩、木村和博、川村光毅、金井純、大宮弘道、村上明美、大島育子、蓑輪単志(デザイン)、小形英雄、佐藤成晃、菊地明弘、宇野公康、牛田敏、片平圭子 、宮城県仙台向山高等学校生徒会 発行、田端印刷株式会社 印刷 、昭和52年(1977年)3月1日発行 、A5判、82頁 、1冊
目次 「宮城県仙台向山高等学校校歌」鎌本武男 作詞、片岡良和 作曲、「スペインの旅」鎌本武男(学校長)、「プロフィール」大友彰(前期生徒会長)、「明日の向山」佐藤雅也(後期生徒会長)、一年の歩み、記録・報告(専門委員会活動、部活動報告、第一回 修学旅行 京都・奈良の旅)、特集 アンケート意識調査 文化委員会 「我が生活を見直す」、文芸 詩「別れゆく人の詩」大森高志、「おほしさま」木村和博、「憧憬」川村光毅、「スタンドスティル」大友彰、「小さな思い出」金井純。随筆「没我」小野寺浩。俳句・短歌、読書感想文優秀作品「『隣り合わせの悲しみ』を読んで」大宮弘道、「『出家と弟子』を読んで」村上明美、「『破戒』を読んで」大島育子。「第一向陵讃歌」小形英雄 作詞、佐藤成晃 作曲、「向山愛唱歌」菊地明弘 作詞、宇野公康 作曲、「向山道遥歌」小形英雄 作詞、 佐藤成晃 作曲、「第三応援歌」菊地明弘 作詞。クラス紹介、編集後記。36545-aya(保管先 廻廊 宮城県 教育)

歌集  形影  上製本  歩道叢書 第八十篇

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
佐藤佐太郎、短歌研究社、昭和45年(1970年)3月25日発行、B6判、219頁、1冊
初版、段ボール製の函、カバー付き、函背陽焼け、定価1300円。第九歌集。昭和41-44年の作歌四百八十六首を収録。23737-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚 歌集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌集  形影  上製本  歩道叢書 第八十篇

2,750
佐藤佐太郎 、短歌研究社 、昭和45年(1970年)3月25日発行 、B6判、219頁 、1冊
初版、段ボール製の函、カバー付き、函背陽焼け、定価1300円。第九歌集。昭和41-44年の作歌四百八十六首を収録。23737-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚 歌集)

歩道叢書 第五十篇 冬木

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
佐藤佐太郎、短歌研究社、昭和49年(1974年)7月1日発行、B6判、217頁、1冊
第2刷、函付き。函の背にヤケ。第八歌集。昭和37-40年の作歌 五百五十二首を収録。23739-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚 歌集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歩道叢書 第五十篇 冬木

1,980
佐藤佐太郎 、短歌研究社 、昭和49年(1974年)7月1日発行 、B6判、217頁 、1冊
第2刷、函付き。函の背にヤケ。第八歌集。昭和37-40年の作歌 五百五十二首を収録。23739-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚 歌集)

彩色木版画 絵葉書 鈴木御水 「筆を手にして戸外を写生する和服の娘(仮題)」

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
鈴木御水 画、Tokyo Chikusendo Honten CO.、不詳、1枚
彩色木版画 絵葉書。保存状態は極めて良好です。鈴木御水 1898-1982、秋田市生まれ、本名 鈴木一郎。陸軍所沢飛行学校卒。日本画家、挿絵画家。塚原霊山、伊東深水に師事。「キング」や「少年倶楽部」に口絵や挿絵を描いた。特に飛行機の絵は好評を得た。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。3606-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

彩色木版画 絵葉書 鈴木御水 「筆を手にして戸外を写生する和服の娘(仮題)」

2,970
鈴木御水 画 、Tokyo Chikusendo Honten CO. 、不詳 、1枚
彩色木版画 絵葉書。保存状態は極めて良好です。鈴木御水 1898-1982、秋田市生まれ、本名 鈴木一郎。陸軍所沢飛行学校卒。日本画家、挿絵画家。塚原霊山、伊東深水に師事。「キング」や「少年倶楽部」に口絵や挿絵を描いた。特に飛行機の絵は好評を得た。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。3606-aya(保管先 絵葉書 函)

彩色版画 絵葉書 伊東深水 「紅梅に雪(仮題)」 TOKYO CHIKUSENDO HONTEN CO.

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,400
伊東深水 画、TOKYO CHIKUSENDO HONTEN CO.、不詳、1枚
彩色版画 絵葉書。保存状態は良好です。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、画像にて送信致します。3610-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

彩色版画 絵葉書 伊東深水 「紅梅に雪(仮題)」 TOKYO CHIKUSENDO HONTEN CO.

4,400
伊東深水 画 、TOKYO CHIKUSENDO HONTEN CO. 、不詳 、1枚
彩色版画 絵葉書。保存状態は良好です。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、画像にて送信致します。3610-aya(保管先 絵葉書 函)

海としての信濃 谷川雁 詞集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,000
谷川雁 著、飯田龍太 題簽、深夜叢書社(発行者 齋藤慎爾)、昭和60年(1985年)5月1日発行、2・・・
ハードカバー。初版、帯、ビニールカバー付き、定価1400円。36545-aya(保管先 彌 詩集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

海としての信濃 谷川雁 詞集

3,000
谷川雁 著、飯田龍太 題簽 、深夜叢書社(発行者 齋藤慎爾) 、昭和60年(1985年)5月1日発行 、21.8×19×1.2cm、46頁 、1冊
ハードカバー。初版、帯、ビニールカバー付き、定価1400円。36545-aya(保管先 彌 詩集)

隠花植物 楠本憲吉句集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
楠本憲吉 著、吉本忠之 解説、深夜叢書社(発行人 齋藤眞爾)、昭和53年(1978年)10月2・・・
函にヤケ。ハードカバー。初版、函付き、クロス装、定価2000円。昭和26年5月、隠花植物刊行会から出版された私家版(発行部数 120部)、昭和31年2月発行の第一回目の復刻版(発行部数 95部)に続く第二回目の復刻版。目次 白南風少女、貝殻調、夜明けの日没、司祭館裏、夕映え墓地。36544-aya(保管先 彌 句集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

隠花植物 楠本憲吉句集

1,980
楠本憲吉 著、吉本忠之 解説 、深夜叢書社(発行人 齋藤眞爾) 、昭和53年(1978年)10月20日発行 、23.5×14.6×2cm、109頁 、1冊
函にヤケ。ハードカバー。初版、函付き、クロス装、定価2000円。昭和26年5月、隠花植物刊行会から出版された私家版(発行部数 120部)、昭和31年2月発行の第一回目の復刻版(発行部数 95部)に続く第二回目の復刻版。目次 白南風少女、貝殻調、夜明けの日没、司祭館裏、夕映え墓地。36544-aya(保管先 彌 句集)

水葬 1 Petite Revue 1974.10.27 (同人誌)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
編集 吉田修、沢口信治、水葬室(埼玉県朝霞市根岸1393 沢口気付)、1974年10月27日発・・・
表紙に汚れ。謄写印刷(ガリ版)。目次 「ひきはなされて」「細いいのち」「鐘の音」吉田。「漕ぎ手」「文躰」「単音のオルガン」沢口信治。36543-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

水葬 1 Petite Revue 1974.10.27 (同人誌)

2,970
編集 吉田修、沢口信治 、水葬室(埼玉県朝霞市根岸1393 沢口気付) 、1974年10月27日発行 、21.8×11.6cm、12頁 、1冊
表紙に汚れ。謄写印刷(ガリ版)。目次 「ひきはなされて」「細いいのち」「鐘の音」吉田。「漕ぎ手」「文躰」「単音のオルガン」沢口信治。36543-aya(保管先 段ボ函)

松島遊覧案内 遊覧汽船及モータボート専業 松島湾汽舩株式会社(鉄道省連絡 ジャパン ツーリスト ビューロー 聯盟 宮城県塩釜港 電話九番)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,860
金子常光 画(俯瞰図も?)、松島湾汽舩株式会社 発行、塩釜 大正活版所 印行、不詳(1945・・・
1枚物。両面刷り。原色版の金子常光の表紙画(島々と汽船と二艘の帆船)。裏面 原色版地図(宮城電鉄 石巻-松島海岸-塩釜港-仙台。松島電鉄 松島海岸ー松島。野蒜港、大高森、嵯峨渓、寒風沢島、桂島海水浴場、馬放島、花淵岬、菖蒲田海水浴場、塩釜神社、瑞巌寺、五大堂、富山観音、筆捨島 ほか)、凡例 第一航路(環状航路)、第二航路(特別航路)、第三航路(大高森廻)、特別航路。裏面 「奇景松島」、遊覧コースと賃金及所要時間、普通団体割引率、l学生団体割引賃金、船舶及輸送力、「旅館案内」塩釜の部 太田屋、塩釜ホテル、海老屋、千年屋、筑前屋、一森屋、鈴木屋、菊いずみ、松浦屋 等。松島の部 松島ホテル、観月楼、白鴎楼、東洋館、観光ホテル。36541-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松島遊覧案内 遊覧汽船及モータボート専業 松島湾汽舩株式会社(鉄道省連絡 ジャパン ツーリスト ビューロー 聯盟 宮城県塩釜港 電話九番)

2,860
金子常光 画(俯瞰図も?) 、松島湾汽舩株式会社 発行、塩釜 大正活版所 印行 、不詳(1945年以前) 、17.6×15.2cm 、1枚
1枚物。両面刷り。原色版の金子常光の表紙画(島々と汽船と二艘の帆船)。裏面 原色版地図(宮城電鉄 石巻-松島海岸-塩釜港-仙台。松島電鉄 松島海岸ー松島。野蒜港、大高森、嵯峨渓、寒風沢島、桂島海水浴場、馬放島、花淵岬、菖蒲田海水浴場、塩釜神社、瑞巌寺、五大堂、富山観音、筆捨島 ほか)、凡例 第一航路(環状航路)、第二航路(特別航路)、第三航路(大高森廻)、特別航路。裏面 「奇景松島」、遊覧コースと賃金及所要時間、普通団体割引率、l学生団体割引賃金、船舶及輸送力、「旅館案内」塩釜の部 太田屋、塩釜ホテル、海老屋、千年屋、筑前屋、一森屋、鈴木屋、菊いずみ、松浦屋 等。松島の部 松島ホテル、観月楼、白鴎楼、東洋館、観光ホテル。36541-aya(保管先 廻廊 file)

松島、塩釜、仙臺 鳥瞰図

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
大正印刷株式会社 オフセット印刷、不詳(1945年以前)、26.6×18.7cm、1枚
1枚不詳。折り目部分に傷み。原色版鳥瞰図 「仙臺」キリンビール、図書館、陳列所、県庁、市役所、公会堂、議事堂、控訴院、偕行社、仙台軌道(中新田行 軽便)、宮城電鉄 仙台停車場-天満宮-原町-宮城ノ原-福田町-高砂-多賀城-西塩釜-塩釜-松島停車場-野蒜-石巻(二両の電車の絵)。仙台停車場-岩切停車場、松島停車場(三両の蒸気機関車の絵)。松島電車(一両電車の絵)、郵便局、逓信局、鉄道局、専売局、警察署、芭蕉辻、大橋、青葉城址、天守台、大橋、澱橋、師団司令部、士官学校、野砲隊、工兵隊、歩兵第四聯隊、騎兵隊、大学(東北帝国大学)、工高(仙台高等工業学校)、医科大学(東北帝国大学医科大学)、大学病院、二高(旧制 第二高等学校)、師範校(宮城県師範学校)、八木山、愛宕山、l国分寺、政岡ノ墓、菖蒲田海水浴場、桂島海水浴場、鷹森、大高森、多聞山、馬放島、不老山、嵯峨渓、金華山 ほか。36542-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

松島、塩釜、仙臺 鳥瞰図

2,970
、大正印刷株式会社 オフセット印刷 、不詳(1945年以前) 、26.6×18.7cm 、1枚
1枚不詳。折り目部分に傷み。原色版鳥瞰図 「仙臺」キリンビール、図書館、陳列所、県庁、市役所、公会堂、議事堂、控訴院、偕行社、仙台軌道(中新田行 軽便)、宮城電鉄 仙台停車場-天満宮-原町-宮城ノ原-福田町-高砂-多賀城-西塩釜-塩釜-松島停車場-野蒜-石巻(二両の電車の絵)。仙台停車場-岩切停車場、松島停車場(三両の蒸気機関車の絵)。松島電車(一両電車の絵)、郵便局、逓信局、鉄道局、専売局、警察署、芭蕉辻、大橋、青葉城址、天守台、大橋、澱橋、師団司令部、士官学校、野砲隊、工兵隊、歩兵第四聯隊、騎兵隊、大学(東北帝国大学)、工高(仙台高等工業学校)、医科大学(東北帝国大学医科大学)、大学病院、二高(旧制 第二高等学校)、師範校(宮城県師範学校)、八木山、愛宕山、l国分寺、政岡ノ墓、菖蒲田海水浴場、桂島海水浴場、鷹森、大高森、多聞山、馬放島、不老山、嵯峨渓、金華山 ほか。36542-aya(保管先 廻廊 file)

佐渡案内 鳥瞰図入り 越後直江津海岸 三層楼 旅館 山崎屋本店(鉄道省指定旅館。佐渡行 汽船切符取扱、モーターボート設備アリ)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
三層楼 旅館 山崎屋本店、不詳(1945年以前)、51×15cm、1枚
原色版 鳥瞰図 36×15cm、弾崎燈台、ワシ崎、浦川、両津、加茂湖八景、水津燈台、弁天岩、赤泊、小木、澤崎燈台、恋ヶ浦、澤根、相川、音羽池、妙見山、金北山、羽黒山、金剛山、黒木御所、本光寺、実相寺、妙経寺、碁盤波、新町、大願寺、世尊寺、国分寺、阿佛堂、法華堂、蓮華峯寺、御梅堂、御所櫻、直江津、寺泊、新潟 ほか。時刻表 直江津 出帆-小木港 着-澤根 着。澤根港 出帆ー小木港 出帆ー直江津 着。両津 発ー新潟 着。料金。裏面 「佐渡遊覧順路」自 直江津 至 新潟(全部自動車)、三日間。自 直江津 至 直江津 二日間。五個のコマ割り漫画(二度とほれまひ 他国の人に 末は涙の泣き別れ、かへらしゃんすか、沖のかもめに 潮時聞けば 私ゃ立つ鳥 波に問へ、島の乙女の黒髪こひし 一度行きたい 花の佐渡、佐渡と越後は竿さしゃとどく なぜにとどかぬわがおもひ)、佐渡についての解説文(九行)。36540-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

佐渡案内 鳥瞰図入り 越後直江津海岸 三層楼 旅館 山崎屋本店(鉄道省指定旅館。佐渡行 汽船切符取扱、モーターボート設備アリ)

2,970
、三層楼 旅館 山崎屋本店 、不詳(1945年以前) 、51×15cm 、1枚
原色版 鳥瞰図 36×15cm、弾崎燈台、ワシ崎、浦川、両津、加茂湖八景、水津燈台、弁天岩、赤泊、小木、澤崎燈台、恋ヶ浦、澤根、相川、音羽池、妙見山、金北山、羽黒山、金剛山、黒木御所、本光寺、実相寺、妙経寺、碁盤波、新町、大願寺、世尊寺、国分寺、阿佛堂、法華堂、蓮華峯寺、御梅堂、御所櫻、直江津、寺泊、新潟 ほか。時刻表 直江津 出帆-小木港 着-澤根 着。澤根港 出帆ー小木港 出帆ー直江津 着。両津 発ー新潟 着。料金。裏面 「佐渡遊覧順路」自 直江津 至 新潟(全部自動車)、三日間。自 直江津 至 直江津 二日間。五個のコマ割り漫画(二度とほれまひ 他国の人に 末は涙の泣き別れ、かへらしゃんすか、沖のかもめに 潮時聞けば 私ゃ立つ鳥 波に問へ、島の乙女の黒髪こひし 一度行きたい 花の佐渡、佐渡と越後は竿さしゃとどく なぜにとどかぬわがおもひ)、佐渡についての解説文(九行)。36540-aya(保管先 廻廊 file)

少年ゴールデンブック 写真版 太平洋戦争 「少年」六月号ふろく

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
光文社、昭和38年(1963年)6月1日発行、横本。B6判、19頁、1冊
表紙にヤケ。「写真版 太平洋戦争」目次 太平洋戦争地図、 開戦 ハワイ・マレー沖海戦、日本軍の進撃 フィリピン・マレー作戦、南方作戦、珊瑚海海戦、ミッドウェー海戦、ラバウル大空中戦、ラバウルの攻防戦、アメリカ軍の大反攻、神風 特別攻撃隊出撃、硫黄島の決戦、沖縄の死闘本土大空襲、原爆、これが最後の飛行機だった!! 震電、橘花、連山、秋水、烈風。飛行機からみた太平洋戦争(3頁分。日本機、アメリカ・イギリス機。陸軍機名、海軍機名)、戦艦大和(3頁分)。裏面に大滝製作所の飛行機と戦車のプラモデル広告。36539-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

少年ゴールデンブック 写真版 太平洋戦争 「少年」六月号ふろく

2,750
、光文社 、昭和38年(1963年)6月1日発行 、横本。B6判、19頁 、1冊
表紙にヤケ。「写真版 太平洋戦争」目次 太平洋戦争地図、 開戦 ハワイ・マレー沖海戦、日本軍の進撃 フィリピン・マレー作戦、南方作戦、珊瑚海海戦、ミッドウェー海戦、ラバウル大空中戦、ラバウルの攻防戦、アメリカ軍の大反攻、神風 特別攻撃隊出撃、硫黄島の決戦、沖縄の死闘本土大空襲、原爆、これが最後の飛行機だった!! 震電、橘花、連山、秋水、烈風。飛行機からみた太平洋戦争(3頁分。日本機、アメリカ・イギリス機。陸軍機名、海軍機名)、戦艦大和(3頁分)。裏面に大滝製作所の飛行機と戦車のプラモデル広告。36539-aya(保管先 段ボ函)

美人 写真 絵葉書 萬龍

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
モデル 萬蔵(手向 静)、商標 パレット印、不詳(明治期か?)、1枚
モノクロ写真。裏面に蔵書印。大写し写真。扇子を口に当て短冊を手にする日本髪、和服の萬龍。萬龍 1894-1973、東京日本橋生まれ。人気芸妓。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。3609-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美人 写真 絵葉書 萬龍

5,500
モデル 萬蔵(手向 静) 、商標 パレット印 、不詳(明治期か?) 、1枚
モノクロ写真。裏面に蔵書印。大写し写真。扇子を口に当て短冊を手にする日本髪、和服の萬龍。萬龍 1894-1973、東京日本橋生まれ。人気芸妓。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。3609-aya(保管先 絵葉書 函)

美人写真 絵葉書 照葉 (高岡智照)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
19,800
モデル 照葉(高岡智照)、SHOSEIDO2枚 ほか、不詳(明治期か?)、1組(5枚)
モノクロ写真4枚、原色版1枚。大写し 3枚。戸外の丸太橋洋傘立ち姿 1枚。原色版 花籠踊り 1枚。高岡智照(照葉) 1896-1994、奈良県生まれ。芸妓、のち得度。京都の祇王寺庵主。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。3608-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美人写真 絵葉書 照葉 (高岡智照)

19,800
モデル 照葉(高岡智照) 、SHOSEIDO2枚 ほか 、不詳(明治期か?) 、1組(5枚)
モノクロ写真4枚、原色版1枚。大写し 3枚。戸外の丸太橋洋傘立ち姿 1枚。原色版 花籠踊り 1枚。高岡智照(照葉) 1896-1994、奈良県生まれ。芸妓、のち得度。京都の祇王寺庵主。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。3608-aya(保管先 絵葉書 函)

公演パンフレット 東北大学交響楽団第50回記念演奏会

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,300
渡辺泱 編集、安藤敏幸カット、金子登 指揮、秋元雅一郎 バリトン、伊藤富治郎 テナー、松内和・・・
プログラム 序曲ベートーヴェン作曲「コリオラン」、ベートーヴェン作曲「交響曲第九番 ニ短調 合唱付」、「『第九』について思うことー解説に代えて」林信夫、「第1回『第九』演奏会の思い出」熊田為宏、東北大学交響楽団と演奏曲目年譜 第1回-第49回。仙台一高、仙台二高、宮城一女高、宮城二女高合唱団、クール・ルミェール、個人参加。広告 丸光、三菱電機、Coffee 音楽喫茶 田園、ホルーゲル ピアノ オルガン、藤崎、日本楽器 山葉ピアノ 山葉オルガン、パン フランス式 洋菓子 虎屋東一番丁店、三立、白松が最中・羊羹、精養軒、須賀製作所(仙台市田町)、針生製本印刷所、ロシア料理 ロシア音楽 バイカル、資生堂。aya-33470-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

公演パンフレット 東北大学交響楽団第50回記念演奏会

3,300
渡辺泱 編集、安藤敏幸カット、金子登 指揮、秋元雅一郎 バリトン、伊藤富治郎 テナー、松内和子 メツォ・ソプラノ、蒲生能扶子 ソプラノ、菊池有恒 合唱指揮、大日向一司(東北大学学友会音楽部長)、黒川利雄(東北大学総長)、島野武(仙台市長)、浅沼博(仙台中央放送局)、佐々木孝三郎(東北放送社長)、斎藤弘()仙台市民交響楽団指揮者) メッセージ 、東北大学交響楽団 発行、針生印刷所 納 、公演 昭和33年(1958年)6月28日(土)午後2時・6時半 仙台市公会堂 、B5判、17頁 、1冊
プログラム 序曲ベートーヴェン作曲「コリオラン」、ベートーヴェン作曲「交響曲第九番 ニ短調 合唱付」、「『第九』について思うことー解説に代えて」林信夫、「第1回『第九』演奏会の思い出」熊田為宏、東北大学交響楽団と演奏曲目年譜 第1回-第49回。仙台一高、仙台二高、宮城一女高、宮城二女高合唱団、クール・ルミェール、個人参加。広告 丸光、三菱電機、Coffee 音楽喫茶 田園、ホルーゲル ピアノ オルガン、藤崎、日本楽器 山葉ピアノ 山葉オルガン、パン フランス式 洋菓子 虎屋東一番丁店、三立、白松が最中・羊羹、精養軒、須賀製作所(仙台市田町)、針生製本印刷所、ロシア料理 ロシア音楽 バイカル、資生堂。aya-33470-aya(保管先 廻廊 file)

心糧集   秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。三浦環、平岡養一、近衛秀麿、諏訪根自子、山田和男、服部正、砂原美智子、鈴木章治、浪花千栄子  などのサイン。戦前、戦中の『楽都秋田』の軌跡をたどる事が出来る。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
88,000
杉山はせを(長谷夫。作曲家、ヴァイオリニスト、教育者)、松平佐登子(ミラノ・スカラ座歌手)、貝塚正治・・・
折本。クロス装。題簽付き。秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。冒頭に毛筆にて「昭和四年五月一日『以楽護国』 加賀谷東太郎」落款入り。折本。クロス装。四枚のサイン入り肖像写真貼付。身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36540-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

心糧集   秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。三浦環、平岡養一、近衛秀麿、諏訪根自子、山田和男、服部正、砂原美智子、鈴木章治、浪花千栄子  などのサイン。戦前、戦中の『楽都秋田』の軌跡をたどる事が出来る。

88,000
杉山はせを(長谷夫。作曲家、ヴァイオリニスト、教育者)、松平佐登子(ミラノ・スカラ座歌手)、貝塚正治郎(歌手名 貝塚正。男鹿出身。阿佐ヶ谷童謡会設立者)、斎藤静子、伊藤房子、般若初代、高勇吉(チェロ奏者)、敏子(湖畔と富士の墨絵)、佐藤美子(サイン入り写真付き)、川口章吾(ハーモニカ奏者。サイン入り写真2枚)、永井郁子(声楽家)、大塚潤一郎、松原千加士(ハーモニカ奏者、作曲家)、菅野実、三浦環、宇佐ダリオ(ピアニスト)、瀧田斌俊、瀧田菊江(ソプラノ)、平岡養一、東宝交響楽団 相沢裕子・朝倉松子・下川裕起子・Frute R.Hayashi、近衛秀麿、田中園子(ピアニスト、教育者)、諏訪根自子、植野豊子、山田一男(山田和男。作曲家、指揮者)、服部正、砂原美智子(ソプラノ、教育者)、⚫️⚫️ヤスノリ、メガネの絵 Hatakawa、鈴木章治(クラリネット)、鈴木敏夫(ピアノ)、松崎龍生(ヴィブラフォン)Bass ⚫️原、山下⚫、河野隆次、オットー・マッツェラート(読売交響楽団指揮者)、浪花千栄子 などのサインと識語 、昭和4年-昭和35年 、19.8×15.2×1.2cm。44面 、1冊
折本。クロス装。題簽付き。秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。冒頭に毛筆にて「昭和四年五月一日『以楽護国』 加賀谷東太郎」落款入り。折本。クロス装。四枚のサイン入り肖像写真貼付。身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36540-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)

岩手県胆沢郡勢要覧  大正11年

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,300
胆沢郡役所、岩手県胆沢郡役所 袋町印刷所印行、大正12年刊、54×38cm、1枚
一枚物。表紙に敗れ、鉛筆書き込み。小穴有り(判読可能、支障無し)。目次 位置(水澤町 東経 141.08.2 北緯 39.08.40)、廣(なべぶたの下に柔)、気象(温度 最高 摂氏34.5度、最低気温 零下17.5度。初霜 10/30 終霜 4/30 初雪 11/18 終雪 4/9)、面積及戸口、土地、人事、生産額(農産、畜産、林産、水産業、工産)、職業別戸数、生産機関、交通及運輸、社寺、学事(胆沢農学校、胆沢実科女学校 ほか)、財政、生産額町村別、重要作物其他累年比較。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

岩手県胆沢郡勢要覧  大正11年

3,300
胆沢郡役所 、岩手県胆沢郡役所 袋町印刷所印行 、大正12年刊 、54×38cm 、1枚
一枚物。表紙に敗れ、鉛筆書き込み。小穴有り(判読可能、支障無し)。目次 位置(水澤町 東経 141.08.2 北緯 39.08.40)、廣(なべぶたの下に柔)、気象(温度 最高 摂氏34.5度、最低気温 零下17.5度。初霜 10/30 終霜 4/30 初雪 11/18 終雪 4/9)、面積及戸口、土地、人事、生産額(農産、畜産、林産、水産業、工産)、職業別戸数、生産機関、交通及運輸、社寺、学事(胆沢農学校、胆沢実科女学校 ほか)、財政、生産額町村別、重要作物其他累年比較。

東北の温泉

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
国鉄仙台地方営業事務所 発行、笹気出版印刷株式会社(仙台市) 印刷所、昭和26年(1951年)6・・・
非売品。初版、写真多数。目次 はしがき、白河の関を越えて、吾妻温泉群、会津の温泉、飯坂の里、蔵王山麓の温泉、名取の温泉、玉造温泉郷、栗駒の湯、花巻温泉郷、岩手山麓の湯、八幡平の温泉、下北の温泉、津軽の温泉、駒ヶ嶽山麓の温泉、十和田の温泉、山形の温泉、温泉の知識、東北地方温泉発見年代記、東北の観光と民謡。36538-aya(保管先 廻廊 東北 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東北の温泉

3,850
、国鉄仙台地方営業事務所 発行、笹気出版印刷株式会社(仙台市) 印刷所 、昭和26年(1951年)6月発行 、B6判、84頁 、1冊
非売品。初版、写真多数。目次 はしがき、白河の関を越えて、吾妻温泉群、会津の温泉、飯坂の里、蔵王山麓の温泉、名取の温泉、玉造温泉郷、栗駒の湯、花巻温泉郷、岩手山麓の湯、八幡平の温泉、下北の温泉、津軽の温泉、駒ヶ嶽山麓の温泉、十和田の温泉、山形の温泉、温泉の知識、東北地方温泉発見年代記、東北の観光と民謡。36538-aya(保管先 廻廊 東北 棚)

福岡県立小倉高等女学校要覧  大正五年四月 調 (福岡県立小倉西高等学校の前身)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
福岡県立高等女学校、大正5年(1916年)4月 調、1册
一枚物。折本仕様。目次 沿革(創立、位置、管理、学校長)、設備(校地、校舎、校具)、経費(ほんねん、前年度。俸給、校費、其他)、学科及毎週教授時数(修身、国語、歴史、地理、数学、理科、国画、家事、裁縫、音楽、体操、英語、手芸、教育)、職員(種別、勤続年数)、生徒(本籍及現住郡市別、父兄職業別、一学年新入学者)、卒業生(郡市別、卒業後の状況)。6099-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

福岡県立小倉高等女学校要覧  大正五年四月 調 (福岡県立小倉西高等学校の前身)

3,850
、福岡県立高等女学校 、大正5年(1916年)4月 調 、1册
一枚物。折本仕様。目次 沿革(創立、位置、管理、学校長)、設備(校地、校舎、校具)、経費(ほんねん、前年度。俸給、校費、其他)、学科及毎週教授時数(修身、国語、歴史、地理、数学、理科、国画、家事、裁縫、音楽、体操、英語、手芸、教育)、職員(種別、勤続年数)、生徒(本籍及現住郡市別、父兄職業別、一学年新入学者)、卒業生(郡市別、卒業後の状況)。6099-aya(保管先 廻廊 file)

栗農七十年 写真沿革史(宮城県栗原農業高等学校)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
編集「栗農七十年」編集委員会、宮城県栗原農業高等学校、昭和42年(1967年)10月、1冊
背の上下端に傷み。72頁、A4版、目次 草創期(明治31年-40年)、確立期(明治41年-大正9年)、発展期(大正10年-昭和6年)、苦難期(昭和7-21年)、新制再生期(昭和22年-35年)、現況(昭和36年-)、卒業生と分布、学校沿革、施設設備(校地と校舎)と職員数、座談会「七十年を語る」9頁。出席者 鈴木萬蔵(第1回)、柴山藤治(第3回)、渡辺喜久寿(第11回)、佐々木鉄三郎(第13回)、熊谷養蔵(第19回)、佐藤新(第22回)、後藤武夫(第27回)、高橋儀市(第36回)、松井岩乙(第44回)、三浦きよ(新制 第1回)、菅原忠敬(新制 第4回)、後藤公佐(新制 第7回)、阿部いち子(新制 第11回)、阿部淳悦(新制 第15回)、小野寺はしめ(新制 第13回)、小野寺幸治(新制 第17回)。学校長 荻原良也、司会 菅原春英。6044-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

栗農七十年 写真沿革史(宮城県栗原農業高等学校)

3,850
編集「栗農七十年」編集委員会 、宮城県栗原農業高等学校 、昭和42年(1967年)10月 、1冊
背の上下端に傷み。72頁、A4版、目次 草創期(明治31年-40年)、確立期(明治41年-大正9年)、発展期(大正10年-昭和6年)、苦難期(昭和7-21年)、新制再生期(昭和22年-35年)、現況(昭和36年-)、卒業生と分布、学校沿革、施設設備(校地と校舎)と職員数、座談会「七十年を語る」9頁。出席者 鈴木萬蔵(第1回)、柴山藤治(第3回)、渡辺喜久寿(第11回)、佐々木鉄三郎(第13回)、熊谷養蔵(第19回)、佐藤新(第22回)、後藤武夫(第27回)、高橋儀市(第36回)、松井岩乙(第44回)、三浦きよ(新制 第1回)、菅原忠敬(新制 第4回)、後藤公佐(新制 第7回)、阿部いち子(新制 第11回)、阿部淳悦(新制 第15回)、小野寺はしめ(新制 第13回)、小野寺幸治(新制 第17回)。学校長 荻原良也、司会 菅原春英。6044-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

絵葉書 『小樽』

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
大正鳩印、不詳(1945年以前)、1組(7枚)
モノクロ写真。袋欠。縁に3-4行の解説入り。『小樽』ビルの街景 色内町(日本銀行小樽支店、三井、三菱、拓殖銀行、馬車三台、自転車、自動車、人影)、港市の賑ひ 浅草通り(俯瞰写真。洋館、ビル、屋並み。人影。自動車、自転車、沖合いに船)、出船の港 小樽埠頭(新高丸の接岸、多数の歓送客)、港の情緒 小樽港内(多数の蒸気船と船。人影)、輝く恩賜燈 小樽港内(多数の蒸気船と船。人影)、静かな公園 小樽公園、巍然と建つ 住吉神社(大鳥居と人影)。3607-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 『小樽』

3,850
、大正鳩印 、不詳(1945年以前) 、1組(7枚)
モノクロ写真。袋欠。縁に3-4行の解説入り。『小樽』ビルの街景 色内町(日本銀行小樽支店、三井、三菱、拓殖銀行、馬車三台、自転車、自動車、人影)、港市の賑ひ 浅草通り(俯瞰写真。洋館、ビル、屋並み。人影。自動車、自転車、沖合いに船)、出船の港 小樽埠頭(新高丸の接岸、多数の歓送客)、港の情緒 小樽港内(多数の蒸気船と船。人影)、輝く恩賜燈 小樽港内(多数の蒸気船と船。人影)、静かな公園 小樽公園、巍然と建つ 住吉神社(大鳥居と人影)。3607-aya(保管先 絵葉書 函)

函館郊外湯の川 トラピスト修道院

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
不詳(昭和10年9月19日 津軽要塞司令部検閲済)、1組(5枚)
ニ種混合。袋。淡彩色、縁金泥塗布。トラピスト修道院全景、トラピスト修道院 マリアの像、トラピスト修道院の内部(函館要塞司令部御許可)。モノクロ写真 湯の川温泉に近き上湯川の高原に聳ゆるトラピスト大修道院(婦人の修道院)、トラピストの丘(上磯郡当別 修道院。八頭の牛と写生する小学生一人)。3605-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

函館郊外湯の川 トラピスト修道院

2,750
、不詳(昭和10年9月19日 津軽要塞司令部検閲済) 、1組(5枚)
ニ種混合。袋。淡彩色、縁金泥塗布。トラピスト修道院全景、トラピスト修道院 マリアの像、トラピスト修道院の内部(函館要塞司令部御許可)。モノクロ写真 湯の川温泉に近き上湯川の高原に聳ゆるトラピスト大修道院(婦人の修道院)、トラピストの丘(上磯郡当別 修道院。八頭の牛と写生する小学生一人)。3605-aya(保管先 絵葉書 函)

湯の川名所 トラピスチン大修道院 写真と言葉入り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
トラピスチン大修道院、不詳(昭和10年8月2日 津軽要塞司令部検閲済)、10.8×7.5cm、1組・・・
モノクロ写真。袋付き。トラピスチヌ大修道院の全景 「修院より 天国に 達する道 平坦なり」、8人の修道女の干し草取り「良き行者の生涯はけはし 然れども 天国への導き」、大聖堂 「将来の運命を考ふる遑himaなきものは 臍を噬kaむの患ureiあらん」、祈禱處の二人の修道女 「修院の生や苦しく 修院の死や楽し」、十字架を胸に抱く聖女 「苦業の美味を知れる者は その聖苦を恐れざるべし」、十字架のイエス像 「爾等 朝露の生を保たんことを努むるよりは 永遠の死を見ざらんことを努めよ」。3603-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

湯の川名所 トラピスチン大修道院 写真と言葉入り

2,750
、トラピスチン大修道院 、不詳(昭和10年8月2日 津軽要塞司令部検閲済) 、10.8×7.5cm 、1組(6枚)
モノクロ写真。袋付き。トラピスチヌ大修道院の全景 「修院より 天国に 達する道 平坦なり」、8人の修道女の干し草取り「良き行者の生涯はけはし 然れども 天国への導き」、大聖堂 「将来の運命を考ふる遑himaなきものは 臍を噬kaむの患ureiあらん」、祈禱處の二人の修道女 「修院の生や苦しく 修院の死や楽し」、十字架を胸に抱く聖女 「苦業の美味を知れる者は その聖苦を恐れざるべし」、十字架のイエス像 「爾等 朝露の生を保たんことを努むるよりは 永遠の死を見ざらんことを努めよ」。3603-aya(保管先 絵葉書 函)

陸軍郵便 絵葉書 若林翠光 画 「初島田」

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
若林翠光 画、陸軍恤兵部 発行、精版印刷株式会社 印行、不詳(1945年以前)、1枚
原色版。保存状態は極めて良好です。3604-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

陸軍郵便 絵葉書 若林翠光 画 「初島田」

1,980
若林翠光 画 、陸軍恤兵部 発行、精版印刷株式会社 印行 、不詳(1945年以前) 、1枚
原色版。保存状態は極めて良好です。3604-aya(保管先 絵葉書 函)

絵葉書 第二師団 陣地攻防演習実況 王城寺原ニ於テ(2枚)、王城寺原 野外洗濯、第二師団機動演習 一ノ関附近ニ於ケル 河内師団長閣下及幕僚

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
河内礼蔵(第二師団長。陸軍中将、仙台 佐藤絵葉書店、かめや、不詳(1945年以前)、1組(4枚)
モノクロ写真。1枚エンタイアー(切手、消印入り)。第二師団 陣地攻防演習実況 王城寺原ニ於テ 軍用鳩の活躍ノ、払暁戦ニ於ケル東軍架橋(工兵隊)2枚、王城寺原 野外洗濯(15人の兵士。褌姿で小川で洗濯)、第二師団機動演習 一ノ関附近ニ於ケル 河内礼蔵師団長(中将)閣下及幕僚(エンタイアー。「桃生郡鷹来村犬曲 千葉彦蔵 様 高橋三郎 より」ペン12行)。3602-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 第二師団 陣地攻防演習実況 王城寺原ニ於テ(2枚)、王城寺原 野外洗濯、第二師団機動演習 一ノ関附近ニ於ケル 河内師団長閣下及幕僚

2,970
河内礼蔵(第二師団長。陸軍中将 、仙台 佐藤絵葉書店、かめや 、不詳(1945年以前) 、1組(4枚)
モノクロ写真。1枚エンタイアー(切手、消印入り)。第二師団 陣地攻防演習実況 王城寺原ニ於テ 軍用鳩の活躍ノ、払暁戦ニ於ケル東軍架橋(工兵隊)2枚、王城寺原 野外洗濯(15人の兵士。褌姿で小川で洗濯)、第二師団機動演習 一ノ関附近ニ於ケル 河内礼蔵師団長(中将)閣下及幕僚(エンタイアー。「桃生郡鷹来村犬曲 千葉彦蔵 様 高橋三郎 より」ペン12行)。3602-aya(保管先 絵葉書 函)

絵葉書 松旭斎天勝 嬢

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
仙台 佐藤エハガキ店、不詳(1945年以前)、1枚
モノクロ写真。薔薇の花籠を手にしてポーズをとる洋装、和髪、真珠のネックレス姿の松旭斎天勝嬢。松旭斎天勝 1886-1844、東京神田生まれ。奇術師。松旭斎天一に入門。後に独立、天勝一座を興す。座員は百名を越す。アメリカ興行も挙行。3600-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 松旭斎天勝 嬢

5,500
、仙台 佐藤エハガキ店 、不詳(1945年以前) 、1枚
モノクロ写真。薔薇の花籠を手にしてポーズをとる洋装、和髪、真珠のネックレス姿の松旭斎天勝嬢。松旭斎天勝 1886-1844、東京神田生まれ。奇術師。松旭斎天一に入門。後に独立、天勝一座を興す。座員は百名を越す。アメリカ興行も挙行。3600-aya(保管先 絵葉書 函)

絵葉書 仙台「菊仲家」久菊、松銀杏、金太郎、「小松家」いそ子、「菊村家」駒菊 『さんさ時雨』を舞う舞台姿

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
踊り手 「菊仲家」久菊、松銀杏、金太郎。「小松家」いそ子「菊村家」駒菊。、不詳(1945年以前)、・・・
モノクロ写真。多数の観客の前で「さんさ時雨」を舞う、四人の仙台美妓と雛壇の四人の囃子方。⚫️催 廻遊団歓迎会場にて観客は仙台指定旅館旅館協会の宿泊客。裏面に六種の動物のスタンプ押印。3601-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 仙台「菊仲家」久菊、松銀杏、金太郎、「小松家」いそ子、「菊村家」駒菊 『さんさ時雨』を舞う舞台姿

2,200
踊り手 「菊仲家」久菊、松銀杏、金太郎。「小松家」いそ子「菊村家」駒菊。 、不詳(1945年以前) 、1枚
モノクロ写真。多数の観客の前で「さんさ時雨」を舞う、四人の仙台美妓と雛壇の四人の囃子方。⚫️催 廻遊団歓迎会場にて観客は仙台指定旅館旅館協会の宿泊客。裏面に六種の動物のスタンプ押印。3601-aya(保管先 絵葉書 函)

天然色写真カード 京の舞ひめ

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,970
SEIKYOKUDO、不詳(1960年代か?)、9.2×5.8cm、1組(8枚)
カラー写真。袋付き(傷みと裂け)。舞子の写真。二枚は後ろ姿。3599-aya(保管先 k絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

天然色写真カード 京の舞ひめ

2,970
、SEIKYOKUDO 、不詳(1960年代か?) 、9.2×5.8cm 、1組(8枚)
カラー写真。袋付き(傷みと裂け)。舞子の写真。二枚は後ろ姿。3599-aya(保管先 k絵葉書 函)

名作屏風絵巻 特別展覧会 絵葉書  其一

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,850
雪舟、秋月等觀、伝 藤原信實 筆、帝室博物館 発行、若林原色写真工芸社 印行、不詳(1945・・・
原色版。袋欠。雪舟 筆「花鳥図屏風」六曲二双(2枚) 侯爵 前田利為 氏蔵、秋月 筆「花鳥図屏風」六曲二双(2枚) 武藤金太 氏蔵、扇面屏風ノ内「柿栗図」「薔薇図」2枚 南禅寺蔵、「因幡堂薬師縁起絵巻」川田正雄 氏蔵、伝 真実 筆「年中行事列座図巻」前山久吉 氏蔵。3598-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

名作屏風絵巻 特別展覧会 絵葉書  其一

3,850
雪舟、秋月等觀、伝 藤原信實 筆 、帝室博物館 発行、若林原色写真工芸社 印行 、不詳(1945年以前) 、1組(8枚)
原色版。袋欠。雪舟 筆「花鳥図屏風」六曲二双(2枚) 侯爵 前田利為 氏蔵、秋月 筆「花鳥図屏風」六曲二双(2枚) 武藤金太 氏蔵、扇面屏風ノ内「柿栗図」「薔薇図」2枚 南禅寺蔵、「因幡堂薬師縁起絵巻」川田正雄 氏蔵、伝 真実 筆「年中行事列座図巻」前山久吉 氏蔵。3598-aya(保管先 絵葉書 函)

絵葉書 葉山 日蔭海岸 海水浴場・葉山 一色海岸 海水浴場 (神奈川県三浦郡葉山町)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
不詳(1945年以前)、1組(2枚)
モノクロ写真。袋欠。「葉山 日蔭海岸 海水浴場」構図 上端三角の枠。浜辺に多数の人出。向こう岸に並ぶ建物群。「葉山 一色海岸 海水浴場」構図 中央斜めの枠。浜辺にテントと多数の海水浴客。3597-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 葉山 日蔭海岸 海水浴場・葉山 一色海岸 海水浴場 (神奈川県三浦郡葉山町)

1,980
、不詳(1945年以前) 、1組(2枚)
モノクロ写真。袋欠。「葉山 日蔭海岸 海水浴場」構図 上端三角の枠。浜辺に多数の人出。向こう岸に並ぶ建物群。「葉山 一色海岸 海水浴場」構図 中央斜めの枠。浜辺にテントと多数の海水浴客。3597-aya(保管先 絵葉書 函)

野菜の花 丸善フォトブック ★見開きにみなみ らんぼうのサインと自画像の略画入り

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
みなみ らんぼう 文、日比野 克 写真、丸善 株式会社、平成5年(1993年)4月20日発行、B・・・
ハードカバー。初版、カバー付き、定価1300円。36536-amz(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

野菜の花 丸善フォトブック ★見開きにみなみ らんぼうのサインと自画像の略画入り

2,750
みなみ らんぼう 文、日比野 克 写真 、丸善 株式会社 、平成5年(1993年)4月20日発行 、B6判、47頁 、1冊
ハードカバー。初版、カバー付き、定価1300円。36536-amz(保管先 廻廊 宮城県 棚)

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000