文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「 秋 篠 月 清 集」の検索結果
181件

校本 秋篠月清集とその研究 <秋篠月清集>

日本書房
 東京都千代田区西神田
8,250
片山享 著、笠間書院、昭51、791p 図、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

校本 秋篠月清集とその研究 <秋篠月清集>

8,250
片山享 著 、笠間書院 、昭51 、791p 図 、22cm

秋篠月清集とその研究 : 校本 <秋篠月清集>

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
6,500
片山享 著、笠間書院、昭51、791p 図、A5
初版 函染み背上部痛み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,500
片山享 著 、笠間書院 、昭51 、791p 図 、A5
初版 函染み背上部痛み

校本秋篠月清集とその研究

西秋書店
 東京都千代田区西神田
7,700
片山亨、笠間書院、昭和51年
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

校本秋篠月清集とその研究

7,700
片山亨 、笠間書院 、昭和51年

六家集

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
308,000
風月荘左衛門刊、18冊
秋篠月清集、長秋詠藻、山家集、拾玉集、拾遺愚草、拾遺愚草員外、壬二集 拾遺中巻しみ 大本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
308,000
、風月荘左衛門刊 、18冊
秋篠月清集、長秋詠藻、山家集、拾玉集、拾遺愚草、拾遺愚草員外、壬二集 拾遺中巻しみ 大本

校本秋篠月清集とその研究

加能屋書店
 石川県金沢市泉
9,500
片山亨、笠間書院、昭51、1
函スレ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

校本秋篠月清集とその研究

9,500
片山亨 、笠間書院 、昭51 、1
函スレ汚れ

校本 秋篠月清集とその研究

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
15,400
片山享、昭51
A5 函少スレ 796頁 笠間書院版
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

校本 秋篠月清集とその研究

15,400
片山享 、昭51
A5 函少スレ 796頁 笠間書院版

校本秋篠月清集とその研究

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
6,800
片山享 笠間書院、昭51、1冊
正誤表付 函ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

校本秋篠月清集とその研究

6,800
片山享 笠間書院 、昭51 、1冊
正誤表付 函ヤケ

天理図書館善本叢書和書之部第36巻秋篠月淸集  周

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,800
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会、天理大學出版部八木書店、昭和52年、1
月報、函
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

天理図書館善本叢書和書之部第36巻秋篠月淸集  周

1,800
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 、天理大學出版部八木書店 、昭和52年 、1
月報、函

秋篠月清集 天理図書館善本叢書36

書肆 楠の木
 神奈川県茅ヶ崎市幸町
5,000
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編、八木書店、昭和52年
初版、函、送り函少ヤケ、月報付き、本体は良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

秋篠月清集 天理図書館善本叢書36

5,000
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 、八木書店 、昭和52年
初版、函、送り函少ヤケ、月報付き、本体は良好

秋篠月清集

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
3,000
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編  解題 後藤重郎、八木書店、昭和52年、1冊
天理図書館善本叢書和書之部36 初版 月報付 輸送函付 函付 初版 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

秋篠月清集

3,000
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編  解題 後藤重郎 、八木書店 、昭和52年 、1冊
天理図書館善本叢書和書之部36 初版 月報付 輸送函付 函付 初版 少シミ

天理図書館善本叢書 36:秋篠月清抄

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
5,000
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編、八木書店、昭52、A5、1冊
函少スレ 本体本文良好 
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天理図書館善本叢書 36:秋篠月清抄

5,000
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 、八木書店 、昭52 、A5 、1冊
函少スレ 本体本文良好 

校本 秋篠月清集とその研究

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
5,800
片山享 著、笠間書院、昭和51
函 正誤表付き 端小傷 ヤケ 小口薄シミ少 本文丸線引多(薄鉛筆) 読まれる分には問題ありません。
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

校本 秋篠月清集とその研究

5,800
片山享 著 、笠間書院 、昭和51
函 正誤表付き 端小傷 ヤケ 小口薄シミ少 本文丸線引多(薄鉛筆) 読まれる分には問題ありません。

天理図書館善本叢書 和書之部 第36巻(秋篠月清集)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,400
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 編、天理大学出版部、1977年初版、454, 43p、22cm
二重箱。パラフィン紙、月報付属。輸送箱に若干の痛みがある以外は特に問題ありません。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天理図書館善本叢書 和書之部 第36巻(秋篠月清集)

1,400
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 編 、天理大学出版部 、1977年初版 、454, 43p 、22cm
二重箱。パラフィン紙、月報付属。輸送箱に若干の痛みがある以外は特に問題ありません。 ■送料:全国一律600円

秋篠月清集とその研究 : 校本

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
8,000
片山享 著、笠間書院、昭51、791p 図、22cm
函少ヤケシミ、本三方少点シミ出、口絵と前後はややシミ出あり
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000
片山享 著 、笠間書院 、昭51 、791p 図 、22cm
函少ヤケシミ、本三方少点シミ出、口絵と前後はややシミ出あり

秋篠月清集―教家本 2巻 (1956年) (古典文庫〈第102〉)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
35,250 (送料:¥250~)
藤原 良経、古典文庫、226
【濡れ跡あり】 【破れ有】【若干の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

秋篠月清集―教家本 2巻 (1956年) (古典文庫〈第102〉)

35,250 (送料:¥250~)
藤原 良経 、古典文庫 、226
【濡れ跡あり】 【破れ有】【若干の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
  • 単品スピード注文

藤原良経全歌集とその研究 (笠間叢書65)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
16,500
青木賢豪、笠間書院、昭和51年
函(経年ヤケシミ) A5 352P /本文編:秋篠月清集 解説 本文 頭注 (底本:天理図書館蔵定家本) 拾遺(勅撰集・私家集・他) /研究編 良経伝記資料を中心として /関係略系図 和歌・事項索引
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

藤原良経全歌集とその研究 (笠間叢書65)

16,500
青木賢豪 、笠間書院 、昭和51年
函(経年ヤケシミ) A5 352P /本文編:秋篠月清集 解説 本文 頭注 (底本:天理図書館蔵定家本) 拾遺(勅撰集・私家集・他) /研究編 良経伝記資料を中心として /関係略系図 和歌・事項索引

天理図書館善本叢書 第36巻:秋篠月清集

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,500 (送料:¥600~)
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編、天理大学出版部、昭52、23x17cm、1冊
函ヤケ補修 本文良好 書込・線引・折跡無  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天理図書館善本叢書 第36巻:秋篠月清集

1,500 (送料:¥600~)
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会編 、天理大学出版部 、昭52 、23x17cm 、1冊
函ヤケ補修 本文良好 書込・線引・折跡無  
  • 単品スピード注文

天理図書館善本叢書 和書之部 第36巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,750 (送料:¥600~)
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 編、天理大学出版部、454, 43p、22cm
函付。函と天地小口にヤケシミ汚れがあります。函縁に強い破れ傷み、ヘコミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

天理図書館善本叢書 和書之部 第36巻

1,750 (送料:¥600~)
天理図書館善本叢書和書之部編集委員会 編 、天理大学出版部 、454, 43p 、22cm
函付。函と天地小口にヤケシミ汚れがあります。函縁に強い破れ傷み、ヘコミがあります。
  • 単品スピード注文

旅 1971年 11月号 第45巻 第11号 特集/日本100の古寺/国東半島・六郷満山の磨崖仏/利根川裕/“お夏清十郎”ゆかりの三つの寺/篠田正浩/斑鳩・飛鳥の秋色をさぐる/入江泰吉

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
日本交通公社、昭和46年11月1日、1冊
可 全体にヤケシミ傷み多し 背破れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旅 1971年 11月号 第45巻 第11号 特集/日本100の古寺/国東半島・六郷満山の磨崖仏/利根川裕/“お夏清十郎”ゆかりの三つの寺/篠田正浩/斑鳩・飛鳥の秋色をさぐる/入江泰吉

800
、日本交通公社 、昭和46年11月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ傷み多し 背破れアリ

 秋 篠 月 清 集

筑波書店
 東京都稲城市百村
275,000
薄葉 上巻127丁 下巻100丁 元禄7年写 2冊
藤原良経家集。教家本系。立花鑑虎手写本。上巻「十題百首、治承題百首」に虫損傷み有。安貞2年、文永5年、応永17年の原本奥書の後に、朱筆の書写識語「元禄七戌年九月下旬写之 従四位侍従源鑑虎朝臣」と有。 (源)立花鑑虎 元禄15年没 筑後柳川藩主 号英山
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
275,000
、薄葉 上巻127丁 下巻100丁 元禄7年写 2冊
藤原良経家集。教家本系。立花鑑虎手写本。上巻「十題百首、治承題百首」に虫損傷み有。安貞2年、文永5年、応永17年の原本奥書の後に、朱筆の書写識語「元禄七戌年九月下旬写之 従四位侍従源鑑虎朝臣」と有。 (源)立花鑑虎 元禄15年没 筑後柳川藩主 号英山

文學界 1960年11月號 第14巻11號;〈特集・現代詩の展望〉「無名の愛の美学」清岡卓行・「萩原朔太郎論」篠田一士/<新鋭六人集>谷川俊太郎・吉岡實・大岡信ほか/<現代詩に望む>河上徹太郎・伊藤整・寺田透・江藤淳ほか/「船の上で」由起しげ子

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
文藝春秋新社、昭和35年
天小口強ヤケ ヤケ・シミ・スレ・ヨレ  表紙背間下約1.5㎝キレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文學界 1960年11月號 第14巻11號;〈特集・現代詩の展望〉「無名の愛の美学」清岡卓行・「萩原朔太郎論」篠田一士/<新鋭六人集>谷川俊太郎・吉岡實・大岡信ほか/<現代詩に望む>河上徹太郎・伊藤整・寺田透・江藤淳ほか/「船の上で」由起しげ子

1,200
、文藝春秋新社 、昭和35年
天小口強ヤケ ヤケ・シミ・スレ・ヨレ  表紙背間下約1.5㎝キレ

秋篠月清集

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
天理図書館善本叢書 和書之部 第36巻 天理図書書館善本叢書和書之部編集委員会編集 後藤重郎・解題、・・・
輸送箱に僅ヤケと僅傷み 本体函入り 元グラシン紙カバーを両見返しに貼り付け僅 小口に極僅すれ 月報共 影印
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

秋篠月清集

2,000
天理図書館善本叢書 和書之部 第36巻 天理図書書館善本叢書和書之部編集委員会編集 後藤重郎・解題 、天理大学出版部(八木書店・製作発売) 、昭52
輸送箱に僅ヤケと僅傷み 本体函入り 元グラシン紙カバーを両見返しに貼り付け僅 小口に極僅すれ 月報共 影印

実朝・良経読本 <鑑賞短歌大系 18>

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,540 (送料:¥210~)
折口信夫, 北原白秋 編、学芸社、昭和12年、237p、17cm
文庫判 経年によるヤケシミあり
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

実朝・良経読本 <鑑賞短歌大系 18>

1,540 (送料:¥210~)
折口信夫, 北原白秋 編 、学芸社 、昭和12年 、237p 、17cm
文庫判 経年によるヤケシミあり
  • 単品スピード注文

週刊文春 昭和47年5月1日号 表紙モデル-サリー・長谷川

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈篠山紀信「横尾忠則と沖縄と」カラー&モノクロ22頁〉〈川端康成さんが自殺、なぜ? 6頁〉〈対談 草・・・
美本、B5判、174頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈篠山紀信「横尾忠則と沖縄と」カラー&モノクロ22頁〉〈川端康成さんが自殺、なぜ? 6頁〉〈対談 草柳大蔵VS幸田文 5頁〉〈アンケート特集 ヘア解禁をどう思うか -日本の良識40氏に訊く-4頁〉、野坂昭如、柴田錬三郎、児島襄、結城昌治、梶山季之、松本清張 、文藝春秋 、昭和47年 、1冊
美本、B5判、174頁

いしゅたる 1991,春 No.11

目目書店
 東京都中野区東中野
400
堀場清子編集、いしゅたる社、1991、1
経年並 歌 薔薇窓 多田智満子 詩 かなしみの標的 川満信一 五月の光 明峯明子 海の女によせて 堀場清子 イヌイット版画 魔法にかけられたフクロウ ケノジュアク 海の女 ソロシールツ おさな子に授乳する海の女神 サギアシー エッセイ アメリカ女性学の現段階 三宅義子 女性学事始め 秋枝蕭子 あふれ出る伝承文化のイメージ 堀場清子 雲南へ 坂口和子 ナースとしてアメリカ社会を生きる 奥泉圭子 戸籍について考える2 無戸籍・無国籍の私が外国人登録を拒否して五年 李家美代子 接点 題字 篠田桃紅
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
堀場清子編集 、いしゅたる社 、1991 、1
経年並 歌 薔薇窓 多田智満子 詩 かなしみの標的 川満信一 五月の光 明峯明子 海の女によせて 堀場清子 イヌイット版画 魔法にかけられたフクロウ ケノジュアク 海の女 ソロシールツ おさな子に授乳する海の女神 サギアシー エッセイ アメリカ女性学の現段階 三宅義子 女性学事始め 秋枝蕭子 あふれ出る伝承文化のイメージ 堀場清子 雲南へ 坂口和子 ナースとしてアメリカ社会を生きる 奥泉圭子 戸籍について考える2 無戸籍・無国籍の私が外国人登録を拒否して五年 李家美代子 接点 題字 篠田桃紅

陶説 189号(昭和43年12月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会
表紙 絵唐津向付
原色 志野茶碗
単色 梅沢記念館秋季展 九州のやきもの展から
瀬戸の徳利考 若杉敬
盃に語る 藤村 宗平
古九谷模様の依裳展 鈴木 松夫
岡崎先生の死を悼みて 石竜 太虚
陶芸界あれこれ 加藤 正義
浜松にて 小森 松菴
西田 明治
古陶の秋(浜松支部大会にて) 相生垣瓜人
松鼓庵の秋色(新潟県支部会記) 黒田 領治
晩秋の山形支部 村山武
海外旅行記(終) 岡田 宗叡
秋晴れの鷹ケ峰 梅沢 曙軒
佐野伝書のアリバイ(佐野乾山物語5) 篠崎 源三
玩陶歳時記 12月・天啓赤絵海老蓮花鉢 磯野風船子
続古窯巡礼(1)萩焼周辺 村上 正名
東日本美術館めぐり(13)
サントリー美術館 磯野風船子
古陶みちしるべ・美濃の茶碗(5) 黒田 領治
八木一夫展 磯野風船子
河本五郎作陶展 杉浦 澄子
加藤偉三作陶展 黒田 領治
小西平内作陶展 黒田 領治
昭和43年度総目次
陶説点滴 編集同人
編集後記 伊東 祐淳
表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会
表紙 絵唐津向付 原色 志野茶碗 単色 梅沢記念館秋季展 九州のやきもの展から 瀬戸の徳利考 若杉敬 盃に語る 藤村 宗平 古九谷模様の依裳展 鈴木 松夫 岡崎先生の死を悼みて 石竜 太虚 陶芸界あれこれ 加藤 正義 浜松にて 小森 松菴 西田 明治 古陶の秋(浜松支部大会にて) 相生垣瓜人 松鼓庵の秋色(新潟県支部会記) 黒田 領治 晩秋の山形支部 村山武 海外旅行記(終) 岡田 宗叡 秋晴れの鷹ケ峰 梅沢 曙軒 佐野伝書のアリバイ(佐野乾山物語5) 篠崎 源三 玩陶歳時記 12月・天啓赤絵海老蓮花鉢 磯野風船子 続古窯巡礼(1)萩焼周辺 村上 正名 東日本美術館めぐり(13) サントリー美術館 磯野風船子 古陶みちしるべ・美濃の茶碗(5) 黒田 領治 八木一夫展 磯野風船子 河本五郎作陶展 杉浦 澄子 加藤偉三作陶展 黒田 領治 小西平内作陶展 黒田 領治 昭和43年度総目次 陶説点滴 編集同人 編集後記 伊東 祐淳 表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明 (少ヤケ)

風景の交響楽(シンフォニー)静岡県立美術館コレクションガイドブック

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
静岡県立美術館 編集・発行、2006(平成18)一冊、197頁、B5
初版 概ね良好 風景の競演、静岡の調べ、個性おどる作品たち、世界の動向と日本 式部輝忠〜探幽、山雪、司馬江漢、谷文晁、広重、大観、小松均、和田英作、ビゴー、ワーグマン、五姓田義松、安田雷州、紫紅、清方、清親、華岳、玉堂、神泉、福田平八郎、小糸源太郎。善三郎、吉田博、ピサロ、モネ、セザンヌ、ゴーギャン、呉春、池大雅、玉堂、鉄斎、栖鳳、観山・大観、シニャック、ヴラマンク、香月泰男、秋野不矩、北川民次、伊藤勉黄、赤城泰舒、曽宮一念、菅井汲、草間彌生、篠原有司男、小出楢重、森村泰昌、アンゼルム・キーファー、小杉文庫 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

風景の交響楽(シンフォニー)静岡県立美術館コレクションガイドブック

2,000
静岡県立美術館 編集・発行 、2006(平成18)一冊 、197頁 、B5
初版 概ね良好 風景の競演、静岡の調べ、個性おどる作品たち、世界の動向と日本 式部輝忠〜探幽、山雪、司馬江漢、谷文晁、広重、大観、小松均、和田英作、ビゴー、ワーグマン、五姓田義松、安田雷州、紫紅、清方、清親、華岳、玉堂、神泉、福田平八郎、小糸源太郎。善三郎、吉田博、ピサロ、モネ、セザンヌ、ゴーギャン、呉春、池大雅、玉堂、鉄斎、栖鳳、観山・大観、シニャック、ヴラマンク、香月泰男、秋野不矩、北川民次、伊藤勉黄、赤城泰舒、曽宮一念、菅井汲、草間彌生、篠原有司男、小出楢重、森村泰昌、アンゼルム・キーファー、小杉文庫 他

太陽 10巻4号=No.106 (1972年4月) <特集 : 大相撲>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、181p、29 x 21.8cm、1冊
激闘 輪島・貴ノ花 / 篠山紀信 ; 向坂松彦
国技としての大相撲の魅力 / 和歌森太郎
華麗なる土俵 儀式としきたり / 高橋義孝 ; 篠山紀信
隅田川暮し 相撲部屋 / 篠山紀信
両国界隈フラフラ歩き / 永六輔
巡業 南の島の大相撲 / 大森忠
相撲絵 / 和歌森太郎 ; 脇坂進
名力士・名勝負 玉錦から北の富士まで / 池田雅雄
特集小説 不知火回向 / 北條誠 ; 田代光
講談の世界の力士たち / 宝井馬琴
懐かしや大森相撲協会 / 鈴木彦次郎
想い出の名勝負 / 北出清五郎
「前へ出ろ」 / 入江相政
特集ガイド 相撲あれこれ
相撲年表
今月の人 大鵬親方一年生 / 篠山紀信
新連載 ユーラシア大陸思索行≪ポルトガル≫ / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄
世界の旅 中国 北京・西安・延安・武漢・韶山・広州 / 中島健蔵 ; 清水正夫
静一女祭礼図(第八景)鳥取用瀬町流し雛 / 林静一
マイホーム・マイインテリア・ディヴ・クラークの部屋
マンガ社内報 大洋漁業 / サトウサンペイ ; 東海林さだお
暮しの科学(3)光を捉えた!カメラのしくみ / 日下実男 ; 高田藤三郎
義孝対談 一日三斗の米を炊く若き親方夫人 / 出羽海夫人 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 幻のポメロ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話 襖の引手 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進
小説(4)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻(第二十二回)「夕顔その二」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子
太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり=土井晩翠「荒城の月」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1972 、181p 、29 x 21.8cm 、1冊
激闘 輪島・貴ノ花 / 篠山紀信 ; 向坂松彦 国技としての大相撲の魅力 / 和歌森太郎 華麗なる土俵 儀式としきたり / 高橋義孝 ; 篠山紀信 隅田川暮し 相撲部屋 / 篠山紀信 両国界隈フラフラ歩き / 永六輔 巡業 南の島の大相撲 / 大森忠 相撲絵 / 和歌森太郎 ; 脇坂進 名力士・名勝負 玉錦から北の富士まで / 池田雅雄 特集小説 不知火回向 / 北條誠 ; 田代光 講談の世界の力士たち / 宝井馬琴 懐かしや大森相撲協会 / 鈴木彦次郎 想い出の名勝負 / 北出清五郎 「前へ出ろ」 / 入江相政 特集ガイド 相撲あれこれ 相撲年表 今月の人 大鵬親方一年生 / 篠山紀信 新連載 ユーラシア大陸思索行≪ポルトガル≫ / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 世界の旅 中国 北京・西安・延安・武漢・韶山・広州 / 中島健蔵 ; 清水正夫 静一女祭礼図(第八景)鳥取用瀬町流し雛 / 林静一 マイホーム・マイインテリア・ディヴ・クラークの部屋 マンガ社内報 大洋漁業 / サトウサンペイ ; 東海林さだお 暮しの科学(3)光を捉えた!カメラのしくみ / 日下実男 ; 高田藤三郎 義孝対談 一日三斗の米を炊く若き親方夫人 / 出羽海夫人 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 幻のポメロ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話 襖の引手 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 小説(4)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻(第二十二回)「夕顔その二」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 ; 久松潜一 ; 谷崎松子 太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり=土井晩翠「荒城の月」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦

カイエ 創刊号 特集・80年代文学に向けて

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
冬樹社、昭53/7、22cm
カイエ一九七八年七月創刊号
手帖
海外文学 鼓直 ラテン・アメリカ文学素描
ロック 北中正和 パンクからパティへ
演劇  利光哲夫 三つの飛翔 "
   作品
吉本隆明 小虫譜
谷川俊太郎 無言歌
入沢康夫 今ひとつの舟旅の思ひ出
渋沢孝輔 懸り
清水昶●実朝の墓
   翻訳
ボルヘス/鼓直訳ボルヘス小詩集 2
ビュトール/清水徹+工藤庸子訳 ポール・デルヴォーの夢
   連載
コンタンポラン  篠田一士●『回想の詩人たち』
小林秀雄論 高橋英夫●小林秀雄を歩く
特集・80年代文学へ向けて
   エッセイ
三田誠広 個人的な感想 100
粟津則雄 小説家Xへの手紙 100
磯田光一 「温故知新」ということ
秋山駿 今日の感受性
佐佐木幸綱 非孤独の時代 1
   対話
大岡信 川村二郎  村二郎 70年代の文学とは何か?
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、冬樹社 、昭53/7 、22cm
カイエ一九七八年七月創刊号 手帖 海外文学 鼓直 ラテン・アメリカ文学素描 ロック 北中正和 パンクからパティへ 演劇  利光哲夫 三つの飛翔 "    作品 吉本隆明 小虫譜 谷川俊太郎 無言歌 入沢康夫 今ひとつの舟旅の思ひ出 渋沢孝輔 懸り 清水昶●実朝の墓    翻訳 ボルヘス/鼓直訳ボルヘス小詩集 2 ビュトール/清水徹+工藤庸子訳 ポール・デルヴォーの夢    連載 コンタンポラン  篠田一士●『回想の詩人たち』 小林秀雄論 高橋英夫●小林秀雄を歩く 特集・80年代文学へ向けて    エッセイ 三田誠広 個人的な感想 100 粟津則雄 小説家Xへの手紙 100 磯田光一 「温故知新」ということ 秋山駿 今日の感受性 佐佐木幸綱 非孤独の時代 1    対話 大岡信 川村二郎  村二郎 70年代の文学とは何か? 良好

(風景協会機関誌)風景 34冊揃 -昭和16年~18年-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
30,000
今田敬一、佐藤武夫、坪谷水哉、足立源一郎、西澤笛畝、内田巌、南實、吉植庄亮、黒田鵬心、加藤誠平、田村・・・
B5判、昭和16年3月号~昭和18年12月号(8巻3号~10巻12号)、月刊、各20~50頁、並本、紐綴、〈24冊ほど背少いたみ(少欠あり)〉〈1冊表紙埃汚れ(昭和17年1月号)〉〈5冊綴じ順不同〉〈昭和18年12月号の編輯後記に「昭和19年は『風景』がパンフレットになるのは遺憾であるが・・」とあり。昭和18年12月号がこの型式の最終号か?〉
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
今田敬一、佐藤武夫、坪谷水哉、足立源一郎、西澤笛畝、内田巌、南實、吉植庄亮、黒田鵬心、加藤誠平、田村剛、坪谷幸六、高久甚之助、藤島亥治郎、国府犀東、井本珪石、辰馬酔郎、大野隆徳、伊東祐一、出口芳芯庵、細川澗松、後藤朝太郎、鈴木寛一、鷹司信輔、辻村太郎、小杉放庵、安田團輔、原田治郎、鳥山悌成、何英吉、竹内亮、勝田哲、中澤弘光、奥瀬英三、村田丹下、布利秋、澤邊四郎、多田千秋、本田正次、井下清、田中阿歌麿、井上萬寿蔵、篠原真男、近江満子、荻原井泉水、倉本彦五郎、本田義郎、辻永、鈴木秀三郎、阪井政治郎、渡部寿美子、下村海南、杉村楚人冠、冠松次郎、辻村太郎、後藤朝太郎、石黒敬七、岡田紅陽、石井柏亭、津田清楓、小寺健吉、長谷川春子、山口蓬春、向井潤吉、村井五郎、小島烏水、冠松次郎 、風景協会 、昭和16~18年 、34冊
B5判、昭和16年3月号~昭和18年12月号(8巻3号~10巻12号)、月刊、各20~50頁、並本、紐綴、〈24冊ほど背少いたみ(少欠あり)〉〈1冊表紙埃汚れ(昭和17年1月号)〉〈5冊綴じ順不同〉〈昭和18年12月号の編輯後記に「昭和19年は『風景』がパンフレットになるのは遺憾であるが・・」とあり。昭和18年12月号がこの型式の最終号か?〉

話の特集 第70号 昭和46年12月 <俺は一晩十五万円飲んでるぜ 篠原有司男>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光、話の特集、1971、159p、A5判、1冊
山下勇三また聞き貼⑫ ヤドカリ大攻撃
編集前記
発言
・レイアウトってなんだ!?/ 清水哲男
・つり狂い / つげ忠男
・働らき盛りには働かない運動 / 高野澄
・今年三歳になるわたくしの娘が…/ 佐藤信
・ニュー・ロックなんていらないよ / 長谷邦夫
FOUR CARDS 禅 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山
深沢七郎の夢屋開店・披露・騒動・繁盛譚 / 写真 : 柳沢信 ; レポーター : 矢崎泰久
貧血ノート⑫ 最新脅迫状模範文例 / 長新太
ヒモ⑫ / 林征二 ; 灘本唯人
俺は一晩十五万円飲んでるぜ / 篠原有司男
三つのバッジの話など / 今村忠生
紙魚の眼⑪ / 五木寛之
僕の顔、他人の顔 / 久貝清次
TELEX 1971⑮ ヒロヒトラー / 横堀洋一
はたち / 川人忠幸
小沢昭一 アタシ・カメラ(24) 被官さま
話の特集アンケート'71
八切止夫研究ノート③ 自殺
表裏一体⑫ BANANA BOY PART I PART II / イラスト ; 湯村輝彦 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平
ひびけ電気がま / 三上寛
カーテンコール⑨ 紅白歌合戦など / 藤田敏雄・いずみたく・和田誠
K2家庭の医学⑧ おしゃべり病の恐ろしさ
芸人 その世界(43) / 永六輔 ; 和田誠
芸人 柳家小三治 / 永六輔 + 藤倉明治
私にとっての「朝日ジャーナル」 / 中井隆久
ポルノ・ティーチ・インに関する…
メモ沖縄④ 番外篇・蝶恋花舎日記 / 竹中労
巻末写真 / 十文字美信
編集メモ
読者から
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光 、話の特集 、1971 、159p 、A5判 、1冊
山下勇三また聞き貼⑫ ヤドカリ大攻撃 編集前記 発言 ・レイアウトってなんだ!?/ 清水哲男 ・つり狂い / つげ忠男 ・働らき盛りには働かない運動 / 高野澄 ・今年三歳になるわたくしの娘が…/ 佐藤信 ・ニュー・ロックなんていらないよ / 長谷邦夫 FOUR CARDS 禅 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山 深沢七郎の夢屋開店・披露・騒動・繁盛譚 / 写真 : 柳沢信 ; レポーター : 矢崎泰久 貧血ノート⑫ 最新脅迫状模範文例 / 長新太 ヒモ⑫ / 林征二 ; 灘本唯人 俺は一晩十五万円飲んでるぜ / 篠原有司男 三つのバッジの話など / 今村忠生 紙魚の眼⑪ / 五木寛之 僕の顔、他人の顔 / 久貝清次 TELEX 1971⑮ ヒロヒトラー / 横堀洋一 はたち / 川人忠幸 小沢昭一 アタシ・カメラ(24) 被官さま 話の特集アンケート'71 八切止夫研究ノート③ 自殺 表裏一体⑫ BANANA BOY PART I PART II / イラスト ; 湯村輝彦 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平 ひびけ電気がま / 三上寛 カーテンコール⑨ 紅白歌合戦など / 藤田敏雄・いずみたく・和田誠 K2家庭の医学⑧ おしゃべり病の恐ろしさ 芸人 その世界(43) / 永六輔 ; 和田誠 芸人 柳家小三治 / 永六輔 + 藤倉明治 私にとっての「朝日ジャーナル」 / 中井隆久 ポルノ・ティーチ・インに関する… メモ沖縄④ 番外篇・蝶恋花舎日記 / 竹中労 巻末写真 / 十文字美信 編集メモ 読者から 編集後記

椎の実 : 歌集

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
1,500
薄田みち 著、薄田清、122p 図版、B6/1.2cm
表紙・背表紙・裏表紙シミヨゴレ・ヤブレ・ヤケ、天地部小口シミ・ヨゴレ・ヤケ、見開き謹呈サイン・印・シール貼りあり、不美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

椎の実 : 歌集

1,500
薄田みち 著 、薄田清 、122p 図版 、B6/1.2cm
表紙・背表紙・裏表紙シミヨゴレ・ヤブレ・ヤケ、天地部小口シミ・ヨゴレ・ヤケ、見開き謹呈サイン・印・シール貼りあり、不美本

日本文学研究 第27号 ●天日槍の神性 天日槍伝承と奉斎氏族を通して 阿部真司●「大祓詞」と「遷却崇神」と 杉本瑞井●大友皇子(上) 浜田清次●春秋の論 額田王と紫式部 森下幸男●藤原実方家集の研究(3) 昔見し心ばかりを(五・六番歌) 徳満澄雄●源氏物語の世界(その4) 浮舟の母中将君の問題 篠原義彦●「軽み」の論(4) 芭蕉の「道建立」 稲垣安伸●大町桂月対与謝野晶子 「君死にたまふこと勿れ」をめぐって 高橋正●夏目漱石の恋(3) 「饗宴」的構造 沢英彦●高知方言の語法(その3) 「チ」の系列(チ・タチ・ヂャチ・チヤ等)について 岡崎有鄰●秦山詩選注(中) 北山真人

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥200~)
浜田清次ほか、高知日本文学研究会、平元 (1989)、221p、21センチ
表紙小ヤケシミ、天地小口ヤケ小シミ、本文小ヤケ若干シミ 書き込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
浜田清次ほか 、高知日本文学研究会 、平元 (1989) 、221p 、21センチ
表紙小ヤケシミ、天地小口ヤケ小シミ、本文小ヤケ若干シミ 書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

サブラ (sabra) 2002年9月12日 015 (第3巻第22号通巻第62号) 小倉優子(カバーガール)/杏さゆり/松金洋子×岡倉あゆ(ダブルHカップ超巨乳ユニット)/清水あき/城山未帆/熊田曜子/西田夏/インリン・オブ・ジョイトイ CDサイズ・ポラロイド写真集入り

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
篠山紀信・撮影、菅付雅信・文(東京露出鏡 Fuji Rock Festival)/覆面座談会(田中康・・・
タバコ臭あり 表紙に僅すれ 小口に僅すれ (続、山川健一(ぼくはセカイを救いに行く)/石丸元章(インターネット地獄めぐり)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

サブラ (sabra) 2002年9月12日 015 (第3巻第22号通巻第62号) 小倉優子(カバーガール)/杏さゆり/松金洋子×岡倉あゆ(ダブルHカップ超巨乳ユニット)/清水あき/城山未帆/熊田曜子/西田夏/インリン・オブ・ジョイトイ CDサイズ・ポラロイド写真集入り

500
篠山紀信・撮影、菅付雅信・文(東京露出鏡 Fuji Rock Festival)/覆面座談会(田中康夫の病巣 金魚鉢の中の裸の王様)/ジャイアンツ・パーフェクト・インタビュー(清水隆行×二岡智宏)/キーワードはハイカット、ホワイト&ブラウン 2002秋・冬ベストスニーカー63足 、小学館 、2002
タバコ臭あり 表紙に僅すれ 小口に僅すれ (続、山川健一(ぼくはセカイを救いに行く)/石丸元章(インターネット地獄めぐり)

ユーモリスト 3号 昭和49年6月 季刊第3号

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
5,500
編集兼発行人・加藤芳郎、小島功 家田雅司 篠原ユキオ 市川トシオ 石田いっかん 漫画合評会・2 谷岡・・・
大判 巻末綴じ込み「円形大劇場」つき(P85-94)
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編集兼発行人・加藤芳郎、小島功 家田雅司 篠原ユキオ 市川トシオ 石田いっかん 漫画合評会・2 谷岡ヤスジの人と作品 磯貝幾朗 秋好馨 河原崎弘司 ナチス・ドイツの漫画策(草森紳一 4P)清水金太 荻原賢次 前川しんすけ 山根あおおに 座談会・脱線日本漫画史・1 牧歌的時代の開幕 横山隆一とその時代(ゲスト・横山隆一)下東英郎 富永一朗 宇川育 偉大なアメリカの小説をマンガで描いた男(小野耕世)矢作曻 漫画作法・第2回 漫画は何で描くのか(谷内六郎 山藤章二 和田誠 滝田ゆう おおば比呂司 オグラトクー サトウサンペイ 横山隆一 柳原良平 牧野圭一 小島功 加藤芳郎ほか)ユーモリストの肖像 清水崑さんを偲んで 岩本久則 迷走地下鉄メニエル線・後編(矢玉四郎)二階堂正宏 武田秀雄 執筆者紹介  、ユーモリスト編集部
大判 巻末綴じ込み「円形大劇場」つき(P85-94)

現代詩手帖 第34巻 第3号 1991年3月号 特集・瀧口修造・新解読 シンポジウム/赤瀬川原平・大岡信・秋山邦晴・巖谷國士=瀧口修造の永久運動・実験工房の事、詩人瀧口修造の発見、「見る人」としての瀧口、詩作品でない詩的実験、・・・、詩・現代詩/瀬尾育生、朝吹亮二、鶴山裕司 言語・他国語/澤田直、守中高明、吉田加南子、生田梨乃、リンハルトヴァ 美術・写真・音楽/松浦寿夫、篠原資明、小沼純一、高島直之、川端隆之 未収録作品/最後の講演、四つの質問、翻訳、美術論、詩論、解題・鶴岡善久、写真・羽永光利 他 アンソロジー[シュルレアリスムの瀧口修造] 追悼ー井上靖/入沢康夫、杉山平一新川和江、作品/谷川俊太郎、吉増剛造+ドローイング若林奮、渋沢孝輔、高橋睦郎、清水昶、伊藤比呂美 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
小田久郎 編集、思潮社、1991(平成3)一冊、232頁、A5
初版 小口表紙等に多少の汚れあるも他良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 第34巻 第3号 1991年3月号 特集・瀧口修造・新解読 シンポジウム/赤瀬川原平・大岡信・秋山邦晴・巖谷國士=瀧口修造の永久運動・実験工房の事、詩人瀧口修造の発見、「見る人」としての瀧口、詩作品でない詩的実験、・・・、詩・現代詩/瀬尾育生、朝吹亮二、鶴山裕司 言語・他国語/澤田直、守中高明、吉田加南子、生田梨乃、リンハルトヴァ 美術・写真・音楽/松浦寿夫、篠原資明、小沼純一、高島直之、川端隆之 未収録作品/最後の講演、四つの質問、翻訳、美術論、詩論、解題・鶴岡善久、写真・羽永光利 他 アンソロジー[シュルレアリスムの瀧口修造] 追悼ー井上靖/入沢康夫、杉山平一新川和江、作品/谷川俊太郎、吉増剛造+ドローイング若林奮、渋沢孝輔、高橋睦郎、清水昶、伊藤比呂美 他

2,500
小田久郎 編集 、思潮社 、1991(平成3)一冊 、232頁 、A5
初版 小口表紙等に多少の汚れあるも他良好

藤原良経  コレクション日本歌人選 027

日本書房
 東京都千代田区西神田
880
小山順子 著、笠間書院、平24、117p、19cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

藤原良経  コレクション日本歌人選 027

880
小山順子 著 、笠間書院 、平24 、117p 、19cm

陶説 199号(昭和44年10月号) 秋田県高岩山遺蹟について (目次項目記載有り)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
伊藤祐淳、森田規靖、戸田紋平、日本陶磁協会、85p
表紙 高麗青磁象嵌蓋付小壷 梅沢記念館蔵
原色 万暦赤絵 竜鳳文輪花鉢 梅沢記念館蔵
単色 故梅沢理事長愛蔵品から
埋壷考―秋田県高岩山遺蹟について 小野 正人
夜店の信楽 荒木 智夫

土師器の土面 桂 又三郎
合縁奇縁 梶原 清資
私の蒐集とマニアのたわごと 禅野 佐博
長岡科学博物館から―磯野風船子氏宛書簡― 中村孝三郎
黒田領治氏への便り 篠崎 源三

高知県内原野焼その他の窯 山本 貞彦
学校の陶芸―陶芸界あれこれ― 加藤 正義
東日本美術館めぐり(20) 八王寺郷土資料館 磯野風船子
玩陶歳時記(その76)10月・常滑へたり壷 黒田 領治
柴山三郎さんのこと 沢田 由治

インドとその周辺の旅(8) 岡田 宗叡
良人の人・執念の人 古屋 芳雄
宋定窯刻花文鉢 繭山 順吉
梅沢さんと私 久志 卓眞
秋はやみ(短歌三首) 佐藤 欣子

梅沢理事長をいたむ 小山冨士夫
梅沢理事長の歩まれた道 磯野風船子
北倉会覚え書―曙軒先生の茶情― 黒田 領治
梅沢さんを悼む 村山武

古陶みちしるベ 美濃の茶陶(11) 黒田 領治
盛夏の展観より 黒田 領治
第1回塚本快示作陶展 井上 昇三
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 鈴木 蔵
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
伊藤祐淳、森田規靖、戸田紋平 、日本陶磁協会 、85p
表紙 高麗青磁象嵌蓋付小壷 梅沢記念館蔵 原色 万暦赤絵 竜鳳文輪花鉢 梅沢記念館蔵 単色 故梅沢理事長愛蔵品から 埋壷考―秋田県高岩山遺蹟について 小野 正人 夜店の信楽 荒木 智夫 土師器の土面 桂 又三郎 合縁奇縁 梶原 清資 私の蒐集とマニアのたわごと 禅野 佐博 長岡科学博物館から―磯野風船子氏宛書簡― 中村孝三郎 黒田領治氏への便り 篠崎 源三 高知県内原野焼その他の窯 山本 貞彦 学校の陶芸―陶芸界あれこれ― 加藤 正義 東日本美術館めぐり(20) 八王寺郷土資料館 磯野風船子 玩陶歳時記(その76)10月・常滑へたり壷 黒田 領治 柴山三郎さんのこと 沢田 由治 インドとその周辺の旅(8) 岡田 宗叡 良人の人・執念の人 古屋 芳雄 宋定窯刻花文鉢 繭山 順吉 梅沢さんと私 久志 卓眞 秋はやみ(短歌三首) 佐藤 欣子 梅沢理事長をいたむ 小山冨士夫 梅沢理事長の歩まれた道 磯野風船子 北倉会覚え書―曙軒先生の茶情― 黒田 領治 梅沢さんを悼む 村山武 古陶みちしるベ 美濃の茶陶(11) 黒田 領治 盛夏の展観より 黒田 領治 第1回塚本快示作陶展 井上 昇三 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 鈴木 蔵 少ヤケ

太陽 創刊13周年記念特大号 特集 巴里の空の下 -芸術家放浪記- 14(7)(158)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
600
平凡社、200p、29cm
初版 風土記「乱交の神事」 松本清張 「活動写真事始」 衣笠貞之助ほか ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
、平凡社 、200p 、29cm
初版 風土記「乱交の神事」 松本清張 「活動写真事始」 衣笠貞之助ほか ※経年劣化によるしみや傷みあり

歴史読本 特集:日本史探偵塾 趣味で楽しむ歴史 2006年7月号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
新人物往来社、2006年、1
裸  【検索用:筑紫哲也 白井佳夫 養老孟司 家紋・苗字・地名・戸籍の基礎知識 稲葉一鉄 太田資清 尼子経久 毛利元就 伊達政宗 上杉鷹山 田沼意次 徳川光圀 松浦静山 阿部忠秋 曲亭馬琴 貝原益軒 大田南畝 塙保己一 葛飾北斎 榎本武揚 栗本鋤雲 勝海舟 大鳥圭介 斎藤一 大隈重信 野津道貫 田中正造 山本権兵衛 牧野伸顕 島崎藤村 坪内逍遥 永井荷風 志賀直哉 武者小路実篤 川端康成 西條八十 森敦 遠藤周作 吉行淳之介 岡本太郎 北大路魯山人 山田耕筰 古今亭志ん生 黒澤明 北条政子 お玉(桂昌院) お福(春日局) 阿茶局(雲光院) 相馬黒光 徳川将軍家の家系と墓を調べる方法 志村有弘 玄賓 平等 千観 西行 円空 後深草院二条 応其 明満 菅江真澄 鈴木牧之 種田山頭火 五味文彦 岩井三四二 篠田達明 】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史読本 特集:日本史探偵塾 趣味で楽しむ歴史 2006年7月号

550
、新人物往来社 、2006年 、1
裸  【検索用:筑紫哲也 白井佳夫 養老孟司 家紋・苗字・地名・戸籍の基礎知識 稲葉一鉄 太田資清 尼子経久 毛利元就 伊達政宗 上杉鷹山 田沼意次 徳川光圀 松浦静山 阿部忠秋 曲亭馬琴 貝原益軒 大田南畝 塙保己一 葛飾北斎 榎本武揚 栗本鋤雲 勝海舟 大鳥圭介 斎藤一 大隈重信 野津道貫 田中正造 山本権兵衛 牧野伸顕 島崎藤村 坪内逍遥 永井荷風 志賀直哉 武者小路実篤 川端康成 西條八十 森敦 遠藤周作 吉行淳之介 岡本太郎 北大路魯山人 山田耕筰 古今亭志ん生 黒澤明 北条政子 お玉(桂昌院) お福(春日局) 阿茶局(雲光院) 相馬黒光 徳川将軍家の家系と墓を調べる方法 志村有弘 玄賓 平等 千観 西行 円空 後深草院二条 応其 明満 菅江真澄 鈴木牧之 種田山頭火 五味文彦 岩井三四二 篠田達明 】

藝術新潮 1978年2月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
特集/加山又造の「芸術工房」 私が思う「日本画家」加山又造 (オフセット)(やきもの)金銀彩千羽鶴大・・・
B5版 204頁 初版 背少シミ・少スレ 裏見返札貼跡 天小口地経年の少シミ有 並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

藝術新潮 1978年2月号

700
特集/加山又造の「芸術工房」 私が思う「日本画家」加山又造 (オフセット)(やきもの)金銀彩千羽鶴大鉢/赤絵紅葉図大皿/白地鉄絵角皿/白釉掻き落とし桜図爼板皿/赤絵金彩秋草図団扇皿他 (着物)蔦模様の着物/金銀彩波に鶴模様の留袖他 (その他) 泰山木模様のテーブルクロス/団扇/屏風/掛軸 伊賀上野の加山邸 当世人形考(原色版・写真版):人形と魂・瀬戸内晴美:友永詔三/辻村ジュサブロー/浜いさを/四谷シモン/関正司/渡辺清次/佐藤しづ/篠原有司男/デュビュッフェ/桂ゆき フットライト(原色版)地下鉄のパロディ広告 街にみるポスター:公共ポスターに異変はあったか:粟津潔 他 、’78
B5版 204頁 初版 背少シミ・少スレ 裏見返札貼跡 天小口地経年の少シミ有 並下本

世界教養全集 第7 秋の日本/東の国から/日本その日その日/ニッポン/菊と刀 

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
平凡社、1963.8(再版)、522p 図版、19cm
函あり。月報あり。経年によるヤケ、シミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、平凡社 、1963.8(再版) 、522p 図版 、19cm
函あり。月報あり。経年によるヤケ、シミあり。

歌壇 昭和63年 5月号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
本阿弥書店 [編]、本阿弥書店、昭和63年、172p、21cm
特集・寺山修司 小野茂樹 表紙、三方少ヤケ。
奥付頁に手書きボールペン書付、2行。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌壇 昭和63年 5月号

800
本阿弥書店 [編] 、本阿弥書店 、昭和63年 、172p 、21cm
特集・寺山修司 小野茂樹 表紙、三方少ヤケ。 奥付頁に手書きボールペン書付、2行。

映画芸術 21巻春季臨時増刊号、8号、22巻3号、24巻1号、2号、4号、6号、25巻1号~6号、26巻1号~6号、27巻1号~5号、28巻1号~4号、29巻1号~4号 昭和48年5月(復刊6号)~56年10月(復刊54号)内32冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
編集プロダクション映芸 磯田光一、種村季弘、松本俊夫、鈴木清順、井家上隆幸、増村保造、篠田正浩、市川・・・
復刊29号~54号の26冊揃 ベスト・テン作品に鉛筆しるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画芸術 21巻春季臨時増刊号、8号、22巻3号、24巻1号、2号、4号、6号、25巻1号~6号、26巻1号~6号、27巻1号~5号、28巻1号~4号、29巻1号~4号 昭和48年5月(復刊6号)~56年10月(復刊54号)内32冊

25,000
編集プロダクション映芸 磯田光一、種村季弘、松本俊夫、鈴木清順、井家上隆幸、増村保造、篠田正浩、市川崑、飯島耕一、大和屋竺、実相寺昭雄、黒木和雄、荒瀬豊、白石かずこ、吉田喜重、鈴木志郎康、神山征二郎、村上一郎、南博、片岡啓治、田中美代子、遠丸立、笠原伸夫、堀切直人、足立正生、小川徹、大島渚、寺山修司、吉増剛造、亀井文夫、佐藤重臣、深尾道典、蓮実重彦、佐藤忠男、中川信夫、深作欣二、斎藤竜鳳、田村孟、渡辺武信、小山弘健、秋山駿、長谷川四郎、渋谷実、柄谷行人、武田百合子、緑魔子、加藤泰、矢島翠、横尾忠則、水木洋子、大庭みな子、村井志摩子、浦山桐郎、左幸子、吉本隆明、中上健次、沖山秀子、藤田敏八、田島百合子、淡島千景他 、昭和48年~56年 、32冊
復刊29号~54号の26冊揃 ベスト・テン作品に鉛筆しるし

知性 3(6)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
河出書房、1956、冊、21cm
特集:もっと人権を主張しよう 乱世をどう生きるか、など。 小ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

知性 3(6)

800
、河出書房 、1956 、冊 、21cm
特集:もっと人権を主張しよう 乱世をどう生きるか、など。 小ヤケ。

美術手帖 1971年4月号 No.341 <特集 : フリーク・アウト・アメリカ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 篠原有司男、久保田成子、美術出版社、1971、304p、A5判、1冊
特集 : フリーク・アウト・アメリカ
・不可能な夢に挑む若ものたち/辰濃和男
・革命のアクセサリー/金坂健二
・ニューヨーク・シーンから/在米日本人作家の発言 この圧倒的な現実を前に/篠原有司男
・現地座談会 それにつけても日本のことよ/飯塚国雄 ; 高間夏樹 ; 篠原有司男 ; ヨシダ・ミノル
・現地座談会 やさしさのための反体制/今野雄二
・現地座談会 芸術家とエコロジーとコミューンと/久保田成子
・現地座談会 ロックの詩とアメリカの死/ダグラス・ラミス ; 田川律
展覧会から バウハウスのクレー/戸村浩
コンサートから CROSSTALK&WANDELKONZERT/秋山邦晴
イメージの変革 ミショー ひたすら探ること、その逞しきイマージュの冒険/坂崎乙郎
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 ≪アンフォルメル≫の嵐/ヨシダ・ヨシエ
インタヴュー レス・レヴィーンー 「使い捨て」芸術の時代へ/飯村隆彦
インタヴュー 東由多加 ユートピアとしての共同体組織論/足立正生
連載 快的混沌状態の耳きき・ユーロピアン・リズム・マシーン/植草甚一
書評
・李禹換「出合いを求めて」/峯村敏明
・今和次郎「考現学」/関根弘
今月の焦点
・毎日「現代展」の構想/針生一郎
・東野芳明/山口勝弘
・第七回パリ青年ビエンナーレ参加の構想/岡田隆彦
・ソ連所蔵名作百選展
・バウハウスという神話
・森永純のオリジナル・プリント展/北村由雄
・アートシアター十周年/波多野哲朗
・第十七回岸田戯曲賞受賞の佐藤信/鈴木忠志
・ドイツ映画の回顧上映/石崎浩一郎
・「造反の美学」というレコード
・革命の大義を問う 『告白』/松田政男
・佐伯俊男の作品集/天沢退二郎
・『ソルジャー・ブルー』の暴力/ジョセフ・ラヴ
・グレイト・ホワイト・ライト/飯村昭子
・なんと多彩なBS&T/清水俊彦
・拠点空間ガイド アート・ビレッジ
告知板
世界の動向
・EAT最近の活動/中谷芙二子
・ヤン・ディベッツの<概念芸術>
展覧会案内 画廊、美術館、デパート、関西
展覧会案内 編集雑記帖/青木彪 ; 椎名節 ; 福住治夫 ; 宮澤壮佳 ; 森口陽
表紙解説/金坂健二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 宮澤壯佳 ; 文 : 篠原有司男、久保田成子 、美術出版社 、1971 、304p 、A5判 、1冊
特集 : フリーク・アウト・アメリカ ・不可能な夢に挑む若ものたち/辰濃和男 ・革命のアクセサリー/金坂健二 ・ニューヨーク・シーンから/在米日本人作家の発言 この圧倒的な現実を前に/篠原有司男 ・現地座談会 それにつけても日本のことよ/飯塚国雄 ; 高間夏樹 ; 篠原有司男 ; ヨシダ・ミノル ・現地座談会 やさしさのための反体制/今野雄二 ・現地座談会 芸術家とエコロジーとコミューンと/久保田成子 ・現地座談会 ロックの詩とアメリカの死/ダグラス・ラミス ; 田川律 展覧会から バウハウスのクレー/戸村浩 コンサートから CROSSTALK&WANDELKONZERT/秋山邦晴 イメージの変革 ミショー ひたすら探ること、その逞しきイマージュの冒険/坂崎乙郎 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 ≪アンフォルメル≫の嵐/ヨシダ・ヨシエ インタヴュー レス・レヴィーンー 「使い捨て」芸術の時代へ/飯村隆彦 インタヴュー 東由多加 ユートピアとしての共同体組織論/足立正生 連載 快的混沌状態の耳きき・ユーロピアン・リズム・マシーン/植草甚一 書評 ・李禹換「出合いを求めて」/峯村敏明 ・今和次郎「考現学」/関根弘 今月の焦点 ・毎日「現代展」の構想/針生一郎 ・東野芳明/山口勝弘 ・第七回パリ青年ビエンナーレ参加の構想/岡田隆彦 ・ソ連所蔵名作百選展 ・バウハウスという神話 ・森永純のオリジナル・プリント展/北村由雄 ・アートシアター十周年/波多野哲朗 ・第十七回岸田戯曲賞受賞の佐藤信/鈴木忠志 ・ドイツ映画の回顧上映/石崎浩一郎 ・「造反の美学」というレコード ・革命の大義を問う 『告白』/松田政男 ・佐伯俊男の作品集/天沢退二郎 ・『ソルジャー・ブルー』の暴力/ジョセフ・ラヴ ・グレイト・ホワイト・ライト/飯村昭子 ・なんと多彩なBS&T/清水俊彦 ・拠点空間ガイド アート・ビレッジ 告知板 世界の動向 ・EAT最近の活動/中谷芙二子 ・ヤン・ディベッツの<概念芸術> 展覧会案内 画廊、美術館、デパート、関西 展覧会案内 編集雑記帖/青木彪 ; 椎名節 ; 福住治夫 ; 宮澤壮佳 ; 森口陽 表紙解説/金坂健二

新建築 1990年5月 第65巻 第5号 <特集 : 国際花と緑の博覧会 建築とフォリー (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1990、440p、29.5 x 22cm、1冊
建築という形式⑤ 介入の論理 / 磯崎新
特別記事 日仏文化会館設計競技結果発表
特集 : 国際花と緑の博覧会/建築とフォリー
・国際陳列館 / 磯崎新アトリエ
・国際展示水の館 / 磯崎新アトリエ
・フォリー13題
 マクドナルド&ソルター
 アーキテクテュルビュロー・ボレス=ウィルソン
 ザハ・ハディッド
 鈴木了二
 クック&ホーリー
 コープ・ヒンメルブラウ
 ラペーニャ&トーレス
 モーフォシス
 ダニエル・リベスキンド
 アンドレア・ブランツィ
 ジガンテス&ゼンゲリス
 八束はじめ
 解説:13フォリーの顚末 / 八束はじめ
・名画の庭 / 安藤忠雄建築研究所
・国際展示光の館 / 瀧光夫
・政府苑 / 建設省近畿地方建設局営繕部 ; 東畑建築事務所
・メインホール'90 / 川崎清 ; 環境・建築研究所
・咲くやこの花館(鶴見緑地 花の休息所) / 大阪市都市整備局 ; 日建設計
・生命の大樹「いのちの塔」 / 川崎清 ; 佐藤不二男 ; 大林組本店
・花博写真美術館 / 早稲田大学石山修武研究室
・花の江戸東京館 / 木島安史 ; YAS都市研究所
・第一不動産グループ花と緑・日本画美術館 / 竹中工務店
・とうきゅう フローリアム109 / 栗生総合計画事務所
・アレフ万華橋 / アーキテクトファイブ
・ユニオン・スクエア・ガーデン / 瀧光夫
・中央ゲート / 坂倉建築研究所大阪事務所
・マスタープラン
作品
・K2ビルディンク / 篠原一男アトリエ ; 解説:街あるいは通り / 篠原一男
・SYNTAX / 高松伸建築設計事務所
・STATION MK / 高松伸建築設計事務所 ; 評論:快楽としての亀裂 / 鈴木隆之
・ワキタハイテクス / 葉デザイン事務所
・富山市民プラザ / 槇総合計画事務所
プロジェクト
・マルタン本社ビル / 磯崎新アトリエ
・熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ
・秋田日産コンプレックスラ・カージ
・古河市ビジターズプラザ / 早川邦彦建築研究室
・熊本市営新地団地第1期 / 早川邦彦建築研究室 ; 解説:建築にパブリック性を / 早川邦彦
・プロジェクト データシート設計者・執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1990 、440p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築という形式⑤ 介入の論理 / 磯崎新 特別記事 日仏文化会館設計競技結果発表 特集 : 国際花と緑の博覧会/建築とフォリー ・国際陳列館 / 磯崎新アトリエ ・国際展示水の館 / 磯崎新アトリエ ・フォリー13題  マクドナルド&ソルター  アーキテクテュルビュロー・ボレス=ウィルソン  ザハ・ハディッド  鈴木了二  クック&ホーリー  コープ・ヒンメルブラウ  ラペーニャ&トーレス  モーフォシス  ダニエル・リベスキンド  アンドレア・ブランツィ  ジガンテス&ゼンゲリス  八束はじめ  解説:13フォリーの顚末 / 八束はじめ ・名画の庭 / 安藤忠雄建築研究所 ・国際展示光の館 / 瀧光夫 ・政府苑 / 建設省近畿地方建設局営繕部 ; 東畑建築事務所 ・メインホール'90 / 川崎清 ; 環境・建築研究所 ・咲くやこの花館(鶴見緑地 花の休息所) / 大阪市都市整備局 ; 日建設計 ・生命の大樹「いのちの塔」 / 川崎清 ; 佐藤不二男 ; 大林組本店 ・花博写真美術館 / 早稲田大学石山修武研究室 ・花の江戸東京館 / 木島安史 ; YAS都市研究所 ・第一不動産グループ花と緑・日本画美術館 / 竹中工務店 ・とうきゅう フローリアム109 / 栗生総合計画事務所 ・アレフ万華橋 / アーキテクトファイブ ・ユニオン・スクエア・ガーデン / 瀧光夫 ・中央ゲート / 坂倉建築研究所大阪事務所 ・マスタープラン 作品 ・K2ビルディンク / 篠原一男アトリエ ; 解説:街あるいは通り / 篠原一男 ・SYNTAX / 高松伸建築設計事務所 ・STATION MK / 高松伸建築設計事務所 ; 評論:快楽としての亀裂 / 鈴木隆之 ・ワキタハイテクス / 葉デザイン事務所 ・富山市民プラザ / 槇総合計画事務所 プロジェクト ・マルタン本社ビル / 磯崎新アトリエ ・熊本北警察署 / 篠原一男アトリエ ・秋田日産コンプレックスラ・カージ ・古河市ビジターズプラザ / 早川邦彦建築研究室 ・熊本市営新地団地第1期 / 早川邦彦建築研究室 ; 解説:建築にパブリック性を / 早川邦彦 ・プロジェクト データシート設計者・執筆者紹介

週刊文春 37巻15号 平成7年4月13日号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
文芸春秋 [編]、文芸春秋、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
文芸春秋 [編] 、文芸春秋 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

週刊文春 平成7年4月27日号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
600 (送料:¥350~)
文芸春秋 [編]、文芸春秋、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥350~)
文芸春秋 [編] 、文芸春秋 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

週刊文春 平成7年5月4・11日特大号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
文芸春秋 [編]、文芸春秋、冊、26cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
文芸春秋 [編] 、文芸春秋 、冊 、26cm
  • 単品スピード注文

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000