文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「「国際都市」上海のなかの日本人」の検索結果
2件

「国際都市」上海のなかの日本人

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
5,000
高綱博文、研文出版、2009、A5、1冊
カバー 美本 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「国際都市」上海のなかの日本人

5,000
高綱博文 、研文出版 、2009 、A5 、1冊
カバー 美本 A5

歴史学研究 第879号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
目次/特集 第21回国際歴史学会議アムステルダム大会(2) フランス革命史委員会:トランスナショナル・・・
B5版 64頁 初版 表紙僅ヤケ 背少ヤケ 裏表紙僅ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史学研究 第879号

700
目次/特集 第21回国際歴史学会議アムステルダム大会(2) フランス革命史委員会:トランスナショナルな視座からのフランス革命:立川孝一 第二次世界大戦史国際委員会:占領経験―1931-49年 国際関係史学会:移民と文化移転:羽場久?子 論文 司法実践がつくるコムーネ-14世紀ルッカの民事裁判から:中谷惣 時評 牽牛子塚古墳発掘調査結果の発表を受けて リレー討論・歴研創立80年に向けて第1回:丸山理 戦後日本の歴史学のあゆみと私の歴史研究:犬丸義一 書評 高網博文「「国際都市」上海のなかの日本人」前田輝人 川村信三編「超領域交流史の試み」:浅見雅一 展示評 石見銀山に関する展示:関周一 2011年度歴史学研究会大会報告主旨説明 全体会:近世・近代転換期における国家・地域社会関係の再検討 古代史部会:古代における交流と秩序形成11 中世史部会:近世社会の再生産構造 近代史部会:植民地認識を問い直す 現代史部会:脱植民地化の困難にむきあう 合同部会:相互行為としての地域統合 会告:2011年度歴史学研究会総会・大会のお知らせ 、平23
B5版 64頁 初版 表紙僅ヤケ 背少ヤケ 裏表紙僅ヤケ有 並本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000