文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「【限定本】 波」の検索結果
37件

光波子句集  限定本

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
15,000
昭和16年
初版  函の背欠け  石井柏亭氏宛て贈呈署名入り 正誤表付 柏亭氏装幀本  函痛み有 ヤケシミ有
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

光波子句集  限定本

15,000
、昭和16年
初版  函の背欠け  石井柏亭氏宛て贈呈署名入り 正誤表付 柏亭氏装幀本  函痛み有 ヤケシミ有

(写真集)阿波の女(ひと) 吉成正一写真集(2)   

吉田書店
 徳島県徳島市
4,000
ヨシナリ写真スタジオ 吉成正一、ヨシナリ写真スタジオ 吉成正一、平6
裸本 限定本 (定15000円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(写真集)阿波の女(ひと) 吉成正一写真集(2)   

4,000
ヨシナリ写真スタジオ 吉成正一 、ヨシナリ写真スタジオ 吉成正一 、平6
裸本 限定本 (定15000円)

限定本書影・目録

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
4,000
ギャラリー 吾八、昭42
限定特装版(12番)、二重箱・外箱少ヤケ、本毛筆署名入り、本文少波うち
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
、ギャラリー 吾八 、昭42
限定特装版(12番)、二重箱・外箱少ヤケ、本毛筆署名入り、本文少波うち

自筆稿本 義血侠血 (滝の白糸) 和綴2冊   限定本

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
8,250
泉鏡花、岩波書店、1986、菊版、二冊
函・帙に二冊入っています。限定750部の内の第三四二番。
『義血侠血』は尾崎紅葉による大幅な修訂をへて発表され,鏡花の出世作となった作品.ここに複製刊行するのは,この紅葉の修訂を受ける前の,鏡花自身の筆になる第1次原稿と,それを自ら訂した第2次原稿である.〈限定出版〉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自筆稿本 義血侠血 (滝の白糸) 和綴2冊   限定本

8,250
泉鏡花 、岩波書店 、1986 、菊版 、二冊
函・帙に二冊入っています。限定750部の内の第三四二番。 『義血侠血』は尾崎紅葉による大幅な修訂をへて発表され,鏡花の出世作となった作品.ここに複製刊行するのは,この紅葉の修訂を受ける前の,鏡花自身の筆になる第1次原稿と,それを自ら訂した第2次原稿である.〈限定出版〉

石田波郷アルバム

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
6,000
石田あき子 編、東京美術、昭和50年、130p (図共)、31cm、1冊
限定本 函背焼け、少シミあり。本体美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000
石田あき子 編 、東京美術 、昭和50年 、130p (図共) 、31cm 、1冊
限定本 函背焼け、少シミあり。本体美

【限定本】 波

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
5,000
山本有三 著、細川書店、昭和22年、331p、19cm、1冊
限定300部の内277番本 細川だより(11)波 しおり付き 全体的に経年による焼けあります。函の背少壊れ、書き込みあり(画像参照)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
山本有三 著 、細川書店 、昭和22年 、331p 、19cm 、1冊
限定300部の内277番本 細川だより(11)波 しおり付き 全体的に経年による焼けあります。函の背少壊れ、書き込みあり(画像参照)

句録 こぞことし(限定本)

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,200
阿波野青畝、五月書房、1977年、1冊
和装 帙入 限定500部(388番) 署名・落款入 輸送函ヤケ・シミ・角イタミ 表紙題箋シミ 小口ヤケ 本文普通 27×15cm 131ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句録 こぞことし(限定本)

1,200
阿波野青畝 、五月書房 、1977年 、1冊
和装 帙入 限定500部(388番) 署名・落款入 輸送函ヤケ・シミ・角イタミ 表紙題箋シミ 小口ヤケ 本文普通 27×15cm 131ページ

限定本 篠山藩窯王地山焼 限定版

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
5,090
中西通, 大槻伸編、丹波古陶館、141p、31cm
限定1500部。函。状態良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

限定本 篠山藩窯王地山焼 限定版

5,090
中西通, 大槻伸編 、丹波古陶館 、141p 、31cm
限定1500部。函。状態良好 

花明りの路

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
2,030
松永伍一、三月書房、1993・7・5初版、1冊
本の状態(限定本)小B6判変函帯。花明りの路を歩む詩人が折々につづったいのちの歳時記魂に届く宇宙の波で組みたてた透明な椅子に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

花明りの路

2,030
松永伍一 、三月書房 、1993・7・5初版 、1冊
本の状態(限定本)小B6判変函帯。花明りの路を歩む詩人が折々につづったいのちの歳時記魂に届く宇宙の波で組みたてた透明な椅子に

松囃子どんたく考 (限定)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
3,800
波多江五兵衛著、博多を語る会、昭和45、110p、19cm
カバー・限定本・追補8頁別付・B6判・古書経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

松囃子どんたく考 (限定)

3,800
波多江五兵衛著 、博多を語る会 、昭和45 、110p 、19cm
カバー・限定本・追補8頁別付・B6判・古書経年並美

岸田劉生画集/劉生画集 限定本 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,990
岸田劉生/梅原龍三郎 他(責任編集)/東京国立近代美術館(監修)、岩波書店/平凡社、1984/昭和3・・・
大型本。函入(函ヨゴレ有)。輸送函付(輸送函少イタミ有)。本体経年良好。初版。定価44000円。(赤色函)。灰色背輸送函。極厚本。●劉生画集 限定本:大型本。夫婦函入(夫婦函イタミ、ヨゴレ有)。輸送函欠。本体背革装。本体表紙背イタミ有。本体経年並。限定853/1500部。定価15000円。茶色夫婦函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

岸田劉生画集/劉生画集 限定本 の2冊

6,990
岸田劉生/梅原龍三郎 他(責任編集)/東京国立近代美術館(監修) 、岩波書店/平凡社 、1984/昭和37 、2
大型本。函入(函ヨゴレ有)。輸送函付(輸送函少イタミ有)。本体経年良好。初版。定価44000円。(赤色函)。灰色背輸送函。極厚本。●劉生画集 限定本:大型本。夫婦函入(夫婦函イタミ、ヨゴレ有)。輸送函欠。本体背革装。本体表紙背イタミ有。本体経年並。限定853/1500部。定価15000円。茶色夫婦函。厚本。

妖 (310部限定特装版・私家本)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
10,000
円地文子、成瀬書房、昭50
限定10部私家本 毛筆署名落款入り 二重函 外箱経年ヤケ 天金装 手織り米沢紬あらと織り装表紙 和紙(青海波)装帙函入り 内函シミあり 本体経年概ね並 当時定価20000円   【管理番号:100-07 hro00】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
円地文子 、成瀬書房 、昭50
限定10部私家本 毛筆署名落款入り 二重函 外箱経年ヤケ 天金装 手織り米沢紬あらと織り装表紙 和紙(青海波)装帙函入り 内函シミあり 本体経年概ね並 当時定価20000円   【管理番号:100-07 hro00】

琉球の芭蕉布 我楽多第六号

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
49,500
辻合喜代太郎 著、丹波屋彦兵衛、昭和51年(1976)、58p、22.5×15㎝
限定200部 本書は第5番本
芭蕉布貼付33点
和紙は黒谷村の産紙
(画像は過去の在庫のです)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
49,500
辻合喜代太郎 著 、丹波屋彦兵衛 、昭和51年(1976) 、58p 、22.5×15㎝
限定200部 本書は第5番本 芭蕉布貼付33点 和紙は黒谷村の産紙 (画像は過去の在庫のです)

初版「琅玕」

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
5,000 (送料:¥430~)
中勘助著、岩波書店、1935年:昭和10年初版、144p、22cmA5判函付き
函付き:
函にかなり擦れ傷みあり(経年並みですが)ます。
本体見返しに古書店レッテル貼り。
本体小口にヤケ、汚れあります。
(添付写真5枚をご覧下さい)

発送方法:③レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:本々堂初版本限定本
次回の発送は10月22日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000 (送料:¥430~)
中勘助著 、岩波書店 、1935年:昭和10年初版 、144p 、22cmA5判函付き
函付き: 函にかなり擦れ傷みあり(経年並みですが)ます。 本体見返しに古書店レッテル貼り。 本体小口にヤケ、汚れあります。 (添付写真5枚をご覧下さい) 発送方法:③レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂初版本限定本
  • 単品スピード注文

初版『しづかな流』

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
8,000 (送料:¥600~)
中勘助、岩波書店、昭和7年/1932年 初版、499ページ、四六判
函付き・元パラフィン付き
函に経年のヤケ・傷み、本体表紙・裏表紙にややヤケ、背にヤケ、天小口にヤケ・シミ、見返しに書店票を剥がした跡があります。
本体しっかりしており通読に支障はありません。

発送方法:レターパックプラス
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
次回の発送は10月22日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000 (送料:¥600~)
中勘助 、岩波書店 、昭和7年/1932年 初版 、499ページ 、四六判
函付き・元パラフィン付き 函に経年のヤケ・傷み、本体表紙・裏表紙にややヤケ、背にヤケ、天小口にヤケ・シミ、見返しに書店票を剥がした跡があります。 本体しっかりしており通読に支障はありません。 発送方法:レターパックプラス 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
  • 単品スピード注文

板谷波山傅 限定1200部 1967年発行(昭和42年)

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
13,200 (送料:¥660~)
茨城県、1967年、257ページ、26.5 x 19 cm、1
◼︎限定1200部発行

◼︎板谷波山(1872-1963)の生涯と業績を記録した貴重な資料集

◼︎作品写真、技法解説、関係者証言などを収録

◼︎表紙に若干のスレ・ヤケあり。本文書き込み・破れ等なし。経年ヤケあるも概ね良好。257頁。

------------------------------------------------------
[在庫検索用ワード]
古書ヘルベチカ|美術・工芸・デザイン関連書籍
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
13,200 (送料:¥660~)
、茨城県 、1967年 、257ページ 、26.5 x 19 cm 、1
◼︎限定1200部発行 ◼︎板谷波山(1872-1963)の生涯と業績を記録した貴重な資料集 ◼︎作品写真、技法解説、関係者証言などを収録 ◼︎表紙に若干のスレ・ヤケあり。本文書き込み・破れ等なし。経年ヤケあるも概ね良好。257頁。 ------------------------------------------------------ [在庫検索用ワード] 古書ヘルベチカ|美術・工芸・デザイン関連書籍
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第21号 1975年春 <特集①おもちゃ絵 ; 特集②塚本邦雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1975、198p、B5判、1冊
特集①おもちゃ絵
おもちゃ絵考 / アン・ヘリング
特集②塚本邦雄
芒彩集
塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭
塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊
花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司
夢の庭 / 塚本邦雄
小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘
自然と人生 / 河村目呂二
真人・河村目呂二 / 料治熊太
阿波藍 / 田淵暁
裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨
詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一
囊物技芸 / 小林庸浩
袋物史
豆本=旅の標本
芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん
和平さんのやきもの
会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁
肉筆表紙
肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介
肉筆絵表紙の限定本書目
奈良のめしや / 山田久米夫
書物雑記
銀花萌芽帖
山形名物・煮物屋ばあさん
道楽散歩 名古屋の古本屋さん
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1975 、198p 、B5判 、1冊
特集①おもちゃ絵 おもちゃ絵考 / アン・ヘリング 特集②塚本邦雄 芒彩集 塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭 塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊 花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司 夢の庭 / 塚本邦雄 小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘 自然と人生 / 河村目呂二 真人・河村目呂二 / 料治熊太 阿波藍 / 田淵暁 裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨 詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一 囊物技芸 / 小林庸浩 袋物史 豆本=旅の標本 芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん 和平さんのやきもの 会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁 肉筆表紙 肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介 肉筆絵表紙の限定本書目 奈良のめしや / 山田久米夫 書物雑記 銀花萌芽帖 山形名物・煮物屋ばあさん 道楽散歩 名古屋の古本屋さん 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子 むだ書き / 細井冨貴子

書物趣味 第2巻4号 2(1)

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
1,200
ブックドム社、冊、23cm
本体小汚れ有。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書物趣味 第2巻4号 2(1)

1,200
、ブックドム社 、冊 、23cm
本体小汚れ有。

『プロレタリア詩集 1928年版』

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
20,000 (送料:¥430~)
マルクス書房、昭和3年/1928年 初版、120ページ、文庫判
波立一、西澤隆二、中野重治、森山啓、緒方貞翁、窪川鶴次郎、
三川秀夫、秀島武、長谷川進、大森二郎、久保田經、小林園夫

表紙・裏表紙 スレ、背 ヤケ・経年の傷み、天小口 ヤケ・シミ、
見返し・前半ページにシミがあります。
本体しっかりした状態です。通読に支障はありません。

発送方法:レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:
本々堂文学小説関係
在庫検索用ワード:本々堂初版本限定本
本々堂文学小説関係
次回の発送は10月22日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
20,000 (送料:¥430~)
、マルクス書房 、昭和3年/1928年 初版 、120ページ 、文庫判
波立一、西澤隆二、中野重治、森山啓、緒方貞翁、窪川鶴次郎、 三川秀夫、秀島武、長谷川進、大森二郎、久保田經、小林園夫 表紙・裏表紙 スレ、背 ヤケ・経年の傷み、天小口 ヤケ・シミ、 見返し・前半ページにシミがあります。 本体しっかりした状態です。通読に支障はありません。 発送方法:レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂文学小説関係 在庫検索用ワード:本々堂初版本限定本 本々堂文学小説関係
  • 単品スピード注文

書痴斎藤昌三と書物展望社

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
4,400
八木福次郎 著、平凡社、2006、182p 図版16p、20cm、1冊
第1刷 カバー<著者署名落款入>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

書痴斎藤昌三と書物展望社

4,400
八木福次郎 著 、平凡社 、2006 、182p 図版16p 、20cm 、1冊
第1刷 カバー<著者署名落款入>

書痴斎藤昌三と書物展望社

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,000 (送料:¥185~)
八木福次郎、平凡社、2006年
初版 カバー -近代日本書物史上、すぐれた著者と善美を尽くした造本で垂涎の作品を作り上げた斎藤昌三。その人間像と書痴達との交友、「書物展望社本」の素晴らしさをカラー口絵とともに語る。 (平凡社紹介文) 口絵カラー16頁 7章 -はじめに/座間時代・横浜時代、「おいら」の時代、「いもづる」と関東大震災、「愛書趣味」の時代、「書物展望」の時代、晩年と没後、書物展望社本と斎藤昌三の著作/あとがき
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書痴斎藤昌三と書物展望社

3,000 (送料:¥185~)
八木福次郎 、平凡社 、2006年
初版 カバー -近代日本書物史上、すぐれた著者と善美を尽くした造本で垂涎の作品を作り上げた斎藤昌三。その人間像と書痴達との交友、「書物展望社本」の素晴らしさをカラー口絵とともに語る。 (平凡社紹介文) 口絵カラー16頁 7章 -はじめに/座間時代・横浜時代、「おいら」の時代、「いもづる」と関東大震災、「愛書趣味」の時代、「書物展望」の時代、晩年と没後、書物展望社本と斎藤昌三の著作/あとがき
  • 単品スピード注文

『壷井繁治詩集』

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
3,000 (送料:¥310~)
青磁社、昭和17年 初版、124ページ、22cm A5判
【状態】函欠け 本体のみ
背・扉ページ:目立つヤケ / 天小口:ヤケ・シミ / 見返し:書店票跡 /
シミが出ているページがあります。
添付写真をご参照ください。

【発送方法】②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
在庫検索用ワード:本々堂初版本限定本
次回の発送は10月22日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥310~)
、青磁社 、昭和17年 初版 、124ページ 、22cm A5判
【状態】函欠け 本体のみ 背・扉ページ:目立つヤケ / 天小口:ヤケ・シミ / 見返し:書店票跡 / シミが出ているページがあります。 添付写真をご参照ください。 【発送方法】②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係 在庫検索用ワード:本々堂初版本限定本
  • 単品スピード注文

美の世界 [署名入限定本]

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
8,000 (送料:¥370~)
佐藤春夫 編著、朝日新聞社、175p 図版、16cm
二重函 天金 署名入限定350部
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美の世界 [署名入限定本]

8,000 (送料:¥370~)
佐藤春夫 編著 、朝日新聞社 、175p 図版 、16cm
二重函 天金 署名入限定350部
  • 単品スピード注文

美の世界 [署名入限定本]

河野書店
 東京都目黒区駒場
3,000 (送料:¥360~)
佐藤春夫 編著、朝日新聞社、1963、187p、16cm
署名入限定500部のうち第65冊 函ヤケ
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥360~)
佐藤春夫 編著 、朝日新聞社 、1963 、187p 、16cm
署名入限定500部のうち第65冊 函ヤケ
  • 単品スピード注文

美の世界

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
3,000
佐藤春夫 編著、朝日新聞社、1962(昭和37)、175p 図版、16cm
16cm×16cm、函(日焼けシミ痛みあり)、本体並(背に色褪せあり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
佐藤春夫 編著 、朝日新聞社 、1962(昭和37) 、175p 図版 、16cm
16cm×16cm、函(日焼けシミ痛みあり)、本体並(背に色褪せあり)

美の世界

古本案内処
 東京都八王子市中野上町
2,800 (送料:¥600~)
佐藤春夫、朝日新聞社、175p 図版、16cm、1冊
二重箱。佐藤春夫墨筆サイン入。経年並みのおおむねきれいな状態ですが、「シミ・カバーのイタミ・退色・蔵書印・ページ折れ等」のようなキズがあります。
商品サイズにより、ゆうパケット・レターパック・ゆうパックでの発送になります。 ご注文確定後に改めて送料をお知らせします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美の世界

2,800 (送料:¥600~)
佐藤春夫 、朝日新聞社 、175p 図版 、16cm 、1冊
二重箱。佐藤春夫墨筆サイン入。経年並みのおおむねきれいな状態ですが、「シミ・カバーのイタミ・退色・蔵書印・ページ折れ等」のようなキズがあります。
  • 単品スピード注文

版画芸術 特集 横尾忠則 超時代版画 (67)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
770
阿部出版、1990、274p、24-29cm、1
栗田政裕オリジナル版画付
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

版画芸術 特集 横尾忠則 超時代版画 (67)

770
、阿部出版 、1990 、274p 、24-29cm 、1
栗田政裕オリジナル版画付

版画芸術67(第18巻67号)

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
阿部、1990(平成2)、274p、24cm×29cm
24cm×29cm、本体並(日焼けあり)、栗田政裕オリジナル版画特別添付(サイン・ナンバー入り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、阿部 、1990(平成2) 、274p 、24cm×29cm
24cm×29cm、本体並(日焼けあり)、栗田政裕オリジナル版画特別添付(サイン・ナンバー入り)

版画藝術 第18巻 67号 1990年1月 <特集 : 横尾忠則超時代版画 (栗田政裕オリジナル版画「想い」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1990、274p、23 x 18cm、1冊
特集 横尾忠則超時代版画
・新作版画『予兆の刻』/『ピカビア--その愛と誠実』/『龍の器』ほか
・素顔のオカルティズム / 中沢新一
・イメージの果ての眩暈 / 難波英夫
・横尾忠則WORKS 版画の軌跡 1968~1986
・横尾忠則インタビュー 変容する精神 メディアのトランスフォーマー
・美術館散歩 西脇市岡之山美術館 現在進行形の横尾ワールド
・横尾忠則略年譜
西洋版画図鑑 ジャツク・カロ跳梁する道化たち
解説
Flashlight ハンス・アルトゥングの版画 スポンタネイテ 自然発生のグラフィスム / 益田祐作
版画対談 妖しくもあえかなる華 / 深澤幸雄 ; 小林ドンゲ
PRINT EXPRESS アメリカ新作版画 ウェイン・ティーボー/ロバート・モスコウィッツ
期待の新鋭
・原風景をとらえるポエジー / 山中現
・楽園の扉 / 渋谷和良
連載
・木版技法とその世界考⑩🈡錦絵と見当の秘密 / 黒崎彰
・プリンター回想録④大いなる創造のさなかで 細密描写のリトグラフ / 高月仁
・わたしのかたち 今は、雲形 / 泉茂
・日本版画紀行 こうべ版画シティ 梓の会 兵庫県神戸市 港町のハイカラな木版画
・版画コレクション事始 上手に利用したいオークション②オークションの価格
・近代日本版画の流れ その知られざる一面⑧山本昇雲・新風俗の美人版画 / 阿部説子
・作家の発言 いくつかの条件 / 加藤清美
海外版画事情
・中国 中国版画界の動き / 李平凡
・特別レポート 「ユーロパリア'89 ジャパン」に参加して / 岡田隆彦
版画時評
・「版画」は「洋画」の添えものなのか 「昭和の洋画一〇〇選」展の旧態 / 小川正隆
・関東 イメージの自在な表出 / 瀬尾典昭
・中部 デザイン博の街の版画展 / 木本文平
・関西 方法論の交差点・「版から 版へ」展 / 中谷至宏
自作と自己を語る 版画家Who's Who / 出原司 ; 岸中延年 ; 木下恵介 ; 蔵本久美子
豪華本・限定本・稀覯本GUIDE
・超一流・ガーデン社コレクションの売立 / 庄司浅水
・新作書票集と銅版画集 / 今村喬
TOPICS
・第三回アジア美術展特別企画 版画ワークショップ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1990 、274p 、23 x 18cm 、1冊
特集 横尾忠則超時代版画 ・新作版画『予兆の刻』/『ピカビア--その愛と誠実』/『龍の器』ほか ・素顔のオカルティズム / 中沢新一 ・イメージの果ての眩暈 / 難波英夫 ・横尾忠則WORKS 版画の軌跡 1968~1986 ・横尾忠則インタビュー 変容する精神 メディアのトランスフォーマー ・美術館散歩 西脇市岡之山美術館 現在進行形の横尾ワールド ・横尾忠則略年譜 西洋版画図鑑 ジャツク・カロ跳梁する道化たち 解説 Flashlight ハンス・アルトゥングの版画 スポンタネイテ 自然発生のグラフィスム / 益田祐作 版画対談 妖しくもあえかなる華 / 深澤幸雄 ; 小林ドンゲ PRINT EXPRESS アメリカ新作版画 ウェイン・ティーボー/ロバート・モスコウィッツ 期待の新鋭 ・原風景をとらえるポエジー / 山中現 ・楽園の扉 / 渋谷和良 連載 ・木版技法とその世界考⑩🈡錦絵と見当の秘密 / 黒崎彰 ・プリンター回想録④大いなる創造のさなかで 細密描写のリトグラフ / 高月仁 ・わたしのかたち 今は、雲形 / 泉茂 ・日本版画紀行 こうべ版画シティ 梓の会 兵庫県神戸市 港町のハイカラな木版画 ・版画コレクション事始 上手に利用したいオークション②オークションの価格 ・近代日本版画の流れ その知られざる一面⑧山本昇雲・新風俗の美人版画 / 阿部説子 ・作家の発言 いくつかの条件 / 加藤清美 海外版画事情 ・中国 中国版画界の動き / 李平凡 ・特別レポート 「ユーロパリア'89 ジャパン」に参加して / 岡田隆彦 版画時評 ・「版画」は「洋画」の添えものなのか 「昭和の洋画一〇〇選」展の旧態 / 小川正隆 ・関東 イメージの自在な表出 / 瀬尾典昭 ・中部 デザイン博の街の版画展 / 木本文平 ・関西 方法論の交差点・「版から 版へ」展 / 中谷至宏 自作と自己を語る 版画家Who's Who / 出原司 ; 岸中延年 ; 木下恵介 ; 蔵本久美子 豪華本・限定本・稀覯本GUIDE ・超一流・ガーデン社コレクションの売立 / 庄司浅水 ・新作書票集と銅版画集 / 今村喬 TOPICS ・第三回アジア美術展特別企画 版画ワークショップ [ほか]

第二愛の詩集 初版

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
30,000 (送料:¥200~)
室生犀星 著、文武堂書店、259p、20cm
大正8年発行。初版 函欠。装丁恩地孝四郎。
本冊は背表紙・表紙にごく僅かなスレ。
後ろ見返し古書ラベル。中身は書き込みなど見られず、とてもきれいです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000 (送料:¥200~)
室生犀星 著 、文武堂書店 、259p 、20cm
大正8年発行。初版 函欠。装丁恩地孝四郎。 本冊は背表紙・表紙にごく僅かなスレ。 後ろ見返し古書ラベル。中身は書き込みなど見られず、とてもきれいです。
  • 単品スピード注文

版画藝術 第14巻 53号 1986年5月 <特集 : イヴ・クライン (小崎侃オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1986、250p、23 x 18cm、1冊
特集1 YVES KLEIN イヴ・クライン
・青のパトロジー イーヴ・クランへの手紙 / 峯村敏明
・青の力 イヴ・クラインの帰還 / 松枝到
・宇宙の詩 クライン・ル・モノクローム / 瀬木慎一
・略年譜
特集2 横尾忠則最新作
・ぼくのオリジナル/複数としてのぼく / 横尾忠則
・横尾忠則 浄化させる作品 / 難波英夫
特集3 EDVARD MUNCH傑作十選
・悪魔祓いのように / 岡田隆彦
特集4 萩原英雄三十六富士
・萩原英雄さんの富士山シリーズ / 三木多聞
特集5 YYES TANGUY イヴ・タンギー
・タンギー/「何もない」絵画 / 丹生谷貴志
特集6 磯見輝夫最新作
・磯見輝夫訪問記 自然のなかで祈る影像 / 岡田隆彦
特集7 ピラネージの「牢獄」シリーズ
・気紛れと微熱と 二つのカルチェリ / 坂本満
カラー / 郭桂晶
郭桂晶の作品世界 / 李慶成
郭桂晶のさわやかさ / 池田満寿夫
英泉と女郎屋 ESSAY / 矢代静一
カラー CHRISTIAN JACCARD
火の記号 クリスティアン・ジャッカルのリトグラフィ / 益田祐作
プレベールからドラキュラへ 山本容子展≪Chant Song≫をかえりみて / 馬場駿吉
自作と自己を語る 版画家Who's Who / 姜愛蘭 ; 木村繁之 ; 鳥居雅子 ; 松山徹
豪華本・限定本・稀覯本GUIDE / 庄司浅水 ; 今村喬
小野木学の軌跡 複数藝術の価値(52) / 針生一郎
版画を読む 作家の発言 / 柄澤齊
現代中国の「三版」版画と私の新技法 / 趙経寰
シリーズ埋れた版画⑫三つの版(木版・銅版・石版)の東海道五十三次 / 小野忠重
小野里版画縁(円)起文 オノサトノエントエントノモノガタリ / 林紀一郎
「カシニョール版画カタログレゾネ」刊行 / 編集部
版画の“ビッグ・プリント”化 その「会場芸術」としての迫力 版画時評 / 小川正隆
一英齋芳艶「破奇術頼光袴垂為搦」 / 阿部説子
韓国現代版画6人展を観て 展覧会レポート / 郭仁植
深層心理をのぞいてみたい/蛭田均 関西の銅版画新人シリーズ⑰ / 二見彰一
より実験的な版表現の試みを 関西版画展評 / 高橋亨
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1986 、250p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 YVES KLEIN イヴ・クライン ・青のパトロジー イーヴ・クランへの手紙 / 峯村敏明 ・青の力 イヴ・クラインの帰還 / 松枝到 ・宇宙の詩 クライン・ル・モノクローム / 瀬木慎一 ・略年譜 特集2 横尾忠則最新作 ・ぼくのオリジナル/複数としてのぼく / 横尾忠則 ・横尾忠則 浄化させる作品 / 難波英夫 特集3 EDVARD MUNCH傑作十選 ・悪魔祓いのように / 岡田隆彦 特集4 萩原英雄三十六富士 ・萩原英雄さんの富士山シリーズ / 三木多聞 特集5 YYES TANGUY イヴ・タンギー ・タンギー/「何もない」絵画 / 丹生谷貴志 特集6 磯見輝夫最新作 ・磯見輝夫訪問記 自然のなかで祈る影像 / 岡田隆彦 特集7 ピラネージの「牢獄」シリーズ ・気紛れと微熱と 二つのカルチェリ / 坂本満 カラー / 郭桂晶 郭桂晶の作品世界 / 李慶成 郭桂晶のさわやかさ / 池田満寿夫 英泉と女郎屋 ESSAY / 矢代静一 カラー CHRISTIAN JACCARD 火の記号 クリスティアン・ジャッカルのリトグラフィ / 益田祐作 プレベールからドラキュラへ 山本容子展≪Chant Song≫をかえりみて / 馬場駿吉 自作と自己を語る 版画家Who's Who / 姜愛蘭 ; 木村繁之 ; 鳥居雅子 ; 松山徹 豪華本・限定本・稀覯本GUIDE / 庄司浅水 ; 今村喬 小野木学の軌跡 複数藝術の価値(52) / 針生一郎 版画を読む 作家の発言 / 柄澤齊 現代中国の「三版」版画と私の新技法 / 趙経寰 シリーズ埋れた版画⑫三つの版(木版・銅版・石版)の東海道五十三次 / 小野忠重 小野里版画縁(円)起文 オノサトノエントエントノモノガタリ / 林紀一郎 「カシニョール版画カタログレゾネ」刊行 / 編集部 版画の“ビッグ・プリント”化 その「会場芸術」としての迫力 版画時評 / 小川正隆 一英齋芳艶「破奇術頼光袴垂為搦」 / 阿部説子 韓国現代版画6人展を観て 展覧会レポート / 郭仁植 深層心理をのぞいてみたい/蛭田均 関西の銅版画新人シリーズ⑰ / 二見彰一 より実験的な版表現の試みを 関西版画展評 / 高橋亨 [ほか]

『戦争詩集』

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
35,800 (送料:¥430~)
東京詩人クラブ 編、昭森社、昭和14年/1939年 初版、223ページ、18cm 四六判ソフトカバー
北原白秋、川路柳虹、西條八十、佐藤春夫、高村光太郎、
堀口大學、岩佐東一郎、金子光晴、北園克衛 ほか
目次の画像は一部分の掲載です。

表紙・裏表紙・背:スレ・経年のヤケ・破れ傷み / 天小口:ヤケ /
シミが出ているページ があります。
本体しっかりしており内容は通読できる状態です。

発送方法:レターパックライト
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:
本々堂文学小説関係:本々堂歴史・郷土史関係
本々堂初版本限定本

次回の発送は10月22日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
35,800 (送料:¥430~)
東京詩人クラブ 編 、昭森社 、昭和14年/1939年 初版 、223ページ 、18cm 四六判ソフトカバー
北原白秋、川路柳虹、西條八十、佐藤春夫、高村光太郎、 堀口大學、岩佐東一郎、金子光晴、北園克衛 ほか 目次の画像は一部分の掲載です。 表紙・裏表紙・背:スレ・経年のヤケ・破れ傷み / 天小口:ヤケ / シミが出ているページ があります。 本体しっかりしており内容は通読できる状態です。 発送方法:レターパックライト 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂文学小説関係:本々堂歴史・郷土史関係 本々堂初版本限定本
  • 単品スピード注文

版画芸術 53 小崎侃オリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1986年、250頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1986年 、250頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

版画藝術 第5巻 18号 1977年7月 <日下賢二オリジナル木版画「境界」綴込みあり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1977、234p、23 x 18cm、1冊
背にヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1977 、234p 、23 x 18cm 、1冊
背にヤケあり

版画芸術 40冬 岸本清子オリジナル石版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1983年、282頁、23cm、1冊
リトグラフ良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1983年 、282頁 、23cm 、1冊
リトグラフ良好です。

版画藝術 第11巻 44号 1984年1月 <特集 : 加山又造 (牧野宗則オリジナル木版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1984、250p、23 x 18cm、1冊
特集1 加山又造 華麗な版画世界 最新銅版画12点
・美神の寵児・加山又造 / 瀬戸内晴美1
・ 版画対談 母子像と裸婦 / 高山辰雄 ; 加山又造
・銅版画制作日記 加山先生制作のお手伝いをして / 木村希八
特集2 The Modern American Poster
・ポスターの価値観が変った / 亀倉雄策
・20世紀アメリカのポスター / 永井一正
・ハーパーズのポスター / 常盤新平
・近代ポスターの流れと現在価格 / 高宮剛一
特集3 SHUSAKU ARAKAWA
・いのちと空白の狩人 荒川修作ロフト・インタビュー / 室伏哲郎
・「ブランク」の力 / 渋沢孝輔
・引用の美学または「新しい」遠近法 / 飯田善国
特集4 版画新人国記・中部
・座談会 プリントアートとオリジナリティ / 北川透 ; 佐藤暢男 ; 島田章三
特集5 上村松篁・上村淳之父子版画対談 花鳥画と現代
・グラビア J・アンソール
・アンソール 人間の愚劣さを告発 連載・世界のエッチャー(6) / 池田満寿夫
菅井汲訪問記 コーヒーとトマトと味なしステーキ / 岡田隆彦
カラー 山形博導シルクスクリーン総目録
ナイーフな饒舌体 ヤマガタ・ヒロミチの多色シルクスクリーン / 室伏哲郎
アンドレ・ミノーの版画 複数藝術の価値㊸ / 針生一郎
変貌するミノー / 益田祐作
〝月波〟のうえに広がる 牧野宗則の木版画 / 米倉守
自然との共感 オリジナルのことば / 牧野宗則
カラー 三尾公三最新
三尾公三の幻想空間 / 木村重信
カラー ジョナス・メカスとその仲間たち
芸術運動家としてのメカス / 松本俊夫
河村清氏を紹介する / 飯沢匡
グリニッジ・ヴィリッジに雪が降る ESSAY / 井上光晴
版画家の悦び ESSAY / 串田孫一
真の錬金術 作家の発言 / B・ドルニー
落ちこぼれて……/小泉繁雄 関西の木版画新人シリーズ⑲ / 清水遠流
自作と自己を語る 版画家Who's Who / オクヤナオミ ; 清原啓子 ; 原三佳恵 ; 前川利春
シリーズ埋れた版画③広島新太郎 近代感覚の鬼才 / 小野忠重
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1984 、250p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 加山又造 華麗な版画世界 最新銅版画12点 ・美神の寵児・加山又造 / 瀬戸内晴美1 ・ 版画対談 母子像と裸婦 / 高山辰雄 ; 加山又造 ・銅版画制作日記 加山先生制作のお手伝いをして / 木村希八 特集2 The Modern American Poster ・ポスターの価値観が変った / 亀倉雄策 ・20世紀アメリカのポスター / 永井一正 ・ハーパーズのポスター / 常盤新平 ・近代ポスターの流れと現在価格 / 高宮剛一 特集3 SHUSAKU ARAKAWA ・いのちと空白の狩人 荒川修作ロフト・インタビュー / 室伏哲郎 ・「ブランク」の力 / 渋沢孝輔 ・引用の美学または「新しい」遠近法 / 飯田善国 特集4 版画新人国記・中部 ・座談会 プリントアートとオリジナリティ / 北川透 ; 佐藤暢男 ; 島田章三 特集5 上村松篁・上村淳之父子版画対談 花鳥画と現代 ・グラビア J・アンソール ・アンソール 人間の愚劣さを告発 連載・世界のエッチャー(6) / 池田満寿夫 菅井汲訪問記 コーヒーとトマトと味なしステーキ / 岡田隆彦 カラー 山形博導シルクスクリーン総目録 ナイーフな饒舌体 ヤマガタ・ヒロミチの多色シルクスクリーン / 室伏哲郎 アンドレ・ミノーの版画 複数藝術の価値㊸ / 針生一郎 変貌するミノー / 益田祐作 〝月波〟のうえに広がる 牧野宗則の木版画 / 米倉守 自然との共感 オリジナルのことば / 牧野宗則 カラー 三尾公三最新 三尾公三の幻想空間 / 木村重信 カラー ジョナス・メカスとその仲間たち 芸術運動家としてのメカス / 松本俊夫 河村清氏を紹介する / 飯沢匡 グリニッジ・ヴィリッジに雪が降る ESSAY / 井上光晴 版画家の悦び ESSAY / 串田孫一 真の錬金術 作家の発言 / B・ドルニー 落ちこぼれて……/小泉繁雄 関西の木版画新人シリーズ⑲ / 清水遠流 自作と自己を語る 版画家Who's Who / オクヤナオミ ; 清原啓子 ; 原三佳恵 ; 前川利春 シリーズ埋れた版画③広島新太郎 近代感覚の鬼才 / 小野忠重 [ほか]

版画藝術 第5巻 17号 1977年4月 <塙太久馬オリジナル木版画「スポットライト」 綴込みあり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1977、233p、23 x 18cm、1冊
荻須高徳新作石版画 / TAKANORI OCUISS
荻須高徳の藝術 / 山田智三郎
郷愁の画家・オギス / アンリ・カシャン ; 小中陽太郎
荻須画伯のアトリエを訪ねて / 芝木好子
パリのリト工房での私の一日 / 荻須高徳
VICTOR VASARELY
ヴァザルリと私の発想 / 菅井汲
ヴァザルリの造形哲学 クールな再創造の世界 / 小川栄二
八枚のヴァザルリ版画 / 遠山一行
21世紀の造形家・ヴァザルリ その芸術社会学的な美の創造 / 長谷川栄
無限の空間 私のヴァザルリ論 / 多田美波
特輯 / 鳥居清忠
鳥居派八代・清忠の位置 / 楢崎宗重
鳥居派様式の伝統的特徴と清忠先生の作品 / 山口桂三郎
鳥居派最後の浮世絵師 / 利倉幸一
鳥居清忠先生を偲んで / 河原崎国太郎
私の心の中の父 / 鳥居せつ子
雨だれは哀し 森芳雄氏を訪ねて / 室伏哲郎
笹島喜平木版画撰 / KIHEI SASAJIMA
非凡な平凡 笹島喜平アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
多色オフ 現代韓国版画特集 PART I
韓国の現代版画の状況 / 尹明老
作家ノートより / 金宗学
二村裕子
特定の表面の豊かな広がり 二村裕子訪問記 / 岡田隆彦
鐘 ESSAY / 高山辰雄
素描と版画 ESSAY / 高田博厚
表現の原点を求めて 私のテクニック / 野田哲也7
「版画」と「写真」の間 第10回東京国際版画ビエンナーレをふりかえって / 小川正隆
Marie Laurencin
永遠の少女/マリー・ローランサン 私の逢った美の女神 / 神原泰
マリー・ローランサンの評価と版画価格 / ポール渡部
宇治山哲平のシルク版画 躍る「色と形」 / 海上雅臣
版画市場のなかのオリジナル 複数藝術の価値⑯ / 針生一郎
ぼくの見た東京国際版画ビエンナーレ展⑪ / 池田満寿夫
版画収集の思い出⑫ / 久保貞次郎
我が版画家銘々録⑦ / 山口源 ; 関野準一郎
足利期の古版画 上級版画教室入門② / 徳力富吉郎
現代日本彫刻作家リトグラフ特集二 求心的なムーヴマンと手練の味わい / 高田博厚 ; 本郷新 ; 本間正義
キアロスクーロ技法の発達 西欧多色木版研究序説④ / 黒崎彰
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1977 、233p 、23 x 18cm 、1冊
荻須高徳新作石版画 / TAKANORI OCUISS 荻須高徳の藝術 / 山田智三郎 郷愁の画家・オギス / アンリ・カシャン ; 小中陽太郎 荻須画伯のアトリエを訪ねて / 芝木好子 パリのリト工房での私の一日 / 荻須高徳 VICTOR VASARELY ヴァザルリと私の発想 / 菅井汲 ヴァザルリの造形哲学 クールな再創造の世界 / 小川栄二 八枚のヴァザルリ版画 / 遠山一行 21世紀の造形家・ヴァザルリ その芸術社会学的な美の創造 / 長谷川栄 無限の空間 私のヴァザルリ論 / 多田美波 特輯 / 鳥居清忠 鳥居派八代・清忠の位置 / 楢崎宗重 鳥居派様式の伝統的特徴と清忠先生の作品 / 山口桂三郎 鳥居派最後の浮世絵師 / 利倉幸一 鳥居清忠先生を偲んで / 河原崎国太郎 私の心の中の父 / 鳥居せつ子 雨だれは哀し 森芳雄氏を訪ねて / 室伏哲郎 笹島喜平木版画撰 / KIHEI SASAJIMA 非凡な平凡 笹島喜平アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 多色オフ 現代韓国版画特集 PART I 韓国の現代版画の状況 / 尹明老 作家ノートより / 金宗学 二村裕子 特定の表面の豊かな広がり 二村裕子訪問記 / 岡田隆彦 鐘 ESSAY / 高山辰雄 素描と版画 ESSAY / 高田博厚 表現の原点を求めて 私のテクニック / 野田哲也7 「版画」と「写真」の間 第10回東京国際版画ビエンナーレをふりかえって / 小川正隆 Marie Laurencin 永遠の少女/マリー・ローランサン 私の逢った美の女神 / 神原泰 マリー・ローランサンの評価と版画価格 / ポール渡部 宇治山哲平のシルク版画 躍る「色と形」 / 海上雅臣 版画市場のなかのオリジナル 複数藝術の価値⑯ / 針生一郎 ぼくの見た東京国際版画ビエンナーレ展⑪ / 池田満寿夫 版画収集の思い出⑫ / 久保貞次郎 我が版画家銘々録⑦ / 山口源 ; 関野準一郎 足利期の古版画 上級版画教室入門② / 徳力富吉郎 現代日本彫刻作家リトグラフ特集二 求心的なムーヴマンと手練の味わい / 高田博厚 ; 本郷新 ; 本間正義 キアロスクーロ技法の発達 西欧多色木版研究序説④ / 黒崎彰 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000