JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
吾妹 第12巻第1・2・3・4・5・8・10号 計7冊
歌集 山の井
短歌雑誌 第10巻10号
短歌雑誌 昭和5年1月(13巻1号)-6月(13巻6号) 6冊分合本
短歌雑誌 新墾 昭和30年7月号 札幌発行
短歌雑誌 昭和3年6月(11巻6号)北原白秋、石榑茂、小早川達夫、宇津野研、藤沢衛彦 他
短歌雑誌 第1巻第2号(昭和22年8月)
『国風』5巻2号 <新短歌雑誌>
『国風』5巻1号 <新短歌雑誌>
短歌雑誌 創刊号(昭和22年7月)
短歌雑誌 まひる空 2016/7
短歌雑誌 八雲 創刊号
短歌往来 月刊短歌雑誌 2013/4
未亡人 : 歌集
短歌雑誌 第四巻第四・六・八号(4、6・7、9月号)
あすなろ : 短歌雑誌 通巻61号 創刊15周年記念誌
短歌雑誌 藝林 合本 1~4
短歌雑誌 白珠 63冊 昭和29年~昭和33年
歌集流動
斎藤茂吉氏
斎藤茂吉系作家論特輯
石川啄木七周忌の追憶
短歌雑誌 昭和3年11月(11巻11号)松村英一、由利貞三、日比野道男、川田順、今井邦子、三木露風、菊池剣、阿部鳩雨、石榑茂(短歌革命の進展7) 他
短歌雑誌 昭和3年5月(11巻5号)土岐善麿、三井甲之、吉植庄亮、松村英一、尾山篤二郎、大熊長次郎、石榑茂(短歌革命の進展4) 他
短歌雑誌 昭和3年3月(11巻3号)久松潜一、西村陽吉、石榑茂、小早川達夫、花田比露思、金子薫園、安江不空、菊池剣、矢代東村、松村英一 他
『短歌雑誌』1924年1,2月号(7巻1号/7巻2号)揃、2冊分
『短歌雑誌』1923年5,6月号(6巻5号/6巻6号)揃、2冊分
「緑の斜面」批評
歌集 天際
歌集風樹
現代短歌用語辞典
歌集 流動
歌集椎の木
歌集李花
比牟呂 第7号・第8号・第10号
あさひね : 短歌雑誌 1巻1号~9号
常春 第15巻第1~12号 計12冊 短歌雑誌
短歌雑誌牙 3巻2号
佐記(短歌雑誌) 1~24・49~96号
高樓(短歌雑誌) 1~41号 (欠3冊)
短歌雑誌 鏡葉 第2号・3号
渦:短歌雑誌 1~22号 揃
故加納暁氏追悼録
木下さんを思ふ他(2篇)
短歌雑誌「ひのくに」 第八巻第十號・第十一號
八紘 創刊~終刊号 短歌雑誌
歌集日本琴 <白路叢書>
歌集 底流
俳句短歌雑誌 新樹 第6号
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。