文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「こたまがわ」の検索結果
6件

こたまがわ

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
1,800
「こたまがわ」編集委員会・編、小国町立小玉川小・中学校、昭57、1冊
初版 A5判 200P カバ 程度・並上 保存状態ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

こたまがわ

1,800
「こたまがわ」編集委員会・編 、小国町立小玉川小・中学校 、昭57 、1冊
初版 A5判 200P カバ 程度・並上 保存状態ほぼ良好

カラー版 新しい東京 ソノシート2枚付

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
白石かずこ、玉川一郎他、昭42
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

カラー版 新しい東京 ソノシート2枚付

2,200
白石かずこ、玉川一郎他 、昭42

新玉川線 (渋谷⇔二子玉川園) 開通

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
東京急行電鉄株式会社、昭52
A4横判 8P/開通記念パンフレット。現・田園都市線。背にスレ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新玉川線 (渋谷⇔二子玉川園) 開通

3,300
東京急行電鉄株式会社 、昭52
A4横判 8P/開通記念パンフレット。現・田園都市線。背にスレ有。

岡本かの子 : 多摩川の流れを命として

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
林朝子 著 ; 池田三郎 絵、多摩川新聞社、1997/05、136p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
林朝子 著 ; 池田三郎 絵 、多摩川新聞社 、1997/05 、136p 、22cm

【謹呈署名本】 岡本かの子 : 多摩川の流れを命として

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
2,000
林朝子 著 ; 池田三郎 絵、多摩川新聞社、1997年、136p、22cm、1冊
初版 カバー 謹呈署名本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
林朝子 著 ; 池田三郎 絵 、多摩川新聞社 、1997年 、136p 、22cm 、1冊
初版 カバー 謹呈署名本

多摩川園のつつじ人形 海の荒鷲鉄血陸戦隊大パノラマ/二子玉川よみうり遊園 チューリップ大花宛 

港や書店
 東京都文京区大塚
22,000
東横・目蒲電車、昭14頃、21×18cm折畳、1枚
東横経営時代の「多摩川園」と「読売遊園」の合同リーフレット。
表面にはカラー印刷でイラスト装画とイラストマップ、裏面にはモノクロ印刷でそれぞれの宣伝と路線図を所載する。/経年薄ヤケ・折目少擦れ疵有り。

多摩川園の宣伝はつつじ人形「海の荒鷲と鉄血陸戦隊大パノラマ(読売新聞社主催・海軍省後援)」が中心。読売新聞社が昭和14年に発行した『鉄血陸戦隊』の連動企画と推測される。写真2景(園内全景と戦車ジオラマ)所載。

読売遊園は「新装成れるお家族連れの遊園地」とされており、こちらも昭和14年に玉川第二遊園地から改称した直後と推測される。写真2景(園内全景と子供遊具)所載。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
東横・目蒲電車 、昭14頃 、21×18cm折畳 、1枚
東横経営時代の「多摩川園」と「読売遊園」の合同リーフレット。 表面にはカラー印刷でイラスト装画とイラストマップ、裏面にはモノクロ印刷でそれぞれの宣伝と路線図を所載する。/経年薄ヤケ・折目少擦れ疵有り。 多摩川園の宣伝はつつじ人形「海の荒鷲と鉄血陸戦隊大パノラマ(読売新聞社主催・海軍省後援)」が中心。読売新聞社が昭和14年に発行した『鉄血陸戦隊』の連動企画と推測される。写真2景(園内全景と戦車ジオラマ)所載。 読売遊園は「新装成れるお家族連れの遊園地」とされており、こちらも昭和14年に玉川第二遊園地から改称した直後と推測される。写真2景(園内全景と子供遊具)所載。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流