文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「(東京府西多摩郡三田村)平溝部落」の検索結果
1件

[仮題] 天之宮敷地移転工事資料綴

港や書店
 東京都文京区大塚
66,000
(東京府西多摩郡三田村)平溝部落、昭17、厚さ計4cm、B5判前後の紐綴ファイル、6冊
現・青梅市二俣尾の「天之宮神社」移転工事関係書類ファイル群。

仮表紙に以下タイトルを墨書した紐綴じのファイル6冊。「東京府西多摩郡三日村役場」用箋などにペン書きされた書類を中心に、墨書の図面や芳名、謄写印刷の資料など含む。

●『昭和十七年八月・天之宮敷地位置移転関係書類・平溝部落』(厚さ2cm)
「天之宮改修工事設計書並仕様書」
「天之宮改修設計図」(53×75cm折込のトレース紙に烏口で引かれた配置及平面図・正面・背面・側面)
「天之宮移転工事詳細図」(30×50cm折込のトレース紙に烏口で引かれた側面・基礎工事正面図)
「協議会記録」「委員会記録」(都度記録)
「記念碑契約書」
「記念碑文原案」(和紙に墨書・折込)
「天之宮移転工事奉仕者出面帳」
「寄附者法名簿」
「天之社々殿敷地移転改築工事経費収支決算書」
「遷宮式次第」
「天之社社誌」
「趣意書」
「天之社社殿敷地移転改築工事ニ関スル経過報告」
「遷宮式出欠葉書や奉納袋(現物)」
「昭和十七年十月二十二日天之社々殿敷地移転改築工事報告書」(B6判謄写44p)
「遷宮式記念写真」(モノクロ印画紙3枚・但し剥し跡有り)
その他
●『昭和十七年八月・天之宮敷地移転工事経費証拠書類綴・平溝部落』(領収証ファイル)
●『昭和十七年八月・天之宮敷地移転工事経費収支精算簿・平溝部落』(村役場用箋を使った帳簿)
●『天ノ宮奉納御神楽金名簿』(墨書)
●『天之社奉納金名簿・平溝女子青年団』(墨書)
●『天之社遷宮式花金受領証』(墨書)
価格欄の送料表示は鋭意修正作業中ですので、あくまでも目安とお考え下さい。実際のお取引では、以下の通り最適の発送方法をご提案いたします。 ■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

[仮題] 天之宮敷地移転工事資料綴

66,000
(東京府西多摩郡三田村)平溝部落 、昭17 、厚さ計4cm 、B5判前後の紐綴ファイル 、6冊
現・青梅市二俣尾の「天之宮神社」移転工事関係書類ファイル群。 仮表紙に以下タイトルを墨書した紐綴じのファイル6冊。「東京府西多摩郡三日村役場」用箋などにペン書きされた書類を中心に、墨書の図面や芳名、謄写印刷の資料など含む。 ●『昭和十七年八月・天之宮敷地位置移転関係書類・平溝部落』(厚さ2cm) 「天之宮改修工事設計書並仕様書」 「天之宮改修設計図」(53×75cm折込のトレース紙に烏口で引かれた配置及平面図・正面・背面・側面) 「天之宮移転工事詳細図」(30×50cm折込のトレース紙に烏口で引かれた側面・基礎工事正面図) 「協議会記録」「委員会記録」(都度記録) 「記念碑契約書」 「記念碑文原案」(和紙に墨書・折込) 「天之宮移転工事奉仕者出面帳」 「寄附者法名簿」 「天之社々殿敷地移転改築工事経費収支決算書」 「遷宮式次第」 「天之社社誌」 「趣意書」 「天之社社殿敷地移転改築工事ニ関スル経過報告」 「遷宮式出欠葉書や奉納袋(現物)」 「昭和十七年十月二十二日天之社々殿敷地移転改築工事報告書」(B6判謄写44p) 「遷宮式記念写真」(モノクロ印画紙3枚・但し剥し跡有り) その他 ●『昭和十七年八月・天之宮敷地移転工事経費証拠書類綴・平溝部落』(領収証ファイル) ●『昭和十七年八月・天之宮敷地移転工事経費収支精算簿・平溝部落』(村役場用箋を使った帳簿) ●『天ノ宮奉納御神楽金名簿』(墨書) ●『天之社奉納金名簿・平溝女子青年団』(墨書) ●『天之社遷宮式花金受領証』(墨書)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催