文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「【角川文庫】 流れのさなかで 立原正秋」の検索結果
5件

流れのさなかで 角川文庫

言事堂
 長野県諏訪市末広
330
立原正秋、角川書店、昭和49年初版、1冊
小口ヤケシミ/文庫本/カバー
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

流れのさなかで 角川文庫

330
立原正秋 、角川書店 、昭和49年初版 、1冊
小口ヤケシミ/文庫本/カバー

【角川文庫】 流れのさなかで 立原正秋

星月夜書店
 福島県いわき市平字東町
400
立原正秋 作、角川書店、1974 再版、230ページ、15㎝ 【角川文庫】、1冊
カバー付 三方版面ヤケ 経年本文可 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400
立原正秋 作 、角川書店 、1974 再版 、230ページ 、15㎝ 【角川文庫】 、1冊
カバー付 三方版面ヤケ 経年本文可 書き込みはありません

流れのさなかで <角川文庫>

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
500
立原正秋、角川書店、昭和51年9月20日、1冊
第6版 小口経年ヤケ少 表紙ノド折れ跡あり
■丁寧な梱包を心がけております。 また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。 なお先般のシステム改正で送料のところに誤った送料が表示されてしまうことがままあると思います。正しい送料は決済メール等に表記されていますので、そちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

流れのさなかで <角川文庫>

500
立原正秋 、角川書店 、昭和51年9月20日 、1冊
第6版 小口経年ヤケ少 表紙ノド折れ跡あり

立原正秋草稿「流れのさなかで 第一回 第一章 寒蝉 4-7」22枚

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
450,000
立原正秋、昭和44、22枚、紀伊国屋製400字詰原稿用紙、1部
立原正秋(たちはら まさあき、金胤奎、キム・ユンキュ、김윤규、1926年 - 1980年)の肉筆。紀伊国屋製400字詰原稿用紙。ペン書き。 「流れのさなかで 第一回 第一章 寒蝉 4-6」22枚。初出は雑誌『ホーム・アイデア』毎日新聞社刊第一巻第二号(昭和44.11)に掲載。昭和46年1月に毎日新聞社より単行本化、昭和49年7月に角川書店より角川文庫として文庫化。その後角川書店刊「立原正秋全集」に収録される。原稿には黄ばみ・折れ・破れ等のイタミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

立原正秋草稿「流れのさなかで 第一回 第一章 寒蝉 4-7」22枚

450,000
立原正秋 、昭和44 、22枚 、紀伊国屋製400字詰原稿用紙 、1部
立原正秋(たちはら まさあき、金胤奎、キム・ユンキュ、김윤규、1926年 - 1980年)の肉筆。紀伊国屋製400字詰原稿用紙。ペン書き。 「流れのさなかで 第一回 第一章 寒蝉 4-6」22枚。初出は雑誌『ホーム・アイデア』毎日新聞社刊第一巻第二号(昭和44.11)に掲載。昭和46年1月に毎日新聞社より単行本化、昭和49年7月に角川書店より角川文庫として文庫化。その後角川書店刊「立原正秋全集」に収録される。原稿には黄ばみ・折れ・破れ等のイタミあり。

立原正秋草稿 「流れのさなかで 第一回 第一章 寒蝉 1-3」22枚+印刷所への指示書1枚

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
490,000
立原正秋、昭和44、22枚、紀伊国屋製400字詰原稿用紙、1部
立原正秋(たちはら まさあき、金胤奎、キム・ユンキュ、김윤규、1926年 - 1980年)の肉筆。ペン書き。 紀伊国屋製400字詰原稿用紙 「流れのさなかで 第一回 第一章 寒蝉 1-3」22枚。初出は雑誌『ホーム・アイデア』毎日新聞社刊第一巻第一号(昭和44.10)に掲載。昭和46年1月に毎日新聞社より単行本化、昭和49年7月に角川書店より角川文庫として文庫化。その後角川書店刊「立原正秋全集」に収録される。原稿には黄ばみ・折れ・破れ等のイタミあり。印刷所指示書1枚、毎日新聞社封筒を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

立原正秋草稿 「流れのさなかで 第一回 第一章 寒蝉 1-3」22枚+印刷所への指示書1枚

490,000
立原正秋 、昭和44 、22枚 、紀伊国屋製400字詰原稿用紙 、1部
立原正秋(たちはら まさあき、金胤奎、キム・ユンキュ、김윤규、1926年 - 1980年)の肉筆。ペン書き。 紀伊国屋製400字詰原稿用紙 「流れのさなかで 第一回 第一章 寒蝉 1-3」22枚。初出は雑誌『ホーム・アイデア』毎日新聞社刊第一巻第一号(昭和44.10)に掲載。昭和46年1月に毎日新聞社より単行本化、昭和49年7月に角川書店より角川文庫として文庫化。その後角川書店刊「立原正秋全集」に収録される。原稿には黄ばみ・折れ・破れ等のイタミあり。印刷所指示書1枚、毎日新聞社封筒を附す。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000