文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「◎編集     日本民族学会」の検索結果
65件

民族学研究 57巻2・3・4号 3冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,000
日本民族学会編集、日本民族学会、1992
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 57巻2・3・4号 3冊

1,000
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1992

民族学研究 54巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1989
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 54巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1989

民族学研究 48巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1983
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 48巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1983

民族学研究 43巻1・2・3号 3冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,000
日本民族学会編集、日本民族学会、1978
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 43巻1・2・3号 3冊

1,000
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1978

民族学研究 40巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1975
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 40巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1975

民族学研究 56巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1991
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 56巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1991

民族学研究 55巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1990
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 55巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1990

民族学研究 53巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1988
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 53巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1988

民族学研究 51巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1986
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 51巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1986

民族学研究 50巻2・4号 2冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
700
日本民族学会編集、日本民族学会、1985
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 50巻2・4号 2冊

700
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1985

民族学研究 45巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1980
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 45巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1980

民族学研究 44巻1・3・4号 3冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,000
日本民族学会編集、日本民族学会、1979
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 44巻1・3・4号 3冊

1,000
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1979

民族学研究 42巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1977
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 42巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1977

民族学研究 58巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1993
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 58巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1993

民族学研究 52巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1987
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 52巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1987

民族学研究 49巻1・3・4号 3冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,000
日本民族学会編集、日本民族学会、1984
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 49巻1・3・4号 3冊

1,000
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1984

民族学研究 47巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1982
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 47巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1982

民族学研究 46巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1981
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 46巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1981

民族学研究 41巻1・2・3・4号 4冊

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1976
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

民族学研究 41巻1・2・3・4号 4冊

1,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1976

民族學研究 51巻1号 (1986)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
日本民族学会編集、日本民族学会、1986、110p、26cm
礼拝・アビューシェカ・供養―浄・不浄から力へ:ヒンドゥ寺院儀礼、など 少ヤケ。書込み等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民族學研究 51巻1号 (1986)

600
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1986 、110p 、26cm
礼拝・アビューシェカ・供養―浄・不浄から力へ:ヒンドゥ寺院儀礼、など 少ヤケ。書込み等なし。

民族學研究 48巻4号 (1984)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
日本民族学会編集、日本民族学会、1984、516p、26cm
民族形成の時期、など 少ヤケ。書込み等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民族學研究 48巻4号 (1984)

600
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1984 、516p 、26cm
民族形成の時期、など 少ヤケ。書込み等なし。

民族學研究 48巻2号 (1983)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
日本民族学会編集、日本民族学会、1983、250p、26cm
ジャワにおける占いと社会変化、福島県下における<オヤジマイ>慣行、など 少ヨレ、ヤケ。書込み等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民族學研究 48巻2号 (1983)

600
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1983 、250p 、26cm
ジャワにおける占いと社会変化、福島県下における<オヤジマイ>慣行、など 少ヨレ、ヤケ。書込み等なし。

民族學研究 47巻2号 (1982)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
日本民族学会編集、日本民族学会、1982、220p、26cm
ガーナにおける社会変容と節合過程、など 少ヨレ、ヤケ。書込み等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民族學研究 47巻2号 (1982)

600
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1982 、220p 、26cm
ガーナにおける社会変容と節合過程、など 少ヨレ、ヤケ。書込み等なし。

民族學研究 第5卷第2號

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
800
日本民族學會編輯、三省堂、昭14、A5
本体焼け染み汚れ痛み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
日本民族學會編輯 、三省堂 、昭14 、A5
本体焼け染み汚れ痛み

民族學研究 新 第1卷1~5・8・9號 計7冊

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
4,000
日本民族學會編輯、三省堂、昭18、冊、A5、7
本体染み汚れ少痛み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
日本民族學會編輯 、三省堂 、昭18 、冊 、A5 、7
本体染み汚れ少痛み

民族學研究 50巻1-4号 (1985-86)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1985-86、4冊、26cm、4冊
東南アジアから見た日本民俗学、ニューギニア高地周縁部 におけるneolithic trade、あご鬚とヴェール、メキシコ南部ツォツィル村落における空気の序列と儀礼行動、など 少ヤケ。書込み等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民族學研究 50巻1-4号 (1985-86)

2,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1985-86 、4冊 、26cm 、4冊
東南アジアから見た日本民俗学、ニューギニア高地周縁部 におけるneolithic trade、あご鬚とヴェール、メキシコ南部ツォツィル村落における空気の序列と儀礼行動、など 少ヤケ。書込み等なし。

民族學研究 51巻2号 (1986)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
日本民族学会編集、日本民族学会、1986、218p、26cm
客家と本地―香港新界農村部におけるエスニシティーの一側面、など 少ヤケ、小口少打痕。書込み等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民族學研究 51巻2号 (1986)

600
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1986 、218p 、26cm
客家と本地―香港新界農村部におけるエスニシティーの一側面、など 少ヤケ、小口少打痕。書込み等なし。

民族學研究 49巻1-4号 (1984-85)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,500
日本民族学会編集、日本民族学会、1984-85、4冊、26cm、4冊
マレーシアの潮州人漁村の有力者たち、奄美一村落の病気観、ネネツ族の社会、座談会 日本における民俗学、など 少ヤケ。書込み等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民族學研究 49巻1-4号 (1984-85)

2,500
日本民族学会編集 、日本民族学会 、1984-85 、4冊 、26cm 、4冊
マレーシアの潮州人漁村の有力者たち、奄美一村落の病気観、ネネツ族の社会、座談会 日本における民俗学、など 少ヤケ。書込み等なし。

沖縄の民族学的研究    民俗社会と世界像   編集  日本民族学会    発行  財団法人  民族学振興会      【沖縄・琉球・歴史・文化】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
2,000
◎編集     日本民族学会、◎発行    財団法人  民族学振興会
◎絶版です。
◎奥付けがなく、発行年等が不明ですが、窪 徳忠氏の序文に1972年12月とありますので、その近辺が発行年月日と推測されます。
◎カバーに擦れや切れイタミ等があります。
◎カバーに汚れやシミ等が多数あります。カバーなしとご理解ください。
◎小口や見返し、本誌にシミ等が多数あります。
◎本の状態は経年相応で古いです。
☆大変貴重な資料です!!
☆状態が良くありませんので、ご理解いただける方でお求めください。
◎沖縄研究にお役立てください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
◎編集     日本民族学会 、◎発行    財団法人  民族学振興会
◎絶版です。 ◎奥付けがなく、発行年等が不明ですが、窪 徳忠氏の序文に1972年12月とありますので、その近辺が発行年月日と推測されます。 ◎カバーに擦れや切れイタミ等があります。 ◎カバーに汚れやシミ等が多数あります。カバーなしとご理解ください。 ◎小口や見返し、本誌にシミ等が多数あります。 ◎本の状態は経年相応で古いです。 ☆大変貴重な資料です!! ☆状態が良くありませんので、ご理解いただける方でお求めください。 ◎沖縄研究にお役立てください。

民族学研究 第33巻3・4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
特集:第8回国際人類学民族学会議 民族学関係部門報告、1969年、1
昭和44年3月31日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判158ページ 頒価1000円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
特集:第8回国際人類学民族学会議 民族学関係部門報告 、1969年 、1
昭和44年3月31日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判158ページ 頒価1000円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレなどの劣化があります。

民族学研究 第52巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:・アメリカ合衆国におけるステレオタ -熊本県阿蘇郡K村の事例から ・女性神役の経験 -・・・
民族学研究 52-4 昭和63年3月30日発行(季刊) 編集・発行/日本民族学会 B5判271~418ページ部分 頒価2100円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

民族学研究 第52巻4号

700
「目次」より:・アメリカ合衆国におけるステレオタ -熊本県阿蘇郡K村の事例から ・女性神役の経験 -八重山・黒島からの事例 ほか 、1988年 、1
民族学研究 52-4 昭和63年3月30日発行(季刊) 編集・発行/日本民族学会 B5判271~418ページ部分 頒価2100円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

季刊民族學研究 14卷4號

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
日本民族學協會編集、岡書院、1949、87p、26cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
日本民族學協會編集 、岡書院 、1949 、87p 、26cm 、一冊

[3点] 民族学研究 33巻1号、33巻2号、33巻3・4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・中央ペルーのインディオ農村における結婚 ・沖縄小離・・・
3点一括です。 昭和43年6月30日~昭和44年3月31日発行 B5判、合計360ページ 頒価合計2000円 33巻1号は正誤表付き 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・中央ペルーのインディオ農村における結婚 ・沖縄小離島村落における〈門中〉形成の動態 ・「世直し」とミクロ信仰 ・特集・アフリカ ・特集・第8回国際人類学民族学会議 民族学関係部門報告 、1968~1969年 、30cm 、3
3点一括です。 昭和43年6月30日~昭和44年3月31日発行 B5判、合計360ページ 頒価合計2000円 33巻1号は正誤表付き 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

民族学研究 第39巻3号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:[論文]・伊勢神宮考-日本に生きる中国の哲理 ・オホナムチ神話の成立 ・言語学と人類学・・・
昭和49年12月30日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判68ページ 頒価1200円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
「目次」より:[論文]・伊勢神宮考-日本に生きる中国の哲理 ・オホナムチ神話の成立 ・言語学と人類学における示差的特徴の概念について [資料と通信]・庄内平野・黒川の三種の聖物に関する報告と分析 、1974年 、1
昭和49年12月30日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判68ページ 頒価1200円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレなどの劣化があります。

民族学研究 第37巻3号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:[論文]・盆にくる霊-台湾の中元節を手がかりとした比較民俗学的試論 ・〈家〉と親族:家・・・
昭和47年12月31日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判76ページ 頒価700円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
「目次」より:[論文]・盆にくる霊-台湾の中元節を手がかりとした比較民俗学的試論 ・〈家〉と親族:家成員交替過程-出雲の〈家〉制度・その二 ・日本におけるマイノリティー研究への一試論-アイヌ系住民の事例研究 [書評]・中島盛光:『変貌する須恵村-社会文化変化の基礎的研究』 、1972年 、1
昭和47年12月31日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判76ページ 頒価700円 歳月を経過したものですので、日焼けやスレなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 42巻1号、42巻2号、42巻3号、42巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・親族関係語彙と社会組織-沖縄県本部町伊野波の場合 ・・・
4点一括です。 昭和52年6月30日~昭和53年3月31日発行 B5判、合計398ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・親族関係語彙と社会組織-沖縄県本部町伊野波の場合 ・波照間島の神話と儀礼 ・パトロン-クライアント関係の諸タイプと農民社会 ・憑霊の政治学-ブソガのアバスエジ ・雨乞い儀礼の分析-北タイ宗教の一理解 ・ボマイ神話 その構造と現代的意味 ・東北地方の巫女 ・韓国タンゴル巫のアクション・グループの分析 ・発話行為としての絵馬 ・竃神の象徴性 ・水死体をエビス神として祀る信仰 その意味と解釈 、1977~1978年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和52年6月30日~昭和53年3月31日発行 B5判、合計398ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

民族学研究 第64巻1号 特集:〈家畜化の過程〉への新視角

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:[論文]・クワクワカワクゥ貴族層の衰退-カナダ植民地統治期における世界観とポトラッチの・・・
民族学研究 64-1 平成11年6月30日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判148ページ 頒価2100円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
「目次」より:[論文]・クワクワカワクゥ貴族層の衰退-カナダ植民地統治期における世界観とポトラッチの変容 ・ 〈特集論文〉・「群れ単位の家畜化」説-西アジア考古学との照合 ・人間と家畜との相互作用からみた日帰り放牧の成立機構-北ケニアの牧畜民サンブルにおけるヤギ放牧の事例から ・モンゴルにおける出産期のヒツジ・ヤギの母子関係への介入 ・中近東におけるヤギ・ヒツジ家畜化の初期過程再考-母子関係への二つの介助技法の開始期とその意味 、1999年 、1
民族学研究 64-1 平成11年6月30日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判148ページ 頒価2100円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

民族学研究 第67巻2号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:[論文]・慣習婚は如何にして想起されるか -ケニア・グシイ社会における埋葬訴訟記録の分・・・
民族学研究 67-2 平成14年9月30日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判137~243ページ部分 頒価3000円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
「目次」より:[論文]・慣習婚は如何にして想起されるか -ケニア・グシイ社会における埋葬訴訟記録の分析 ・中央アジアの乳加工体系 -カザフ系牧畜民の事例を通して ・フィジーにおけるインド人社会 -サトウキビ栽培地域の事例を中心に [書評]・杉島敬志編『人類学的実践の再構築 -ポストコロニアル転回以後』 ・原尻英樹著『コリアンタウンの民族誌 -ハワイ・LA・生野』 ・鵜飼正樹著『見世物稼業-安田里美一代記』 ほか 、2002年 、1
民族学研究 67-2 平成14年9月30日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判137~243ページ部分 頒価3000円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

民族学研究 第66巻3号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:[論文]・断片聴覚とワントク・イデオロギー -パプアニューギニアのグラスルーツによるギ・・・
民族学研究 66-3 平成13年12月30日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判301~384ページ部分 頒価3000円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
「目次」より:[論文]・断片聴覚とワントク・イデオロギー -パプアニューギニアのグラスルーツによるギターバンド音楽の受容と実践- ・まりも祭りの創造 –アイヌの帰属性と民族的共生- ・観光人類学におけるホスト側の「オーセンティシティ」の多様性について –岩手県盛岡市の「チャグチャグ馬コ」と「さんさ踊り」を事例として- [書評]・高倉浩樹著『社会主義の民族誌 -シベリア・トナカイ飼育の風景』 ほか 、2001年 、1
民族学研究 66-3 平成13年12月30日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判301~384ページ部分 頒価3000円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

[4点] 民族学研究 49巻1号、49巻2号、49巻3号、49巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・マレーシア潮州人漁村の有力者たち ・フィジーの V・・・
4点一括です。 昭和59年6月30日~昭和60年3月31日発行 B5判、合計414ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・マレーシア潮州人漁村の有力者たち ・フィジーの Veiqaravi - Feasting の意味論的分析にむけて ・奄美一村落の病気観-沖永良部島 S 部落の場合 ・シーソー上の王と被治者-ヌグリ・スンビラン王権神話再考 ・バリ島の屋根つき祭祀場をめぐる集団とその祭祀- Bona 村の事例から ・ネネツ族の社会-トナカイ飼養の発展とその影響 ・アシャンティ族の権力と象徴 ・農民間の非平等性とランキング・システム:ドミニカ農民の事例研究 ・座談会:日本における民俗学 、1984~1985年 、4
4点一括です。 昭和59年6月30日~昭和60年3月31日発行 B5判、合計414ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 40巻1号、40巻2号、40巻3号、40巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・続・伊勢神宮考-祭りと星座 ・調停者は誰か-ニュー・・・
4点一括です。 昭和50年6月30日~昭和51年3月31日発行 B5判、合計408ページ 頒価合計4800円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・続・伊勢神宮考-祭りと星座 ・調停者は誰か-ニューギニア高地における文化変容の研究 ・首長と農民-ウガンダ・バソガの近隣関係 ・追悼文・故堀一郎教授を悼む ・カンバにおける冗談関係(1) ・皇祖神アマテラスの成立 ・浄と不浄-インド文化の儀礼的汚れの信仰について ・ネワール村落におけるカースト内組織 ・スンバ島西部における氏族とムラ ・ウィッチクラフトの 邪悪さ について ・通過儀礼における「ハレ」と「ケガレ」の観念の分析 、1975~1976年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和50年6月30日~昭和51年3月31日発行 B5判、合計408ページ 頒価合計4800円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 39巻1号、39巻2号、39巻3号、39巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・都市適応と黒人家族の隣人・友人および親族 ・社会関・・・
4点一括です。 昭和49年6月30日~昭和50年3月31日発行 B5判、合計358ページ 頒価合計4800円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・都市適応と黒人家族の隣人・友人および親族 ・社会関係の Idiom としての Kinship -ニューギニア高地社会の事例 ・日本語と南島諸語(主としてメラネシア諸語)との語句構成上の異同について ・「物くさ太郎」の構造論的考察 ・伊勢神宮考-日本に生きる中国の哲理 ・オホナムチ神話の成立 ・言語学と人類学における示差的特徴の概念について ・縄文時代の若干の宗教的概念について ・タイ仏教儀礼の分類 ・ケニヤ・カンバにおけるウィッチ 、1974~1975年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和49年6月30日~昭和50年3月31日発行 B5判、合計358ページ 頒価合計4800円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 35巻1号、35巻2号、35巻3号、35巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・バチガ社会の葛藤状況-東アフリカ農村調査報告 ・鹿・・・
4点一括です。 昭和45年6月30日~昭和46年3月31日発行 B5判、合計320ページ 頒価合計2000円 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・バチガ社会の葛藤状況-東アフリカ農村調査報告 ・鹿児島農家の世代継承-いわゆる末っ子相続の分析 ・社会構造と近代化-中根千枝論文批判 ・台湾プユマ族の親族組織の志向性 ・中国辺境の土司制度についての民族学的考察 ・鹿児島農家の世代継承-いわゆる末っ子相続の分析 2 ・ヘヤー・インディアンの親族構造再考 ・〈家〉の内的構造と村落共同体-出雲の〈家〉制度・その1 ・日本語の起源 、1970~1971年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和45年6月30日~昭和46年3月31日発行 B5判、合計320ページ 頒価合計2000円 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

民族学研究 第64巻2号 特集:世界システム論と人類学

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:[論文]・経済移行期の親族ネットワーク分析 -北クルグズスタン・一ソフホーズの解散過程・・・
民族学研究 64-2 平成11年9月30日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判149~272ページ部分 頒価2100円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
「目次」より:[論文]・経済移行期の親族ネットワーク分析 -北クルグズスタン・一ソフホーズの解散過程から 〈特集〉世界システム論と人類学 ・ワカを掘る先住民 -植民地時代ペルーにおける資本主義の拡大と先住民の生存戦略 ・狩猟民と毛皮交易 -世界経済システムの周辺からの視点 ・ボゾとは誰のことか [研究ノート]・山のマラエ・海のマラエ -東ポリネシア・クック諸島ラロトンガ島の祭祀遺跡 [書評]・吉岡政徳著『メラネシアの位階階梯制社会 -北部ラガにおける親族・交換・リーダーシップ』 ・田中雅一編『女神 聖と性の人類学』 ほか 、1999年 、1
民族学研究 64-2 平成11年9月30日発行(季刊) 編集兼発行所/日本民族学会 B5判149~272ページ部分 頒価2100円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

[4点] 民族学研究 55巻1号、55巻2号、55巻3号、55巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・東北地方一農村における世帯の変遷、1760-187・・・
4点一括です。 平成2年6月30日~平成3年3月30日発行 B5判、合計494ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・東北地方一農村における世帯の変遷、1760-1870 ・台湾ブヌン族における今日の社会状況 ・わが国宗教文化にみる「左(手)」の習俗の解釈について-大分県における二つの事例を通して ・王権とカースト-バラモン-王・支配カースト関係小考 ・交換・企業家・社会変化-日本村落社会の過程論的分析の試み ・カルゴの循環と停滞-カルゴ・システム研究への非階層の視点 ・〈鬼〉から〈神〉へ-台湾漢人の王爺信仰について ・伝統的治療儀礼の患者像とその変化-スリランカ南部の祓霊儀礼の現代性 ・フィジーの一村落における文化の動態 ・ネパールのブラーマンの家庭におけるけがれと社会構造 ・面(おもて)の不在に生きる仮面-ダン族仮面文化に於ける「力」の正当性と排除 ・アラブ・ムスリムにおける親族名称の呼びかけ用法-ヨルダン北部一村落の事例分析 、1990~1991年 、4
4点一括です。 平成2年6月30日~平成3年3月30日発行 B5判、合計494ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。

[4点] 民族学研究 51巻1号、51巻2号、51巻3号、51巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・礼拝・アビシェーカ・供犠-浄・不浄から力へ:ヒンド・・・
4点一括です。 昭和61年6月30日~昭和62年3月31日発行 B5判、合計438ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・礼拝・アビシェーカ・供犠-浄・不浄から力へ:ヒンドゥ寺院儀礼 ・大嘗祭の久米舞と中国禘祭の大武-神武伝説久米歌由来譚の背景- famiglia と furberia :南イタリア村落社会の非集団論的分析の試み ・客家と本地-香港新界農村部におけるエスニシティの一側面 ・アイヌの植物分類体系 ・始原の樹幹なる「母」、深淵の樹幹なる「父」:中部フローレスにおける親族のアイデオロジーと集団及び関係の形成 ・タミル社会のケガレ観念の諸相-ヒエラルキーと主体性の相克の場所 ・憑依霊としてのカボロク-アフロ・ブラジリア・カルト研究における二つのモデル ・福島県・大分県下農村における氏神祭祀・葬制上の「左(手)の優越」について ・沖縄の「門中化」と知識の不均衡配分-沖縄本島北部・塩屋の事例考察 ・妻の父と母の兄弟-台湾漢人社会における姻戚関係の展開に関する事例分析 、1986~1987年 、4
4点一括です。 昭和61年6月30日~昭和62年3月31日発行 B5判、合計438ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 47巻1号、47巻2号、47巻3号、47巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・ボントック族の養取慣行と伝統的親族制度 ・村のかた・・・
4点一括です。 昭和57年6月30日~昭和58年3月31日発行 B5判、合計408ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・ボントック族の養取慣行と伝統的親族制度 ・村のかたち:華南村落の特色 ・ビルマの仏教と社会-仏教の比較考察からの試論 ・東大寺修二会の儀礼空間 ・ガーナにおける社会変容と節合過程 ・八重山一島嶼社会における系譜意識の変化-過疎化による社会変容の一側面 ・ペルー人のパーソナリティに関する研究-日本人との比較 ・ポトラッチの神話学-トリンギット族における死と再生の論理 ・契丹古伝説の一解釈-シャーマニズム研究の一環として ・「フィリピン低地社会」研究序説-社会関係の視点から ・ブキドノン族の協力組織-焼畑耕作民の日常的活動および農作業における協力組織の動態的分析 ・沖縄久高島の「門中制」-久高島村落祭祀組織理解のための予備的考察 ・文化と出産-日本の自然分娩運動を中心として 、1982~1983年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和57年6月30日~昭和58年3月31日発行 B5判、合計408ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

[4点] 民族学研究 41巻1号、41巻2号、41巻3号、41巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・都市の祭礼の社会人類学-左大文字をめぐって ・続々・・・
4点一括です。 昭和51年6月30日~昭和52年3月31日発行 B5判、合計409ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。41巻1号の表紙の一部に擦れ剥げがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・都市の祭礼の社会人類学-左大文字をめぐって ・続々伊勢神宮考-神衣祭と南斗、及びユキスキについて ・日本語親族名称語源考 ・堂内の分析 韓国全羅南道における事例の検討 ・ジャワにおける親族呼称の機能と構造-ヨクヤカルタ特別区の事例から ・古代中国に於ける鳥の聖視観について ・マルチニク島におけるクレオル社会 ・沖縄における中国的習俗 ・沖縄の親族関係語彙 ・鰻と虚空蔵信仰-禁忌の歴史民俗学的一考察 ・韓国全羅南道珍島における村落構造の一考察 ・タイ人の行動様式と仏教の倫理-タイ農村社会の具体的考察に基いて ・トーテム・ポール-その社会的ならびに歴史的意味について ・首長位の継承と政治組織-モシ・マンプルシ・ダゴンバ族の事例 、1976~1977年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和51年6月30日~昭和52年3月31日発行 B5判、合計409ページ 頒価合計5400円 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。41巻1号の表紙の一部に擦れ剥げがあります。

[4点] 民族学研究 36巻1号、36巻2号、36巻3号、36巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・縄文と弥生-二つの種族文化の重なり ・神功皇后伝承・・・
4点一括です。 昭和46年6月30日~昭和47年3月31日発行 B5判、合計334ページ 頒価合計2000円 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・縄文と弥生-二つの種族文化の重なり ・神功皇后伝承定着の周辺-北九州を中心として ・ブハラ農民と社会的軋轢〈第1部〉-東アフリカ農村調査報告 4 ・沖縄北部一農村の社会組織と世界観-大宜味村字田港の事例 ・沖縄本島・名城の descent・家・ヤシキと村落空間 ・天の御柱と八尋殿についての一考察 ・イザナキ・イザナミの神話とアワの農耕儀礼 ・アタネ(アイヌ蕪)の栽培と利用 ・中米都市文明発展の基盤-文化生態学的一考察 ・済州島の巫俗 ・ウガンダ、北部テソ社会に於ける「エタレ・システム」概観-女性の出産力をめぐる儀礼と婚姻・出自 、1971~1972年 、30cm 、4
4点一括です。 昭和46年6月30日~昭和47年3月31日発行 B5判、合計334ページ 頒価合計2000円 各、半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな点シミなどの劣化があります。

[4点] 民族学研究 60巻1号、60巻2号、60巻3号、60巻4号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・女たちの社会関係の論理-一夫多妻社会バンバラの事例・・・
4点一括です。 平成7年6月30日~平成8年3月30日発行 B5判、合計432ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
編集・発行/日本民族学会   [目次]より抜粋:・女たちの社会関係の論理-一夫多妻社会バンバラの事例(マリ共和国) ・儀礼の正装論議に見る現代バリの宗教事情 ・インド・ラージャスターン州のラージプート女性の宗教的慣行-ヒンドゥー女性にとっての自己犠牲の意味 ・宗教的・経済的自律性と妻の地位-南インド、ナガラッタール・カーストの事例研究 ・アジュクル族の富者儀礼-年齢階梯制社会における階層化の挫折 ・アイヌにシャマニズムはあるか-聖典、治療、演劇の象徴的意味 ・夏の夜のシャトー=シャロン-フランス・ジュラにおける演劇的想像力 ・内蒙古遊牧地域における妻方居住婚-双系相続制社会の一面 、1995~1996年 、4
4点一括です。 平成7年6月30日~平成8年3月30日発行 B5判、合計432ページ 頒価合計8400円 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが少しあります。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500