文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「「海路」編集委員会」の検索結果
12件

「特集」九州と菓子 <海路>

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
500
「海路」編集委員会、海鳥社 「海路」編集委員会、158p、21cm
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
「海路」編集委員会 、海鳥社 「海路」編集委員会 、158p 、21cm

「特集」博多と海の路 <海路>

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
400
「海路」編集委員会、石風社、148p、21cm
発送はクリックポスト
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400
「海路」編集委員会 、石風社 、148p 、21cm
発送はクリックポスト

特集 九州とキリシタン : 海路 第9号

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
800
「海路」編集委員会、海鳥社 「海路」編集委員会、173p、21cm(A5)
2010年刊 おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

特集 九州とキリシタン : 海路 第9号

800
「海路」編集委員会 、海鳥社 「海路」編集委員会 、173p 、21cm(A5)
2010年刊 おおむね良好

特集 九州の城郭と城下町・古代編 : 海路 第4号

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
780
「海路」編集委員会、海鳥社 「海路」編集委員会、2007、208p、21cm(A5)
雑誌・A5判・定価1200+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

特集 九州の城郭と城下町・古代編 : 海路 第4号

780
「海路」編集委員会 、海鳥社 「海路」編集委員会 、2007 、208p 、21cm(A5)
雑誌・A5判・定価1200+税・並美

特集 九州の城郭と城下町 中世編 : 海路 第5号

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,200
「海路」編集委員会、海鳥社 「海路」編集委員会、2007、180p、21cm(A5)、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

特集 九州の城郭と城下町 中世編 : 海路 第5号

1,200
「海路」編集委員会 、海鳥社 「海路」編集委員会 、2007 、180p 、21cm(A5) 、1

戦国・織豊期の九州・城郭 : 海路 第11号

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
800 (送料:¥185~)
「海路」編集委員会【編】、「海路」編集委員会 鳥海社、158p、21cm(A5)
2013年刊 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦国・織豊期の九州・城郭 : 海路 第11号

800 (送料:¥185~)
「海路」編集委員会【編】 、「海路」編集委員会 鳥海社 、158p 、21cm(A5)
2013年刊 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

海路9 特集 九州とキリシタン 日本布教の背景とキリシタンの動向

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
300
海路」編集委員会/編、海鳥社、平成22、1冊
本体おおむね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

海路9 特集 九州とキリシタン 日本布教の背景とキリシタンの動向

300
海路」編集委員会/編 、海鳥社 、平成22 、1冊
本体おおむね良好

海路 第二号 九州のもてなし文化

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
700
「海路」編集委員会、石風社、2005
A5判  経年概ね並 当時定価1200+税   【管理番号:U-05 F0】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

海路 第二号 九州のもてなし文化

700
「海路」編集委員会 、石風社 、2005
A5判  経年概ね並 当時定価1200+税   【管理番号:U-05 F0】

海路2

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
「海路」編集委員会編、石風社、2005/9、196頁、A5判
背ヤケ 真栄平房昭「明末・中国人の琉球渡航記」 収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海路2

550
「海路」編集委員会編 、石風社 、2005/9 、196頁 、A5判
背ヤケ 真栄平房昭「明末・中国人の琉球渡航記」 収録

特集 九州の城郭と城下町 中世編 : 海路 第5号

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
400
「海路」編集委員会、海鳥社 「海路」編集委員会、180p、21cm(A5)
表紙表面に経年によるスレがありますが、そのほか目立つヨゴレ等無く状態良好です。本文に線引き書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集 九州の城郭と城下町 中世編 : 海路 第5号

400
「海路」編集委員会 、海鳥社 「海路」編集委員会 、180p 、21cm(A5)
表紙表面に経年によるスレがありますが、そのほか目立つヨゴレ等無く状態良好です。本文に線引き書き込み等はありません。

海路 8号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,320
「海路」編集委員会編、海鳥社、2009、170p、A5判
特集=キリスト教の到来
目次
【特集】九州とキリシタン キリスト教の到来
ザビエルの日本渡来と宣教 河井田研朗
大友宗麟 アジアン大名家から生まれたキリシタン大名 鹿毛敏夫
再考第十三代有馬晴信 木村岳士
異色の戦国大名大村純忠 キリスト教の伝来と大名領国 丸山雍成
九州とはなにか 近代史から見た九州 猪飼隆明
生物の多様性と九州 小池裕子
徐福渡来と伊都国王墓 丸山雍成
福岡市域の島名考 池田善朗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
「海路」編集委員会編 、海鳥社 、2009 、170p 、A5判
特集=キリスト教の到来 目次 【特集】九州とキリシタン キリスト教の到来 ザビエルの日本渡来と宣教 河井田研朗 大友宗麟 アジアン大名家から生まれたキリシタン大名 鹿毛敏夫 再考第十三代有馬晴信 木村岳士 異色の戦国大名大村純忠 キリスト教の伝来と大名領国 丸山雍成 九州とはなにか 近代史から見た九州 猪飼隆明 生物の多様性と九州 小池裕子 徐福渡来と伊都国王墓 丸山雍成 福岡市域の島名考 池田善朗

(海からの視座で読み直す九州学) 海路第5号 特集 九州の城郭と城下町 中世編 / 海路7号 特集 九州の城郭と城下町 近世編        

森書房
 大分県大分市大道町
1,760 (送料:¥185~)
「海路」編集委員会 編、海鳥社(福岡)、2007年、2009年、181+183、2冊
小口=経年並。 頁=第7号表紙少折れ痕あり、「書込み無し」と査定。 旧定価(1200円+税)×2  / 【特集】 中世編 大友宗麟の館・・・鹿毛敏夫 筑前国秋月氏・・・中村修身 筑紫氏・勝尾城・・・堀本一繁 大津山関城と鷹ノ原城・・・丸山雍成 シラス台地の広大な城・・・三木靖 中世城郭の終焉・・・宮武正登   【特集】近世編 玖島城・・・稲富裕和 佐賀城の歴史・・・小宮睦之 岡城と竹田・十川城下町・・・豊田寛三 熊本城加藤氏時代を中心として・・・北野隆 飫肥城と城下町の形成・・・岡本武憲 ―以上表紙より。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(海からの視座で読み直す九州学) 海路第5号 特集 九州の城郭と城下町 中世編 / 海路7号 特集 九州の城郭と城下町 近世編        

1,760 (送料:¥185~)
「海路」編集委員会 編 、海鳥社(福岡) 、2007年、2009年 、181+183 、2冊
小口=経年並。 頁=第7号表紙少折れ痕あり、「書込み無し」と査定。 旧定価(1200円+税)×2  / 【特集】 中世編 大友宗麟の館・・・鹿毛敏夫 筑前国秋月氏・・・中村修身 筑紫氏・勝尾城・・・堀本一繁 大津山関城と鷹ノ原城・・・丸山雍成 シラス台地の広大な城・・・三木靖 中世城郭の終焉・・・宮武正登   【特集】近世編 玖島城・・・稲富裕和 佐賀城の歴史・・・小宮睦之 岡城と竹田・十川城下町・・・豊田寛三 熊本城加藤氏時代を中心として・・・北野隆 飫肥城と城下町の形成・・・岡本武憲 ―以上表紙より。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980